東京からくり温泉にようこそ!@3-1397

ページ名:東京からくり温泉にようこそ!@3-1397

目次

導入・東京からくり温泉にようこそ![]

GM:さて、PCの皆様は各々の鎮守府などから、都内の港湾部に新しくできた【東京からくり温泉】なるふざけた名前の鎮守府に派遣されました
GM:なにも、この鎮守府はもと美術館で、展示物を効率よく運び入れるために隠された通路が多いことと
GM:何より、地下に突然温泉が湧いてちょっぴり海軍で話題になりましたが
GM:この処置については新しく派遣された提督と秘書艦に一人するとのことで
GM:それ以降どうなったかという情報は入ってきません
GM:皆様は海路か陸路か、それはさておき【東京からくり温泉】の前に到着しました
GM:建物の外観は一般的な鎮守府の物に見えますね
GM:では、RP開始です
扶桑@3-1408:「ここが東京からくり温泉ね…普通の鎮守府に見えるけど。」
扶桑@3-1324:スレ番直し忘れていた事に今気がつく
GM:ちなみに衛士の姿は見えません
浜風@2-1329:「煙突も見当たりませんね…」
GM:煙突のようなものもありませんね 白亜色の建物です 自動ドアは機能しているようではありますが・・・
祥鳳@3-1301:「温泉ですか…挨拶が終わったら一漬かりも悪くないわね」
浜風@2-1329:「少し想像していたものと違いますが、異国風の温泉なのかもしれませんね」
GM:などと話しながら皆様は自動ドアから風除室の中へ入ります
GM:【鎮守府のテーマ】
陸奥@3-388:「”からくり”と銘打ってるのだから、内装は面白いのかしら?」 うふふ
GM:途端に湿気を伴った熱気が皆様を襲います
GM:室温は30℃ いえ 40℃を超えていることでしょう
GM:立っているだけで汗が吹き出ます
扶桑@3-1324:「衛視も居ないわ…入ってしまって良いのかしら。」とか言いつつはいるわけですね
祥鳳@3-1301:入った途端サウナ!?
朝潮:「ああ! こちらに派遣された皆様ですね!」
浜風@2-1329:「情報は正しかったようですね、 …しかしこの湿気は応えますね」
陸奥@3-388:「さて、楽しむ前にここの提督に会いたいわね…あら?」
扶桑@3-1324:「少し暑いわね……ええ、そうよ。」<こちらに~
GM:ぱたぱたとひとりの駆逐艦らしい艦娘が走ってきます 汗だくで
浜風@2-1329:「駆逐艦 浜風です あなたは?」
朝潮:「すみません・・・ これにはいろいろ事情が・・・」
陸奥@3-388:「ふぅ…汗まみれで困っちゃうわね?ふふ。」
朝潮:「朝潮型の一番艦の朝潮です。 そしてここの秘書官を努めております!」敬礼 しかし汗だくです
祥鳳@3-1301:暑いので肌脱ぎしてしまおう。「祥鳳、招聘に預かり参上しました」
朝潮:「どうぞこちらへ」
陸奥@3-388:「長門型二番艦の陸奥よ。よろしくね。」
朝潮:「ここは暑いですから 執務室へご案内します」
祥鳳@3-1301:ではついてゆきます
浜風@2-1329:「陽炎型十三番艦の浜風です よろしく」 なんとなく言い直す
GM:湿度も相当なもののためか、天井に水滴がついておりますが
GM:この温度のためかカビは発生しないようです
GM:では、皆様は10分ほど鎮守府内を歩かされました
扶桑@3-1324:すたすた
浜風@2-1329:「しかしこれでは書類の保管もままならなさそうですね…」
GM:なぜか、一回も通路を曲がりません
祥鳳@3-1301:「…朝潮さん、ここってそんなに広くなかったですよね?」
扶桑@3-1324:「直進ばかりの気がするのだけど…」
GM:外から見たらそんな広くなかったのですが・・・
朝潮:「え? さっき曲がったじゃないですか」
陸奥@3-388:「ん?」
浜風@2-1329:「えっ?」
朝潮:「さ、ここです」
GM:大きなドアの前につきました
GM:・・・ちなみにふと後ろを向くとT字路になっています
浜風@2-1329:「!?」
朝潮:「秘書艦 朝潮入ります!」ガチャ
陸奥@3-388:「あら?」
扶桑@3-1324:「あら?」<T字ろになってる
GM:開けた途端に今度は執務室らしいところから冷気が吹き出します
GM:心地よく乾いた冷気ですね
扶桑@3-1324:エアコン?
来栖提督:「ご苦労」
GM:冷房ですね
浜風@2-1329:「涼しい… …はっ」 姿勢を正す
GM:端正な顔の二種軍服に身を包んだ男性のそばに水冷式の古いクーラーがあります
陸奥@3-388:「ふぅ… 一気に涼しくなったわねぇ♪」 伸びをして
来栖提督:「君らがここに初めて派遣された艦隊のようだね」
朝潮:「」ドアを閉める
扶桑@3-1324:「ええ、艦隊名はまだだけど…」
祥鳳@3-1301:「そうなりますね」
来栖提督:「ああ。ここだけはクーラーを効かせている ある事情でこの有様だ」
来栖提督:「ああ。そうだったね じゃあいま決めようか」
浜風@2-1329:「陽炎型駆逐艦十三番艦 浜風着任しました  …たしかにあの暑さでは仕事になりませんね」
来栖提督:「おっと 海軍所属の来栖恵人 ぺいぺいの少尉だ」
陸奥@3-388:「事情?…ふむ。差し詰め、私たちが招集されたのはその事かしら。」
来栖提督:「ああ。衛士も食堂の飯炊きもみんな逃げてきやがった」
来栖提督:「ははは そのことも解決できると助かりはするんだけどね」
祥鳳@3-1301:「職場があの有様では、止むを得ないかと…夏場の工房みたいでしたよ」
来栖提督:「今回はこの新米少尉の実力を測りたいとのことで軍部から俺に艦隊の運用をしろとのお達しが来た」
浜風@2-1329:「宜しくお願いします 来栖少尉 ……さすがにあれは労災ものですね」
来栖提督:「だが、利点がある あの温度なら虫もわかない」
来栖提督:「何人か倒れて訴訟を起こされている それもおいおい黙らせる」
扶桑@3-1324:「アレは何か原因が?」<蒸し蒸し
浜風@2-1329:「既に起こってしまいましたか…」
来栖提督:「で、艦隊名だったかな」
陸奥@3-388:「そうね」
祥鳳@3-1301:まずは旗艦決めかな
来栖提督:「時間があれば案内するよ 見て面白いものでもないが」
浜風@2-1329:「そうですね まず手続きを済ませてからにしましょう」
GM:旗艦立候補者おりますかー?
祥鳳@3-1301:経験点配分的に戦艦お勧めだけど、さて?
浜風@2-1329:キャラ的に譲りたい気も
扶桑@3-1324:戦艦だとむっちゃんかわたしか。
陸奥@3-388:ふむ
祥鳳@3-1301:迷った時はダイス
陸奥@3-388:まあ、手上げときます。姉様はどうしましょう?
扶桑@3-1324:ダイスで決めましょうか。
祥鳳@3-1301:1d100とかどうかな?
扶桑@3-1324:高い方が旗艦で。<1d100
陸奥@3-388:よかろう
扶桑@3-1324:1d100
KanColle : (1D100) → 84
浜風@2-1329:つよい
陸奥@3-388:1d100 あらあらあらあらあら
KanColle : (1D100) → 54
陸奥@3-388:よわい
浜風@2-1329:あらあらあら
扶桑@3-1324:では私でー
祥鳳@3-1301:決まりましたな
陸奥@3-388:よろしく♪
GM:では続いて艦隊名
浜風@2-1329:ちょうど並んでますな
祥鳳@3-1301:ですね
GM:最初は旗艦の扶桑さんからどうぞ
GM:艦隊名決定表です どぞー
扶桑@3-1324:kantai
KanColle :艦隊名決定表(9[5,4]) → 「修飾表(shushoku)」+「特殊表(tokushu)」+「チーム表(team)」
陸奥@3-388:と く し ゅ
浜風@2-1329:いくよー
扶桑@3-1324:いかん、特殊がでた!
浜風@2-1329:安定の9
祥鳳@3-1301:うわぁとくしゅだぁ
GM:浜風さんどうぞー
浜風@2-1329:shushoku
KanColle :修飾表(33[3,3]) → みんなの
浜風@2-1329:わんふぉーおーる
陸奥@3-388:特殊は祥鳳さんの手に委ねられた!
GM:祥鳳さんどうぞ
祥鳳@3-1301:tokushu 酷い結果になりそう
KanColle :特殊表(25[2,5]) → ドラゴン
陸奥@3-388:燃えよドラゴン
浜風@2-1329:俺が、俺たちがドラゴンだ!
GM:アチョー
祥鳳@3-1301:最後むっちゃんー
GM:ムッチャンさんどうぞ
陸奥@3-388:team ほあたぁー!
KanColle :チーム決定表(13[1,3]) → 船団
GM:アラアッラーのご加護を
GM:みんなのドラゴン船団
祥鳳@3-1301:みんなのドラゴン船団
浜風@2-1329:みんなのドラゴン船団  輸送艦隊っぽい
祥鳳@3-1301:特殊が出たとは思えない普通っぷりw
扶桑@3-1324:じゃあ特殊振り直しましょうか
陸奥@3-388:・・・いくのか?
陸奥@3-388:死ぬなよ(腹筋が
祥鳳@3-1301:旗艦の思うままにw
扶桑@3-1324:tokushu
KanColle :特殊表(16[1,6]) → おっぱい
浜風@2-1329:どうぞどうぞ
祥鳳@3-1301:おいいいぃww
浜風@2-1329:成し遂げたか…
陸奥@3-388:出てしまったか
扶桑@3-1324:やったぜ!
GM:出ちゃったか・・・
陸奥@3-388:旗艦よ、おっぱいにするかどうかは君に任せる!
来栖提督:「決まったようだな どんな名前にするんだ?」
祥鳳@3-1301:旗艦に丸投げ(ポーイ
扶桑@3-1324:「ええと……(どこからか箱をだしてくじ引き)」
扶桑@3-1324:「『みんなの』『おっぱい』『船団』みたい。」引いたクジを確認しつつ
陸奥@3-388:「あらあら」
来栖提督:「・・・ん? なんだって?」
来栖提督:「もう一度大きい声で言ってくれ」
朝潮:「おっぱ・・・///」
扶桑@3-1324:「みんなのおっぱい船団ね。」
浜風@2-1329:「・・・」
来栖提督:「ん? みんなの・・・なんだ?」
陸奥@3-388:「あら、あら、あら…」
朝潮:「し、司令官・・・」
祥鳳@3-1301:「さすがに初めて見たわ…この艦隊名は」苦笑しながら
来栖提督:「朝潮。ちゃんと記録しとけよ」
浜風@2-1329:「け、決定なら従うまでです」
朝潮:「・・・///」
来栖提督:「♪」途端に機嫌が良くなる提督
祥鳳@3-1301:憲兵さんいないのかなぁ
来栖提督:「さって では、君らをそれぞれの部屋に案内したいところだが」
扶桑@3-1324:2人しか居ないって話だからね…w
浜風@2-1329:「(何故嬉しそうなんでしょうか…)」
来栖提督:「ここに来るまでこの鎮守府のこの部屋以外どういう状況かは知っているだろう?」
来栖提督:「選択肢は3つ用意した」
祥鳳@3-1301:「ええ、嫌と言うくらい」
浜風@2-1329:「え、ええ 文字通り蒸し風呂ですね …それと」
来栖提督:「1.たまに50度を超える空調のない部屋で過ごす」
来栖提督:「2.この部屋で過ごす」
陸奥@3-388:「それは修行部屋ね」(1案
来栖提督:「3.屋上にテントとハンモックを張る」
扶桑@3-1324:「屋上って気温はどうなのかしら?」
来栖提督:「屋上は影響がほとんどない まぁもう夏じゃないし しばらく雨も降らなさそうだ」
祥鳳@3-1301:「3で」(即答
扶桑@3-1324:「それじゃあ、3が良いわね。ふふ、テント暮らしとか何時振りかしら。」
来栖提督:「朝潮 テントとハンモックの準備を」
朝潮:「はい!」
祥鳳@3-1301:「運ぶのは手伝いますよー」
GM:朝潮は外へと出ていきます 開けられたことによって当然熱気が流れ込みます
浜風@2-1329:「うっ…」
祥鳳@3-1301:「あら、行ってしまったわ…」肌脱ぎ中なのでとりあえず耐えられる
来栖提督:「いや 申し訳ないとは思っているんだ」
陸奥@3-388:「辛そうね、浜風。でも、これからもこの熱気と付き合わねばならないわ」
来栖提督:「ちなみに作業せざるを得ない時もあるが 俺は2回 朝潮は4回気を失っているらしい」
浜風@2-1329:「いえ…こんな暑さ… 坊ノ岬に比べれば」 (ぐるぐる)
扶桑@3-1324:「らしい?」
祥鳳@3-1301:「ところで提督、私たちの任務は?」
来栖提督:「作業員やほかの様子を見に来た艦娘に保護されたようなんだ 記憶があやふやだ」
来栖提督:「ああ。演習になる」
陸奥@3-388:「おっと」 目を回して卒倒しかける浜風の背中を支えて
来栖提督:「俺の敷に従って基本的な行動をとって欲しい」
陸奥@3-388:「演習?」
来栖提督:「ああ。さっきも言ったろ 俺の司令官としての演習に付き合うって話しさ」
扶桑@3-1324:「演習というか、それを含めて一通り鎮守府を回す、といった感じかしら?」
来栖提督:「そうなるな 実を言うと艦娘の指揮をとったことがないんでな」
祥鳳@3-1301:「なるほど。提督の指揮の元で演習を行ない、提督の腕前を確認する、と言ったところですか」
来栖提督:「察しがよくて助かる」
陸奥@3-388:「なるほど。了解。経験を積みたいと。」
GM:では、そんな感じで導入終了です
陸奥@3-388:「…ところで提督、一つ聞きたいことがあるのだけど」
来栖提督:「うん?」
陸奥@3-388:「ここに来る途中、真っ直ぐ歩いているはずなのに、いつの間にか曲がっているとか奇妙なことになっていたの」
陸奥@3-388:「ここで過ごすに当たって、迷子になっちゃいけない」
浜風@2-1329:むっちゃんに礼をいいつつ 「私も気になっていました あれは一体…?」
来栖提督:「ああ。もと美術館でいろんな仕掛けがあるからな」
陸奥@3-388:「…ですので。鎮守府の歩き方を、教えてくださらないかしら?」
扶桑@3-1324:「仕掛け……?」
来栖提督:「階段を下りたら屋上についた事もあった 今はその仕掛けは撤去したが」
来栖提督:「それは構わないが この中を歩き回るのか?」
来栖提督:「屋上とここと外の行き方だけでいいだろ」
GM:提督はそう言ってメモを人数分渡してくれます
祥鳳@3-1301:「外に非常階段があるでしょうし、普段はそこから上り下りした方が良さそうね」
GM:・・・とてもこの歩き方で外や屋上につけるとは思えないような内容ですが
扶桑@3-1324:でも付けちゃうんですね
GM:【かっと】
陸奥@3-388:「…ふむ」 メモを
GM:では、イベントカードの設置をどうぞ
GM:今回は着任の書にあるイベントのみとします
祥鳳@3-1301:了解です

シーンプレイヤー・扶桑/交流・お手紙>【扶桑と陸奥】[]

GM:イベントカードを人数分確認致しました
GM:セオリーでは一番最初に引くのは陸奥さんですかね?
祥鳳@3-1301:扶桑さんでもよいかと
陸奥@3-388:扶桑さんも行動力同じですね
扶桑@3-1324:んー
扶桑@3-1324:むっちゃんはっけんする?
陸奥@3-388:したいですかねー。
扶桑@3-1324:じゃあ私からの方が良いね
GM:おっけい
陸奥@3-388:よろー
GM:では扶桑さんどうぞー
扶桑@3-1324:じゃあオープン!
どどんとふ:扶桑@3-1324がカードを公開しました。「交流「キャッキャウフフ」」
扶桑@3-1324:うふふ
陸奥@3-388:うふふ
扶桑@3-1324:EVKT
KanColle : 交流イベント表(11) → お手紙:自分以外の好きなPC1人を選んで、《古風/背景5》で判定。(着任p221)
祥鳳@3-1301:お手紙でキャッキャウフフか
扶桑@3-1324:でたー!難関と言われるお手紙だ!w
陸奥@3-388:なぁにこれぇ
扶桑@3-1324:んー…
扶桑@3-1324:(効果なんだっけ)
祥鳳@3-1301:確かに難関だねぇ 普通に話せと思うし
扶桑@3-1324:感情+2か。適当で良いな。
祥鳳@3-1301:相手に対する感情値+2
扶桑@3-1324:choice[浜風,祥鳳,陸奥]
KanColle : (CHOICE[浜風,祥鳳,陸奥]) → 陸奥
陸奥@3-388:あらあら
扶桑@3-1324:サモンむっちゃん
扶桑@3-1324:んでは適当に……何処が良いかな。テント内?
扶桑@3-1324:執務室は向かないし。他に部屋は紙が湿気るし……
GM:テント内ですかね
GM:時間は夜がいいかな
扶桑@3-1324:では、テント内でお手紙書いてるので適当に見つけてください>むっちゃん
扶桑@3-1324:「ううん……」ちょっと考えつつペンを取っている
GM:【夜っぽいの】
扶桑@3-1324:「英語は難しいわね。」辞書を片手に手紙書き書き
陸奥@3-388:「暇ねぇ… ちょっと、扶桑……あら、何やってるの?」
扶桑@3-1324:「あら、陸奥ちゃん。この前知り合った子に、お手紙をね。」
扶桑@3-1324:(手紙の文面は英語である。)
陸奥@3-388:「なるほどねぇ。」
扶桑@3-1324:「シェフィールドちゃんって言う子なのだけど……お世話になったから改めてお礼をと思って。」
陸奥@3-388:「シェフィールド…」
陸奥@3-388:「もしかして、その子は英国の艦娘…なのかしら?」
扶桑@3-1324:「ええ、そうね。マジメな子だったけど少しマジメ過ぎる感じもあったかもしれないわ。」
扶桑@3-1324:なお比較対象はビス子である。
陸奥@3-388:「あらあら。」
陸奥@3-388:「……なかなか、苦労してるようね。邪魔しちゃったかな?」 辞書を参照しながら書いてる様子を見て
扶桑@3-1324:「あっちの英語は難しいわね。」困ったように手を当ててため息。
扶桑@3-1324:「ううん、気分転換をしようと思ってた所だし。丁度よかったわ」<邪魔しちゃったかな?
陸奥@3-388:「あら、そうなの。ならいいけど」
扶桑@3-1324:「お礼以外にどんなことを書けばよいのかしらね。」
陸奥@3-388:「ふむ…」
陸奥@3-388:「それなら、ここでの体験とかを書いてみるのもいいかもしれないわね」
陸奥@3-388:「つまり、書きたいことをこれから見つけるのよ」
扶桑@3-1324:「あら、そうね。ここも面白い鎮守府だし……」
陸奥@3-388:「うふふ、いい思い出作り、しましょ♪」 ずいっ
扶桑@3-1324:「そうしましょうか。なんだか形になりそうだわ。」
扶桑@3-1324:「あら?」迫られた
陸奥@3-388:「うふふ?」
扶桑@3-1324:「あらあら?」押し倒されたー
陸奥@3-388:そのままの姿勢で
陸奥@3-388:「…こんなことも、書いちゃうのかな?」 と笑みを浮かべながら意地悪く
扶桑@3-1324:続きを読みたいならワッフルワッフルと書き込んでくださいといいつつ判定忘れてましたね!
GM:は、判定行きます
GM:判定は とうぜん 【えっち】 【古風】 【おおらか】 です
扶桑@3-1324:面倒見から1つでおおらかいきまーす
扶桑@3-1324:2d6>=6
KanColle : (2D6>=6) → 9[3,6] → 9 → 成功
扶桑@3-1324:成功。むっちゃんからの感情+2ですね
GM:お見事
扶桑@3-1324:補給…は無いとして、発見その他!
GM:発見誰かしますかー?
祥鳳@3-1301:私は特になーし
浜風@2-1329:どうしようかな 右上埋めておこうかしら
浜風@2-1329:まあいいや パスです
陸奥@3-388:《索敵》発見しますー
GM:索敵発見どうぞ
陸奥@3-388:1d6 そいやっ
KanColle : (1D6) → 6
GM:ぎゃああq
陸奥@3-388:ああ・・・やっぱり駄目だったよ・・・
祥鳳@3-1301:いってぇ…
扶桑@3-1324:\大ダメージ/
陸奥@3-388:浜風ちゃんに助けてもらおう…
浜風@2-1329:おっとっと 【護り抜きます!】
浜風@2-1329:行動力消費を半減する代わり自分も消費だー 3点!
扶桑@3-1324:資材をまもりぬくという意思を感じる
扶桑@3-1324:嚮導艦どうします?
陸奥@3-388:こちらも三点減少。
陸奥@3-388:9→6
祥鳳@3-1301:個性を動かす必要あるなら、ってとこですかねぇ
陸奥@3-388:出来れば一箇所お願いしたいのですが…
浜風@2-1329:はいよー
浜風@2-1329:行動力消費からだね
浜風@2-1329:1d6 【嚮導艦】消費
KanColle : (1D6) → 6
浜風@2-1329:おごお
陸奥@3-388:ぐはぁ
浜風@2-1329:次は判定
浜風@2-1329:x面倒見なのでACT
祥鳳@3-1301:嚮導艦のリスク高すぎぃ!
浜風@2-1329:ACT 「長所だけじゃ、つまらないしね」
KanColle : アクシデント表(3) → えーん。大失態。このキャラクターに対して【感情値】を持っているキャラクター全員の声援欄にチェックが入る。

浜風@2-1329:ぼーん
扶桑@3-1324:まあ、まだ傷は浅い。
陸奥@3-388:致命傷だ、傷は浅いぞ!
GM:扶桑か・・・
扶桑@3-1324:(感情揃ってない序盤だしね)
祥鳳@3-1301:そ、そうだね(あすぇ
浜風@2-1329:2d6>=5 いっそ失敗がよいか?
KanColle : (2D6>=5) → 8[2,6] → 8 → 成功
浜風@2-1329:ぬー すまん
陸奥@3-388:いえいえ
浜風@2-1329:むっちゃんは好きな個性をxで1つずらせます
陸奥@3-388:幸運を弱点のまま笑顔に移動。
祥鳳@3-1301:笑顔が弱点のむっちゃん…
浜風@2-1329:あらあらあら
陸奥@3-388:あらあらあらぁ…
祥鳳@3-1301:あらあら(威圧 とかかなぁ(滝汗
GM:では、そんなわけでシーン終了です
陸奥@3-388:補給したいでーす…
GM:肉じゃがと焼きナスを美味しくいただきました
GM:補給どうぞ
陸奥@3-388:鋼材2で1回復 行動力7にします
浜風@2-1329:こちらは行動力8と まあ日常シーンに期待しましょうか…

シーンプレイヤー・陸奥/交流・深夜のガールズトーク>【アルテミスとオリオン】[]

扶桑@3-1324:次はむっちゃんかなぁ。
祥鳳@3-1301:ですかねぇ
陸奥@3-388:はーい。
陸奥@3-388:ではカード引きます
GM:どうぞー
陸奥@3-388:1d3 とりゃー
KanColle : (1D3) → 2
どどんとふ:陸奥@3-388がカードを公開しました。「交流 夜空」
陸奥@3-388:かぶったー
浜風@2-1329:おお 素敵なシーンの予感
祥鳳@3-1301:交流被り
陸奥@3-388:evkt 被り上等。いくぞ!
KanColle : 交流イベント表(7) → 深夜のガールズトーク:提督が選んだ(キーワード)に対応した指定個性で判定。思いつかない場合は《おしゃべり/趣味7》で判定。(着任p221)
GM:【かっと】
扶桑@3-1324:……続き?
祥鳳@3-1301:夜空についてのガールズトークか
浜風@2-1329:食後だねえ
GM:じゃあそのまま食後ってことで続きにしましょう
GM:【夜っぽいの2】
扶桑@3-1324:食後ですねうん。食後。
陸奥@3-388:食後。
扶桑@3-1324:(意味深)
祥鳳@3-1301:後片付けも終わってる頃ですかねー
陸奥@3-388:「どう?扶桑。肩こりは治ったかしら?」
来栖提督:「そういえば 今日は流星群だったか」
GM:提督がそんなことつぶやきます
祥鳳@3-1301:「流星群ですか?」
扶桑@3-1324:「大分よくなったわ。」<肩こり
陸奥@3-388:「ふふ。それはよかった」
浜風@2-1329:「それはいいですね、灯りを消して眺めるのはどうでしょう」
来栖提督:「オリオン座流星群」
陸奥@3-388:「へぇ…いいわね♪」
扶桑@3-1324:この辺建物…なさそうだな。
扶桑@3-1324:「ここ、灯も少ないからよく見えそうね」
来栖提督:「・・・ああ。深海棲艦が跋扈してるから港湾部の工場や港は夜には明かりを消すことになっている」
陸奥@3-388:「なるほど。」
GM:上空は星がよく見えます
浜風@2-1329:「…複雑な気持ちですね」
祥鳳@3-1301:くすくす笑いながら「今、灯りがない事だけは、深海棲艦に手柄を譲ってあげましょうか?」
扶桑@3-1324:「ええと…あのあたりかしら。」星座盤を袖からだして確認しつつ
来栖提督:「まぁ 皮肉なもんだな ここらの深海棲艦を始末したらまたここら辺は煤塵とオレンジ色の光に溢れる」
陸奥@3-388:「よくも悪くも皮肉ね?さて、もうそろそろかな。」
来栖提督:「祥鳳」また耳打ち
陸奥@3-388:ガイナ立ちで夜空を眺めよう。
祥鳳@3-1301:「なんでしょう?」
来栖提督:「俺は執務室に戻る が、朝潮は絶対俺と一緒に執務室に戻る」ひそひそ
来栖提督:「引き止めるんだ」ひそひそ
祥鳳@3-1301:「それは任務ですか?」冗談めかして聞いてみよう
扶桑@3-1324:朝潮どこにいるんだろ。提督の隣?
GM:朝潮はメモを見直してます
来栖提督:「・・・女はこれだから嫌いだ」
浜風@2-1329:「目を悪くするわ、今はこっちを見てみない?」 朝潮に
来栖提督:「それじゃ 俺は執務室に仕事残してるから戻っておく 火の後始末だけは頼んだ」
陸奥@3-388:「了解。」
来栖提督:「特に陸奥」
陸奥@3-388:「ん?」
朝潮:「あ、なら私も戻ります」
陸奥@3-388:「あら、朝潮。星を見なくてもいいの?」
朝潮:「いえ 司令官の秘書艦なので!」
陸奥@3-388:「マジメなのはいいけれど…せっかくの絶景よぉ。」
陸奥@3-388:「もうちょっと楽しみなさいな」
朝潮:「・・・じゃあ 少しだけ」
来栖提督:「」陸奥に親指を立ててウィンク
陸奥@3-388:同じくウインクで応えます、こっそりとね
GM:提督は降りていきました
朝潮:「・・・」そわそわ
GM:陸奥さんのお相手は扶桑さんですよね?
GM:ガルトで選ぶ相手
陸奥@3-388:あらあら?
陸奥@3-388:それは後で決めることよ?今は気にしない。
GM:おkです
扶桑@3-1324:私は浜風選ぶけどね!w(声援解除のため
陸奥@3-388:「大丈夫、ちょっとぐらい自由にしても提督は気にしないわ」
朝潮:「・・・聞いたことがあるのですが オリオンはアルテミスに射たれちゃったんですよね 弓矢で」
扶桑@3-1324:「ええ、恋人同士だった、という話ね。」
朝潮:「だからアルテミスは、オリオンにいつでも会えるようにって彼を星座にくわえたって・・・」
朝潮:「・・・悲しいはなしですね」純粋な朝潮ちゃん
扶桑@3-1324:「月に一度の出会いを楽しみにしていた、という話よね。朝潮ちゃんは優しいわね。」なでなで
朝潮:「ひゃっ・・・」びっくりするけど嫌がらない
朝潮:「天則の講義でこういう話聞いたので・・・」
浜風@2-1329:「(…射殺された経緯がなんともいえない理由だった気がしますが、純真な心は護り抜きます!)」
陸奥@3-388:「…伝説にも、色々あるものよ」
扶桑@3-1324:「あら、天測の講義ではそんな話しもするのね。」
祥鳳@3-1301:「天測かぁ…私半分寝ちゃってたんですよね」苦笑
朝潮:「ええ。優しい先生でした」
陸奥@3-388:「浜風、下を向いてたら流星が見れないわよ」
浜風@2-1329:「だ、大丈夫です  …いい眺めですね」
陸奥@3-388:「ええ、そうね」
陸奥@3-388:「浜風は…星に願い事したことはあるのかしら」
浜風@2-1329:「願いですか… 夜はいつも警戒していたので、なかなかそんな暇はありませんでしたね」
陸奥@3-388:「なら、今しちゃったらどう?」
浜風@2-1329:「眺めるために星を見たのは初めてかもしれません ……そうですね」
浜風@2-1329:「任務のこと、仲間のこと いつも考えていることしか思いつきませんね……」
陸奥@3-388:「みんなの無事を祈る、そういうのでもいいのよ。」
扶桑@3-1324:巧妙に膝の上に朝潮を乗せるムーブ。ところで判定さんは何処に……
陸奥@3-388:「せっかくだから、私も久々に願い事でもしちゃおうかしら」
陸奥@3-388:判定さんはね、星になったのよ…
朝潮:「願い事ですか・・・」膝に乗せられ
浜風@2-1329:「陸奥さんなら、どんな願い事をするのでしょう?」
陸奥@3-388:「そうね、私は………」
朝潮:「艦娘としてこの国を守りたい でしょうか・・・ 私は」
扶桑@3-1324:「私はみんなが幸せなら良いな、って。朝潮ちゃんも提督さんも、みんなね。」
朝潮:「・・・久しぶりに私は幸せです」
GM:ここらで判定でいいですかね
陸奥@3-388:はーい。
GM:最後にむっちゃんの願い事だけ!
朝潮:「陸奥さんは どんなお願いを?」
陸奥@3-388:「まぁ、もっと強くなりたいとでも願っちゃおうかな?皆を守れるようにね…」
朝潮:「強く、かぁ・・・」
GM:では、面倒見 おしゃべり 暗号で判定どうぞ
陸奥@3-388:《面倒見》で判定いきますね。直上なので目標値5 今ならかぶり修正1もお付けします。
GM:どぞー
陸奥@3-388:2d6-1>=5 「深海棲艦を相手に守るには、やっぱ強くならなきゃって思うのよ」
KanColle : (2D6-1>=5) → 6[1,5]-1 → 5 → 成功
陸奥@3-388:ふぅ
扶桑@3-1324:ぴったり!
祥鳳@3-1301:ナイス
扶桑@3-1324:これ、美味しいから成功させておきたいしね
GM:【かっと】
GM:では、そんな感じで夜も更けていきます
GM:次は祥鳳さんかしら
祥鳳@3-1301:あいさー
陸奥@3-388:その前に補給とかはないかしら?
GM:します?
祥鳳@3-1301:おっとそうだった
浜風@2-1329:嚮導はいらんかねー
陸奥@3-388:浜風ちゃんとか今行動力やばいし・・・(元凶
扶桑@3-1324:とくになしn
陸奥@3-388:私は…7のまま様子見しましょう
浜風@2-1329:こっちは… うーん
浜風@2-1329:パスで
祥鳳@3-1301:私もなし~

シーンプレイヤー・祥鳳/交流・お手紙>【ジルコニアと秋津州】[]

GM:では、次のカードですね
GM:祥鳳さんどうぞ
祥鳳@3-1301:はいな
祥鳳:choice[右,左]
KanColle : (CHOICE[右,左]) → 右
どどんとふ:祥鳳@3-1301がカードを公開しました。「交流 「ゲーセン」」
陸奥@3-388:サンレンダァ!
祥鳳@3-1301:3被り~
扶桑@3-1324:被る気はしていたけどさw
祥鳳@3-1301:修正-2かぁ(遠い目
陸奥@3-388:まさか次のカードも…
扶桑@3-1324:ははは、そんなまさか
浜風@2-1329:ゲーセン動くんだろうか…
祥鳳@3-1301:evkt ゲーセンで何をするんだ
KanColle : 交流イベント表(11) → お手紙:自分以外の好きなPC1人を選んで、《古風/背景5》で判定。(着任p221)
祥鳳@3-1301:おいぃ!?
扶桑@3-1324:よし、ゲーセンは消えた!
陸奥@3-388:お手紙「やぁ」
GM:ぐぐぐ・・・
GM:これは難しい
祥鳳@3-1301:こ、これは私も悩む…
GM:振りなおすわけにもいかないし また手紙書いてもらいますか・・・
GM:せめてお手紙じゃなけりゃあなぁ・・・
祥鳳@3-1301:そですねー
GM:では、数日後
扶桑@3-1324:黒山羊さんにお手紙書けば良いのです
祥鳳@3-1301:あ、確かここ、執務室以外は気温高いし湿度も高いんですよね?
GM:さすがに遊んでばかりもアレなので何回か海に出て訓練を行いました
GM:高いですね
GM:手紙なんかしなしなになります
祥鳳@3-1301:で、提督と秘書艦以外人がいなくなってると
GM:イエス
祥鳳@3-1301:置き忘れられた手紙でも出すかなぁ…
扶桑@3-1324:なるほど。
祥鳳@3-1301:これだとPC選ぶのが難儀そうですが。なんとかしますかねぇ
扶桑@3-1324:適当にメインで話す相手を選ぶのがよいのです
祥鳳@3-1301:では…建物の熱源をなんとなく探してる時に、テーブルにあったしなしなの手紙を発見します
朝潮:「あ、祥鳳さん! あまり一人で慣れてない人が歩くと、遭難しちゃいますよ!」汗だくで追いかけた
GM:【鎮守府のテーマ】
祥鳳@3-1301:「ああ、ごめんなさい。でもこれがあったものだから」朝潮にしなしなの手紙を見せる
朝潮:「・・・これ、手紙ですか? 多分 書類郵送のではなくて、個人間のですよね・・・」
祥鳳@3-1301:「ええ。それに筆で書いたものかしら? 滲んでるけど、結構な達筆よね」
GM:白い綺麗な封筒とペアの便箋が透けて見えます
GM:ついでに朝潮のブラウスも透けています
朝潮:「うーん 読めないですね」
祥鳳@3-1301:choice[扶桑,陸奥,浜風] 「読めそうな人は…」
KanColle : (CHOICE[扶桑,陸奥,浜風]) → 浜風
浜風@2-1329:古風が近いしな おまかせあれ
祥鳳@3-1301:浜風なのか。とりあえず他の人に聞いてみようってんで浜風さんのところに
GM:では、場所は屋上に移ります
祥鳳@3-1301:「浜風さん、います?」テントに入りながら
GM:・・・その途中で祥鳳さんは【キケン!開けるな!】と磁石を並べて書かれたスチールの扉を見つけます
浜風@2-1329:!?
GM:が、今回は開けない方向で
浜風@2-1329:「はい、何かわかりましたか?」
祥鳳@3-1301:手紙を差し出して「中でこんなものを拾ったんですけど」
祥鳳@3-1301:「あと、なんだか怪しい扉も中にありましたが…今はとりあえず、手紙ですかね」
浜風@2-1329:「手紙…これは良い字ですね、谷風が何気に達筆でいつも読んでるのでわかりそうです」
浜風@2-1329:「中身はと…」 読んでみよう?
GM:では、判定です
GM:古風 通信 大胆 ですかね」
祥鳳@3-1301:通信直上、修正-2
祥鳳:2d6-2>=5
KanColle : (2D6-2>=5) → 7[3,4]-2 → 5 → 成功
陸奥@3-388:せーふ
祥鳳@3-1301:あっぶね
浜風@2-1329:すばら!
扶桑@3-1324:セーフ。
祥鳳@3-1301:古風だったらアウトだった(汗
GM:【かっと】
GM:では、手紙の内容は滲んでほとんど読めませんでしたが、気になる文章がいくつかあります
GM:【秋津洲に本土まで輸送させる】【中身は特殊ジルコニア】【任務達成後 秋津洲を東京湾沖にて雷撃】
GM:これ以外は読めませんね
浜風@2-1329:「……あまり穏やかな感じじゃありませんね」
祥鳳@3-1301:「…秋津州って、あの秋津州よね?」
朝潮:「あきつしま? 陸軍の・・・?」
祥鳳@3-1301:「それはあきつ丸ね。恐らく水上艇母艦の子よ」
浜風@2-1329:「どういうことでしょう…?」
祥鳳@3-1301:これは仲間内で相談かなぁ 提督にしていいのかどうか迷ってるとこ
GM:提督は執務室で競馬聞いてます
浜風@2-1329:(このクソ提督!w
祥鳳@3-1301:(ぼ、ぼのたん!?
朝潮:「その、あきつしまという艦娘が、雷撃されるって えっ・・・?」
祥鳳@3-1301:「ええ、だから穏やかじゃないのだけど」
祥鳳@3-1301:これはPC集めて相談だな
朝潮:「て、提督に報告を・・・ それに特殊じるこにあ・・・?」
祥鳳@3-1301:「あ、待って朝潮さん。ひとまず皆に相談してみるわ」
GM:さて、どうしましょうか?
GM:このまま握りつぶす場合は次のシーンです
祥鳳@3-1301:提督にこれを見せるかどうかPCで話し合いたいのですがー
扶桑@3-1324:ちなみに私はみせるを提案するかな!w
浜風@2-1329:浜風はふつーに見せちゃう派だろうなー
祥鳳@3-1301:なんかあっさり見せる方に行きそうな流れだこと…
扶桑@3-1324:情報が少なすぎて判断できないからなー。
祥鳳@3-1301:では見せる方向で行きますか~
陸奥@3-388:ちなみに陸奥は旗艦に丸投げでござる
朝潮:「ジルコニアって何でしょう・・・」
扶桑@3-1324:その辺が判らないから提督に聞くんだよぉ−!w<ジルコニア
GM:では、提督に見せました
祥鳳@3-1301:一応全員で行こうと提案しますよ。行かない人はいます?
扶桑@3-1324:いきますにょ?
浜風@2-1329:いこー
祥鳳@3-1301:まぁ、そうなるな…
陸奥@3-388:行きましょう
扶桑@3-1324:「特殊ジルコニアってなんでしょう…?」>提督
祥鳳@3-1301:ではどこそこで拾いましたと言って渡す
来栖提督:「・・・特殊ジルコニアってのは 軍の、というか裏社会の隠語なんだが・・・」手紙見ながら
陸奥@3-388:「聞く限りでは、どうも穏やかな感じじゃないわね」
GM:とても言いにくそうですがだいたい察しているようです
扶桑@3-1324:「隠語…となるとまともな物では無さそうね。」
来栖提督:「・・・ものがものだ 秋津洲がそれを輸送している情報は軍関係者の中でも一部しか知らないだろうな」
朝潮:「麻薬とか・・・」
来栖提督:「プルトニウム」
浜風@2-1329:「!?」
来栖提督:「それも原発じゃなくて核兵器に使うものだな」
陸奥@3-388:「…あら」
祥鳳@3-1301:「えっ」さすがに動揺
扶桑@3-1324:「えっ」
陸奥@3-388:「……」 かなり複雑な表情をしています
来栖提督:「核兵器の材料が軍が関わっている状態で日本に届けられたってことは」
扶桑@3-1324:「日本で…って言う事よね?」
来栖提督:「ふふっ よし よくこれを見つけてくれた 礼を言う」
祥鳳@3-1301:「で、では秋津州の雷撃処分という言葉は…」
陸奥@3-388:「……それで。事が終わったら秋津洲を抹殺せよ、と」
来栖提督:「そのまんまさ 俺にその情報がないということは秋津洲の【雷撃処分】を担当する艦娘がここらに来るんだろ」
陸奥@3-388:「クチナシ、よ」
来栖提督:来栖提督の顔はこの上なく楽しそうです まさに僥倖といった風ですね
朝潮:「司令官?」
浜風@2-1329:「何か考えているんですか…?」
扶桑@3-1324:「しかも、ここは最近艦娘達が出て行ったから……その、担当する子が居なくても不思議じゃ無い?
」来栖提督:「ん ああ。 いや んー・・・ ああ。そろそろ訓練の時間だな 準備してくれ 指揮を執る」
GM:どうもごまかすつもりのようです
GM:では、3シーン目終了です
祥鳳@3-1301:意味深なシーンになってしまっつ
浜風@2-1329:めっちゃごまかされた!
陸奥@3-388:こわーい。
扶桑@3-1324:ちょうごまかされた!
浜風@2-1329:さてどうするか…
GM:では、4シーン目です 浜風さんですね
GM:ゲーセン? そんなもん知らんよ
陸奥@3-388:アッハイ
浜風@2-1329:13まで補給していいかな
GM:どうぞー
扶桑@3-1324:ええよー
浜風@2-1329:弾薬ごそっと5つ食べます
GM:資材がグロ画像
祥鳳@3-1301:い、いやあぁ(涙
浜風@2-1329:ターンエンド!
陸奥@3-388:あっ、まって!
祥鳳@3-1301:ん?
陸奥@3-388:(すまぬ、弾薬3つ残してもらえると助かります…
扶桑@3-1324:ああ、そうね。
浜風@2-1329:あああ 忘れとった
浜風@2-1329:弾薬はまるまる残して
浜風@2-1329:燃料3 鋼材2 食べます
GM:リソース更新

シーンプレイヤー・浜風/交流・小言百より慈愛の一語>【来栖少尉と朝潮】[]

GM:では、浜風さんどうぞ
浜風@2-1329:いくぞー
どどんとふ:浜風@2-1329がカードを公開しました。「交流 おっぱい」
陸奥@3-388:知ってた。
祥鳳@3-1301:おいぃ!?
浜風@2-1329:EVKT おっぱい!おっぱい!
KanColle : 交流イベント表(9) → 小言百より慈愛の一語:自分以外の好きなPC1人を選んで、《面倒見/性格4》で判定。(着任p221)
浜風@2-1329:お風呂回はどこ!?
陸奥@3-388:( ゜∀゜)o彡°
祥鳳@3-1301:貴方の心の中に…
GM:【鎮守府のテーマ】
GM:しかしおっぱいかー・・・
浜風@2-1329:状況的に不安がってる子は朝潮ちゃんだろうけど
GM:あのあと提督はあちこちの鎮守府に電話をかけているようです
浜風@2-1329:PCじゃないので ここはさっきのお手紙シーンの応用でいきましょうか!
浜風@2-1329:おっ?
GM:いつになく提督が怖くて朝潮も怯えています
陸奥@3-388:馬券を購入してない・・・だと?
扶桑@3-1324:宝くじも買っていない…だと…
祥鳳@3-1301:提督悪人顔になってるんじゃあるまいな…
来栖提督:「・・・ええ。 なるほど そうですか では、何かありましたらこちらから・・・ はい」ガチャン
来栖提督:ピポパ・・・
来栖提督:「ああ、俺だ」
来栖提督:「ああ。 頼れそうなところはお前のところしかないからな ああ うまくいけばお前にもいくらか・・・」
浜風@2-1329:「…提督は忙しそうね」
朝潮:「・・・あんな調子なんです」
朝潮:「それに 司令官の顔 すごく怖い」
扶桑@3-1324:滅ッてしないとだめかもだね
浜風@2-1329:「(朝潮に気をかける余裕もない、か…)」
祥鳳@3-1301:(朝潮に見せてた優しさは偽りだったのかしら…)
陸奥@3-388:「……」
来栖提督:「」PCを開いて気象データを海図を眺める
扶桑@3-1324:あ、これ私とかでても良いのか
祥鳳@3-1301:出るだけならねー
朝潮:「・・・私 司令官とか 提督って人って怖い人なんだと思ってて それであの人の秘書艦になって 安心してたんです」
朝潮:「なのに、来栖司令官も、ほかの人と同じ顔をしています」
浜風@2-1329:むしろ出て感情値を高めてくれ~(イベント表見ながら
扶桑@3-1324:「そうねぇ……」
陸奥@3-388:「多忙になると、誰しもそうなるものよ。それに」
陸奥@3-388:「ましてや、書簡の内容が内容だしね。」
来栖提督:「朝潮」
扶桑@3-1324:「それじゃ、朝潮ちゃん。お茶を煎れましょうか。」
朝潮:「は、はい!」
浜風@2-1329:「…?」
来栖提督:「ちょっと出かける」
朝潮:「え・・・」
浜風@2-1329:「司令官、 …帰りはいつごろになりそうですか?」
来栖提督:「さぁな」
陸奥@3-388:「そうですか。」
来栖提督:「浜風 朝潮の事見ていてくれ って言ってもあまり手がかかるような奴でもないな」
来栖提督:「じゃっ」
浜風@2-1329:「ええ …夕飯までには帰ってきてくださいね」
来栖提督:「今日は帰らないよ」
浜風@2-1329:「……では 連絡をください」
来栖提督:「時間があればな」
浜風@2-1329:「ちゃんと連絡してくれたら、おいしいご飯でお迎えしますから」 朝潮の方も見て
扶桑@3-1324:あっ、これ連絡しないフラグですわ。
朝潮:「・・・司令官 早く帰ってきてください」
来栖提督:「だからわからないって」
陸奥@3-388:「あら、いいのぉ?」 提督に詰め寄る
朝潮:「・・・」
陸奥@3-388:「出る前に、ちょっとだけでいい」
来栖提督:「邪魔だ」
陸奥@3-388:「つれないわねぇ。この子のこと、気にかけてやったらどうって言おうとしただけなのに」
来栖提督:「あのな 俺は提督で朝潮は秘書艦」
来栖提督:「たまに勘違いする提督や秘書艦もいるらしいがな」
来栖提督:「家族や恋人にするつもりはない」
陸奥@3-388:「誰がそんなことを言った。」
陸奥@3-388:「朝潮の顔を見なさい。不安で、仕事しようにも手がつけられそうにないわ」
浜風@2-1329:「…陸奥さん それくらいにしておきましょう」
陸奥@3-388:「…だって」
来栖提督:「別にしなくてもいいさ 朝潮のする仕事に特に期待してない」
浜風@2-1329:「司令官こそ何を勘違いしているんですか」 向き直って
朝潮:「・・・!」
来栖提督:「なんだって?」
浜風@2-1329:「この鎮守府の司令として、ふらりと出て帰ってこないのでは困ります」
浜風@2-1329:「ですからちゃんとここに帰ってくること、それだけのことです」
浜風@2-1329:「…お願いします」
来栖提督:「ああ。そうだな・・・じゃあ明日帰るよ」
朝潮:「いえ いいんです 浜風さん」
浜風@2-1329:「……」
扶桑@3-1324:あ、ちなみに我々提督の連絡先って知ってるんです?
GM:プライベートは知らないですね
朝潮:「司令官は出来る人ですから 頑張ってください」
扶桑@3-1324:「あ、提督。出かける前に連絡先を教えていただけないかしら。」
扶桑@3-1324:「ほら、先ほどから色々な方に連絡を取っているでしょう?それらの方から緊急の連絡があればそちらに回さないといけませんし…」
GM:【かっと】
来栖提督:「ああ。じゃあ」
GM:さらさらとメモに何か書きます
来栖提督:「俺が死んだらここに連絡して朝潮を引き渡せ」
祥鳳@3-1301:「!今なんて…」
扶桑@3-1324:「やっぱり、危ない橋を渡ってる自覚はおありなんですね。」
浜風@2-1329:「……私たちでは、力になれませんか?」
陸奥@3-388:「提督、あなたまさか…」
来栖提督:「なれない」
朝潮:「大丈夫です 司令官を信じてます」
扶桑@3-1324:「関わったら私達も危ないから、ですか?」
GM:判定を開始します
浜風@2-1329:オーケー
扶桑@3-1324:ほうほう。
浜風@2-1329:うふふ こいつぁ美味しいところだ
GM:慈愛の一語は後におねがいします・・・
浜風@2-1329:そっちじゃないの!?
GM:いえ 自愛の一語っぽいRPがまだなのでってことで
GM:面倒見 秘密兵器 優しい でどうぞ
浜風@2-1329:ああ、そういう意味か…
扶桑@3-1324:面倒見が直上なのに弱点なのよねぇ
浜風@2-1329:まあ-3じゃ直上でなければキツイ
浜風@2-1329:面倒見直上 ACTいきますよー
GM:面倒見いきますか・・・
GM:どうぞ
浜風@2-1329:ACT 「相手にとって、不足なしです」
KanColle : アクシデント表(2) → 意外な手応え。その判定に使った個性の属性(【長所】と【弱点】)が反対になる。自分が判定を行うとき以外はこの効果は無視する。
祥鳳@3-1301:おお!
陸奥@3-388:すばら
扶桑@3-1324:やったぜ!
浜風@2-1329:…ついにこの時が
祥鳳@3-1301:面倒見のいい浜風、ここに爆誕
浜風@2-1329:目標値5 かぶり−3!
浜風@2-1329:2d6-3>=5
KanColle : (2D6-3>=5) → 4[1,3]-3 → 1 → 失敗
GM:おh・・・
浜風@2-1329:ワンモア!
GM:どうぞ!
浜風@2-1329:浜風@2-1329の行動値を-6(1d6->6)した(行動値:13->7)
浜風@2-1329:ぐほお
祥鳳@3-1301:いってぇ
陸奥@3-388:ドゴォ
扶桑@3-1324:\ドゴーン/
浜風@2-1329:2d6-3>=5
KanColle : (2D6-3>=5) → 6[2,4]-3 → 3 → 失敗
祥鳳@3-1301:これなら声援砲でいける!
浜風@2-1329:もらっておこう キツイ
GM:いきます?
陸奥@3-388:まそ
扶桑@3-1324:声援キャノンの方が良いね
浜風@2-1329:扶桑さーん!
扶桑@3-1324:こっちから声援だしますよー!
扶桑@3-1324:さっきの台詞で補助って事で!+2
GM:これで5かな
扶桑@3-1324:ですね。成功
GM:成功ですね
来栖提督:「・・・」
GM:スタスタと提督は出ていきます
朝潮:「しれいか・・・」
GM:ペタリ、と座り込む朝潮
陸奥@3-388:「ほんと、つれない人ねぇ。」
朝潮:「・・・ぐすっ」
扶桑@3-1324:無言は肯定と受け取って良いんですよね?w<危ないから
GM:否定 とも取れる肯定ですね
浜風@2-1329:「朝潮…」  ぐっと抱き寄せて
GM:朝潮はそのままこらえきれなくなったのかボロボロと泣き出します
GM:「うえええん・・・」浜風に抱きつく
浜風@2-1329:「司令は出来る司令ですから、ちゃんと帰ってきますよ」
浜風@2-1329:「そうだ 美味しいご飯で迎えられるように、今から特訓しませんか?」
GM:浜風の言葉とその胸部の楽土に助けられたのか ゆっくりと朝潮の強ばった肩の力が抜けてきます
朝潮:「・・・ぐすん ぐすん」
浜風@2-1329:「今は1人きりじゃないんです、みんなで帰りを待ちましょう」
GM:では浜風さん 好きなPCをお選びください
陸奥@3-388:「落ち着いたかしら?」
GM:そのPCの感情値×2まで行動値が回復します
浜風@2-1329:発見とか挟めるのかしら?
GM:挟めます 浜風さんのサイズなら
祥鳳@3-1301:挟むのか(意味深
浜風@2-1329:誰か発見するかい?
陸奥@3-388:ほう…
陸奥@3-388:したいです、はい
扶桑@3-1324:こっちはなくていいよー
浜風@2-1329:どうぞどうぞ
祥鳳@3-1301:こちらも特になし
GM:陸奥さん何を発見? 索敵?
陸奥@3-388:索敵ですねー
GM:どうぞー
浜風@2-1329:素敵ですね—
陸奥@3-388:1d6
KanColle : (1D6) → 4
陸奥@3-388:デデドン!
祥鳳@3-1301:ouch
扶桑@3-1324:アウトー
陸奥@3-388:すまんな、この偵察機はプラモデルじゃよ
GM:まさに絶望
浜風@2-1329:えーと 4で今2点減ってるから…
陸奥@3-388:4点回復できますね。
浜風@2-1329:感情3になるから6点ぴったり回復?
浜風@2-1329:ああ 1点上昇か
陸奥@3-388:護り抜きますで半減してから、シーン効果適用で丁度9になります
浜風@2-1329:ですね
浜風@2-1329:ケチケチ作戦!
浜風@2-1329:「鎮守府の資源も【護り抜きます】!」
陸奥@3-388:ではその胸部で行動力を軽減するがよいぞー
GM:んじゃあシーン成功効果のイベントを一つだけ
祥鳳@3-1301:お?
浜風@2-1329:浜風@2-1329の行動値を-2した(行動値:7->5)
GM:の、前に 祥鳳さん脱いでます?
祥鳳@3-1301:ここ執務室でしたよね? さすがに脱いでないと思いますが…
GM:浜風大丈夫なのかこれ・・・
GM:ほい了解
GM:では、窓をノックする音が聞こえます
扶桑@3-1324:浜風、補給無くて大丈夫かぇ
GM:ドアではなく窓です
朝潮:「・・・?」
祥鳳@3-1301:「あら?」
陸奥@3-388:「?」
GM:見ると白い手袋が窓をノックしているのが見えます
浜風@2-1329:「何でしょう?」
扶桑@3-1324:「?」開ける…よね?
浜風@2-1329:オープン!
???:「御免 来栖少尉はここに居るか?」
祥鳳@3-1301:「エーと、少し前に所用で外出しましたけど」
GM:ここは4階相当の高さですが 男性が一人窓の外から声をかけてきました
祥鳳@3-1301:…はい?
陸奥@3-388:「あら、あなたは?」
???:「ふむ こんなところから失礼 こうでもしないと構造上ここに付けないのでね」
浜風@2-1329:「!?」 (軽く脱いでたのと予想外の場所からの訪問に
扶桑@3-1324:「先ほどお出かけになりましたが…」<来栖少尉>誰か
???:「彼の友人だ 彼の周りの軍人や士官から『来栖が働いている ロクでもないことが起きる』と言われたので様子を見に来た」
扶桑@3-1324:「どういうことです?」<来栖が~
???:「私もよくわからないが・・・ 来栖の様子は?」
扶桑@3-1324:「ええと……」フルオープンして良い?
祥鳳@3-1301:どうしたもんかね…提督が監視されてた可能性もあるんだけど
???:「邪魔するぞ」ガラッ
祥鳳@3-1301:「って、ここ4階ですよね? どうやって!?」
GM:上がり込んでPCを起動しました
陸奥@3-388:では浜風に 「私の後ろに隠れて、早く直しなさい?」と小声で
扶桑@3-1324:梯?
GM:来栖のパスワードは知ってるようです
浜風@2-1329:「(す、すみません…)」
GM:いえ 外には何もないですね
扶桑@3-1324:どういうことなの…w
陸奥@3-388:ガイナ立ちでディフェンス!
扶桑@3-1324:「そうですね…最近少し勤勉になった、といえば聞こえは良いですが。」
???:「・・・ときに 秘書艦にセクハラなどは彼はしていないか? 彼の秘書艦は君か?」>陸奥
???:「ふんふん・・・ おお・・・」
陸奥@3-388:「あら、そう見えます?」
朝潮:「・・・私です」
浜風@2-1329:「…?」
???:「おや ロリコン趣味に目覚めたか」
扶桑@3-1324:「ご存じのように方々に連絡を取ってるようでして。どうも危ない橋を渡ってる様子で……」困った物です、とため息をつきつつ
???:「ああ、今彼奴のパソコンで調べてる」
祥鳳@3-1301:ならこちらから言うことはなさそうですね
???:「いや 隠す必要はない 彼が何をしたいかは理解した」
陸奥@3-388:「それは?」
???:「心配なのは 秘書艦のことだ」
祥鳳@3-1301:「むしろ、何をしたいかは私たちも知らないのですが」
???:「昔から彼奴はああなると周りなど気にしない」
浜風@2-1329:「やらしいところはありますが、朝潮とは普通の…良い関係を築いていると思います」
陸奥@3-388:「やはり、そうでしょうね。全く、不器用な人だこと」
???:「心配しようが怒鳴りつけようが 突き進む 我々はなれているが 秘書艦のお嬢さんは違うだろう」
???:「・・・そうなのかい 朝潮?」
朝潮:「・・・はい」
???:「ふんふん そうか それはいい 司令官のことは好きか?」
朝潮:「はい」
???:「そうか じゃあ夕食の支度をしてやれ」



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍鳳@3-1588

 世話焼きでおしゃれな改装空母艦娘。見かけおとなしそうに見えて、フェミニンで守ってあげたくなる系の格好をしているが、実はわりと計算ずく。私服の場合、黒を基調としたインナーで肌の白さを際立たせつつ、Aラ...

龍鳳@3-1557

目次1 艦娘の設定とか2 ステータス3 個性4 アビリティ5 人物6 ちょっとした余談6.1 鎮守府名でも艦娘の設定とか[]どこにでもいそうな普通の龍鳳。でも意外とメンタルは強く、中の人曰く「折られて...

龍鳳@2-829

守勢・制空 exp:1120燃料○・弾薬×・鋼材△・ボーキ○命中0:火力0・回避1・装備3・装甲9・行動13--------------------------------------長所:面倒見・食...

龍鳳@2-1994

目次1 キャラクター2 ステータス3 個性4 アビリティ5 人物6 艦娘略歴キャラクター[]独立心中泊地あんまりキャラが決まっていないキャラ。しいていうならお料理キャラ。微妙に羽黒と被ってる・・・呉殴...

龍鳳@2-1801

良識派軽空母。面倒見がよく、いつも誰かの世話を焼いている気がする。えっち耐性0。×えっちじゃないけど「破廉恥なのはいけないと思います!」軽トラ駆って野菜の配達を行う姿はまさに田舎のお姉さんであった艦種...

龍驤@893

エセ関西弁を操る独特な軽空母。見た目のわりに精神年齢は高めかもしれない。艦種レベル経験値プレイヤー軽空母2140提督@893命中力火力回避力装甲力装備力行動力初期個性10073104資材相性燃料弾薬鋼...

龍驤@49

ご存知蓮華学園の爆発枠。PLの悲惨なダイス目のせいで基本的に酷い目に合う。目次1 ステータス1.1 ギャップ1.2 個性1.3 アビリティ1.4 人物ステータス[]艦種レベル経験値プレイヤー軽空母33...

龍驤@399

料理が出来ない系龍驤艦種レベル経験値プレイヤー軽空母2150提督@399命中力火力回避力装甲力装備力行動力初期個性10073104資材相性燃料弾薬鋼材ボーキサイト○×△○目次1 ギャップ(2-3)2 ...

龍驤@357

貧乳回避、それは心の大破が伴う禁断な回避法だ。目次1 ステータス1.1 ギャップ1.2 個性1.3 アビリティ1.4 人物1.5 艦娘略史(セッション履歴)ステータス[]艦種レベル経験値プレイヤー軽空...

龍驤@3-1780

目次1 評価2 ステータス3 個性4 装備アビリティ5 戦術アビリティ6 人物7 艦娘略歴評価[]関西弁が特徴的な小型航空母艦。独特なシルエットである小柄体型を気にしつつも、過去の戦歴を活かしつつ戦う...

龍驤@2-597

横須賀鯱要港部に着任した軽空母現在は彷徨うブラック鎮守府に駐留中練度の割に妙に達観した節があり、小さい見た目に反して結構思慮深い仲裁や問題解決、相談事に縁が有り、意図的では無いが行く先行く先で何かしら...

龍驤@1419

初任務が映画撮影と波乱万丈な艦娘生を辿り始めたりゅーじょー天龍とは友達艦種レベル経験値プレイヤー駆逐艦2310提督@397命中力火力回避力装甲力装備力行動力初期個性10073103資材相性燃料弾薬鋼材...

龍田@1337

エビフライ食べたいなぁ~♪中破したら本気出すとか艦種レベル経験値プレイヤー軽巡洋艦2180提督@919命中力火力回避力装甲力装備力行動力初期個性20162153資材相性燃料弾薬鋼材ボーキサイト○○○△...

黒潮@4-36

---「ダイソンに攻撃吸われて大損(だいそん)や!なんてなぁ~」>x《面白い》---行動17命中2火力0回避2装甲6装備2駆逐艦Lv1(120)黒潮@4-36○2-7笑顔○4-7おしゃべりx2-10面...

黒潮@1126

「たーまたま たまたまやでー」「…仕込みはまだまだ残ってるからな?」わるーい笑顔が似合う黒潮さん いい笑顔をしつつ、いろいろと画策する策士である直接的な戦闘ではなく搦め手を得意とし、あちこちの鎮守府を...