ロシア_(名称)

ページ名:ロシア_(名称)

ロシア、ロシヤとは、東ヨーロッパの地名、またそれに由来する名称である。

国家[]

ロシアの名称を持つ国家には以下のようなものがある。ただし、変革期や内戦期に数多く見られた一時的な国家は除く。

  • ロシア・ツァーリ国(ツァールストヴォ・ルースコエ、ロシア皇国とも。いずれにせよ用例はごく少なく、日本語文献ではモスクワ国家、モスクワ大公国と区別されない場合が多い)
  • ロシア帝国(帝政ロシア)
  • ロシア共和国
  • ロシア社会主義連邦ソビエト共和国(ソビエト連邦ができるまでのソビエト・ロシア)
  • ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国(ロシア連邦共和国、ソビエト連邦を構成するソビエト・ロシア)
  • ロシア連邦

また、ルーシのギリシア語化した名称が「ロシア」であったことから、日本語文献ではかつてのルーシもロシアと翻訳されることがある。従って、以下のようなものもロシアと便宜上書かれることがある。また、一般に現在のロシアや以前のロシア帝国・ソ連、ルーシの地に存在した国家や勢力についても「ロシア」と書かれることがある。

  • 古代ルーシ→「古代ロシア」
  • キエフ大公国(公式名称ルーシ)→「ロシア」
  • モスクワ大公国(別名モスクワ・ルーシ)→「ロシア」
  • ソ連→「ロシア」

この内、中世時代のルーシ国家は歴史的なロシアと相当しないことや、ルーシについては今日ロシアとは別の国家になっているウクライナやベラルーシも含むことなどから、「ロシア」と翻訳するのは適切ではないが、近代以降のロシア帝国やその後身のソ連がルーシの大半もしくはほぼ全てを支配下に置き、また自身をルーシの後継国と位置付けていたことから、「ロシア」と表される場合も多い(逆に、そうしたロシアによる支配を否定的に捉える場合は「ロシア」の表現は避けられることになる)。ソ連についても国内に「ロシア共和国」とロシアではない諸共和国が存在していたことから厳密には不適切であるが、前身がロシア帝国であり継承国もロシア連邦であることから、慣用的に「ロシア」と表され、特に欧米の文献では「ロシア」と表現する場合が多い。


Disambiguation
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの言葉や名前が二つ以上の意味や物に用いられている場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

金髪の運転手

281.jpg"...don't call me Junior!"この記事のタイトルはニックネームです。この記事では正式名称が不明でニックネームかコールサインでしか認識されていない、公式の情報を扱って...

聖杯日誌

Grail diary.jpg聖杯日誌とは考古学者ヘンリー・ジョーンズが聖杯探索のため生涯をかけて記録をしていた手帳である。目次1 歴史2 内容3 脚注4 登場作品歴史[]絵を日誌に書き写すヘンリーヘ...

聖杯の騎士

281.jpg"...don't call me Junior!"この記事のタイトルはニックネームです。この記事では正式名称が不明でニックネームかコールサインでしか認識されていない、公式の情報を扱って...

聖杯

Holy Grailふりがな聖杯起源文化キリスト教発見日付1938年場所ハタイ、三日月の谷発見者アーサー王インディアナ・ジョーンズ「われが与える水を飲むものは、内に泉を持つであろう、と主は言われた。永...

考古学者

「考古学というのは事実を探し求める学問だ。真理ではない。真理を探究したい者はタイリー教授の哲学の教室へ行ってくれ。したがって失われた都を求め、秘密の地図を片手に宝を探し求めるエキゾチックな旅をする学問...

老インディの娘

281.jpg"...don't call me Junior!"この記事のタイトルはニックネームです。この記事では正式名称が不明でニックネームかコールサインでしか認識されていない、公式の情報を扱って...

粗野なモンゴル人

281.jpg"...don't call me Junior!"この記事のタイトルはニックネームです。この記事では正式名称が不明でニックネームかコールサインでしか認識されていない、公式の情報を扱って...

第二次世界大戦

第二次世界大戦(World War II)は第一次世界大戦終結後の20年間の平和を終わらせた世界規模の紛争である。1939年にヒトラーに率いられたドイツがポーランドに侵攻し、フランスとイギリスに宣戦布...

第一次世界大戦エース

World War One Aceふりがな第一次世界大戦エース性別男性死亡1938年国籍ドイツ職業パイロット (引退)忠誠ナチス・ドイツこの第一次世界大戦エース(World War One Ace)は...

Godふりがな神性別男性職業神神とは、エホバ(Jehovah)、ヤハウェ(Yahweh)、アラー(Allah)などとも呼ばれる、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の信仰の対象である。キリスト教はイエス・...

相互リンク

ルーカスフィルム Wikiスターウォーズマニア Wikiパラマウント映画 Wiki13日の金曜日 WikiStar_Trekマニア_Wikiインディ・ジョーンズ_Wikiキングコング_Wikiゴッドフ...

田口俊樹

田口俊樹(たぐち としき)は日本の作家、翻訳家。『ヤング・インディ・ジョーンズ ジャッカルの呪い』を書いた。訳書が多数あり、ローレンス・ブロックの『泥棒バーニイ・シリーズ』や自身の著書も数冊ある。外部...

日本

主要な都市東京日本国(にっぽんこく、にほんこく)、または日本は、日本列島を主な領土とする東アジアの国家である。このページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、...