雑記 20180501-0630

ページ名:雑記 20180501-0630

2018/06/28(木)

・今日は

  ff14 適正レベルID ⇒
     討滅 ⇒

・さびしがり屋

  なのかどうかわからないけど、適当に絡んでくる先輩?がいる。
  頼むから何も言わずに通り過ぎてくれ…。仕事の邪魔になっていることを知らないのだろうか。

  ご飯を食べに行くときに連絡が必要。というのもバカバカしい。自分のタイミングで行動させろと常に思う。

・すみません、○○の質問よろしいでしょうか?

  という切り口はなんなのだろうか。ダメです!と言われたことがあるのか?
  やり取りの数が増えるだけでとっても無駄だと思うのだけど、どうなんでしょうね。

2018/06/27(水)

・今日は

  ff14 適正レベルID ⇒◎
     討滅 ⇒◎

・任せておいた仕事が全く進んでいない

  慎重に慎重を重ねていたのか、単純に興味がなかったのかわからないけれど、まったく進んでいない仕事があった。
  まずいと思って介入したら2日でその人が半年抱えていた仕事を回すことができた。

  つまり単純に興味がなかったということだろう。大先輩であるもののこの部分に関しては
  正直おしゃべりクソ野郎と思っている。仕事するよ的な感じでそれっぽく介入してくるので、
  とりあえず担当から徐々に外していくつもり。ただ、資料をまとめる力や数学的な考え方は天才的で
  稀に役に立つことがあるから、おしゃべり要員として置いておく。

  ただ、仕事を回すことに関してはもう期待はしないつもり。

2018/06/25(月)

・今日は

  ff14 適正レベルID ⇒
     討滅 ⇒

  飲み ⇒

  ペルソナ進める ⇒

2018/06/24(日)

・今日は

  ff14 適正レベルID ⇒◎
     討滅 ⇒◎
     アライアンスルレ ⇒◎

  スプラ1勝 ⇒◎

  遊びと人間読む ⇒

  ペルソナ進める ⇒◎

  なんかかく ⇒

  イベント ⇒

  向こう一週間分用意 ⇒◎

  UE4 ⇒

  ドンキーコング 100m突破 ⇒

2018/06/23(土)

・今日は

  ff14 適正レベルID ⇒◎
     討滅 ⇒◎
     ルレ ⇒◎

  スプラ1勝 ⇒◎

  日記 ⇒◎

  遊びと人間読む ⇒

  ペルソナ進める ⇒◎

2018/06/22(金)

・今日は

  ff14 適正レベルID ⇒
     討滅 ⇒

2018/06/20(水)

・今日は

  ff14 適正レベルID ⇒
     討滅 ⇒◎

・現実的な目標を

・フォートナイト

  上達するまで道のりが遠すぎるゲームだなぁ
  まぐれ勝ちはまずない。難しい分やりこみたくはなるけれど、

・クソなものはクソ

  年上は敬え。というのは常識。

  もちろん敬っている、が仕事は別。できるかできないか、それだけ。
  クソにクソと言ってなぜ諭されなければならないのか。常々謎に思う。
  

2018/06/19(火)

・今日は

  ff14 デイリー ⇒×
     適正レベルID ⇒×
     討滅 ⇒◎

  スプラ ⇒◎

  旧作 ⇒×

  日記 桜のあれ ⇒◎

・FF14モンハンコラボ

  辻本Pもそれとなく触れていたけど、挑戦権はレベル70!っておかしくないか…
  拡張2本買わないとダメなんて…
  低レベル帯で弱いリオレウスとスキルが制限された状態で戦うのはイヤだ!ということから、そんな条件になったものだと思うけど。

  この話にとどまらないけれど、レベルシンク仕様は見直した方がいいんじゃないかなぁ。

  というか、辻本P FF14やってないんかーい!

2018/06/18(月)

・今日は

  ff14 デイリー ⇒◎
     適正レベルID ⇒
     討滅 ⇒◎

  スプラ ⇒◎ 二勝

・動物のぬいぐるみ、ニンテンドッグスとかアイボが嫌い

  どうにも切なくなってしまう。

  作り手は愛をこめて作っているのだと思うけど、どうやっても仮初のものになる。
  一緒に成長することもなければ、死ぬこともない。アイボは違うかもしれないが。

  子供のころ、たくさんのぬいぐるみを持っていたが、ボロボロになっていきその後捨てた。

  無機質に感情移入してしまうことが多々あり、捨てる行為がとても悲しく辛い。

  この感覚ははっきりさせたい、そして物として世に示してみたい。

2018/06/17(日)

・今日は

  ff14 適正レベルID ⇒◎
     討滅 ⇒◎
     ルレボーナス ⇒◎
     IDボーナス ⇒◎

  スプラ1勝 ⇒◎

  遊びと人間読む ⇒◎

  ペルソナ進める ⇒

  タコちゃんかく ⇒◎

  日記 ⇒◎

  向こう一週間分用意 ⇒◎

・オクト③

  クリア!楽しかったけど、少しお腹いっぱい気味。
  お題がすべて濃厚すぎる。数十秒で終わるテンション高めのものがあってもよかった。

  ラストダンジョンも長すぎる気がする。中枢に乗り込む!という熱い展開が
  道中でクールダウンしていくのを感じた。あと武器を失った最大のストレスに見合うレベルデザインがされていなかった。

  ラストバトルも主人公は手引きをしただけで、トドメはさせなかった。

  アタリメ指令とタコワサ将軍の援護射撃とか、3号の命がけのカバーとかもう少しやりようがあったんじゃないか。

  3号のピークは登場だけだったなぁ。ブラックゲッターマントはやっぱりカッコイイ。
  昔の主人公なんだから、もう少し優遇してあげてもいいのに。
  なんか操られてるし。「味方になったら弱い」法則が逆に適用されたキャラ。
  名誉挽回なシーンがあってもいいと思うけど。あと武器がXERD_002GCっぽくなってた。ちょっと禍々しくていいね。

  でも鬱屈とした田舎を飛び出して夢を叶えようとするサクセスストーリーは好き。
  フラッシュダンスとか。必死に頑張るタコちゃんはかわいい。

  それにしても背中のタンクが爆発して死ぬって怖すぎじゃないかな。

2018/06/15(金)

・今日は

  ff14 適正レベルID ⇒
     討滅 ⇒

・オクト②

  ソフトの更新しなきゃダメなのか!自動で更新されていなかった。

  肝心のゲームは……おもしろいーお題を連続でクリアしていく形式なのか。
  BoWの祠のような歯ごたえのあるもの。

  でも序盤なのに難しすぎない……?玉転がしとか。
  ふだんベクトルなんて意識したことがなかったから、とてもやりづらい。

  無理やり入れた感じあるなぁ。企画職の腕…とかではなくそもそもそんなゲームじゃないから仕方ないと思う。

  なんだか今の悩みとカサネてしまう。

・Zファイティング

  http://tsubakit1.hateblo.jp/entry/2016/10/26/235900

  ・・・ファイッ!

・ホットリロード

  ・・・アトゥッイ!

・ムビー

  

  ・・・園児?

2018/06/14(木)

・今日は

  ff14 適正レベルID ⇒
     討滅 ⇒

・オクト

  今日配信らしい

2018/06/13(水)

・今日は

  ff14 適正レベルID ⇒×
     討滅 ⇒◎

・見る

  

  

2018/06/11(月)

・今日は

  ff14 適正レベルID ⇒◎
     討滅 ⇒◎

  オリコのあれ出す ⇒◎

・スプラ

  フェスが終わった。けれどかねてより薄々と感じていたクソゲー感が、また強まった。
  時間があるときに考えてみたい。いわゆる馬の前のニンジンが遠すぎるという部分が問題な気もする。

・締め切り

  締め切りがあると物事は大きく動く。
  あちらこちらからウミがどんどん出てくる。なんで今までほっといたんだ…となることもしばしば…

  期日を全体がしっかり意識できていたら、結果は違うものになるのだろうか。

2018/06/10(日)

・今日は

  ff14 適正レベルID ⇒◎
     討滅 ⇒◎

  オリコのあれ ⇒× 書いたけど出してない

  遊びと人間 ⇒×

  フォルダ整理 ⇒◎

  ペルソナ5 ⇒◎

  スプラ2 ⇒◎

  日記 アップヒ ⇒◎

2018/06/07(木)

・今日は

  ff14 適正レベルID ⇒×
     討滅 ⇒×

・日記

  書けてない。キツイなぁ

・ゲーム

  ゲームもほぼできてない。キツイなぁ

・昔の仕事

  2年前、自分が書いた仕様を見る機会があった。
  クソみたいな構成でびっくりした。結局何をしたくて、それがいくつあって、どう変化して、どんなものが必要?

  義務教育受けたかコイツと疑うレベルの出来。まぁ当時はこれ以上まとめるのムリ!と思っていたことが、いまクソだと思えるのは成長している証拠だと思うが。

2018/06/06(水)

・今日は

  ff14 適正レベルID ⇒×
     討滅 ⇒◎

・日記、今日こそ

  ネタなににしよう

・ぐうたらは感染する

  以前バタバタと人が倒れてきていると書いたが、
  倒れている人は、だいたい作業者。リーダー格は適度に休んだり、本当に根性だけで踏みとどまっている人もいる。

  そんな自分もそこそこ根性で踏みとどまっているつもりだが、ぐらつく瞬間がある。
  作業者からくる連休の連絡だ。

  根も葉もないことを言うけれど、比較的踏ん張ってもいない人が気軽に休んでいるところを見ると、
  ふっと力が抜けて倒れそうになることがある。

  瞬間、しこを踏んで意識を整え直しているものの、それができない人はそのぐうたらにのまれることもあるだろう。

2018/06/05(火)

・今日は

  ff14 適正レベルID ⇒◎
     討滅 ⇒◎

・日曜

  日曜はどっと疲れた。正直仕事の方がゆるいくらい。

  でもいろいろできた。FC版トップシークレットとリメイク版を触った。
  やっぱりすごい出来……FC版のクオリティが高すぎたのか
  リメイクはほとんどそれを3Dにしただけのようなものだった。あまつさえ蛇足のような仕様まで足されている。

  ハッキングと称した鈴木爆発をやらされるとは思わなかった。

・メモリリーク

  http://wa3.i-3-i.info/word16066.html

  わかりやすーい。知った気になっていたのでちょっと勉強したい。

2018/06/02(土)

・今日は

  ff14 適正レベルID ⇒
     討滅 ⇒

・どうすれば?

  いま、最高に忙しい。超多忙。

  で、目の前にある仕事をこなして、その先にあるものもイメージしてこなしてはいて、
  少しの悩みはあるものの安定して捌けている。

  今の仕事をしっかりやり遂げることは大切なこと。

  しかし、焦りも感じている。自分で自分のゲームを作り、世に出して認められるようになるために、
  いったいどうすればいいか。このままではダメだ。このままでは。

  どれだけ忙しくとも、これはあくまで1ステップにすぎない。こんなところで沈んでられない。

・やりたい

  あぁ、トップシークレットやってみたい…えらい!てんさい!
  明日できるかなぁ

2018/06/01(金)

・今日は

  ff14 適正レベルID ⇒◎
     討滅 ⇒◎

・OW

  http://strezeman.hatenablog.com/entry/2017/05/29/191815

 

2018/05/31(木)

・今日は

  ff14 適正レベルID ⇒◎
     討滅 ⇒◎

2018/05/30(水)

・今日は

  ff14 適正レベルID ⇒◎
     討滅 ⇒◎

  日記 ⇒◎

・やること?

  14はコンスタントにこなせてるなぁ。ヒラ楽しいし。

  もっと他に大切なことあるでしょとは思っている。

・日記

  ぜんぜん更新できてない。。

  ネタなんていくらでもあるのに。ルーチンワークとして染み込ませられてない証拠だと思う。

・文法

  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E6%B3%95

  知った気になってない?

2018/05/29

・今日は

  ff14 適正レベルID ⇒◎
     討滅 ⇒◎

  食器洗い ⇒

  風呂洗い ⇒

・進捗管理

  進捗管理資料のフォーマットは同じだといい。
  全体を俯瞰してみるために、各セクションの進捗をマージしなければならないことがある。

  その時のために、並びや項目数が同じリストを用意するべき。

・起承転結について

  https://max-produce.com/blog/2017/04/17/102

2018/05/28

・今日は

  ff14 適正レベルID ⇒◎
     討滅 ⇒◎

  食器洗い ⇒×

  風呂洗い ⇒×

・レベル上げ

  好き。

  経験値はどんなことをしても失われず、
  絶対的な財源になるからとにかく時間を掛けたくなる。

・体調

  かなりがんばってくれる人はいるけれど、その後完走しきれずにばったりと倒れる人がいる。
  月並みなことだけれども、プロなんだから体調管理はしっかりとしてほしい。

  限界手前の合図は必ずあるから、それを感じたら休みを取るとか、早く帰るとか、いくらでも対策はあるはず。

2018/05/27

・今日は

  ff14 レベルレ ⇒◎
     討滅 ⇒◎
     アライアンス ⇒◎
     適正レベル ⇒◎

  日記 ⇒◎

  スプラ ⇒◎ 何勝か

  OW ⇒◎ 本日の初勝利

  2話ちょっと進める ⇒◎

2018/05/25

・今日は

  ff14 レベルレ ⇒
     討滅 ⇒

・タイポグリセミア

  なんとなく読める文章

2018/05/24

・今日は

  ff14 レベルレ ⇒
     討滅 ⇒◎

・ゲームは一日一時間

  有名な言葉。
  ゲームやりすぎるなよ。という意味と勘違いしている人もいるけど、
  本当は、一時間はもっとも集中力が続く時間だから。という意味。

  真剣にうまくなりたいなら、このルールを意識しろ。という名人からの熱い言葉。

2018/05/23

・今日は

  ff14 レベルレ ⇒◎
     討滅 ⇒◎

  ジム ⇒◎

  銭湯 ⇒◎

  アレ、まとめる ⇒

  シューティングゲーム考察 ⇒◎

・疲労

  溜まってきているのを感じる。ここでしっかり休んでおきたい。
  ギリギリまでがんばって体を壊したら元も子もない。

  

2018/05/21

・今日は

  ff14 レベルレ ⇒◎
     討滅 ⇒◎

  スプラ2 1勝 ⇒◎

・線引き

  「これはここまでならやる」と線引きをしっかりとさせる。

  それを越えたらフォローはしないぞと。
  チームを越えた作業や会社を越えた作業をするときは特に重要。

2018/05/16

・今日は

  ff14 レベルレ ⇒◎
     討滅 ⇒◎

  スプラ2 1勝 ⇒◎

・適応力がすごい

  と言われた。

  正直自分でも自信はあるけど、言ってしまえば何も考えていないで行動していることと同じだとも思っている。
  筋道立てて、起承転結考えながら物事を進めることがすこぶる苦手。

  目の前の話をぐんぐん進めるのは得意だけど、はるか先を見据えた行動が不得意。

  短所を補うのではなく、長所を伸ばせ。とも言われるけれど自分の中で納得のいかない部分だったりもするので
  鵜呑みにすることもできず。うーん。

・不安定のサイン

  鉄人と思われた人がパタパタとダウンし始めている。

  この仕事も佳境に差し掛かっていることは確か。
  だけど、がんばったところで限界を超えて、結果がっつり休んだら元も子もない。

  正直頭の良くない働き方だと思う。
  こうならないためにも自分の中である行動をし始めたら限界が来ていると悟るようにしている。

  いまのところ、グーグルマップで実家の周りを散策したり、Youtubeで田舎の環境音を聞き始めたらヤバイ合図だ。

2018/05/15

・今日は

  ff14 レベルレ ⇒◎
     討滅 ⇒◎
     5060 ⇒◎

  スプラ2 1勝 ⇒◎

・ネタメモ

アプデでフィールドが埋まり、
地層になっていく。
アーティファクトとして掘り起こし、自分のものになる。

2018/05/14

・今日は

  ff14 レベルレ ⇒◎
     討滅 ⇒◎

  スプラ2 1勝 ⇒◎
       わかばつよいなー

2018/05/13

・今日は

  ff14 レベルレ ⇒◎
     討滅 ⇒◎
     適正レベルID ⇒◎

  スプラ2 1勝 ⇒◎

  オーバーウォッチ 1勝 ⇒

  レトロ系消化 ⇒ 愛超兄貴、くにおくんシリーズ ⇒◎

  2話ラフ ⇒ 

  日記更新 ⇒◎

・焦り?

  いろいろやりたいことはできたが、非常にもやっとする一日だった。

  寝る間際まで、謎の間隔にさいなまれた。たぶんこれは焦燥感か?

  果たしてこんな時間の使い方でよかったのだろうか。

2018/05/10

・今日は

  ff14 レベルレ ⇒◎
     討滅 ⇒◎

  スプラ2 1勝 ⇒

  オーバーウォッチ 1勝 ⇒

  レトロ系消化 ⇒ ボンバーマン94

・ごほうび

2018/05/07

・今日は

  ff14 レベルレ ⇒◎
     討滅 ⇒◎

  スプラ2 1勝 ⇒

  オーバーウォッチ 1勝 ⇒

  レトロ系、5本消化 ⇒

・日記引っ越し

  アメブロにしてみようと思ったけど、拡張性が少ないらしいので悩み。

  ステルスマーケティング的なサイトではFC2がトップ!と言い放っているし、なんだかよくわからない。

  使い勝手、かなり悪いと思うんだけど…

2018/05/06

・今日は

  ff14 適正レベルのID1周 ⇒◎

     レベルレ ⇒◎
     討滅 ⇒◎

  スプラ2 1勝 ⇒◎

  オーバーウォッチ 1勝 ⇒◎

  日記更新 ⇒◎

  日記引っ越し ⇒×

  一話目を固める ⇒◎

  二話目ラフある程度 ⇒◎

  カード申請準備、身分証明書コピー以外 ⇒◎

  レトロ系、5本消化 ⇒フォーメーションX、闘いの挽歌

2018/05/05

・今日は

  ff14 適正レベルのID1周 ⇒◎

     レベルレ ⇒◎
     討滅 ⇒◎

  スプラ2 1勝 ⇒◎

  オーバーウォッチ 1勝 ⇒◎

  日記更新 ⇒◎

  日記引っ越し ⇒×

  一話目を固める ⇒◎

  二話目ラフ ⇒×

  カード申請準備、身分証明書コピー以外 ⇒◎

  レトロ系、10本消化 ⇒フォーメーションX

 

2018/05/04

・今日は

  ff14 適正レベルのID1周orレベルレ ⇒×
     討滅 ⇒×

  スプラ2 1勝 ⇒◎

  オーバーウォッチ 1勝 ⇒×

・あとで

  https://game.watch.impress.co.jp/docs/20081203/3dmg4.htm

2018/05/01

・今日は

  ff14 適正レベルのID1周orレベルレ ⇒
     討滅 ⇒

  スプラ2 1勝 ⇒

  オーバーウォッチ 1勝 ⇒

・おえかき

  筆がのって、一話ができた。あとはスキャナで取り込んでガリガリ進めていこうかなぁ。

  写真取ってこないと。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧