マイケル・ダグラス

ページ名:マイケル・ダグラス

マイケル・ダグラス(Michael Douglas、本名:Michael Kirk Douglas、1944年9月25日 - )はアメリカ合衆国の俳優・プロデューサー。俳優のカーク・ダグラスの息子である。

目次

来歴

ニュージャージー州出身。父方の祖父母はベラルーシ(当時はロシア帝国)からの移民でユダヤ系[1]。母親はバミューダ諸島出身の女優Diana Dill。カリフォルニア大学サンタバーバラ校で学ぶ傍ら演劇の訓練も受け、助監督として映画界に入ったが、俳優に転向。1972年から放映されたテレビシリーズ『サンフランシスコ捜査線』で評価されるようになる。1975年には『カッコーの巣の上で』でプロデューサーを務め、作品賞を受賞した。1987年、『ウォール街』でアカデミー主演男優賞を受賞。2004年のゴールデングローブ賞では、功労賞であるセシル・B・デミル賞を受賞するが、この賞は父カーク・ダグラスも受賞しており、史上初の親子2代での受賞となった[2]

ミソジニー的な傾向があると指摘されている『危険な情事』、『ローズ家の戦争』、『氷の微笑』、『ディスクロージャー』等に主演しており、女性に翻弄される中高年男性を演じる役柄が多い。

俳優以外では政治活動、特に反原発活動家として知られている。原子力事故を描いた映画『チャイナ・シンドローム』を製作、出演した。また、国連平和大使にも任命されている[3]。2008年アメリカ合衆国大統領選挙の前年には、ヒラリー・クリントン支持を表明していた[4]

私生活

1977年に結婚し息子キャメロン(俳優)[5]をもうけるが後に離婚。2000年に『トラフィック』で共演したキャサリン・ゼタ=ジョーンズと結婚[6][7]して1男1女の2人の子供がいる[8][9][10]

2009年8月、過去にもドラッグ購入やコカイン所持で逮捕歴のあった息子キャメロンが、メタンフェタミンを販売目的で所持していた容疑で逮捕された[11][12]。これについてマイケルは、「非常に動揺している」、「非常に残念だ」などとコメントした[13][14]

2010年8月、ステージ4の末期の喉頭癌を患っていることを公表[15]。抗癌剤治療と放射線治療を受けていたが、2011年1月16日の第68回ゴールデングローブ賞授賞式に夫婦揃って久しぶりに公の場に姿を現した。その際に受けたインタビューにて咽頭癌を克服した旨を明らかにした(但し、月1回の検査は引き続き受けているとのこと)。

作品

出演作品

公開年邦題
原題
役名備考
1969マイケル・ダグラス/ヒーロー
Hail, Hero!
カール・ディクソン
1970マイケル・ダグラス/アダム
Adam at Six A.M.
アダム
1972ジョディ・フォスターのライオン物語
Napoleon and Samantha
ダニー
1977コーマ
COMA
マーク・ベローズ
1979ランニング
Running
マイケル・アンドロポリス
チャイナ・シンドローム
The China Syndrome
リチャード・アダムス兼製作
1984ロマンシング・ストーン 秘宝の谷
Romancing the Stone
ジャック・コルトン兼製作
1985コーラスライン
A Chorus Line
ザック
ナイルの宝石
The Jewel of the Nile
ジャック・コルトン兼製作
1987危険な情事
Fatal Attraction
ダン・ギャラガー
ウォール街
Wall Street
ゴードン・ゲッコーアカデミー主演男優賞 受賞
ゴールデングローブ賞 主演男優賞 受賞
1989ローズ家の戦争
The War of the Roses
オリヴァー・ローズ
ブラック・レイン
Black Rain
ニック・コンクリン
1992氷の微笑
Basic Instinct
ニック・カラン刑事
嵐の中で輝いて
Shining Through
エド
1993フォーリング・ダウン
Falling Down
ウィリアム・フォスター
1994ディスクロージャー
Disclosure
トム・サンダース
1995アメリカン・プレジデント
The American President
アンドリュー・シェパード大統領
1996ゴースト&ダークネス
The Ghost and the Darkness
チャールズ・レミントン兼・製作総指揮
1997ゲーム
The Game
ニコラス・ヴァン・オートン
1998ダイヤルM
A Perfect Murder
スティーヴン・タイラー
2000ワンダー・ボーイズ
Wonder Boys
グレイディ・トリップ
トラフィック
Traffic
ロバート・ウェイクフィールド
2001ジュエルに気をつけろ!
One Night at McCool's
バーマイスター兼製作
サウンド・オブ・サイレンス
Don't Say a Word
ネイサン・コンラッド医師
2003セイブ・ザ・ワールド
The In-Laws
スティーヴ・トバイアス
グロムバーグ家の人々
It Runs in the Family
アレックス・グロムバーグ兼製作
2004マイ・シネマトグラファー
Tell Them Who You Are
本人ドキュメンタリー
2006トラブル・マリッジ カレと私とデュプリーの場合
You, Me and Dupree
トンプソン
ザ・センチネル/陰謀の星条旗
The Sentinel
ピート・ギャリソン兼製作
2007カリフォルニア・トレジャー
King of California
チャーリー
2009ゴースト・オブ・ガールフレンズ・パスト
Ghosts of Girlfriends Past
ウェイン
ダウト 〜偽りの代償〜
Beyond a Reasonable Doubt
マーク・ハンター
ソリタリー・マン
Solitary Man
ベン・カルメン
2010ウォール・ストリート
Wall Street: Money Never Sleeps
ゴードン・ゲッコー
2012エージェント・マロリー
Haywire
オリヴァー
2013恋するリベラーチェ
Behind the Candelabra
リベラーチェ第2回テレビ批評家協会賞主演男優賞(テレビ映画・ミニシリーズ部門)受賞
Last Vegasビリー

製作

公開年邦題
原題
担当備考
1975カッコーの巣の上で
One Flew Over the Cuckoo's Nest
製作アカデミー作品賞受賞
1984スターマン/愛・宇宙はるかに
Starman
製作総指揮
1990myベスト・フレンズ
Eyes of an Angel
製作
1991フラットライナーズ
Flatliners
製作
1992ラジオ・フライヤー
Radio Flyer
製作総指揮
1993メイド・イン・アメリカ
Made in America
製作
1997フェイス/オフ
Face/Off
製作総指揮
レインメーカー
The Rainmaker
製作

日本語吹替

日本語吹き替え版では、小川真司がほぼ専属で担当している。

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ

  1. テンプレート:Cite news
  2. テンプレート:Cite news
  3. テンプレート:Cite news
  4. テンプレート:Cite news
  5. テンプレート:Imdb name
  6. テンプレート:Cite news
  7. テンプレート:Cite news
  8. テンプレート:Cite news
  9. テンプレート:Cite news
  10. テンプレート:Cite news
  11. テンプレート:Cite news
  12. テンプレート:Cite news
  13. テンプレート:Cite news
  14. テンプレート:Cite news
  15. テンプレート:Cite news

外部リンク

テンプレート:Commons

  • テンプレート:Allcinema name
  • テンプレート:Imdb name

テンプレート:アカデミー賞主演男優賞 1981-2000テンプレート:Normdaten



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

黒騎士の伝説

黒騎士の伝説Statue of the Black Knight2.jpgレジナルドおじいちゃんは男の子の黒騎士の像を示しています。シーズン1作品番号110A放送回10A原案ボビー・ゲイラーマーティン...

高梁碧

高梁 碧(たかはし あお、1979年8月8日 - )は、日本の女性声優。アクセント所属。埼玉県出身。血液型はA型。旧名は高橋 裕子(たかはし ひろこ)。以前は青二プロダクションに所属していた。目次1 ...

障害物競争

障害物競走Mayors shaking hands.jpgシーズン4作品番号414b放送回196原案ジム·バーンスタイン脚本エドワード·リベラマイケルDiederich監督ロバート·F·ヒューズ「アシ...

間違われたカモノハシ

キャンディスとジェレミーとペリー。ペリーは、キャンディスは彼女とのチャリティペットウォッシュに連れて行くドゥーフェンシュマーツ博士に対する彼の第百の戦いを蹴る。ダンヴィル動物園で飼育係の典型的なカモノ...

金魚救出作戦

金魚救出作戦Buford with Biff in the bathtub.JPG彼のペットの金魚、ビフとビューフォード。シーズン1作品番号119B放送回19B原案ボビー・ゲイラーマーティン・オルソン...

配達員のポール

配達員のポールPaul driving.jpg性別男性年齢20代前後身長モノグラム少佐より低い国籍アメリカン出身地ダンヴィルプロフェッショナル情報専門職 配達員所属 フィニアスとファーブ友だちと家族親...

遠藤武

遠藤 武(えんどう たけし、2月27日 - )は、日本の男性声優、ナレーターである。青二プロダクション所属。新潟県出身。テンプレート:VOICE Notice Hidden目次1 出演作品1.1 テレ...

過去をふりかえりまショー

フラッシュバックと特別ゲストを通して再作成され、彼の生みの親ドゥーフェンシュマーツ博士の波乱に富んだ人生を祝うノームの奇数リアリティショーによりがあるうちエージェントPはすぐに数字。v - e - d...

運転するのは奴らだ

運転するのは奴らだLiveLetDrive.jpgシーズン4作品番号424b放送回207原案ジェフ· "スワンピー"·マーシュジム·バーンスタインbrマーティン·オルソンスコット·ピーターソン脚本エデ...

近くて遠いママ

キャンディスはフィニアス、ファーブ、バルジート、イザベラ、そしてビューフォードの上にチェックします。フィニアスとファーブはペリーを見つけることができないとき、彼らはペリートロニック3000、任意の形式...

込山順子

込山 順子(こみやま じゅんこ、1966年6月28日 - )は、東京都出身の女性声優・女優・ナレーター。演劇集団 円所属。身長157cm。体重47kg。目次1 出演1.1 テレビアニメ1.2 テレビド...

走れ!キャンディス

走れ!キャンディスRun_Candace_-_slider.jpgキャンディスは、高速のブーツを使用することを決定した。シーズン3作品番号301a放送回115原案Sergio Armendarizジョ...

謎の物体をさぐれ

謎の物体をさぐれ[1]キャンディス、リンダ、フィニアスとファーブの驚異のマシンは、その前庭にあるもの。シーズン:2製造コード:219Aブロードキャスト数:45Aによってストーリー:マーティン・オルソン...

謎だらけの一日

謎だらけの一日SpinningWheel.jpgシーズン4作品番号425a放送回217原案デイモン·リンデロフ脚本エディ·ピットマンJ. G. Orrantia監督スー·ペロットーデレク·トンプソン初...

誕生日の願い

誕生日の願い640px-I'm not asking for the world.jpgイザベラの歌リリース:2013年7月5日ジャンル:ポップ長さ:1:44イザベラの chronology前へ:結び...