打通作戦!ステビア海を超えて_二戦目@3-506

ページ名:打通作戦!ステビア海を超えて_二戦目@3-506

目次

プリプレイ[]

13:55:提督@2-55:点呼開始!
13:55:伊19@2-1628:準備完了!(1/4)
13:55:鳳翔改@1372:準備完了!(2/4)
13:55:神通@1120:準備完了!(3/4)
13:55:鳥海@425:準備完了!(4/4)
全員準備完了しましたっ!
13:56:提督@2-55:ではまさかの2日目を始めましょうか。
13:56:鳥海@425:はーい
13:56:鳳翔改@1372:8888ー
13:56:神通@1120:さあ、リベンジマッチの始まりだ!
13:56:伊19@2-1628:よろしくお願いします
13:57:提督@2-55:では最初に成長(調整)1回挟みましたので、その報告から…神通さんから右順へどうぞ。
13:57:鳥海@425:よろしくお願いしますー!
13:57:神通@1120:経験点を前借りで1350点、経験値2000点でLv8扱いです
13:57:神通@1120:ビルドは火力+1を追加で。なので火力2です!
13:57:神通@1120:アビリティは油断しましたね?、早く夜戦!、疾風怒濤や援護射撃とゆるふわ系です。
13:57:神通@1120:以上となります!
13:58:鳥海@425:さて、私だな とはいえ、前回からの変更点はアビのみ
13:59:鳥海@425:「夜戦適正」→「陣形変更」 以上だね
14:00:提督@2-55:ほう堅い所をついてきたな…。
14:00:鳥海@425:(あ、一応固有は計算通りね 前回いい忘れてたけど
14:01:提督@2-55:ほい
14:07:鳳翔改@1372:私ですが、ステータスの変更は無し
14:07:鳳翔改@1372:アビリティはOUT空中哨戒IN合体攻撃で
14:07:鳳翔改@1372:以上
14:08:提督@2-55:夜戦・中大破対策…特に軽母にはスロットも少ないからピッタリですね。
14:08:伊19@2-1628:私もステータスの変更はなし
14:08:鳳翔改@1372:ですね、連撃仕様じゃないから誰かに追撃できた方が良い
14:09:伊19@2-1628:アビリティは【攪乱戦術】【合体攻撃】【スナイパー魂】【流れ弾】
14:09:伊19@2-1628:以上です
14:10:提督@2-55:OK
14:10:提督@2-55:では旗艦と艦隊名は希望が無ければ変らないが…どうします?
14:10:鳥海@425:変えない・・・な?
14:10:鳳翔改@1372:そのままでOK
14:11:神通@1120:リベンジマッチで、そのまま?
14:11:提督@2-55:OK
14:11:提督@2-55:では先に今回の裁定
14:12:提督@2-55:
行動力や損傷は全回復
キャラクター成長(という名の調整)は有り
前卓の続きの為、家具に関してはそのまま使用済も含めて適用される
感情値はチェックを外した状態で引き継ぎ
14:12:提督@2-55:まあ1,2はもうやってしまいましたが…3,4ですね。
14:12:鳥海@425:ほい
14:12:鳳翔改@1372:家具使っているのはそのままか・・・
14:13:提督@2-55:使用済家具は再使用できません。また既に効果を使用しているものに関しても使用できません。
14:13:鳥海@425:だるまとデスクは使用不可か
14:13:鳳翔改@1372:さすがにそこまで楽にはしてもらえないか
14:13:鳥海@425:(まあデスク死んでるけど
14:13:伊19@2-1628:古時計の効果はそのまま?
14:13:神通@1120:ぽい!
14:13:提督@2-55:ええ、そうなりますね。
14:13:鳥海@425:(合体があった・・・
14:14:提督@2-55:他の内容に関しては以前と一緒です。

導入フェイズ[]

14:14:提督@2-55:ということで…導入から参りましょう。
14:14:神通@1120:はーい
14:14:鳥海@425:はいな
14:15:伊19@2-1628:はーい
14:15:鳳翔改@1372:うす
14:16:提督@2-55:ではあれから6日後…時折何かが運び込まれている様子がありますが……。
14:16:提督@2-55:横須賀辺境部隊はその間主に遠征任務についていたようです。
14:16:提督@2-55:ということで、神通さんからコマ順に10d6降ってくださいな。
14:16:神通@1120:10d6 ニコリ
KanColle : (10D6) → 35[2,2,2,2,3,4,4,5,5,6] → 35
14:16:鳥海@425:10d6 ほむ
KanColle : (10D6) → 45[2,3,3,5,5,5,5,5,6,6] → 45
14:16:神通@1120:ザ・平均値
14:16:鳳翔改@1372:10d6 はいな
KanColle : (10D6) → 23[1,1,1,1,2,2,3,4,4,4] → 23
14:17:伊19@2-1628:10D6 ん
KanColle : (10D6) → 39[1,1,2,2,4,5,6,6,6,6] → 39
14:17:提督@2-55:.35/47/32/51と
14:18:提督@2-55:さて、そんな期限が差し迫る中……皆さんは榛名に執務室へ来るようにと呼ばれています。
14:19:神通@1120:それでは、執務室のドアをノックしよう
14:20:榛名:「開いておりますので、お入りください」と中から榛名の声が
14:20:神通@1120:「失礼します……横須賀辺境部隊、ただいま参上いたしました」と入りましょう
14:21:鳥海@425:「ええ、お待たせしました」 またもや後に続き
14:21:鳳翔改@1372:「失礼致します。」後に(ry
14:21:提督@2-55:では中に入ると…榛名と…提督と…それと…
14:21:伊19@2-1628:「失礼しますの!」
14:21:神通@1120:提督が居るだと!?
14:21:鳳翔改@1372:ペイバックタイムだ!
14:21:鳥海@425:「(・・・司令官さん?)」
14:22:提督@2-55:あ、提督はP◯Vi◯aやってます。
14:22:鳳翔改@1372:ズコー
14:22:鳥海@425:「(今回は何やってるのかしら)」
14:22:提督@2-55:何度もここに来ている鳥海さんは、もしかしたら1人は見かけてるかも…?
14:22:鳥海@425:ほむ・・・?
14:22:神通@1120:まさか……!
14:22:提督@2-55:3人の艦娘がいますね。
14:23:鳥海@425:(見事に誰とも会ってないぞw
14:23:提督@2-55:夕立はここに時々入り浸っているのでもしかしたら…っていう程度である)
14:23:神通@1120:那珂ちゃんさん!那珂ちゃんさんじゃないか!
14:24:鳳翔改@1372:これは大鳳であって瑞鳳ではないんですな
14:24:提督@2-55:大鳳ですよ。
14:24:伊19@2-1628:あ、大鳳はじめて見る
14:24:神通@1120:何故大鳳なのに有機物なんだ……?
14:24:提督@2-55:うちの持ちPCでもある)
14:24:提督@2-55:お、おう
14:25:榛名:「皆さん、お待ちしておりました。お座りくださいませ。」
14:24:鳳翔改@1372:あとこの那珂さんやさぐれていませんか
14:25:鳥海@425:那珂さんだからね
14:25:神通@1120:「それでは、失礼します……」と座りましょう
14:25:鳥海@425:「では、お言葉に甘えて」
14:25:鳳翔改@1372:「はい。それでは。」
14:25:伊19@2-1628:「なの」
14:26:那珂:「これで全員揃ったってやつか…」煙草を灰皿に押し付けながらそう言います
14:27:榛名:「そうなりますね…先に皆さんにご紹介しましょう」
14:28:榛名:「まず、装甲空母の大鳳さん…元々ここの鎮守府に所属していましたが…今は訳ありまして多数の鎮守府を回っている所ですね」
14:29:神通@1120:「よろしくお願いします……」頭を下げて
14:29:大鳳:「大鳳です、瑞鳳先輩を目指して現在修行中の身です!宜しくお願いします!」
14:29:鳥海@425:「はい、よろしくお願いしますね」
14:30:伊19@2-1628:「よろしくなの!」
14:30:鳳翔改@1372:「よろしくお願いします、でもあれ、大鳳さんってたしか・・・(イメージと違って困惑)」
14:31:大鳳:「あ、これですか?瑞鳳先輩と同じ髪型にしてるんですよ」
14:31:鳳翔改@1372:「ですよね・・・なんか瑞鳳さんによく似ていてあれ?って思いましたわ。」
14:31:鳥海@425:「なるほど・・・お似合いです!」
14:32:大鳳:「ありがとうございます!」と嬉しそうな
14:33:榛名:「続いて…こちらが那珂さんです。既に引退されている身なのですが…今回こうして来て頂きました」
14:34:鳥海@425:「那珂、さん・・。」 ちょっと呆気に
14:35:那珂:「俺の事は気にしなくて良い、ブランクが相当あるただの一兵だ」
14:35:鳥海@425:「なるほど、よろしくお願いしますね」
14:35:神通@1120:「よろしくお願いします……那珂ちゃんさん」
14:35:鳳翔改@1372:(・・・神通さん、あの子貴方の妹さんでしょう・・・どんな刹那な生活を)>小声で
14:36:神通@1120:「(姉妹艦とはいえ、あの那珂ちゃんさんと会うのは初めてですから……)」笑顔でスルー
14:36:鳳翔改@1372:(え、ええ・・・)>顔が引きつっている
14:37:榛名:「最後に…夕立さんですね、時々交流があるので…今回は是非にと来て頂きました」
14:38:夕立:「はーい、ブイン紅玉鎮守府の夕立!面白いことがあるって聞いてきたっぽい!でもうちの提督さん泣いてたっぽい?」
14:38:鳥海@425:「何度かお見かけしましたが・・・こうして挨拶するのは初めて、でしょうか」>夕立に
14:38:神通@1120:「そうですね……少し楽しいパーティーを始めようと思っているんですが、一緒にどうでしょう?」
14:38:鳥海@425:「よろしくお願いしますね、夕立さん」
14:39:伊19@2-1628:「ここの鎮守府は艦娘多いの。よろしくなのね」
14:39:夕立:「ふっふっー任せてっぽい!」
14:39:鳳翔改@1372:(色んな人がいて大変だわぁ)
14:39:神通@1120:「良い返事です……よろしくお願いします」
14:40:榛名:「さて…紹介も終わりました所で…今回の作戦ですが……正攻法で行こうかと思います」
14:40:神通@1120:だって、ねえ
14:40:鳥海@425:「・・・ほう?」
14:41:鳳翔改@1372:「正面からの突撃ですか?」
14:41:神通@1120:「となると……大規模な連合艦隊で、でしょうか?」
14:42:榛名:「ええ…連合艦隊で迎い討ちます」
14:43:鳳翔改@1372:「それは心強い。」
14:44:榛名:「ここにいるお三方含め、榛名と第一艦隊の4名…合計8名の中から皆さんと連合艦隊を組み…最深部へと向かいます」
14:44:鳥海@425:「なるほど、それで皆さんがいらした、と」
14:47:榛名:「本来は時間をかけて組むものなのですが…何分時間が無いものなので急造という形になりますが…」
14:47:神通@1120:「……」
14:47:鳳翔改@1372:「手数が増えるだけでも有りがたい話ですね。」
14:48:伊19@2-1628:「こんな大規模なの進撃初めてなの」
14:50:榛名:「何方を連れて行くかに関しましては実際に艦隊戦を行った、皆様が一番理解されてると思いますので…選出は一任します」
14:50:神通@1120:「了解しました」
14:51:鳥海@425:「選出と・・・他には、何かございますか?」
14:52:榛名:「ええ、それともう1つ…工廠に向かってください、そちらに新しい艤装がありますので…」
14:52:神通@1120:「……?わかりました」
14:53:鳥海@425:「ふむ・・・」 提督を、ちらっと
14:53:伊19@2-1628:「新しい艤装?」(あんまり艤装つけてない人)
14:54:提督:「あーくっそドロップしねーなー」とVitaで遊んでいるかな…
14:54:鳥海@425:ではそんな様子を見て微笑もうかな
14:55:鳳翔改@1372:大人数の雰囲気にドキドキしているようだ
14:55:榛名:「ええ…恐らく役に立つかと」
14:57:神通@1120:「それでは、選出の件と艤装の件……了解いたしました」と礼を
14:57:鳥海@425:「それは心強いですね。ありがとう、ございます」
14:58:榛名:「他に質問が無ければ…明日決行なので準備の方をお願い致します……これが最後ですね」
14:58:鳳翔改@1372:「承知致しました。」頭を下げる
14:58:神通@1120:「ええ……必ずや勝利を」
14:59:伊19@2-1628:「リベンジはたしてくるなの!」
14:59:鳥海@425:「そう、今度こそ、ですね」 獰猛な笑みを浮かべ
15:00:鳳翔改@1372:「今回
15:00:鳳翔改@1372:こそ勝利を」
15:01:榛名:「では…皆様、宜しくお願い致します。」
15:01:提督@2-55:というところで導入は終わりましょう…感情値は1点となります。
15:02:神通@1120:では……イクさんに1点。『今度こそ……』としてみましょう
15:03:鳳翔改@1372:鳥海さん+1「私が支援しますね?」
15:03:伊19@2-1628:では鳥海さんに「火力はまかせたのね!」+1で4
15:03:鳥海@425:神通+1、「雪辱、晴らしましょうか」 で
15:04:提督@2-55:OK
15:04:鳥海@425:おっと
15:04:鳥海@425:「雪辱、果たしましょうか」だ

新型装備[]

15:04:提督@2-55:ほい、では準備フェイズの前にちょっとしたイベント…工廠に来た君たちには瑞鳳が待っているな。
15:04:神通@1120:んぅ!
15:05:鳥海@425:んぅ
15:05:提督@2-55:まあここの瑞鳳は普通の瑞鳳なんで・・・
15:05:鳳翔改@1372:アイテム「卵焼き」?
15:06:瑞鳳:「お待ちしていました、すっごい艤装が届いてましたよ」
15:06:神通@1120:「凄い艤装……ですか?」
15:06:鳥海@425:「すっごい・・・ふむふむ」
15:07:瑞鳳:「まず祥鳳さん向けに…1つしか無いようですがアレです」
15:06:鳳翔改@1372:「カスタムカラーで赤く塗ってあるとか」
15:07:提督@2-55:鳳翔じゃねーか!
15:07:鳥海@425:知らんわw
15:07:神通@1120:鳳翔です 祥鳳です 鳳翔です 祥鳳です
15:07:鳳翔改@1372:ニコ静の絵が思い浮かびますな
15:08:瑞鳳:「伝説の艦載機…震電改です…ちょっと羽毛塗れになってますが…性能は折紙付きです!」
15:09:鳳翔改@1372: 「し、震電改?!」
15:09:神通@1120:伝説って?
15:09:鳥海@425:「(なぜ羽毛)」
15:09:鳥海@425:ああ!
15:09:神通@1120:「(初めて見ましたが……本当に艦載機として運用できるのでしょうか)」
15:10:瑞鳳:「これを貸してくださった方にちょっと…羽が…ついててね…」と歯切れの悪そうな感じ
15:10:鳥海@425:「は、はあ・・・?」
15:10:瑞鳳:「そして19さんには…2種類の方向性の艤装が用意されています」
15:10:鳳翔改@1372:「私も人づてでしか聞いたこと有りませんがその火力は史上最強とも言われる艦載機」
15:11:鳳翔改@1372:「このような私に良いのですか?」
15:11:瑞鳳:「ええ、活用してって言ってましたので大丈夫です!」
15:11:伊19@2-1628:「?新しい魚雷かな?」
15:12:鳳翔改@1372:「では・・・遠慮無く。」
15:12:瑞鳳:「19さんには…そのまま火力を上げる艦首魚雷…それと三酸素をマイナーチェンジした二酸素の2つですね」
15:13:瑞鳳:「どちらを選ぶかは19さんにお任せという事だそうです、作戦次第でしょうしね」
15:13:伊19@2-1628:「艦首はともかく、ニ酸素は初めてみるなの」
15:14:神通@1120:「取り回しは良さそうですね」
15:14:瑞鳳:「二酸素は…雷撃が本当に最低限しかありませんが、その分回避が上がる優れ物です…普通でしたら雷撃は役に立ちませんが…」
15:15:瑞鳳:「19さんでしたら有効に活用できますよね?」
15:15:伊19@2-1628:「任せるなのピンポイントで当ててやるなの!」
15:15:鳥海@425:「スナイパーの本領発揮・・・というわけですね」
15:16:瑞鳳:「そして神通さんは…装備をそのままグレードアップという形になります」
15:17:瑞鳳:「2号砲と3号砲…どちらも今と使い勝手が変わらずに便利になるはずです」
15:17:神通@1120:「なるほど……それは大変ありがたいですね」
15:18:神通@1120:「些か、今の装備は取り回しに難がありましたから」
15:19:瑞鳳:「最後に鳥海さんですが…ドイツの装備ですね…」
15:19:鳥海@425:「これは・・・!」
15:20:瑞鳳:「SKC34,20.3cm連装砲と…FuMO25レーダーです…ね。」
15:21:鳥海@425:「これが、噂に聞く・・・ その噂に違わぬ、素敵な装備ですね。」
15:21:鳥海@425:「ありがたく、使わせていただきますね」
15:22:瑞鳳:「どちらも性能は段違いですので、間違いなくお役に立てるかと…頑張ってね」
15:22:提督@2-55:といったところで装備の公開は終わりだ…。
15:22:鳥海@425:「はい、頑張ってきましょう!」

準備フェイズ[]

15:23:提督@2-55:では準備フェイズと行きましょう。先日と変更はなく。
15:23:提督@2-55:
開発:PC人数回数分可能
発見:1人辺りPC人数回数分可能
補給:1回だけ可能
家具:誰でも使用可能
入渠:何度でも可能
15:23:提督@2-55:以上となっています。
15:23:神通@1120:装備完了!20.3と阿賀野砲を一時的に3号砲と2号砲に変更だ。個性は名声・丁寧
15:23:鳳翔改@1372:ではOUT紫電改二 IN震電改
15:25:鳥海@425:【20.3cm連装砲】をプリンツちゃん砲に 指定個性はおしゃれっと
15:25:提督@2-55:あくまで4連撃に拘るか…!
15:25:鳥海@425:悩ましいな・・・w どうするかw
15:26:提督@2-55:さて19さんは…どちらを選ぶかな?甲標的投げ捨てて両方でもいいが。
15:26:伊19@2-1628:それだと開幕できなくなっちゃうのがね・・・
15:26:提督@2-55:まあ、そうなるな。
15:28:神通@1120:では、開発は合計5回まで出来ますね
15:29:提督@2-55:ええ、ですね。
15:28:神通@1120:(その前に、発見でしょうけど
15:29:提督@2-55:ま、装備は今じゃなくてもできるので…発見などしたい方は?
15:29:鳳翔改@1372:はー!
15:30:鳳翔改@1372:今日こそお嬢様を長所で
15:30:鳳翔改@1372:行きます
15:30:鳳翔改@1372:1d6 お嬢様
KanColle : (1D6) → 5
15:31:鳳翔改@1372:お、重いが良かろう
15:31:神通@1120:家具は無し……なら、じゃんじゃん開発しますかね
15:32:提督@2-55:方、では何を回すのかな。
15:32:神通@1120:折角だし砲を回してみたいかなって!
15:32:鳳翔改@1372:鳳翔改@1372の行動力を-5にした(行動力:14->9)
15:32:神通@1120:(ほう、だけに
15:32:提督@2-55:お、おう
15:32:鳥海@425:砲!
15:32:鳳翔改@1372:やったれー
15:32:提督@2-55:何回分かな?
15:32:鳥海@425:5回分かな・・・
15:32:提督@2-55:お、おう
15:32:鳳翔改@1372:ですな、4+1
15:32:神通@1120:全砲か……w
15:32:提督@2-55:.15/30/30/15
15:32:神通@1120:では、一気に行きますよぉ!
15:33:鳥海@425:いっけー!
15:33:鳳翔改@1372:どきどき
15:33:神通@1120:wpcn いっぱぁつ!
KanColle :砲開発表(燃料3/弾薬6/鋼材6/ボーキ3)(15[3,5,6,1]) → 小口径主砲(着任p249)
15:33:神通@1120:wpcn にはぁつ!
KanColle :砲開発表(燃料3/弾薬6/鋼材6/ボーキ3)(18[6,3,5,4]) → 20.3cm連装砲(着任p249)
15:33:神通@1120:wpcn さんぱぁつ!
KanColle :砲開発表(燃料3/弾薬6/鋼材6/ボーキ3)(12[2,3,1,6]) → 機銃(着任p252)
15:33:神通@1120:wpcn よんはぁつ!
KanColle :砲開発表(燃料3/弾薬6/鋼材6/ボーキ3)(15[4,4,5,2]) → 小口径主砲(着任p249)
15:33:神通@1120:wpcn ラストぉ!
KanColle :砲開発表(燃料3/弾薬6/鋼材6/ボーキ3)(13[5,1,2,5]) → 小口径主砲(着任p249)
15:33:鳥海@425:よし!
15:33:神通@1120:(無言の腹パン)
15:33:提督@2-55:じゃ20.3だけ倉庫にいれときますね
15:33:神通@1120:はーい
15:34:提督@2-55:C(6-4)
KanColle : 計算結果 → 2
15:34:神通@1120:では、あとは鳳翔さんの補給と装備かな?
15:34:提督@2-55:じゃついでだ、神通さん1d6ぞうぞ。出目3以上でたらもう1回砲回せます。
15:34:神通@1120:1d6 ヤッター!
KanColle : (1D6) → 3
15:34:鳥海@425:ヤッター!
15:34:鳳翔改@1372:OK
15:35:神通@1120:wpcn オマケの一発!
KanColle :砲開発表(燃料3/弾薬6/鋼材6/ボーキ3)(15[3,4,2,6]) → 小口径主砲(着任p249)
15:35:神通@1120:OK,ブラクラゲット
15:35:提督@2-55:はいでは補給ですかね?
15:35:鳳翔改@1372:じゃあ先ほどの消費5ボーキで戴きます
15:36:伊19@2-1628:【甲標的 甲】をおろして【潜水艦53cm艦首魚雷(8門)】を積もう 個性は《索敵》
15:36:伊19@2-1628:「迷ったときは前のめりなの!」
15:36:提督@2-55:ほう、意外な選択だ…了解。
15:36:鳳翔改@1372:鳳翔改@1372の行動値を14へ(行動力:9->14)
15:36:鳳翔改@1372:あざーす
15:36:神通@1120:FuMOレーダーは、鳥海さん限定かね?
15:37:提督@2-55:そのつもりにしてたが…そうだな…。
15:38:提督@2-55:じゃあ私と2d6で勝負して、私"よりも"高い出目を出したら神通さんも装備可にしましょうかね。
15:38:神通@1120:ほほう……面白い
15:39:神通@1120:2d6 二水戦は、伊達じゃない!
KanColle : (2D6) → 7[3,4] → 7
15:39:神通@1120:まあ、普通。
15:39:提督@2-55:出目7以上だせばいいんだな…勝ったな。
15:39:提督@2-55:2d6
KanColle : (2D6) → 11[5,6] → 11
15:39:鳥海@425:だがここで私のエントリーだ・・・ レーダーはもらっていく
15:39:提督@2-55:ということで鳥海さんのみ装備可能だ。
15:39:提督@2-55:お、おう
15:39:神通@1120:ああ、圧勝だ……誇れ、それが手向けだ
15:39:鳳翔改@1372:残念
15:39:鳥海@425:15.2を外しますと
15:39:提督@2-55:OK
15:39:鳥海@425:ついでに装備個性変更
15:40:鳥海@425:【20.3連装砲】 を夜戦・突撃に SKCはおしゃれのまま
15:40:提督@2-55:ほいほい
15:40:神通@1120:以上かな!
15:41:提督@2-55:他になければ…あとは連合艦隊で誰を連れて行くか…ですね。
15:41:提督@2-55:ちなみに連合艦隊のルールは鳥海さん以外大丈夫かな?
15:41:鳳翔改@1372:抜錨持ってますー
15:41:鳳翔改@1372:P170からですな
15:42:伊19@2-1628:全巻あるなり
15:44:提督@2-55:ふむ…では1人1人ずつ盟友艦を選びましょうか。選べるのは左の8人(榛名・川内・熊野・瑞鳳・鈴谷・夕立・大鳳・那珂)である。
15:44:神通@1120:私は那珂ちゃんさんを選択だ!
15:44:鳥海@425:ああ、私はぽい子を選ぶぞ・・・
15:45:鳥海@425:「なんだか、夕立さんとは気が合いそうです」
15:45:鳳翔改@1372:そうすると瑞鳳さんっぽい大鳳さんかな?
15:45:夕立:「よろしくっぽい?」
15:45:鳥海@425:「よろしくっぽい、です」
15:46:神通@1120:「それでは、那珂ちゃんさん……よろしくお願いします」
15:47:那珂:「ああ…俺は戦力にはならんが支援ぐらいはできる、宜しくな」
15:51:伊19@2-1628:「鈴谷さん。お願いしますなの」
15:52:伊19@2-1628:ってことで鈴谷を選ぶぞう
15:53:鈴谷:「おっけー任せないって!」
15:55:鳳翔改@1372:「瑞鳳さん、同じ軽空母同士、よろしくお願いしますね。」
15:57:瑞鳳:「ええ、軽空母だって活躍できるところ見せましょうね!」
15:57:提督@2-55:ということで…選んだ艦娘同士感情値+1と。
15:58:提督@2-55:さてさて…何も無ければ決戦入りますが宜しいかな?
15:58:鳥海@425:いいぞぉ!
15:58:神通@1120:さあ、行こうか……反撃へ
15:59:提督@2-55:しかし川内の感情値はいらなかったか…。)

連合艦隊戦[]

15:59:提督@2-55:では決戦です。
16:00:神通@1120:はい!
16:00:伊19@2-1628:はい!
16:01:提督@2-55:少数ながらも8隻で進み…いくつかの深海棲艦を倒しつつ…敵本陣へと切り込むことに成功した…がその前にいくつかの敵艦隊が立ち塞がっているようだ…。
16:01:鳳翔改@1372:はーい!
16:02:提督@2-55:本来の連合艦隊は目標値を超えなければ勝利した扱いにはなりませんが。
16:02:提督@2-55:今回は最低値というのを出しています、これを超えると勝利扱いになります。
16:03:提督@2-55:また達成値を一定以上満たすと決戦に対応した敵艦が損傷を受けます。
16:04:提督@2-55:例えば水雷戦隊Bに対して、達成値8出すとニ改_2が小破状態で決戦に登場する…と言った具合ですね
16:05:那珂:「さて…おいでなすったな」
16:05:神通@1120:「では、参りましょうか……」
16:06:鳥海@425:「素敵な砲雷撃戦の幕開けです」
16:06:鳳翔改@1372:「これだけの陣容・・・でもこの艦載機ならばあるいは!」
16:07:伊19@2-1628:「こんどこそイクのスナイプを見せてやるのね!」
16:08:夕立:「ふっふっー腕が鳴るっぽい!」
16:08:提督@2-55:というところで…連合艦隊戦からだ…一番手は…!
16:09:神通@1120:切り込み隊長らしく、参りましょうか!     那珂さんが
16:09:提督@2-55:お、おう誰に対して行くのかな。
16:10:神通@1120:では……まずは、とりあえずの水上打撃部隊、かな!
16:11:提督@2-55:A,Bで微妙に性能が違いますよ!
16:11:神通@1120:Bで(迫真
16:13:神通@1120:ということで火力は0だが火力修正の3が補正としてかかって来るの
16:13:提督@2-55:ですね
16:14:神通@1120:では、最低値9。補正+3の判定を行いましょう
16:15:神通@1120:2d6+3>=9 さあ、楽しいカーニバルの幕開けだ!
KanColle : (2D6+3>=9) → 9[4,5]+3 → 12 → 成功
16:15:神通@1120:ちぃ、1足りない……
16:15:鳥海@425:わおわお!
16:15:鳥海@425:声援だ!
16:16:神通@1120:では、那珂さんに対し声援を使用……1足りないなら、押すのみ
16:17:神通@1120:「那珂さん……援護します、その隙に……!」+1
16:18:那珂:「ブランクが長いとこうなるか…だが…」とネelite部隊に対して神通と一緒に砲撃を行う!
16:19:提督@2-55:最低値9を超えてるため水上打撃部隊Bは壊滅!そして本陣のネeliteにも損傷3だ!
16:20:鳥海@425:では・・・
16:20:鳥海@425:目標、水雷戦隊Aに、突撃だ   夕立ちゃんが
16:21:鳥海@425:火力1,雷装値5 ボーナスは+6
16:22:鳥海@425:2d+6>=7 「まずは、前夜祭ですね。夕立さん!」
KanColle : (2D6+6>=7) → 6[1,5]+6 → 12 → 成功
16:22:提督@2-55:妨害値は…3だから通り抜けている
16:22:鳥海@425:うむ
16:24:夕立:「鳥海さんっ!素敵なパーティ始めましょ!」魚雷を全弾投射し水雷戦隊Aを壊滅…さらに本陣のニ改1にも直撃弾!轟沈だ!
16:24:鳥海@425:「たーまやー!」
16:25:鳳翔改@1372:「それでは航空隊の出番ですね・・・鳳翔、参ります。」
16:26:鳳翔改@1372:目標 主力部隊「空母」に航空攻撃!
16:26:鳳翔改@1372:Ju87C改5+火力1で合計+6
16:26:鳥海@425:まったまったw
16:26:提督@2-55:おっと違うぞっ
16:26:鳥海@425:この場合はですね・・・
16:27:提督@2-55:判定補正に入るのは、連合艦隊に選んだ艦娘の装備である
16:26:鳥海@425:瑞鳳の火力0+超対空6 と、なります
16:27:鳳翔改@1372:とすると瑞鳳さんのだな
16:27:鳳翔改@1372:九九式艦爆(熟練)5で火力0で合計+5
16:28:鳥海@425:違う違う・・・w
16:28:鳳翔改@1372:行きます
16:28:鳳翔改@1372:ん?
16:28:鳥海@425:火力修正を加えるのは、水上打撃艦隊相手のみ
16:28:提督@2-55:主力部隊[空母]の判定補正は対空か超対空ですね。
16:29:鳳翔改@1372:え?とするとこれは「空母機動部隊」扱い?
16:30:提督@2-55:ええ、一応コマに書いてあります。
16:29:鳳翔改@1372:「主力部隊」とついてますが
16:29:鳥海@425:ですね
16:30:鳥海@425:(コマに書いてあるよ!
16:30:鳳翔改@1372:あ、この部分がアレンジですね
16:30:鳳翔改@1372:とすると烈風改の超対空6?
16:30:鳥海@425:まあ、とのかく補正値は+6です
16:31:鳥海@425:*ともかく
16:31:鳳翔改@1372:了解です
16:31:神通@1120:殿ォ!
16:31:鳳翔改@1372:では改めて目標 主力部隊「空母」に航空攻撃!
16:31:鳳翔改@1372:烈風改6で修正+6
16:32:鳳翔改@1372:行きます
16:32:鳳翔改@1372:2d6>+6=10 艦載機、発進!
16:33:提督@2-55:>の位置ゥー
16:33:鳳翔改@1372:2d6+6>=10 艦載機、発進!
KanColle : (2D6+6>=10) → 7[3,4]+6 → 13 → 成功
16:33:鳳翔改@1372:これは声援出すかな
16:33:神通@1120:1足りない?結構。増々気に入りますよ。どうぞ声援をしてみてください。
16:33:鳥海@425:だね
16:33:鳳翔改@1372:「瑞鳳さん、こちらの艦載機も!」+1
16:35:瑞鳳:「ええ!全機発艦!目標は…本陣空母棲姫よ!」
16:36:提督@2-55:空母棲姫を守っていた主力部隊は壊滅…さらに空母棲姫にも僅かながらダメージが通ったようだ!小破だ!
16:37:鳳翔改@1372:「さすがに一筋縄には行きませんか・・・まあ良いでしょう。」
16:37:神通@1120:では、ラストぉ!すーずやーん!
16:37:伊19@2-1628:水雷戦隊Bを狙おう
16:38:伊19@2-1628:鈴谷の火力は2 雷撃はないので 補正は2 天敵なので妨害なし
16:39:伊19@2-1628:2D6+2>=7
KanColle : (2D6+2>=7) → 5[2,3]+2 → 7 → 成功
16:39:伊19@2-1628:ぐふ・・・
16:39:提督@2-55:くう…妨害はない!
16:40:鳥海@425:hm・・・仕方なし 小破にはしましょう
16:40:伊19@2-1628:「イクも援護イクのぉ~!」+1
16:41:鈴谷:「ちょーちミスったけど…まだ19ちゃんの魚雷もあるからねっと!」
16:41:提督@2-55:最低値7を超えてた為、水雷戦隊Bは壊滅!さらに本陣のニ改2に19の魚雷が命中…小破した!
16:42:那珂:「本陣が開いたぞ…後は俺らに任せてもらおう」
16:43:神通@1120:「ええ……横須賀辺境部隊、これより本陣に奇襲をかけます」
16:43:神通@1120:「今度こそ……敵旗艦を」
16:44:提督@2-55:では…艦隊戦前に勝利表(win)を降ってもらいましょう。
16:44:鳥海@425:「ええ、落としましょうか」
16:44:提督@2-55:1人1回ですね。
16:44:鳥海@425:win 何が出るかな!
KanColle :勝利表(P176)(3[3]) → この表を使用したPCの【火力】を1点上げる
16:44:鳥海@425:ktkr
16:44:神通@1120:win 勝利を!
KanColle :勝利表(P176)(4[4]) → この表を使用したPCの【回避力】を1点上げる
16:44:神通@1120:わぁい!
16:44:鳳翔改@1372:win 今回こそは!
KanColle :勝利表(P176)(3[3]) → この表を使用したPCの【火力】を1点上げる
16:45:鳥海@425:oh・・・w
16:45:伊19@2-1628:win
KanColle :勝利表(P176)(4[4]) → この表を使用したPCの【回避力】を1点上げる
16:45:伊19@2-1628:ふむ、よろしい
16:45:鳳翔改@1372:1出て欲しかったなぁ・・・
16:45:提督@2-55:OK、さらに盟友艦のアビリティを1個、この艦隊戦中獲得できます。
16:45:鳥海@425:【ソロモンの悪夢】、見せてあげましょうか
16:46:神通@1120:【アドヴァイス】を頂いていきましょう
16:46:鳳翔改@1372:【航空撹乱】で守りの要を
16:47:伊19@2-1628:【絶対領域】を取得 イクにあるのかは謎だが・・・
16:47:鳥海@425:せ、せやな・・・
16:48:提督@2-55:さて…旗艦を倒すことが果たしてできるのか…20時へと続く…・。
16:48:神通@1120:お疲れ様でした!
16:48:鳳翔改@1372:お疲れ様でしたー
16:48:鳥海@425:お疲れ様でしたっと!
16:49:伊19@2-1628:お疲れ様でしたの

決戦フェイズ[]

20:06:提督@2-55:点呼開始!
20:06:神通@1120:準備完了!(1/4)
20:06:鳥海@425:準備完了!(2/4)
20:06:鳳翔改@1372:準備完了!(3/4)
20:06:伊19@2-1628:準備完了!(4/4)
全員準備完了しましたっ!
20:06:鳥海@425:さて、では戦いの始まりだな・・・
20:06:提督@2-55:は…早い!
20:06:神通@1120:さあ、素敵なパーティーをはじめましょ!
20:06:鳳翔改@1372:まずは戦闘場面の決定からだな・・・
20:07:提督@2-55:では…艦隊戦だな…
20:07:提督@2-55:kskt 戦場は…
KanColle :交戦形態(6[4,2]) → 同航戦
20:07:提督@2-55:普通だ
20:07:鳥海@425:ほう
20:07:鳳翔改@1372:普通が一番
20:07:提督@2-55:
勝利条件
戦艦水鬼の轟沈
敗北条件
雷撃戦終了時に戦艦水鬼の生存
ボーナス条件
倒した数により変動
20:07:提督@2-55:おっと敗北条件は艦隊戦終了時である
20:07:鳥海@425:了解っと
20:08:提督@2-55:では、プロットから参りましょうか。
20:08:鳥海@425:シークレットダイス
20:08:神通@1120:シークレットダイス
20:08:鳳翔改@1372:シークレットダイス
20:09:提督@2-55:シークレットダイス
20:09:伊19@2-1628:シークレットダイス
20:10:提督@2-55:OK、では偵察どうぞ。
20:10:鳳翔改@1372:ル級か空母おばさんかな
20:10:鳥海@425:さて、遠いが・・・ 空母棲姫索敵してみるかな
20:10:神通@1120:ルは、多分通らんじゃろ(小声
20:11:鳥海@425:空想から3,と 駄目元である
20:11:鳳翔改@1372:ちっフラ改か
20:11:鳳翔改@1372:じゃあ空母おばさん行ってみますか
20:11:鳥海@425:2d>=8 「こういうのは、余り得意ではないのですよね・・・」
KanColle : (2D6>=8) → 9[4,5] → 9 → 成功
20:11:鳥海@425:お、成功した
20:11:提督@2-55:ひゅー
20:11:神通@1120:得意ではない(成功しないとは言っていない
20:11:提督@2-55:では空母棲姫は3だ
20:11:鳳翔改@1372:おおー
20:11:鳥海@425:眼鏡の力だ!
20:11:鳥海@425:hm・・・
20:12:鳥海@425:では、鳳翔さんどうぞです
20:12:鳳翔改@1372:ニ級か水鬼か
20:12:神通@1120:では、暗殺対象?
20:12:鳳翔改@1372:行ってみますか
20:12:鳳翔改@1372:偵察目標 戦艦水鬼!
20:13:鳳翔改@1372:補正−4ですよね?
20:13:提督@2-55:ええ、そうでうsね。
20:13:神通@1120:ですね
20:13:鳳翔改@1372:はーい、ではでは
20:13:鳳翔改@1372:2d6-4>=5 まずは旗艦の場所から・・・
KanColle : (2D6-4>=5) → 4[1,3]-4 → 0 → 失敗
20:13:神通@1120:流し
20:13:鳳翔改@1372:しゃーない
20:13:鳥海@425:ですね・・・
20:14:鳳翔改@1372:次行ってみよー
20:14:提督@2-55:では以上かな
20:14:提督@2-55:なにまだあったか!
20:14:神通@1120:無いかな
20:14:鳥海@425:あ、そちらかな?w
20:14:提督@2-55:OK
20:14:提督@2-55:ではこちらから
20:14:提督@2-55:まず水鬼が偵察-で、鳥海さんを
20:14:鳥海@425:はいな
20:15:鳥海@425 -> 提督@2-55:まあ6なんですがね!
20:15:提督@2-55:ほう意外だ
20:15:提督@2-55:ルflaから偵察9を神通さんへ
20:15:神通@1120:まあ、そのまま通しましょう
20:15:神通@1120 -> 提督@2-55:序列6ですね
20:16:提督@2-55:では最後、19さんへ水鬼から偵察18だ
20:16:伊19@2-1628:げふ・・・通します
20:17:伊19@2-1628 -> 提督@2-55:プロット「0」 です
20:17:提督@2-55:ふむ…OK
20:17:提督@2-55:では再プロットどうぞ、私は変更ないので鳳翔さんだけですね。
20:17:鳳翔改@1372:変更無いです
20:17:神通@1120:では
20:18:提督@2-55:OKではプロットオープン!
20:18:鳥海@425:s1d6 序列6 さあ、殴り合おうか!
KanColle : (1D6) → 4
20:18:神通@1120:s1d6 序列6 最短最速で真っ直ぐに一直線に殴りに行くスタイル
KanColle : (1D6) → 5
20:18:伊19@2-1628:s1D6 プロット「0」すなわち潜航状態になります
KanColle : (1D6) → 4
20:18:鳳翔改@1372:s1d6 [3]
KanColle : (1D6) → 2
20:18:提督@2-55:s1d6 水鬼[5] 棲姫[3] ルfla改[6] リel[1] ニ改2[2]
KanColle : (1D6) → 2
20:18:神通@1120:うん、読めては居たがな!
20:18:鳥海@425:チッ、逃げたか・・・
20:19:鳳翔改@1372:空母おばさんの位置が読み通りで良かった
20:19:提督@2-55:同じ手を使うわけがないじゃないか…
20:19:神通@1120:それで、それが何か問題かい?
20:19:神通@1120:倒せばいい、それだけだ
20:19:鳥海@425:全て叩き潰す、それだけだな・・・
20:19:提督@2-55:お、おう…では公開時はないかな。
20:20:鳳翔改@1372:ないでーす
20:20:鳥海@425:でーす
20:20:提督@2-55:ではラウンド開始時、水鬼は全速前進の宣言
20:20:伊19@2-1628:あったが忘れたので 無意味!
20:20:提督@2-55:そして航空戦入りますが
20:21:鳳翔改@1372:を?昼戦から?
20:25:どどんとふ:「伊19@2-1628」がログインしました。
20:31:鳥海@425:さて・・・
20:31:鳥海@425:航空戦、ですね
20:31:提督@2-55:では航空戦入りますね。
20:31:提督@2-55:鳳翔さん→空母棲姫
20:31:鳳翔改@1372:はいはーい
20:32:鳳翔改@1372:ではJu87C改<おしとやか>で攻撃
20:32:神通@1120:航空戦ですので1d6ですねー
20:32:鳥海@425:(攻撃じゃないからねー
20:32:鳳翔改@1372:対象はこいつだ!
20:32:鳳翔改@1372:1d6
KanColle : (1D6) → 2
20:33:鳥海@425:ニさん
20:33:神通@1120:ふむ、善き哉
20:33:鳳翔改@1372:では改めてダメダイス
20:33:鳳翔改@1372:航空攻撃は4
20:33:鳳翔改@1372:行きます
20:34:鳳翔改@1372:4d6 そんなところにうろついて!
KanColle : (4D6) → 11[1,2,3,5] → 11
20:34:提督@2-55:装甲力は12…
20:34:鳳翔改@1372:はうー
20:34:鳥海@425:まあ仕方ないね
20:34:鳳翔改@1372:次行きますか
20:35:提督@2-55:では返し
20:35:提督@2-55:空母棲姫の能力アビリティを発動だ
20:35:提督@2-55:シズンデシマエ…!
航空攻撃の処理を、航空攻撃◯がついた艦載機1つにつき3回行う。
20:36:鳥海@425:(ぶっ壊れアビよねぇ・・・w
20:36:提督@2-55:だがルルブ通りだ!
20:36:提督@2-55:1d6 新型艦攻1回目
KanColle : (1D6) → 4
20:36:提督@2-55:1d6 新型艦攻2回目
KanColle : (1D6) → 3
20:36:鳳翔改@1372:うわー
20:36:鳥海@425:ほーしょーさーん!
20:36:提督@2-55:6d6 ファイア!
KanColle : (6D6) → 21[1,2,3,4,5,6] → 21
20:36:鳥海@425:まあ、返しですかね
20:37:鳳翔改@1372:素直にくれてやるダメージはない、ので返し
20:37:鳳翔改@1372:震電改で超対空、8
20:37:鳳翔改@1372:鳳翔改@1372の行動力を-2した(行動力:14->12)
20:37:鳳翔改@1372:8d6 お行きなさい!
KanColle : (8D6) → 37[1,4,4,5,5,6,6,6] → 37
20:37:提督@2-55:ひえ・・・
20:37:鳥海@425:なんだそれ・・・w
20:37:鳳翔改@1372:c(21-37)
KanColle : 計算結果 → -16
20:38:鳳翔改@1372:すげぇなぁこれ
20:38:神通@1120:おっと、申し訳ありません!忘れてました!
20:38:提督@2-55:1d6 鳳翔さんへ向かった…新型艦攻は全機撃墜されたようだが…まだ残っているようだ…3回目!
KanColle : (1D6) → 5
20:38:鳥海@425:「わぉ・・・凄い事になっていますね」
20:38:神通@1120:防空窓もあるからね!(笑顔
20:38:提督@2-55:1d6 【艦爆】1回目
KanColle : (1D6) → 2
20:38:提督@2-55:1d6 【艦爆】2回目
KanColle : (1D6) → 1
20:38:提督@2-55:1d6 【艦爆】3回目
KanColle : (1D6) → 2
20:39:提督@2-55:ちい…航空戦終わり!
20:39:鳥海@425:これはひどい まあ1/3だが・・・w
20:39:鳳翔改@1372:スカばっかだw
20:39:神通@1120:さぁて……楽しい狩りの時間といきましょう
20:39:鳥海@425:ではでは、開幕雷撃戦だな
20:39:伊19@2-1628:潜ったかいがあった
20:39:提督@2-55:では開幕雷撃戦です。
20:39:提督@2-55:ネ…にはありません。19さんどうぞ!
20:39:伊19@2-1628:さて誰から狙いますかね
20:40:神通@1120:一回目、水鬼相手に甲標的なんてどうかな
20:40:鳥海@425:水鬼とエリネかしら?
20:40:鳳翔改@1372:ネに引導では?
20:40:鳳翔改@1372:昼戦だから大破意味ないし
20:40:鳥海@425:まあ、まず水鬼に甲標的かしらねー
20:40:伊19@2-1628:4Dで通るか不安はあるがね
20:41:鳥海@425:通らずとも、ね
20:41:神通@1120:ええ、”ダメージ”さえ発生すれば、ね
20:43:伊19@2-1628:とりあえずネエリを狙います
20:43:伊19@2-1628:魚雷1本目
20:43:伊19@2-1628:2D6>=5
KanColle : (2D6>=5) → 8[2,6] → 8 → 成功
20:43:伊19@2-1628:4D6 [甲標的 甲]で雷撃
KanColle : (4D6) → 17[2,4,5,6] → 17
20:44:鳳翔改@1372:これは行った?
20:44:提督@2-55:装甲力12…那珂と神通が大破まで追い込んだ所に19の魚雷が刺さり…ネeliteは轟沈する!
20:45:伊19@2-1628:「まずは一体・・・なの」
20:45:神通@1120:「ふむ……まあ、構いませんか」
20:45:鳥海@425:まあ、次だねー
20:46:伊19@2-1628:さてがんばって水鬼狙ってみるのもありか?
20:46:鳥海@425:ええ、狙って!
20:46:鳳翔改@1372:雷撃には身代わり使えなかったし
20:46:神通@1120:使えますよ?
20:46:鳥海@425:(使えるよ
20:46:神通@1120:(アレは、ダメージ発生時です
20:46:鳳翔改@1372:あれ、そうだったか
20:47:提督@2-55:攻撃によるダメージと、書いてないので全てに適用できますね。
20:47:鳳翔改@1372:・・・確かに、失礼した
20:49:伊19@2-1628:では水鬼を目標にして流れ弾でニ級を狙います
20:50:鳥海@425:っと・・・ストップ
20:51:伊19@2-1628:ん?
20:52:神通@1120:提案です!流れ弾でも水鬼さんなんてどうかな!
20:54:伊19@2-1628:5Dで貫通できるかの問題があるが,声援だすのかい?
20:54:鳥海@425:2回狙うことに意味があるのよー
20:54:鳳翔改@1372:水鬼狙いなら声援は惜しむべきじゃないでしょうね
20:55:伊19@2-1628:ふむ、そういくか了解です
20:55:伊19@2-1628:では2発とも水鬼を狙います
20:56:提督@2-55:OK、判定どうぞ。
20:56:提督@2-55:の前に1d6行動力消費ですね
20:56:伊19@2-1628:問題は-4だが果たして
20:56:伊19@2-1628:伊19@2-1628の行動力を-4(1d6->4)した。(行動力:20->16)
20:57:伊19@2-1628:では
20:57:伊19@2-1628:魚雷2本目
20:57:伊19@2-1628:2D6-4>=5
KanColle : (2D6-4>=5) → 4[1,3]-4 → 0 → 失敗
20:57:伊19@2-1628:振りなおし~
20:57:伊19@2-1628:伊19@2-1628の行動力を-1(1d6->1)した。(行動力:16->15)
20:57:伊19@2-1628:2D6-4>=5
KanColle : (2D6-4>=5) → 7[3,4]-4 → 3 → 失敗
20:58:鳥海@425:さてと、リソースは切っていくものだね
20:58:神通@1120:これなら、声援か……!
20:58:伊19@2-1628:声援貰います
20:58:鳥海@425:私から行こう
20:58:鳥海@425:「スナイパーの本領、期待してますよ!」 +2
20:59:伊19@2-1628:「そういわれたちゃ当てないわけにはいかないなの!」
20:59:伊19@2-1628:[潜水艦53cm艦首魚雷(8門)]で雷撃5
20:59:伊19@2-1628:5D6
KanColle : (5D6) → 18[1,2,3,6,6] → 18
21:00:神通@1120:一回目。”身代わり”、切るかね?
21:00:提督@2-55:装甲力29なのでノー損傷で確定ですね。
21:00:鳥海@425:では、イクさん
21:00:伊19@2-1628:切りますか・・・
21:00:伊19@2-1628:[スナイパー魂]を発動! ダメージが装甲値以下でも1点損傷を与える
21:01:提督@2-55:貫く筈がなかった19の魚雷だが……水鬼に確実にダメージを与えていく…小破!
21:02:伊19@2-1628:「どんなやつにも軟らかいところはあるのね・・・」
21:02:鳥海@425:で・・・二回目の方か
21:02:伊19@2-1628:さてもう一発
21:02:神通@1120:ええ!
21:02:伊19@2-1628:【流れ弾】の効果で3本目
21:02:伊19@2-1628:2D6-4>=5
KanColle : (2D6-4>=5) → 5[1,4]-4 → 1 → 失敗
21:03:伊19@2-1628:振りなおし
21:03:伊19@2-1628:伊19@2-1628の行動力を-3(1d6->3)した。(行動力:15->12)
21:03:伊19@2-1628:2D6-4>=5
KanColle : (2D6-4>=5) → 8[3,5]-4 → 4 → 失敗
21:03:神通@1120:ん、これは失敗で構いません
21:03:伊19@2-1628:鈴谷から貰えばいけますがね
21:03:鳥海@425:ま、こんなとこね
21:04:提督@2-55:ふむ、失敗でよろしくて?
21:04:伊19@2-1628:まあ通らないが・・・
21:04:鳥海@425:どうせ当たっても意味ないし
21:05:提督@2-55:OK…ではお楽しみの砲撃だ!
21:05:提督@2-55:まず超長で動くのは水鬼だけ。
21:06:提督@2-55:【20inch連装砲】 超長 火力? 電子戦 対象は序列6のお二人だ。
21:06:神通@1120:援護射撃要ります?
21:06:鳥海@425:突撃から4− 回避1博覧1
21:06:鳥海@425:どうしまっしょい
21:07:鳥海@425:貰おうかな
21:07:神通@1120:突撃から目標値9補正1 そして援護射撃で行動力−1
21:07:神通@1120:2d6+1>=9 「さて……」
KanColle : (2D6+1>=9) → 7[3,4]+1 → 8 → 失敗
21:08:鳥海@425:2d+3>=9 「全く、厄介ですね」
KanColle : (2D6+3>=9) → 4[2,2]+3 → 7 → 失敗
21:08:提督@2-55:妨害3
21:08:神通@1120:1d6
KanColle : (1D6) → 4
21:08:神通@1120:2d6+1>=9
KanColle : (2D6+1>=9) → 3[1,2]+1 → 4 → 失敗
21:08:鳥海@425:振り直し:鳥海@425の行動力を6点消費した。 (行動力:14->8)
21:08:鳥海@425:うわ、いったーい
21:08:鳥海@425:2d+3>=9
KanColle : (2D6+3>=9) → 10[5,5]+3 → 13 → 成功
21:08:提督@2-55:援護射撃とは一体
21:08:鳥海@425:おまじないかな
21:09:神通@1120:ふむ、では……あと1回
21:09:神通@1120:1d6
KanColle : (1D6) → 5
21:09:神通@1120:2d6+1>=9
KanColle : (2D6+1>=9) → 7[1,6]+1 → 8 → 失敗
21:09:鳥海@425:那珂さんの声援か?
21:09:神通@1120:声援を頂きましょう……那珂さんから
21:10:那珂:「ふっ…隙だらけだな…」水鬼の死角から砲撃を入れて射線を大幅に逸らした! +1
21:10:神通@1120:「……申し訳ありません」
21:11:那珂:「気にするな…だがもう一発、来るぞ」
21:12:提督@2-55:【20inch連装砲】 超長 火力? 外国暮らし 序列6のお二人はもう目標になったので自動的に対象は鳳翔さんだ。
21:12:鳳翔改@1372:一番つらいところを・・・
21:12:鳳翔改@1372:と思ったが取り直したから普通かな
21:13:鳳翔改@1372:<お嬢様>で代用、差ー2 回避+1
21:13:鳳翔改@1372:行きます
21:13:鳳翔改@1372:2d6+1>=7 あぶないっ!
KanColle : (2D6+1>=7) → 5[1,4]+1 → 6 → 失敗
21:13:鳳翔改@1372:これは瑞鳳さんから戴きたい
21:15:瑞鳳:「直掩隊!鳳翔さんを援護して!」+1
21:15:鳳翔改@1372:「危ないところでした・・・」
21:16:神通@1120:「さて、では……アレを排除するためにも、目の前にコレを何とかする必要がありますね」
21:17:鳥海@425:「そうですね。とりあえず撃てば沈むでしょうか?」
21:17:神通@1120:「ですね……ですがまずは」
21:17:提督@2-55:では長距離だ…
21:17:提督@2-55:動くのはルfla改だけだな
21:17:鳥海@425:だね
21:18:提督@2-55:MHT
KanColle : 目標表(4) → 敵艦の中で、もっとも【回避力】の低いPC
21:18:鳥海@425:現在同じである・・・w
21:18:提督@2-55:・・・
21:18:提督@2-55:MHTT
KanColle :ターゲット(2[2]) → 敵艦の中で、もっとも損傷の多いPC
21:18:提督@2-55:MHTT
KanColle :ターゲット(1[1]) → 敵艦の中で、もっとも【命中力】の高いPC
21:18:鳥海@425:お、おう・・・w
21:18:提督@2-55:神通さんだ
21:18:神通@1120:わーい、固定ダメージが増えるぞぉ!
21:18:提督@2-55:では、恋愛砲です。
21:19:神通@1120:夜戦から目標値9補正=1
21:19:神通@1120:2d6+1>=9 「まずは、避けて近づくとしましょう」
KanColle : (2D6+1>=9) → 3[1,2]+1 → 4 → 失敗
21:19:神通@1120:1d6
KanColle : (1D6) → 2
21:19:神通@1120:2d6+1>=9 低いぞゴルァ!
KanColle : (2D6+1>=9) → 12[6,6]+1 → 13 → スペシャル(判定成功。【行動力】が1D6点回復)
21:19:神通@1120:1d6
KanColle : (1D6) → 5
21:19:提督@2-55:ひえ
21:19:鳥海@425:ぶり返しである
21:19:神通@1120:行動力11に、回復です
21:20:神通@1120:「……ふふ」
21:20:提督@2-55:では…中距離…。余裕で避けました神通さんの手番ですね
21:22:神通@1120:では、攻撃目標フラル改とかいうモンスター、名声3号砲目標値5補正−5+2+1=−2
21:22:神通@1120:2d6-2>=5 「この私でも、捉えづらいですか……ですが」
KanColle : (2D6-2>=5) → 8[3,5]-2 → 6 → 成功
21:22:提督@2-55:命中だ
21:22:神通@1120:では、ダメージ
21:23:提督@2-55:連撃しない…だと…!
21:23:神通@1120:火力2、武器3、油断しましたね?で+4、更に疾風怒濤で鳥海さんが居ますので更に+2
21:23:神通@1120:合計、5d6+6です
21:23:提督@2-55:これが固定値教か…どうぞ!
21:23:神通@1120:5d6+6 「まずは、一撃……」
KanColle : (5D6+6) → 21[2,3,4,6,6]+6 → 27
21:24:提督@2-55:ぶっ…装甲力23で小破!
21:24:神通@1120:声援を切ります。鳥海さん
21:24:鳥海@425:さて・・・
21:24:鳥海@425:了解だ
21:24:鳥海@425:「さすがは、切り込み隊長ですね。ではこちらも。 斉射ぁ!」+5
21:25:神通@1120:27+5d6 「そして、このまま弾幕を形成……」
KanColle : (27+5D6) → 27+21[1,4,5,5,6] → 48
21:25:鳥海@425:よし
21:25:神通@1120:イクさんに、声援+合体攻撃を要請
21:25:伊19@2-1628:こっちも切るか了解
21:25:神通@1120:あ、鳥海さんは抑えて頂けると
21:26:伊19@2-1628:[合体攻撃]を使用 [潜水艦53cm艦首魚雷(8門)]を使用《索敵》直上で判定
21:26:鳥海@425:(おっと、忘れてた
21:26:伊19@2-1628:2D6>=5
KanColle : (2D6>=5) → 6[1,5] → 6 → 成功
21:26:鳥海@425:(抑えますっと 5>4
21:26:提督@2-55:OK
21:26:神通@1120:感情3点、火力5……合計8D追加
21:27:伊19@2-1628:「潜航状態でも援護はできるの!」3+5
21:27:神通@1120:48+8d6 「そして、潜行状態の潜水艦からの雷撃支援……」
KanColle : (48+8D6) → 48+26[1,1,3,4,4,4,4,5] → 74
21:27:提督@2-55:大破だ!
21:28:鳳翔改@1372:では【合体攻撃】を宣言
21:29:提督@2-55:まじか…!どうぞ!
21:29:鳳翔改@1372:Ju87C改を使用<おしとやか>で判定
21:29:神通@1120:退場していただこうか、戦艦さん
21:29:鳳翔改@1372:2d6>=5
KanColle : (2D6>=5) → 7[2,5] → 7 → 成功
21:29:鳳翔改@1372:感情3 火力5で8d
21:30:神通@1120:「そして空から……鳳翔さん!」
21:30:鳳翔改@1372:「見せましょう鳳翔流奥義を・・・」
21:33:鳳翔改@1372:シャキーン!4つの甲板が装備される
21:33:鳳翔改@1372:「情けはありません・・・逝きなさい・・・」
21:33:鳳翔改@1372:1つの矢がオーラを纏う!
21:34:鳳翔改@1372:「鳳翔流奥義・鱗・扇(フィン・ファンネル)!」
21:34:鳳翔改@1372:74+8d6
KanColle : (74+8D6) → 74+20[1,1,1,1,3,4,4,5] → 94
21:35:提督@2-55:C(23*4)
KanColle : 計算結果 → 92
21:35:鳥海@425:低い、が・・・w
21:35:神通@1120:ふむ、まだ奥の手はあったが使わずに済んだか
21:35:神通@1120:「まずは、一隻……姉さんや、イクさんを落としたのです。落とされる覚悟もお有りでしょう?」
21:35:鳥海@425:「まずは一つ」
21:36:提督@2-55:鳳翔の一本の矢に貫かれ…ルfla改は轟沈することなく光となった…。
21:36:神通@1120:ネ級や二も既に落ちてる?ほら、首をとったとかそういう
21:36:神通@1120:「鳥海さん」
21:36:鳥海@425:「はい、お任せあれ」
21:36:鳥海@425:目標、ニ改だね
21:37:神通@1120:ええ、頼みます
21:37:提督@2-55:ぐ…そっちか…良いだろう-3補正です
21:37:鳥海@425:【20.3cm連装砲】 《おしゃれ》 発射! 電探命中+2、博覧+1 改-3 合計0
21:37:鳥海@425:2d>=5 「右舷、砲雷撃戦用意!」
KanColle : (2D6>=5) → 3[1,2] → 3 → 失敗
21:37:鳥海@425:えー・・・
21:38:提督@2-55:それは当たらんな・・・
21:38:神通@1120:まあ、そういうこともあるよね……
21:38:鳥海@425:どうするかねぇ
21:40:神通@1120:んー、二改はオマケです。無理に切る必要は薄いかと
21:40:鳥海@425:とはいえ、雷撃はめんどくさくはある
21:40:鳥海@425:まあ、一旦スルーだ
21:41:提督@2-55:OKではニ改は避けたようだ
21:41:提督@2-55:短距離、空母棲姫→ニ改
21:42:提督@2-55:空母棲姫から鳳翔さんへ、【新型艦攻】 《航空戦》だ
21:43:神通@1120:ふむ?
21:43:鳳翔改@1372:うす、では<索敵>で代用、差は2、回避+1
21:43:神通@1120:【アドヴァイス】使います?
21:44:鳳翔改@1372:いや、まだ大丈夫です
21:44:鳳翔改@1372:行きます
21:44:神通@1120:了解、ご武運を
21:44:鳳翔改@1372:2d6+1>=7 こんなのには負けないっ・・・!
KanColle : (2D6+1>=7) → 7[2,5]+1 → 8 → 成功
21:44:神通@1120:ほう、これなら
21:44:提督@2-55:・・・
21:44:鳳翔改@1372:どうかな?
21:44:提督@2-55:回避成功だ…。
21:44:鳳翔改@1372:ぶねー
21:45:提督@2-55:せめて1人でも…ニ改は19さんへ対潜だ…《秘密兵器》で回避どうぞ。
21:46:伊19@2-1628:《えっち》で回避《秘密兵器》まで4マス 目標9 回避+2
21:46:伊19@2-1628:2D6+2>=9
KanColle : (2D6+2>=9) → 11[5,6]+2 → 13 → 成功
21:46:鳳翔改@1372:たかーい
21:46:提督@2-55:なんだそれは・・・!
21:46:提督@2-55:ではラウンド終了時
21:46:伊19@2-1628:「今度は当たらないなの」
21:46:鳥海@425:陣形変更だ
21:46:鳥海@425:では、神通殿
21:47:神通@1120:【アドヴァイス】を発動。判定ダイスを+1
21:47:鳥海@425:目標、戦艦水鬼とイク
21:47:鳥海@425:空想から2,と 補正-4
21:48:神通@1120:ふむ、陣形変更もマイナス補整があったっけね
21:48:提督@2-55:ですの
21:48:鳥海@425:一応対象に含むからねぇ・・・
21:48:神通@1120:では、任せた!
21:49:鳥海@425:3d6-4>=7 「まずは、陣形を整えましょうか」
KanColle : (3D6-4>=7) → 9[1,4,4]-4 → 5 → 失敗
21:49:提督@2-55:通らないな…
21:49:神通@1120:あと3、か
21:49:提督@2-55:2ですよ)
21:49:鳥海@425:ふーむ 期待値でもきついしな
21:49:神通@1120:(3ですよ
21:50:鳥海@425:おろ?
21:50:神通@1120:逆に考えるんだ。声援を一つで出来ると
21:50:鳥海@425:だね、声援 神通さんから
21:50:神通@1120:「陣形の指揮を委任します……このまま、一気に叩きましょう」+4
21:50:鳥海@425:では、再プロットどうぞー
21:51:提督@2-55:OKでは水鬼と19さんは再プロットどうぞ。
21:51:提督@2-55:シークレットダイス
21:51:伊19@2-1628:シークレットダイス
21:52:提督@2-55:では水鬼は19さんを電探-で偵察しますよ。
21:52:鳥海@425:(イクさんはもうオープンでいいんじゃないかしら
21:52:提督@2-55:ああ、それでもいいですね。
21:52:伊19@2-1628:ですな
21:53:提督@2-55:では19さん公開を!
21:52:伊19@2-1628:s1D6 「5」にプロット
KanColle : (1D6) → 1
21:53:鳥海@425:まあ、そうなるな さて、水鬼は
21:53:提督@2-55:・・・再プロットします・・・。
21:53:鳥海@425:ふふ・・・w
21:53:提督@2-55:s1d6 水鬼[5]
KanColle : (1D6) → 3
21:53:提督@2-55:水鬼序列6へ
21:53:神通@1120:お、おう
21:53:鳥海@425:まそ
21:54:神通@1120:さあ、では楽しい2巡目と行こうじゃないか
21:54:提督@2-55:では二巡目ラウンド開始時に全速前進の宣言だ
21:54:鳥海@425:了解、では水鬼からじゃな
21:54:提督@2-55:水鬼→以下序列順です。
21:55:提督@2-55:悪いが終わらせる!…まずは鳥海さんへ《電子戦》砲を撃つぞ!
21:55:神通@1120:援護射撃、要ります?
21:55:鳥海@425:さて、援護お願いしましょうか・・・
21:56:神通@1120:援護射撃を発動。行動力、10へ
21:56:鳥海@425:先ほどと同じ 目標9、補正+3
21:56:鳥海@425:2d+3>=9 「そう何度も当たりませんよ」
KanColle : (2D6+3>=9) → 9[3,6]+3 → 12 → 成功
21:56:鳥海@425:フッ・・・
21:56:神通@1120:わーぼうがいだーこわーい
21:57:提督@2-55:妨害…3……3ですはい…。
21:57:神通@1120:さて、次だ……ふふ……
21:57:提督@2-55:神通さんへ《外国暮らし》砲だ!
21:57:鳥海@425:えんごつよーい!
21:57:神通@1120:秘密兵器より目標値8、補整+1
21:57:神通@1120:2d6+1>=8 「来ますか……ですが」
KanColle : (2D6+1>=8) → 2[1,1]+1 → 3 → ファンブル(判定失敗。アクシデント表を自分のPCに適用)
21:57:神通@1120:なん、だと……
21:57:神通@1120:act
KanColle : アクシデント表(4) → 奇妙な猫がまとわりつく。サイクルの終了時、もしくは、艦隊戦の終了時まで、自分の行う行為判定にマイナス1の修正がつく(この効果は、マイナス2まで累積する)。
21:57:鳥海@425:むっ
21:58:提督@2-55:ふっ…装備は2つしかない。
21:58:神通@1120:なぁに、問題ない
21:59:提督@2-55:火力11装備6で17d6
21:59:鳥海@425:11www
21:59:提督@2-55:17d6 神通さんへ戦艦水鬼の痛烈な砲撃が刺さる!
KanColle : (17D6) → 60[1,1,1,2,2,3,3,4,4,4,4,4,5,5,5,6,6] → 60
22:00:鳥海@425:「ッ!」 振り返りますが
22:00:鳳翔改@1372:「いけないっ?!」
22:01:神通@1120:「ふふ……既に詰みました。全艦、追撃用意……アレだけは、落とさねば」
22:01:神通@1120:「私が落ちようと……ね」
22:02:鳥海@425:「了解、しばしお待ちくださいね。旗艦」
22:02:伊19@2-1628:「っ!今度はイクが助ける番なの。絶対仕留めるなの!」
22:02:神通@1120:では、そのままゆらぁ……と沈むとしましょう
22:02:提督@2-55:では水鬼の攻撃は終わりだ…序列順にどうぞ!
22:02:鳳翔改@1372:「川内さんに続いて今度は神通さんまで・・・許せません!」
22:02:鳥海@425:「さて、行くわよ」
22:02:鳥海@425:目標、水鬼!
22:03:鳥海@425:【20.3cm連装砲】 《おしゃれ》 発射! 電探命中+2、博覧+1 合計+3
22:03:鳥海@425:2d+3>=5 「撃って」
KanColle : (2D6+3>=5) → 8[4,4]+3 → 11 → 成功
22:03:提督@2-55:もちろん命中だ
22:03:鳥海@425:回避は2かしらね、連撃
22:03:鳥海@425:【20.3cm連装砲】 《突撃》 連撃! 博覧1、電探命中+2、連撃-2 合計+1
22:03:鳥海@425:2d+1>=5 「撃って」
KanColle : (2D6+1>=5) → 8[3,5]+1 → 9 → 成功
22:04:提督@2-55:それも命中だな
22:03:鳥海@425:【SKC34 20.3cm連装砲】 《おしゃれ》斉射! 装備命中2、電探命中2、連撃-4  合計±0
22:04:鳥海@425:2d>=5 「撃ち尽くせっ!」
KanColle : (2D6>=5) → 3[1,2] → 3 → 失敗
22:04:鳥海@425:振り直し:鳥海@425の行動力を4点消費した。 (行動力:8->4)
22:04:提督@2-55:妨害はないな
22:04:鳥海@425:2d>=5
KanColle : (2D6>=5) → 5[2,3] → 5 → 成功
22:04:提督@2-55:妨害3
22:04:鳥海@425:hm、3か
22:04:伊19@2-1628:攪乱はあるが
22:04:鳳翔改@1372:出します?
22:04:鳥海@425:お願いします
22:05:伊19@2-1628:[攪乱戦術]を発動!指定個性の判定に成功し、行動値を1D6消費すると相手の妨害を無効化する
22:05:提督@2-55:げ…そんな最強アビリティあったじゃないか…どうぞ。
22:05:伊19@2-1628:2D6>=6 《魚雷》で代用《支援》まで1マス 目標値6
KanColle : (2D6>=6) → 11[5,6] → 11 → 成功
22:05:伊19@2-1628:伊19@2-1628の行動力を-4(1d6->4)した。(行動力:12->8)
22:05:神通@1120:余裕の成功だ。練度が違いますよ
22:05:鳥海@425:イクさん出目しゅごい・・・
22:05:鳳翔改@1372:さすがですわー
22:05:鳥海@425:さて、これで三連と
22:05:鳥海@425:火力4+1 電探1 計算通り1 砲3+3+3 合計13D 低すぎるね・・・
22:06:鳥海@425:なんかミスってるな
22:06:神通@1120:ですが……通すには十分でしょう
22:06:鳥海@425:16dかな
22:06:提督@2-55:C(3+3+3+1+5+1+1)
KanColle : 計算結果 → 17
22:06:提督@2-55:1多いな
22:07:提督@2-55:.16d6ですね
22:07:鳥海@425:16d 「全門、斉射ッ!」
KanColle : (16D6) → 53[1,1,1,2,2,2,2,3,4,4,5,5,5,5,5,6] → 53
22:07:鳥海@425:微妙
22:07:提督@2-55:装甲力23*2で損傷2つ…か…
22:07:鳥海@425:23だっけ
22:07:鳥海@425:(29じゃなかったかね・・・w
22:07:提督@2-55:違うわそれはルflaだ)
22:08:提督@2-55:29なので損傷1ですね
22:08:鳥海@425:声援切っても身代わり使うよね?
22:08:提督@2-55:さぁ?
22:08:神通@1120:使いますよ、このGMは(笑顔で
22:09:鳥海@425:(まあ知ってるけどねw
22:09:提督@2-55:確定します?
22:09:神通@1120:(くくく……!
22:09:鳳翔改@1372:19さんドウゾーかな
22:09:鳥海@425:まー確定でいいや
22:09:提督@2-55:では【身代わり】の宣言だ…
22:09:鳥海@425:おk
22:09:提督@2-55:偵察機を破壊してそのダメージを無効化しました
22:10:神通@1120:では、イクさーん!全力でぶちかましちゃえ☆
22:10:鳥海@425:「全く、厄介ですね」
22:10:鳥海@425:「ですが・・・」
22:10:伊19@2-1628:はーいっと
22:10:鳥海@425:いっけー!
22:10:伊19@2-1628:命中判定 [潜水艦53cm艦首魚雷(8門)]を使用 《索敵》直上で判定
22:10:伊19@2-1628:2D6>=5 「こっちが本命なのね!」
KanColle : (2D6>=5) → 5[1,4] → 5 → 成功
22:10:提督@2-55:命中だ
22:10:伊19@2-1628:あ、もちろん水鬼ね
22:10:神通@1120:ちなみに、艦種なら+2の命中補正もあったような
22:11:提督@2-55:まあ、そうなるな。
22:11:伊19@2-1628:あ、マイナス入れてない・・・
22:11:鳥海@425:(マイナスは入らないよ
22:11:神通@1120:マイナスは、命中は根知には無いのね
22:11:神通@1120:(判定
22:11:鳳翔改@1372:+2っす
22:11:伊19@2-1628:ああ、了解
22:12:提督@2-55:連撃はされます?
22:12:伊19@2-1628:なしで!
22:12:鳥海@425:よっしゃーぶちかませー
22:12:伊19@2-1628:5D6 「スナイプなの!」
KanColle : (5D6) → 11[1,1,2,3,4] → 11
22:12:提督@2-55:効かぬなぁ!
22:12:伊19@2-1628:ひっく!
22:12:伊19@2-1628:だが!
22:12:伊19@2-1628:[スナイパー魂]を発動! ダメージが装甲値以下でも1点損傷を与える
22:13:提督@2-55:だが…確実に19の魚雷は水鬼を蝕んでいるようだ…損傷さらに+1
22:13:鳥海@425:「私は囮、ですよ」
22:13:鳳翔改@1372:「見事な連係攻撃だわ・・・」
22:14:鳥海@425:鳳翔さんは・・・空母おばさん攻撃しちゃう・・・?w
22:15:鳳翔改@1372:あ、合体攻撃済だから行動不可のはず
22:15:神通@1120:2巡目なので、行動可能です。
22:15:鳥海@425:(それ、前のラウンドじゃないかな
22:15:鳳翔改@1372:あ、ラウンド変わっていたか、じゃあペしペしっと
22:15:鳳翔改@1372:目標空母棲姫、Ju87C改<おしとやか>で攻撃
22:16:鳳翔改@1372:差なし
22:16:鳳翔改@1372:行きます
22:16:鳳翔改@1372:2d6>=5 ともかく急がなければ・・・
KanColle : (2D6>=5) → 4[2,2] → 4 → 失敗
22:16:鳥海@425:まあ、流しかな?
22:16:提督@2-55:回避2
22:16:鳳翔改@1372:うーむ、無茶はしない、以上で
22:16:鳳翔改@1372:う?!
22:17:提督@2-55:OKでは返し…再度、【新型艦攻】航空戦で回避どうぞ。
22:17:鳳翔改@1372:では<索敵>で代用、差は2、回避+1
22:17:鳳翔改@1372:行きます
22:17:鳳翔改@1372:2d6+1>=7 当たるわけには!
KanColle : (2D6+1>=7) → 8[2,6]+1 → 9 → 成功
22:18:鳥海@425:わおわお
22:18:提督@2-55:まじか…回避成功だ!
22:18:鳳翔改@1372:「危ないところでした・・・」
22:18:提督@2-55:ではラスト…ニ改は19さんへ《秘密兵器》魚雷を撃ちます。
22:19:伊19@2-1628:《えっち》で回避《秘密兵器》まで4マス 目標9 回避+2
22:19:伊19@2-1628:2D5+2>=9 「神通さんのためにも当たれないの!」
KanColle : (2D5+2>=9) → 4[2,2]+2 → 6 → 失敗
22:20:提督@2-55:妨害は無いですね
22:19:伊19@2-1628:振りなおし
22:20:鳥海@425:声援かな
22:20:神通@1120:鈴谷さんが1点やね
22:20:鳳翔改@1372:出します?
22:20:伊19@2-1628:ああ3点ならいけるか頼みます
22:20:鳳翔改@1372:「今度は当てさせませんよ!」+3
22:20:神通@1120:お願いします?
22:21:伊19@2-1628:「助かったなの。また当たるところだったなの」
22:21:鳥海@425:「ふう・・・。ここからが本領発揮」
22:21:提督@2-55:では…ラウンド終了時。
22:21:鳥海@425:陣形変更!目標は空母棲姫とイク
22:21:鳥海@425:空想kら2、と
22:22:鳥海@425:2d>=7 「それでは、お願いしますね?」
KanColle : (2D6>=7) → 8[3,5] → 8 → 成功
22:22:提督@2-55:OK
22:22:提督@2-55:では再プロットどうぞ。
22:22:伊19@2-1628:もはや隠す気などない 6にプロットじゃ!
22:22:鳥海@425:まあ、両方宣言でいい気もするがね・・・
22:23:提督@2-55:OKだでは空母棲姫は序列4に移動する。
22:23:提督@2-55:雷撃戦!
22:23:鳥海@425:おっと、ここでイクさん
22:23:鳳翔改@1372:お、となると19さんの絶対領域発動
22:23:神通@1120:プロット公開時のアビリティ宣言だよ
22:23:提督@2-55:許されないか…!
22:24:鳥海@425:(まあ、正確には雷撃戦>プロットだからな!
22:24:提督@2-55:うむ
22:24:伊19@2-1628:【絶対領域】を使用!同じ航行序列の敵艦に損傷1点
22:24:提督@2-55:そのまま勢いで魚雷撃ってくれればと……さらに魚雷が突き刺さる…損傷+1
22:25:提督@2-55:なんやこのバステ毒みたいなのは…。
22:25:鳥海@425:HAHAHA
22:25:神通@1120:そうでもしないと面倒な相手だからなぁ……!
22:25:鳳翔改@1372:バフは大事 古事記にもそう書いてある
22:25:鳥海@425:では、後顧の憂いを絶とうか 二級潰そう
22:25:伊19@2-1628:「ククク・・・ここからが俺の領域だ!」(なんか別イクが乗り移ったようす)
22:26:鳥海@425:「頼もしいわね。それじゃ、お願いしますね」
22:26:伊19@2-1628:まずニ級かなあ?
22:26:神通@1120:ですかね?
22:27:伊19@2-1628:ニ改だからマイナス3かでは撃ちます
22:27:提督@2-55:OK、どうぞ。
22:27:伊19@2-1628:雷撃戦判定 《魚雷》直上
22:27:神通@1120:では、艦種の雷撃で二狙い、流れ弾使用の1回判定で?
22:28:神通@1120:(艦種魚雷、か
22:28:提督@2-55:19さんが二回判定してるので、流れ弾は二回で統一ですな。
22:28:神通@1120:ふむ、了解
22:28:伊19@2-1628:まあ、しゃーない
22:29:伊19@2-1628:2D6-3>=5
KanColle : (2D6-3>=5) → 6[2,4]-3 → 3 → 失敗
22:29:鳥海@425:声援っと
22:29:鳥海@425:「落ち着いて、狙ってくださいね」 +2
22:29:鳥海@425:ん・・・
22:29:鳥海@425:使ってたっけか
22:29:提督@2-55:もう使ってますな
22:29:神通@1120:かも?
22:29:鳥海@425:失礼ー
22:30:伊19@2-1628:振りなおすか
22:30:神通@1120:せめて7以上ならすずやんのが使えるからのう……
22:31:伊19@2-1628:いってみるか
22:31:伊19@2-1628:伊19@2-1628の行動力を-1(1d6->1)した。(行動力:8->7)
22:31:鳥海@425:お安い
22:31:伊19@2-1628:2D6-3>=5
KanColle : (2D6-3>=5) → 6[2,4]-3 → 3 → 失敗
22:31:提督@2-55:届きませんね…
22:32:伊19@2-1628:ほっとくわけにいかんしもう一度だ!
22:32:伊19@2-1628:伊19@2-1628の行動力を-4(1d6->4)した。(行動力:7->3)
22:32:鳥海@425:(アイスもあるぞぉ
22:32:伊19@2-1628:2D6-3>=5
KanColle : (2D6-3>=5) → 7[2,5]-3 → 4 → 失敗
22:32:神通@1120:鈴谷ァ!
22:32:伊19@2-1628:鈴谷の声援を使用!
22:33:伊19@2-1628:ついでにアイス使用
22:33:伊19@2-1628:1D6
KanColle : (1D6) → 4
22:33:伊19@2-1628:伊19@2-1628の行動力を+4した。(行動力:3->7)
22:33:鈴谷:「チャーンス!19ちゃんさっきのお礼って奴!」と砲撃で逃走ルートを塞ぎに掛かる! +1
22:34:伊19@2-1628:「ありがとうなのしっかり撃つなの!」
22:34:伊19@2-1628:5D6 [潜水艦53cm艦首魚雷(8門)]で雷撃
KanColle : (5D6) → 14[1,3,3,3,4] → 14
22:34:伊19@2-1628:低い・・・
22:35:提督@2-55:装甲12なので…中破
22:35:神通@1120:んー、これなら通っているが……次で声援でも変わらんか
22:35:鳥海@425:だねぇ・・・
22:35:伊19@2-1628:次いきますか・・・
22:36:伊19@2-1628:【流れ弾】の効果で2本目
22:36:伊19@2-1628:同じく二級
22:36:神通@1120:ん、流れ弾は判定前では?
22:37:提督@2-55:ですね。
22:39:伊19@2-1628:魚雷2本目【流れ弾】でどっちもニ級を狙います [甲標的 甲]使用
22:39:伊19@2-1628:伊19@2-1628の行動力を-2(1d6->2)した。(行動力:7->5)
22:40:伊19@2-1628:2D6-3>=5 「当たってなの!」
KanColle : (2D6-3>=5) → 5[2,3]-3 → 2 → 失敗
22:40:提督@2-55:当たらないな
22:41:神通@1120:「………油断、しましたね?」何処からとも無く、砲撃が +3 
22:41:伊19@2-1628:「これは・・・?とにかく当たったなの!」
22:42:提督@2-55:さあ命中はした・・・
22:42:伊19@2-1628:4D6 [甲標的 甲]で雷撃
KanColle : (4D6) → 13[2,3,3,5] → 13
22:42:提督@2-55:・・・く・・・大破!
22:42:伊19@2-1628:【流れ弾】の効果で3本目
22:42:伊19@2-1628:2D6-3>=5 「これが本当の最後1本なの!」
KanColle : (2D6-3>=5) → 6[1,5]-3 → 3 → 失敗
22:43:伊19@2-1628:さっきから出目ひくーい!
22:43:鳥海@425:まあ、そうなるな 流しで
22:44:提督@2-55:19のその魚雷とすれ違うかのように一本の雷跡が…
22:44:提督@2-55:6d6 【21inch魚雷後期型】
KanColle : (6D6) → 27[2,3,4,6,6,6] → 27
22:44:鳥海@425:おうなんやその出目w
22:45:伊19@2-1628:装甲6だから 損傷4で 轟沈!
22:45:伊19@2-1628:まただよ!
22:45:神通@1120:さあ、帰ろう!
22:45:伊19@2-1628:「あ、あれ・・・またなの・・・」
22:46:鳳翔改@1372:「19さん!」
22:46:鳥海@425:「・・・全艦、私の指示に。 これより二名を回収し海域を離脱します」
22:46:鳳翔改@1372:「了解!」
22:46:伊19@2-1628:前にあった浮遊感だが今度は自分のミスではない
22:47:鳥海@425:さて、ではラウンド終了時に退却だ
22:47:伊19@2-1628:(神通さん・・・ごめ・・・ん・・・な・・・s)
22:48:鳥海@425:鳳翔さんが判定かなー
22:48:神通@1120:雷撃戦終了時なので回避判定すら不要だ
22:48:鳳翔改@1372:では19さんの判定へ
22:49:鳥海@425:おっと、当たり前のことを忘れてた・・・w
22:49:提督@2-55:うむ
22:49:提督@2-55:雷撃戦終了ですが夜戦に入りますか?
22:49:鳥海@425:スルー
22:49:鳥海@425:回収判定しまーす
22:50:提督@2-55:OKでは…水鬼をまた後一歩まで追い詰めたが…損傷が激しく撤退を余儀なくされたようだ…。
22:50:どどんとふ:「伊19@2-1628」がログインしました。
22:50:提督@2-55:では誰が誰を回収します?
22:51:鳥海@425:鳳翔→イク 鳥海→神通かな
22:51:鳳翔改@1372:ですかね
22:51:提督@2-55:OKではまず鳳翔さんから19さんですね。
22:51:鳳翔改@1372:利用個性は?
22:51:提督@2-55:KTM
KanColle : 個性:一括(4,9) → 《芸能/趣味9》
22:52:鳳翔改@1372:了解です、<食べ物>で代用、差は3,修正+3
22:52:鳳翔改@1372:行きます
22:52:鳳翔改@1372:2d6+3>=8 お願い、届いてこの手!
KanColle : (2D6+3>=8) → 10[5,5]+3 → 13 → 成功
22:53:鳳翔改@1372:必死に差し出す鳳翔の手が19を掴んだ!
22:53:伊19@2-1628:「あれ・・・鳳翔・・・さn?」
22:53:鳳翔改@1372:「よ、よかった・・・」>がしっ
22:54:鳥海@425:「ふぅ・・・」流し目で見つつ
22:54:鳳翔改@1372:抱きかかえて泣いています
22:54:鳥海@425:「さて」
22:54:鳥海@425:では、行きましょう
22:54:提督@2-55:KTM
KanColle : 個性:一括(6,6) → 《突撃/戦闘6》
22:54:伊19@2-1628:「う!痛いの!」
22:54:鳥海@425:直上
22:54:鳥海@425:補正は5っとー
22:55:鳥海@425:2d+5>=5 「帰りましょうか、旗艦さん」
KanColle : (2D6+5>=5) → 5[1,4]+5 → 10 → 成功
22:55:神通@1120:「ここは……敵、は……」
22:56:鳥海@425:「相変わらず、ですね。神通さんらしいですけど・・・」
22:56:鳳翔改@1372:「あ、あら、ごめんなさいね」>19の抱き抱えを解除
22:56:神通@1120:「……ということは、なるほど」
22:57:鳥海@425:「はい、勝手ながら私が旗艦代理となります」
22:57:那珂:「ちっ…こっちも持たないな…そっちの退却準備は大丈夫か!」
22:57:伊19@2-1628:「うう・・・また落ちたなの・・・」
22:57:鳥海@425:「はい! 今すぐ!」
22:58:鳳翔改@1372:「19さん、大丈夫、私が曳航しますから・・・」
22:58:神通@1120:「それでは……後のことは、任せました。全ての責任は……私が……」
22:58:鈴谷:「殿は私らに任せときなって、夕立ちゃん!」
22:58:鳥海@425:「まあ、帰ってからのことはお任せしましょう。ただ、今はゆっくりと・・・」
22:58:夕立:「ぽいぽい、魚雷撃ち尽くすっぽい!」
22:59:鳳翔改@1372:「では行きましょうか」
22:59:瑞鳳:「艦載機で援護しますので…鳥海さん、今のうちに…!」
22:59:鳥海@425:「了解しました! さあ、帰るわよ!」
23:01:提督@2-55:こうして横須賀辺境部隊は何とか退却する事ができたようだ…。
23:02:鳥海@425:うむ

終了フェイズ[]

23:03:提督@2-55:では終了フェイズだ。
23:04:提督@2-55:最終的には、どこからか多量の資源が舞い込み。それを大量に使い何とか期限ギリギリに突破したようだ…。
23:05:提督@2-55:そして執務室です。
23:06:提督@2-55:提督は…今回は不在かな、どっか遊びに行ってるんじゃないかと推察できる。
23:07:榛名:「皆さん、第十一号作戦お疲れ様でした。」
23:07:鳥海@425:「はい、お疲れ様でした」
23:07:神通@1120:「………お疲れ様でした」
23:07:鳳翔改@1372:「お役に立てず申し訳ありません・・・」
23:07:伊19@2-1628:「お疲れ様・・・なの・・・」
23:10:榛名:「いえ、あそこまで追い詰めて頂いたからこそ、倒せたと言っても良いでしょう…」
23:11:鳳翔改@1372:「結局、あの戦艦水鬼は撃破できた、と?」
23:11:神通@1120:「お世辞は不要です……私達は、倒せなかった。その結果が全てです。」
23:12:伊19@2-1628:「イクの魚雷が当たれば・・・スナイパーの名折れなの・・・」
23:12:鳥海@425:「そうですね、私達は勝てませんでした。失敗したわ。だけど」
23:13:鳥海@425:ぱん、手を合わせて大きく音をたてる
23:13:鳥海@425:「・・・沈んでいない。こうして、生きているわ」
23:14:榛名:「…そうですね、今回は力量不足だったのでしょう」と率直に言います
23:15:神通@1120:「ええ……全てが足りませんでした。火力が、装甲が、練度が……そして、運が」
23:16:榛名:「ですが…また何れはE海域が発令されると思われます。」
23:16:榛名:「生きていらしてますので前に進めます……そして、その時が来るまでに……ですね」
23:17:鳥海@425:その発言に、ただ頷きます
23:17:鳳翔改@1372:うつむいて黙って聞いています
23:17:伊19@2-1628:若干涙目
23:18:神通@1120:幽鬼のような表情で、ただ聞き流します
23:19:榛名:「一先ず、この艦隊は解散となります。」
23:19:鳥海@425:「了解、しました」
23:20:鳳翔改@1372:「・・・色々と、ありがとう、ございました・・・」>悔しさで震えています
23:20:神通@1120:「お役に立てず、申し訳ありませんでした……提督にも、そうお伝えください」
23:20:伊19@2-1628:「うう・・・もう泣かないって決めたのに・・・鳥海ちゃん(別人)・・・うう・・・」(聞こえてない)
23:21:榛名:「ええ、お伝えしておきましょう…。次の鎮守府に移動するまでの間はここで身体を休ませ…未来へと進んでくださいね」
23:22:鳥海@425:「はい、ありがとう・・・ございます。」
23:22:鳳翔改@1372:(赤城ちゃん・・・また、貴方には会えなさそうね・・・ごめんなさい・・・)
23:23:榛名:「それでは、横須賀辺境部隊は解散となります。お疲れ様でした。」と榛名からは以上のようだ
23:23:鳥海@425:「お疲れ様でした。」 席を立って
23:23:神通@1120:「この度は、何から何までありがとうございました……そして、お疲れ様でした」
23:24:鳳翔改@1372:「それでは、失礼致します。お疲れ様でございました。」>一礼して去る
23:25:伊19@2-1628:「ひっく・・・ひっく・・・また・・・がんばる・・・なの・・・おつ・・・かれ・・・さま・・・なの」涙目で去っていく
23:25:神通@1120:「それでは、失礼します……」ユラリと席から立ち、力なく一礼し最後に部屋を出よう
23:29:鳥海@425:では、神通が部屋を出ると、廊下に鳥海が立っています
23:30:神通@1120:「……なんでしょう?」
23:30:鳥海@425:「・・・あまり、こういうのは苦手なんですが」
23:31:鳥海@425:「神通さん、あまり気負わないように」 そう、目を閉じて
23:32:神通@1120:「善処しましょう……」と、こちらも目を閉じて横を抜けていこう
23:33:鳥海@425:「・・・神通さん」 その、去り際に
23:34:鳥海@425:「一つ。貴女にとって、敗北とは何ですか?」
23:36:神通@1120:「戦術目標達成の失敗……それだけですよ」
23:36:鳥海@425:「そう、ですか・・・。」
23:37:鳥海@425:「申し訳ありません。引き止めて、しまって」
23:38:神通@1120:「いえ……こちらこそ、ありがとうございました。ですがこちらも一つだけ」
23:38:鳥海@425:返答はせず、顔だけを向けます
23:38:神通@1120:「此度の戦いにおける責任は、全て旗艦である私にあります……貴方が気に病む事など、何もありません」
23:38:神通@1120:それだけ言うと、また歩みだそう
23:39:鳥海@425:「ッ・・・!」
23:39:鳥海@425:その歩みを、その姿が消えるまで見つめながら
23:39:鳥海@425:「私はっ!」
23:40:鳥海@425:思い切り、鎮守府の壁を殴りつける
23:40:鳥海@425:「任務だけではなく、仲間さえも、救えないの・・・?」 包帯を巻いて、血が滲んだ拳で、幾度も
23:44:鳥海@425:「私は・・・」 そう、最後には力なく拳を壁に当て
23:44:提督@2-55:その後ろからガチャリとドアが開く音が聞こえます
23:44:鳥海@425:「・・・・・・」 しまった、といった顔でそちらを
23:45:榛名:「鳥海さん…?」と多量の書類を抱えた榛名が出てきますよ
23:45:鳥海@425:「・・・これは、その」
23:46:榛名:「……榛名からは特に言う事はありません」
23:47:鳥海@425:「・・・・・・」 壁についたままの血塗れの手を、背中に隠して
23:49:鳥海@425:「お恥ずかしい所を・・・お見せしてしまいました、ね・・・」
23:50:榛名:「……いえ、その悔しさは胸にしっかり刻んだ方が良いと思います」
23:50:榛名:「ですが…鳥海さんは一人で戦っている訳ではありません…神通さんや、鳳翔さん、19さんも居ます」
23:51:鳥海@425:「・・・悔しさは、あの夜全て吐き出したと思ってたんですけどね。私もまだまだ、です」
23:51:榛名:「ええ…それをお忘れなく…」
23:51:鳥海@425:「はい、私は1人ではありません・・・ですが・・・」 思い出すは、何も言うことのできなかった神通
23:52:鳥海@425:「・・・いえ。榛名さん」
23:52:鳥海@425:「本当に、ありがとうございます」
23:52:鳥海@425:そう、深々と礼を
23:52:榛名:「どういたしまして…。」そう言い榛名は去りました
23:53:鳥海@425:その姿も見届けて
23:53:鳥海@425:すーっと、息を吸って、頬を叩き
23:53:鳥海@425:「さて、いつまでもこうしてるわけにもいかないわね!」
23:54:鳥海@425:そう、独り言を言って。彼女もその場を去りました
23:57:伊19@2-1628:ところかわってイクの部屋
23:58:伊19@2-1628:一人泣いているイク
23:59:伊19@2-1628:その涙は悔しさから来るのか、それとも悲しさから来るのか今はもうわからない
23:59:伊19@2-1628:「ごめん・・・みんな・・・ごめんなの・・・」
00:01:伊19@2-1628:「イクが悪いの・・・でもイクがんばったの・・・ううう・・・ズズズー」
00:01:伊19@2-1628:昔の事まで思い出しもはや感情ぐちゃぐちゃだが
00:02:伊19@2-1628:こんなことは初めてではない
00:02:伊19@2-1628:3日後にはいつもどうりのイクだろう
00:03:伊19@2-1628:イクは強い子・・・とはいかないが、また成長した
00:04:伊19@2-1628:一歩、一歩・・・・生きていればきっと・・・まあやりなおせるから・・・
00:05:鳳翔改@1372:~~~~~~~~~~
00:05:鳳翔改@1372:「さて、こんな物かな・・・次はどこへ・・・」
00:06:鳳翔改@1372:鳳翔は来客用の艦娘の部屋で荷造りをしていた。次の鎮守府へ旅立つための準備である。
00:06:鳳翔改@1372:「・・・」
00:06:鳳翔改@1372:自分の能力を過信していたわけではない、が、十分な支援も行えなかったことも事実である。
00:06:鳳翔改@1372:「次はこうはいかない、か・・・」
00:07:鳳翔改@1372:「まあ、考えてもしょうが無いか、では次の場所へ・・・」
00:07:鳳翔改@1372:荷物を持ち部屋を出ようとした時、1枚の写真が出て来た。
00:07:鳳翔改@1372:「これは・・・?赤城ちゃん?!」
00:08:鳳翔改@1372:やや古くなっていた写真には、自分の愛弟子であろう赤城、そして銀髪の長髪の空母らしき艦娘が写っていた。
00:08:鳳翔改@1372:「・・・そう、あなたもここに、いたの・・・」
00:09:鳳翔改@1372:自分の愛弟子は探す物があると言って飛び出していった。
00:09:鳳翔改@1372:自分はどうだっただろう・・・
00:09:鳳翔改@1372:そう思うと出ようとした部屋に戻り、荷物から着替えを始めた。
00:10:赤城:「いいんですか師匠?私の服で?」
00:10:鳳翔:「いいのよ、たまにはこういうのも着てみたいでしょ?」
00:10:赤城:「は、はぁ」
00:10:鳳翔改@1372:「・・・気を引き締めなくっちゃ。」
00:11:鳳翔改@1372:そこには、かつての一航戦がいた。
00:11:鳳翔改@1372:「さて、私も頑張らないと、ね!」
00:11:鳳翔改@1372:写真をそのままにして、鳳翔は鎮守府を後にした。
00:11:鳳翔改@1372:「・・・赤城ちゃん、いつか、また・・・」
00:12:鳳翔改@1372:軽空母鳳翔の新たな旅が、また、始まる・・・
00:12:鳳翔改@1372:~~~~~~~~~~~~~~~~~~
00:13:提督@2-55:個々に色々と思うことがあるようだが……今はそれは語るべき時では無い…。

終了処理[]

00:13:提督@2-55:ということで本セッションは以上で終わります、お疲れ様でした。
00:13:鳥海@425:お疲れ様でしたー!
00:13:鳳翔改@1372:お疲れ様でしたー!
00:14:神通@1120:お疲れ様でした!
00:14:提督@2-55:まずは…経験値!
任務0点
艦種:神通さん20点 他10点 旗艦:神通さん10点
そしてMVPをシークレットなダイスでどうぞ!
00:14:鳥海@425:シークレットダイス
00:14:鳳翔改@1372:シークレットダイス
00:15:神通@1120:シークレットダイス
00:17:伊19@2-1628:シークレットダイス
00:18:提督@2-55:OK…では
00:18:提督@2-55:オープン!
00:18:鳳翔改@1372:s1d6 [神通さん:運命の歯車には負けましたが戦略は立派な旗艦でしたよ]
KanColle : (1D6) → 1
00:18:神通@1120:s1d6 鳥海さん 敵を見事に追い詰めるも、最後の最後で……そして最後のRPにやられました
KanColle : (1D6) → 6
00:18:伊19@2-1628:s1D6 「神通さん」2回目だがやっぱり司令塔としてがんばってくれてありがとう!
KanColle : (1D6) → 5
00:18:鳥海@425:s1d6 伊19「まあ、そうなるな。雷撃戦はしゃーない!お疲れ様でした!」
KanColle : (1D6) → 6
00:18:提督@2-55:神通さん20点 鳥海さん10点 19さん10点ですね。
00:18:神通@1120:こんな旗艦で、ごめんよ……ごめんよ……!
00:18:鳥海@425:まさか、貰えるとはね・・・ありがとうございます!
00:18:提督@2-55:そして追加報酬。
00:18:神通@1120:ともあれ、有り難く頂戴します……この敗北は、次の勝利に……
00:19:提督@2-55:の前に
00:19:提督@2-55:卓終了時の名誉点1点です。
00:19:提督@2-55:そして追加報酬。
00:19:提督@2-55:
報酬A 経験値80点
報酬B 名誉点1点
報酬C 種別を1つ選び、ランダム装備1個(詳細は共有メモ)
00:19:提督@2-55:これは個々に選択可能です。
00:20:神通@1120:報酬C,中口径主砲を狙ってみましょうかね
00:20:鳳翔改@1372:装備の返却は?
00:20:提督@2-55:装備の返却はこの後ですね
00:20:鳥海@425:報酬C,経験値は貰ってもレベルアップしないしの
00:20:鳳翔改@1372:まあ報酬Cしかないですな
00:21:提督@2-55:(あとファンブルで神通さん10点でした)
00:21:鳳翔改@1372:8888-
00:22:神通@1120:(ふふふ……10点である)
00:22:提督@2-55:では報酬Cで決まった人は、種別を宣言して2d6どうぞ。
00:22:神通@1120:2d6 中口径主砲が、我が王道
KanColle : (2D6) → 9[3,6] → 9
00:23:提督@2-55:中口径主砲ですね。
00:22:鳥海@425:2d6 ちゅーこーけー
KanColle : (2D6) → 7[2,5] → 7
00:22:神通@1120:ぽい
00:23:鳥海@425:ちゅーこーけーだ
00:23:提督@2-55:中口径主砲ですね。(2
00:23:伊19@2-1628:経験点80貰います。実は他は無意味・・・ 
00:23:鳳翔改@1372:じゃあ偵察機行こうかな
00:23:鳳翔改@1372:2d6 偵察機だぁ!
KanColle : (2D6) → 7[2,5] → 7
00:23:提督@2-55:偵察機ですね)
00:23:鳳翔改@1372:うわー
00:24:提督@2-55:じゃあその3つ全部破棄しまして…神通さん1d3どうぞ。
00:24:神通@1120:1d3 私達の満足は、これからだ!
KanColle : (1D3) → 3
00:24:提督@2-55:新特殊どうぞ。
00:24:神通@1120:wpmcn 満足するっきゃねえ!サモン33号電探!
KanColle :新特殊開発表(燃料6/弾薬3/鋼材6/ボーキ3)(3[1,2]) → カ号観測機(建造弐p171)
00:24:神通@1120:カ号であります
00:24:鳥海@425:カ号であります!
00:24:提督@2-55:人間だったら・・・
00:24:伊19@2-1628:カ号であります!
00:24:鳳翔改@1372:まじでカ号であります!
00:25:提督@2-55:ということで所持してるレンタル装備は破棄して(宣言不要)
00:25:提督@2-55:改装どうぞ。
00:25:神通@1120:20.3砲と15.2砲を貰って行きましょう。
00:25:神通@1120:名声・丁寧で装備
00:26:提督@2-55:ほい。
00:26:鳥海@425:さて・・・15.2と40mm機銃を
00:27:提督@2-55:ほいOK。
00:27:伊19@2-1628:預けてた[61cm四連砲(酸素)魚雷]を戻します
00:27:提督@2-55:OK
00:28:伊19@2-1628:くくく・・・[甲標的 甲]はそのまま貰っていくぜ!
00:28:提督@2-55:ああ、1個までなら問題無いからな…。
00:28:鳳翔改@1372:ではまず、震電改、彩雲、Ju87C改はお返しします
00:29:提督@2-55:ほい
00:29:鳳翔改@1372:で、彗星一二型甲、紫電改二、水上観測機を頂けますか
00:29:神通@1120:水上観測は無理、かな……
00:29:神通@1120:(装備的に
00:30:提督@2-55:装備できないですの
00:30:鳳翔改@1372:あ、じゃあ彩雲で
00:30:提督@2-55:OK
00:30:鳳翔改@1372:あざーす!
00:30:提督@2-55:鎮守府Lvが24になってコインが9枚
00:31:提督@2-55:装備破棄は後でやっておくので…
00:31:提督@2-55:これで以上かな
00:31:神通@1120:了解です。
00:31:鳥海@425:っぽい
00:31:鳳翔改@1372:ありがとうー!(那珂ちゃん風)
00:31:提督@2-55:では、以上で終わりです、お疲れ様でした!
00:31:神通@1120:お疲れ様でした!
00:31:鳥海@425:お疲れ様でしたー!
00:32:伊19@2-1628:お疲れ様でしたー!
00:32:鳳翔改@1372:お疲れ様でしたー!



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】&gt;【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍鳳@3-1588

 世話焼きでおしゃれな改装空母艦娘。見かけおとなしそうに見えて、フェミニンで守ってあげたくなる系の格好をしているが、実はわりと計算ずく。私服の場合、黒を基調としたインナーで肌の白さを際立たせつつ、Aラ...

龍鳳@3-1557

目次1 艦娘の設定とか2 ステータス3 個性4 アビリティ5 人物6 ちょっとした余談6.1 鎮守府名でも艦娘の設定とか[]どこにでもいそうな普通の龍鳳。でも意外とメンタルは強く、中の人曰く「折られて...

龍鳳@2-829

守勢・制空 exp:1120燃料○・弾薬×・鋼材△・ボーキ○命中0:火力0・回避1・装備3・装甲9・行動13--------------------------------------長所:面倒見・食...

龍鳳@2-1994

目次1 キャラクター2 ステータス3 個性4 アビリティ5 人物6 艦娘略歴キャラクター[]独立心中泊地あんまりキャラが決まっていないキャラ。しいていうならお料理キャラ。微妙に羽黒と被ってる・・・呉殴...

龍鳳@2-1801

良識派軽空母。面倒見がよく、いつも誰かの世話を焼いている気がする。えっち耐性0。×えっちじゃないけど「破廉恥なのはいけないと思います!」軽トラ駆って野菜の配達を行う姿はまさに田舎のお姉さんであった艦種...

龍驤@893

エセ関西弁を操る独特な軽空母。見た目のわりに精神年齢は高めかもしれない。艦種レベル経験値プレイヤー軽空母2140提督@893命中力火力回避力装甲力装備力行動力初期個性10073104資材相性燃料弾薬鋼...

龍驤@49

ご存知蓮華学園の爆発枠。PLの悲惨なダイス目のせいで基本的に酷い目に合う。目次1 ステータス1.1 ギャップ1.2 個性1.3 アビリティ1.4 人物ステータス[]艦種レベル経験値プレイヤー軽空母33...

龍驤@399

料理が出来ない系龍驤艦種レベル経験値プレイヤー軽空母2150提督@399命中力火力回避力装甲力装備力行動力初期個性10073104資材相性燃料弾薬鋼材ボーキサイト○×△○目次1 ギャップ(2-3)2 ...

龍驤@357

貧乳回避、それは心の大破が伴う禁断な回避法だ。目次1 ステータス1.1 ギャップ1.2 個性1.3 アビリティ1.4 人物1.5 艦娘略史(セッション履歴)ステータス[]艦種レベル経験値プレイヤー軽空...

龍驤@3-1780

目次1 評価2 ステータス3 個性4 装備アビリティ5 戦術アビリティ6 人物7 艦娘略歴評価[]関西弁が特徴的な小型航空母艦。独特なシルエットである小柄体型を気にしつつも、過去の戦歴を活かしつつ戦う...

龍驤@2-597

横須賀鯱要港部に着任した軽空母現在は彷徨うブラック鎮守府に駐留中練度の割に妙に達観した節があり、小さい見た目に反して結構思慮深い仲裁や問題解決、相談事に縁が有り、意図的では無いが行く先行く先で何かしら...

龍驤@1419

初任務が映画撮影と波乱万丈な艦娘生を辿り始めたりゅーじょー天龍とは友達艦種レベル経験値プレイヤー駆逐艦2310提督@397命中力火力回避力装甲力装備力行動力初期個性10073103資材相性燃料弾薬鋼材...

龍田@1337

エビフライ食べたいなぁ~♪中破したら本気出すとか艦種レベル経験値プレイヤー軽巡洋艦2180提督@919命中力火力回避力装甲力装備力行動力初期個性20162153資材相性燃料弾薬鋼材ボーキサイト○○○△...

黒潮@4-36

---「ダイソンに攻撃吸われて大損(だいそん)や!なんてなぁ~」>x《面白い》---行動17命中2火力0回避2装甲6装備2駆逐艦Lv1(120)黒潮@4-36○2-7笑顔○4-7おしゃべりx2-10面...

黒潮@1126

「たーまたま たまたまやでー」「…仕込みはまだまだ残ってるからな?」わるーい笑顔が似合う黒潮さん いい笑顔をしつつ、いろいろと画策する策士である直接的な戦闘ではなく搦め手を得意とし、あちこちの鎮守府を...