憑神事変
憑神(つきがみ)とよばれる悪しき存在と戦うJK退魔巫女”鈴華美影”の物語。
世界観
限りなく現代に近い技術力の世界でありながら、ヒトが単なる人種の一種類でしかなく
俗に言う亜人種が普通に存在する世界。
星暦2037年日本の冠西に存在するとある街、「夜宵市」がメイン舞台
おもなキャラクター
- 鈴華美影
- 鈴華猫乃
- 鈴華沙雪
- 大神直斗
用語
地名とか
- 冠西:西日本のとある地域の総称
- 夜宵市:冠西は鏡都府にある街
- 鈴華神社:夜宵市の山の麓にある神社、御利益は無病息災らしい
- 夜宵高校:美影の通う高校、公立
- 輝閃学園:猫乃達の通う高校、私立
種族について
- ヒト族:俗に言う人間~亜人種までのヒトとしての霊格と肉体をもっている種族。
- 九十九神:霊力が強い念とあわさって道具などに宿ったモノ。
基本的に元になった道具としてしか機能せず持ち主に声をかけるくらいしか出来ない
バイクなどの場合はある程度自立的に動ける。
- 精霊種:精神生命体というか肉体の無い種族
- 神霊種:星の命というか、性質というかそういうの
8種類(地、水、火、風、光、闇、時、元)がいる
*属性について
- 火:破壊、攻撃的 象徴する色は赤
- 水:湾曲、慈悲 象徴する色は青
- 地:頑強、守り 象徴する色は深緑
- 風:変化、速度 象徴する色は紫
- 光:再生、命 象徴する色は白
- 闇:混沌、無 象徴する色は黒
- 時:時間 象徴する色は金
- 元素:物質 象徴する色は銀
退魔師の倒すべきモノたち
- 魔
神霊が星の新陳代謝を促した時に発生する垢というか霊力の残りカスのようなものに負の感情が取り付いたもの。
ある程度大きくなると、モノとして存在するものに干渉融合する性質がある。
- 憑魔
魔が小さな生き物や道具などに取り付いたもの一般人にはこの時点で脅威になることもある為注意が必要 。
波長が合う人間や、 車などの大掛かりな機械に取り憑こうとする。
- 憑神
強い魔もしくは憑魔が人間や大掛かりな機械と融合したもの。
他の生命体や器物を取り込み同属化させることが多いため、大規模な被害になりかねないため早急に討滅する必要がある。
憑き神の性質1 霊力を貪り食いたがる 仲間を増やそうとする 宿主の願いを間違った解釈でかなえようとする 憑き神の性質2 獲物の体に魔力を流し込んで霊力を押し出して食う 全部体内の霊力を魔力に置換されると獲物も憑き神に変化する 憑き神化して完全に魔力が定着すると元にもどせなくなる(完全侵食前なら核に霊力を叩きつけて魔力を追い出せば元にもどせる
共通的な特徴として勾玉型の核を持っている、また憑神は瞳孔が勾玉の形になっており、人間に擬態していても能力者が見れば分かる。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧