左メニュー
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
王立東京プロダクションで使用したオリジナルイベントシーン表。
イベント表は大体の場合なんかの映画のタイトルだったりもじってあったりする。その映画を見ているとなお理解やRPが深まるだろう。
バランスは知らない。
他のイベント表を参照しまくるイベント表。バランスが取れないなら公式に投げれば良いじゃない。
ちなみに筆者はヒューマンドラマ系の映画は苦手(涙腺弱いから)。
追加で違うイベントを振った場合,非平常シーンでも平常シーンとして扱う。被り修正はヒューマンドラマシーンのものを適用する。
2:『トゥルー・マン・ショー』 | 「新製品のこの『八八艦隊セット』をお試しあれ。」 |
---|---|
3:『WATER BOYS』 | (キーワード)はそのまま,サルベージイベント表を振り結果を適用する。(ただし平常シーンとして扱う) |
4:『ライフ・イズ・ビューティフル』 | (キーワード)はそのまま,遊びイベント表を振り結果を適用する。 |
5:『フォレスト・ガンプ/一期一会』 | キーワードはそのまま、交流シーン表を振り結果を適用する。 |
6:『戦場のメリークリスマス』 | キーワードはそのまま、クリスマスイベント表を振り結果を適用する。 |
7:『死霊の盆踊り』 | 「何てこった!ここにもゾンビが!」 キーワードはそのまま(もしくはシーンプレイヤーの判断でキーワードにゾンビを付け足しても良い)、ゾンビシーン表を振り結果を適用する。文句ある? |
8:『THE KANNMUSUM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』 | 「ゲームからテレビ、そして舞台はスクリーンへ!!」 キーワードはそのまま、アイドルイベント表を振り結果を適用する。 |
9:『ショーシャンクの空に』 | キーワードはそのまま、任務イベント表を振り結果を適用する。(サイクル終了時の追加の任務イベントは起きない。) |
10:『グリーンマイル』 | 「人は皆、それぞれのグリーンマイルを歩いているのだ。」 キーワードはそのまま、日常イベント表を振り結果を適用する。 |
11:『幸福の黄色いハンカチ』 | 「自分、不器用ですから」「その台詞この映画じゃないですよね?」 キーワードはそのまま、外出イベント表を振り結果を適用する(平常シーンのまま)。シーンプレイヤーが望むなら騾馬潤イベント表にしても良い。 |
12:『スタンドバイミー』 | 「守護霊のように使い手の「傍に立つ (Stand by me)」ことから”(幽波紋)スタンド”と名付けた!」「え、そっち!?」 偶然流れていた謎の死体に触れることで不思議な力が目覚めそう?そうこれは人間賛歌!艦娘賛歌!の物語! |
露骨なお色気シーン!これで大体なんとかなる。他にも恋愛イベントも入ってたり【注意!】やりすぎて公序良俗に反しないように!本スレレベルで留めよう!もしやり過ぎたら強制ファンブルだ!提督さんがやったら強制スペシャルだ!このイベント表の判定時、判定者が中破以上の損傷が有る場合判定値に+2の修正が掛かる。
2:『スピーシーズ~種の起源』 | 迷子のヲ級を発見。どうやら艦載機を喪失して戦闘能力は無く、友好的に見えるが…?頭の触手が妙にうねうねしてるぞ? 《恋愛》で判定。成功;ヲ級が同行者になる。ヲ級からシーンプレイヤーへの感情値+3失敗;ナニカヲウエツケラレタ!<溺愛>の暴走状態に。ヲ級は同行者になる。シーンプレイヤーからヲ級への感情+3(属性は従属) |
---|---|
3:『女子高生チェーンソー | B級映画にはヴァイオレンスなエロスが必要らしい。血と制服とチェーンソーだ! 《突撃》で判定。成功;登場者全員は好きなPCに対する感情値+1失敗;シーンプレイヤーは<狂戦士>の暴走状態になる。 |
4:『ワイルドシングス』 | 「先生はワタシにとてもヒドイ事したよネ」 とりあえず客寄せ用にお色気シーンたっぷりの予告用シーンを撮ることに。《派手》で判定。成功;PCを2人選ぶ、選ばれたPCは互いに対する感情+1。好きな資源を3個(別々でも良い)得る。失敗;資源が3個減る。シーンプレイヤーの最も高い感情値にチェックを付ける。 |
5:『テルマエ・ロマエ』 | 「ああ…風呂はいい……」 みんな大好きお風呂シーン。湯気と光と(キーワード)で上手く大事な所隠して乗り切ろう!(キーワード)に関係する《入浴》で判定成功;登場者は全員は感情値のチェックを全て外す。失敗;登場者は全員アクシデント表を振る。 |
6:『風と共に去りぬ』 | (パンツが) 急な突風で下着が飛ばされた!????乙女の大ピンチ!お願い!誰か拾って!《自由奔放》で判定。成功;拾ってくれるPCを決定する。シーンプレイヤーからそのPCに対する感情+2。思い出の品(パンツ)を入手失敗;シーンプレイヤーは次に入渠するまでの間、回避判定する度にアクシデント表を振る。(空入渠可能) |
7:『七年目の浮気』 | 「Delicious!」(地下鉄の風でスカートが捲られながら) 恐らく世界一有名なスカートが捲れるシーンを再現せよ?おいおいここは海上だ地下鉄は無いんだぞ?(キーワード)が鍵だ!(キーワード)に関係する個性または《えっち》で判定。成功;シーンプレイヤー以外の登場者全員はシーンプレイヤーに対する感情値+1失敗;ランダムで一つの暴走状態になる |
8:『SAYURI』 | 「化粧をするのは、素顔を人から隠すため、目には深い悲しみの水・・・。」 艦娘芸者に変身!髪を結い,白粉を塗り,紅をさす。化粧をするだけで魅せれる色気もある《おしゃれ》で判定。成功;好きなPC(1d6)体からの感情値+1,シーンプレイヤーの現在行動力と最大行動力を+1失敗;シーンプレイヤーは《興奮》の暴走状態に。 |
9:『彼女が水着にきがえたら』 | 唐突な水着シーン。ポロリもあるよ?いや出しちゃダメです。 《規律》で判定成功;シーンプレイヤーから他登場者に対する感情値+1失敗;シーンプレイヤーの感情欄に全てチェックを付ける |
10:『ミラーズ』 | シャワー中、不意に鏡に映るのは……(キーワード)! (キーワード)に関係する《空想》で判定成功;好きなアイテムを1個と好きな資源を2個得る。失敗;《妄想》の暴走状態に。 |
11:『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』 | 「超ミニに惑わされるなよ、視線誘導使ってるぞ」 際どい服装で相手の視線を誘導して上手く戦おう!素子の得意技だ!《スタイル》で判定成功;このシナリオ中回避力+1失敗;損傷1を受ける |
12:『エマニエル夫人』 | 「木曜洋画劇場歴代視聴率No1!」「芸術だからセーフ!」 遂にヌードシーン撮影!?とにかく肌色っぽいもので偽装してソフトフォーカスと超長撮影で乗り切るんだ!《夜戦》で判定成功;好きな資源+2d6し,シーンプレイヤーに対する他登場者の感情欄のチェックを外す。失敗;好きな資源-2d6し,シーンプレイヤーに対する感情欄にチェックを入れる。 |
良作映画は総じて音楽も素晴らしい。クソ映画でも音楽だけ良いパターンも有る。あとダンスも大事。このイベント表の判定時,ダイスを振る代わりにタイトルの映画の曲をPL自身が実際歌ってみてアップロードしても良い。その場合、歌の上手い下手にかかわらず自動成功(達成値が必要ならは10とする。)になる。提督がその曲を聞いてが少しでも上手いと思ったらスペシャル(絶対成功)として扱う。または、ダンスを踊ってみて実際にアップロードしてもよし。
2:『[艦隊名]がやってくるヤァ!ヤァ!ヤァ!』 | 「○ートルズじゃないんですか?」「流石に特定名称そのままはキツイかなって」唐突にファンとなのる者達に囲まれる。いったいどうすれば?《あいどる》で判定。成功;応急修理要員を得て,シーンプレイヤーの現在行動値と最大行動力に+2残念;つかれた。行動力が0になる。 |
---|---|
3:『オペラ座の怪人』 | 謎の仮面を付けた怪人物が現れる。いったいなにものなんだ。 《恋愛》で判定。成功;シーンプレイヤーは行動力を全回復して、思い出の品(仮面)を手に入れる。残念;これ以降サイクル終了時まで鎮守府フェイズに謎の怪人物が現れ命中力1で特殊妨害を行ってくる。撃退判定は《恋愛》で行う。 |
4:『青春デンデケデケデケ』 | 「デンデケデケデケって音にやられたんです。」「微妙にマイナー所ですよね。」 艦隊の皆でバンドを組むことにシーンプレイヤーの担当はエレキギター!さて上手くできるかな?《整備》で判定成功;思い出の品を1個入手。この思い出の品を使うと使ったPCと感情をあげたキャラの行動力が1d6回復する。残念;このPCに対する声援欄にチェックが入る。 |
5:『天使にラブ・ソングを…』 | 天使にだって届く艦娘聖歌隊のラブソング?え、ワタシが指揮者なの? 《指揮》で判定。成功;シナリオ中一度アクシデント表の効果を無効化できる。残念;シーンプレイヤーは暴走判定を行う |
6:『サウンド・オブ・ミュージック』 | 航行中皆で歌おう!歌いながら航行しよう。 《おおらか》で判定。成功;艦隊全員の最大行動力に+1残念;艦隊全員はアクシデント表を振る。 |
7:『Ashok』 | 「ナンとカレーな踊りなんだ!」「ナンにでも合いますね。」 突如としてインド的アトモスフィアに包まれた!妖精さんも何処と無くインドっぽい。とにかくキレのあるダンスだ!《機動》で判定。成功;カレーアイス(回復量+1のアイス),カレー羊羹(回復量+1),思い出の品(カレー)からのうち1つを入手。残念;妖精さん達が全員髭面のデブになってしまう。シナリオ終了時まであらゆる判定-1(猫と同じ,猫とは別カウント) |
8:『8Mile』 | 「エ○ネムさんが教えてくれる」「ラップ出来るんですか?提督。」「無理。」 いろんなことに詳しくて教えてくれる妖精さんが近くにいるらしい。弱点を克服するチャンスかも?但し交渉は独特で?《クール》なラップで判定。この時PCが実際ラップ調でRPすると判定値に+2の修正がつく。成功;シーンプレイヤーは弱点を一つ長所に出来る残念;判定に使用した個性を弱点に変更する。 |
9:『海の上のピアニスト』 | 「ピアノ背負うって……」「元映画とぜんぜん違う…」 艤装の代わりにグランドピアノを背負った艦娘と出会う。艦娘の設定を行う。彼女は戦うことは出来ないらしいが演奏してくれるらしい。《芸能》で判定。成功;艦娘が同行者となる。彼女の旋律は全てを癒やす。これ以降どのような条件下のシーンでも補給が行えるようになる。残念;艦娘が同行者となる。ピアノは壊れてしまった様だ。シーンプレイヤーに対する感情にチェックをする。 |
10:『アナと雪の女王』 | 「これでいいの(妥協)」 ありのままの自分を歌に載せて表現することでみんなと交流を図ろう!《お嬢様》で判定。成功;シーンプレイヤーに対して感情を持っているPCの感情+1残念;シーンプレイヤーに対する感情にチェックが入る |
11:『シャル・ウィ・ダンス?』 | ワタシと一緒に踊ってくれますか?PCを一人選ぶ、 成功;シーンプレイヤーと選ばれたPCはシナリオ中1回づつ相手の失敗した判定をかわりに自分が行えるようになる。残念;シーンプレイヤーと選ばれたPCは「興奮」の暴走状態に。 |
12:『M.J.'s THIS IS IT』 | 「頭文字だけにしとけばセーフだよな」「どうなんでしょう」「マ○ケル前も出てたしな」 ああ!あの海の上を艦娘でも無いのにムーンウォークで航行しているのは!間違いなく!マイ○ル・ジャク○ン!!!《外国暮らし》で判定。成功;このシナリオ中戦闘時以外の判定に+1の修正がつく残念;このシナリオ中戦闘時以外の判定に-1の修正がつく |
一番作ってて楽しかったシーンこのシーンは登場者全員が判定出来る。成功した回数だけ成功報酬を貰い、失敗した回数だけ残念結果を適用する。但し、成功毎に目標値が+1づつ上がっていく。そして判定個性は1回決めたら最後まで同じ。
2:『弩ジラ』 | 巨大な(キーワード)を付けた超弩級の怪獣が現れる!どうにかして撃退しないと! キーワードに対応する《ばか》で判定。成功;こんな事もあろうかと!新兵器だ!通常開発表(資材は必要ない)を1回振る。失敗;うわーもうだめだー!侵攻効果表を振る。 |
---|---|
3:『パシフィック・リム』 | 水底からやってくる深海棲艦達!絶体絶命の危機に駆けつけたのは合衆国海軍の艦娘達!今ココに日米の艦娘による連合艦隊が!? 米海軍の艦娘NPCを一人捏造する。彼女に対応した個性もしくは《外国暮らし》で判定成功;米海軍艦娘NPCが同行者になる。彼女から判定者に対する感情+1。これ以降航空戦終了時に2dの支援砲撃ダメージを好きな敵艦船に与えることが出来る。失敗;間違われて誤射された。損傷1を受ける。米海軍艦娘NPCが同行者になる。なお米艦娘の艤装は壊れた模様。 |
4:『クレムリン』 | 妖精さん達が謎の大暴走!これは……(キーワード)のせいだ! 《面倒見》で判定。成功;判定者はこれ以降シーンや海上陸地に関係なく換装と開発ができるようになる。好きな資源1個得る。失敗;行動値-1d6 |
5:『キラー・トマト』 | 植物表を1回振る。(出た植物表の怪物)が現れる! (出た植物表)に関係する個性または《食べ物》で判定。成功;バイオエタノールだ!燃料+2d6個失敗;燃料が飲まれていく!燃料-2d6 |
6:『ジョーズ』 | サメだ!しかもただのサメじゃない(キーワード)サメだ! (キーワード)に関係する《生き物》で判定。成功;今まで食べて来たであろう弾薬が見つかる。弾薬+2d6失敗;判定した個性が弱点になる |
7:『○○VS■■』 | 水生表を一回振る。(キーワード)VS(出た水生表の生物)という事態が発生!果たして艦娘達の明日はどっちだ! (キーワード)もしくは(出た水生表の生物)に関係する個性もしくは完全ランダムな個性で判定。成功;好きな資源+1d6+艦隊の人数個失敗;ランダムで資源-2d6 |
8:『ミスト』 | 辺り一面が霧に包まれる。何も見えない。みんなと連絡を… 《通信》で判定成功;霧の中を漂う廃船を発見。解体して鋼材にしよう。鋼材+2d6個失敗;行動力が現在値の半分になる。 |
9:『ボルケーノ』 | 海底火山が大噴火!どうにかしないと!(キーワード)を使えば行けるっぽい? (キーワード)に関係した個性または《元気》で判定。以降このマスは陸地として扱われる。成功;隆起した土地からボーキサイトが!ボーキサイト+2d6個失敗;損傷1を受ける。 |
10:『アウトブレイク』 | 謎のウィルスがアウトブレイクしてるらしい…? 《衛生》で判定。成功;君は英雄だ!このシナリオ中アクシデント表3番の効果を受けなくなる。失敗;判定者は<絶望>の暴走状態に。 |
11:『デイ・アフター・トゥモロー』 | 突如として大寒波が襲ってくる!氷河期か?寒い! 《クール》で判定。成功;アイス1個入手。失敗;行動値-1d6 |
12:『アルマゲドン』 | 隕石を迎撃セヨ!?そんなXENOGLOSSIAじゃないんだから 《砲撃》で判定。成功;隕石から資源が!全資源+1d6失敗;とても大変なことに!侵攻効果表を振る |
ド派手なアクション!しかし予算不足のため役者自らがスタントアクションします
2:『マトリックス』 | VFX効かせまくったド派手なアクションシーンを撮るぞ!なお、予算の関係で生身でVFXと同じようなことさせられる模様。 《派手》で判定。成功;これ以降判定の振り直しのときに、ダイスを片方だけ振り直すことが出来るようになる残念;振り直し時に必要な行動力が1増える。(1d6+1になる) |
---|---|
3:『蒲田行進曲』 | 階段落ちシーンだ!いや海上に階段とかあるの? 《古風》で判定。成功;シーンプレイヤーに対する登場者の感情値+1残念;損傷1を受ける。 |
4:『パイレーツ・オブ・カビリアン』 | 海賊だ!切った張ったの白兵戦で倒せ! 《突撃》で判定。成功;シーンプレイヤーはシナリオ中1回だけ《白兵戦》を使用することが出来る。残念;シーンプレイヤーは損傷1を受け、鎮守府の資材が全て3個づつ減る。 |
5:『リベリオン』 | ガン=カタ!統計学のちょっとした応用でスタイリッシュな戦闘ができるぞ! 《暗い過去》で判定。成功;このシナリオ中,2連撃目には連撃修正がかからなくなる。(目標値5,7,9の所が5,5,9の様になる)残念;燃料と弾を2d6づつ消費する。 |
6:『トラ・トラ・トラ』 | ワレ奇襲二成功セリ!屯っている深海棲艦を奇襲だ! 成功;特殊戦果表を1つ振る。残念;すべての資源が-1d6される |
7:『七人の○○』 | 七人の(キーワード)…いったい何が始まるんだ? 《幸運》で判定。この判定は艦隊の人数が同行者合わせて7人丁度だったとき判定値に+7の修正が得られる。成功;思い出の品(キーワード)を得る。シナリオ1回シーンプレイヤーは自艦隊の誰かのダメージに+1d6できる。残念;登場者全員は暴走判定を行う。 |
8:『コマンドー』 | コマンドーコマンドー繰り返しますコマンドーコマンドーカービィ将軍へ 《補給》で判定成功;これ以降場所やシーンの種類を問わず補給出来るようになる。残念;[狂戦士]の暴走状態に。 |
9:『続荒野の用心棒』 | 偶然流れ着いてきた棺桶。コイツの中にはヤバイ兵器がいっぱいだ。上手く使えば……? 《秘密兵器》で判定成功;シナリオ中1回,行動力1d6払うことで《航空攻撃3》《雷撃4》《超対空3》《偵察12》のうちから一つ選んで使うことが出来る残念;アクシデント表5番で損傷を受けるとき更に追加で1損傷を受ける |
10:『HERO』 | 艦娘空をとぶ?ワイヤーアクションだ!飛んでるキャラを皆で釣り上げよう! 《機動》で判定成功;シナリオ中1回《超対空5》を使うことが出来る。残念;艦隊全員の行動力-1d6 |
11:『少林サッカー』 | 謎の少林拳を教えてくれる老師に出会う。なにはともあれカンフーだ 成功;シナリオ中、命中力,火力が+1される。行動力-1d6残念;行動力-2d6 |
12:『燃えよドラゴン』 | Don't think ! Feel.考えるより感じた方がいいこともある。 《待機》で判定。成功;シナリオ中1回、振ったサイコロのうち一つを6の目に変えられる。残念;シナリオ中1回、提督はシーンプレイヤーの振ったサイコロのうち一つを1の目に変えられる。 |
ちなみに謎の多くは謎のまま終わる
2:『ブレード・ランナー』 | ふと疑問に思う。自己の存在とは?自分達はどこから来てどこに行くのか? 《電子戦》で判定。成功;シナリオ中1回艦隊戦で自分の行動のあともう一度行動することが出来る。残念;次の艦隊戦時1ラウンド目の行動が行えない。 |
---|---|
3:『ダ・ヴィンチ・コード』 | 分かった!わかったぞ!このシナリオに秘められた謎が!(ありません) 《暗号》で判定。成功;シナリオ中1回ファンブルをスペシャルにできる。残念;次にシーンプレイヤーがスペシャルが出した場合ファンブルとして扱う。 |
4:『That'sカンニング! 史上最大の作戦?』 | 突然の(キーワード)筆記テスト!大丈夫知ってるし!!!急いでカンニングだ! 《いじわる》で判定。成功;シナリオ中1回敵艦隊全員のプロットを提督からこっそり教えてもらえる。(公開はしない)残念;シナリオ中1回自分のプロットを提督にこっそり教え無くてはならない |
5:『博士の異常な愛情~または私は如何にして心配するのを止めて○○を愛するようになったか』 | この近くに絶海の孤島に棲む天才科学者が居るらしい。彼の人の協力を得たら戦力増強間違いなし? このイベント時、非日常や陸地に関係なく補給,換装,入渠を行える。(キーワード)に関係する《秘密兵器》で判定。成功;新型兵器を得る。好きな開発表を一つ振りその装備を得る。この装備シナリオの間は装備力を超えて装備することが可能だがその場合、使用ごとにアクシデント表を振る必要がある。(装備力以内なら問題なし)残念;PC全員は暴走判定を行う |
6:『シックス・センス』 | 急に幽霊が見えるようになる。いったいこれは…? 《楽観的》で判定。成功;シーンプレイヤーの行う【回収判定】は必ず成功するようになる。残念;シーンプレイヤーの行う【回収判定】は自動的に失敗するようになる。 |
7:『バタフライ・エフェクト』 | 君を護るため何度でも過去に戻る」「それは神にも許されない行為」 (キーワード)がきっかけでシーンPCは”過去に戻る力”が有ることに気がつく。蝶のはばたきは世界をどう変えてしまうのだろう?(キーワード)に関係する個性または《不思議》で判定。成功;このPCはシナリオ中、行動力を使った振り直しのとき,行動力を1点余計に払うことで判定値に+1の修正を得られる。(効果は累積する)残念;このPCはシナリオ中、行動力を使った振り直しのとき,振り直す度に判定値に-1の修正がかかる。(効果は累積する) |
8:『2001年宇宙の旅』 | 海上を航行中,完璧な1:4:9の比率をした巨大な黒い一枚岩状直方体を発見する。アレはモ○リス……? 《スタイル》で判定。成功;シナリオ1回敵艦隊1人のプロットを公開させることが出来る。シーンプレイヤーは思い出の品を1つ得て,行動力の最大値+1。残念;提督はシナリオ1回PCのプロットを公開させることが出来る(こっそり教えるのとは違うのに注意!)。 |
9:『ファイナルディスティネーション』 | (キーワード)がきっかけで自分が死神に取り憑かれているような気がする。。。。 《負けず嫌い》で判定。成功;シナリオ中1回敵艦隊の装備している装備を破壊する。残念;次に受けるダメージを2倍して計算する。 |
10:『バック・トゥ・ザ・フューチャー』 | 「もう2015年だよ、ドグ。」「空飛ぶ車も空飛ぶスケボーの無いなんて…」 未来からやって来た自分の娘を名乗る人物が現れ未知の道具を自分に託していく。果たして?《空想》で判定。成功;2d6を三回振り、そのうち一つを保存しておける。保存した出目は2d6を振るときにかわりに使える。残念;提督は2d6を三回振り、そのうち一つを保存しておける。保存した出目はシーンプレイヤーが2d6を振るとき代わりに使わせることが出来る。 |
11:『遊星からの物体X』 | 艦隊のうち誰かが何者かに成り変わられて居るようだ…ズバリ…やつだ! PCを一人選ぶ。《人脈》で判定成功;深海棲艦が選んだPCに成り代わっていたようだ。無事成敗出来た。本物はちょっとはぐれていたようだが無事合流できた。選んだPCとシーンプレイヤーとの互いに対する感情+2残念;どうやら思い込みだったようだ…選んだPCからシーンプレイヤーに対する感情にチェックが入りシーンプレイヤーは「妄想」の暴走状態に。 |
12:『未知との遭遇』 | 突然光る円盤が!なんだなんなんだこれは! 《航空打撃戦》で判定。成功;上手く交渉出来た!シナリオ1回敵艦隊の全ての装甲を-1する。(累積する)残念;交渉決裂!シナリオ1回敵艦隊の火力が1上昇する。(累積する) |
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
ニュース ...
世話焼きでおしゃれな改装空母艦娘。見かけおとなしそうに見えて、フェミニンで守ってあげたくなる系の格好をしているが、実はわりと計算ずく。私服の場合、黒を基調としたインナーで肌の白さを際立たせつつ、Aラ...
目次1 艦娘の設定とか2 ステータス3 個性4 アビリティ5 人物6 ちょっとした余談6.1 鎮守府名でも艦娘の設定とか[]どこにでもいそうな普通の龍鳳。でも意外とメンタルは強く、中の人曰く「折られて...
守勢・制空 exp:1120燃料○・弾薬×・鋼材△・ボーキ○命中0:火力0・回避1・装備3・装甲9・行動13--------------------------------------長所:面倒見・食...
目次1 キャラクター2 ステータス3 個性4 アビリティ5 人物6 艦娘略歴キャラクター[]独立心中泊地あんまりキャラが決まっていないキャラ。しいていうならお料理キャラ。微妙に羽黒と被ってる・・・呉殴...
良識派軽空母。面倒見がよく、いつも誰かの世話を焼いている気がする。えっち耐性0。×えっちじゃないけど「破廉恥なのはいけないと思います!」軽トラ駆って野菜の配達を行う姿はまさに田舎のお姉さんであった艦種...
エセ関西弁を操る独特な軽空母。見た目のわりに精神年齢は高めかもしれない。艦種レベル経験値プレイヤー軽空母2140提督@893命中力火力回避力装甲力装備力行動力初期個性10073104資材相性燃料弾薬鋼...
ご存知蓮華学園の爆発枠。PLの悲惨なダイス目のせいで基本的に酷い目に合う。目次1 ステータス1.1 ギャップ1.2 個性1.3 アビリティ1.4 人物ステータス[]艦種レベル経験値プレイヤー軽空母33...
料理が出来ない系龍驤艦種レベル経験値プレイヤー軽空母2150提督@399命中力火力回避力装甲力装備力行動力初期個性10073104資材相性燃料弾薬鋼材ボーキサイト○×△○目次1 ギャップ(2-3)2 ...
貧乳回避、それは心の大破が伴う禁断な回避法だ。目次1 ステータス1.1 ギャップ1.2 個性1.3 アビリティ1.4 人物1.5 艦娘略史(セッション履歴)ステータス[]艦種レベル経験値プレイヤー軽空...
目次1 評価2 ステータス3 個性4 装備アビリティ5 戦術アビリティ6 人物7 艦娘略歴評価[]関西弁が特徴的な小型航空母艦。独特なシルエットである小柄体型を気にしつつも、過去の戦歴を活かしつつ戦う...
横須賀鯱要港部に着任した軽空母現在は彷徨うブラック鎮守府に駐留中練度の割に妙に達観した節があり、小さい見た目に反して結構思慮深い仲裁や問題解決、相談事に縁が有り、意図的では無いが行く先行く先で何かしら...
初任務が映画撮影と波乱万丈な艦娘生を辿り始めたりゅーじょー天龍とは友達艦種レベル経験値プレイヤー駆逐艦2310提督@397命中力火力回避力装甲力装備力行動力初期個性10073103資材相性燃料弾薬鋼材...
エビフライ食べたいなぁ~♪中破したら本気出すとか艦種レベル経験値プレイヤー軽巡洋艦2180提督@919命中力火力回避力装甲力装備力行動力初期個性20162153資材相性燃料弾薬鋼材ボーキサイト○○○△...
---「ダイソンに攻撃吸われて大損(だいそん)や!なんてなぁ~」>x《面白い》---行動17命中2火力0回避2装甲6装備2駆逐艦Lv1(120)黒潮@4-36○2-7笑顔○4-7おしゃべりx2-10面...
「たーまたま たまたまやでー」「…仕込みはまだまだ残ってるからな?」わるーい笑顔が似合う黒潮さん いい笑顔をしつつ、いろいろと画策する策士である直接的な戦闘ではなく搦め手を得意とし、あちこちの鎮守府を...
目次1 プリプレイ2 導入フェイズ3 鎮守府フェイズ/1サイクル目3.1 シーン1-1:榛名日常『ビデオ見る授業は寝る時間だと言われてましたもんね!』3.2 シーン1-2:大井作戦『・・・ごまかすと酸...
目次1 ◆注意事項な◆2 表と関係あったりなかったりするRPっぽい2.1 シーン1-3後1:大和「………」しんなり2.2 シーン1-3後2:女の子「………ほんとの、まま?」2.3 シーン??:大和「一...
目次1 ◆アナウンスンー◆2 プリプレイ3 導入フェイズ3.1 家具購入&シーンエディット&任務4 鎮守府フェイズ/1サイクル目4.1 シーン1-1:任務大和「ふむ、なるほど……娯楽小説の類でしょうか...