ふくろい遠州の花火

ページ名:ふくろい遠州の花火
2015年の開催日は2015年8月8日 (土)19:00~21:00です。 


遠洲01.jpg
%E9%81%A0%E6%B4%B203.jpg

%E9%81%A0%E6%B4%B202.jpg



全国花火名人選抜競技大会

文部科学大臣賞が付与される、全国から選抜された超一流の花火師がテーマに沿った自慢の花火を打ち上げ頂点を目指す大会です。『日本煙火芸術協会』の花火名人も参加します。芸術性の高さ、音楽に併せて絶妙なタイミングで打ち上がる花火は、他の大会では見られない「音・色・光」の競演です。大会は、第1部「創作逸品花火の部」、第2部「8号玉2発とスターマインの部」で構成されております。第1部の創作逸品花火の部では、5号創作自由課題4発を打ち上げます。第2部の8号玉2発とスターマインの部では、8号玉2発(種類別課題玉1発・種類別自由玉1発)を打ち上げた後、スターマイン1基を音楽に併せて2分以内で打ち上げます。また競技は、“テーマ・独創性/技術的完成度/芸術性/安全性”の観点から審査されます。

目次

大会情報[]

開催場所静岡県袋井市 原野谷川親水公園(はらのやがわしんすいこうえん)[地図で確認する ]
今年度開催予定日2015年8月8日 (土)19:00~21:00 開催の可否は前日7日正午に発表

※天候の急変などにより、開催時間が変動することがあります

雨天時の対応荒天時は2015年8月9日 (日)、15日 (土)に延期、両日荒天の場合は中止
打上数約25,000発
昨年の人出約32万人
打ち上げ場所
交通静岡方面からのお越しは、JR愛野駅から徒歩20分

浜松方面からのお越しは、JR袋井駅から徒歩20分

※当日は会場周辺で交通規制あり

駐車場× 周辺に私設の勝手駐車場が出来るが、交通規制区域内なので花火終了後は地獄
問い合わせ先お問い合わせ ふくろい遠州の花火実行委員会 0538-42-6151
有料席イス席4,700円/3,700円 芝生ブロック席3,700円 他
公式サイト

ふくろい遠州の花火

見どころ[]

ここでは桟敷観覧席から撮影されたとみられる2013年の動画を紹介。2014年は小雨と風の中での大会であったが、その風のおかげで煙がこもること無く花火が綺麗に観られた。

2013 ふくろいの花火 すべて ( 2013.08.10.土)


歴史[]

昭和20年代にはじまった「袋井の花火」は、袋井町商工会の主催で長年続けられてきました。1993年に袋井商工会議所として格上げ改組され、会頭の元遠州トラック会長 豊田順介氏の手によって一町の納涼花火大会にすぎなかった「袋井の花火」は国内屈指・有数の規模を誇る花火大会に成長していきます。1995年には会場を現在の原野谷川親水公園に移し、1996年からは大会の名称も現在の「ふくろい遠州の花火」となりました。

参加煙火業者[]

  • 静岡県田畑煙火
  • 静岡県三遠煙火
  • 静岡県イケブン
  • 静岡県光屋窪田煙火工場
  • 静岡県神戸煙火工場
  • 静岡県臼井煙火
  • 静岡県靜玉屋
  • 山梨県齊木煙火本店
  • 長野県小口煙火
  • 新潟県阿部煙火工業
  • 茨城県 野村花火工業
  • 茨城県山崎煙火製造所
  • 茨城県森煙火工場
  • 茨城県金沢煙火工場
  • 群馬県菊屋小幡花火店
  • 熊本県津山花火
  • 埼玉県根岸火工
  • 愛知県磯谷煙火店
  • 愛知県加藤煙火
  • 長野県 紅屋青木煙火店
  • 長野県太陽堂田村煙火店
  • 秋田県小松煙火
  • 秋田県北日本花火興業

各年 優勝花火[]

年度

大会回

タイトル煙火業者備考
2015年第00回昇銀引五重芯変化菊/昇曲付八方咲四重暦菊/春への祈り小松煙火動画URLなどあったら
他の地方の花火大会
北海道 | 東北 | 関東 | 甲信越 | 東海 | 北陸 | 関西 | 中国 | 四国 | 九州・沖縄


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

メニュー北海道 | 東北 | 関東 | 甲信越 | 東海 | 北陸 | 関西&n...

齊木煙火本店

videoファイル:Placeholderここに導入部分(第一段落)を書く。節見出し[]ここに1番目の節を書く。節見出し[]ここに2番目の節を書く。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC ...

鹿嶋市花火大会

2015年は第37回です。開催日は8月29日(土)19:30~21:00です。 鹿嶋01.jpg迫力満点の尺玉108連発や湖上打上げならではの水中スターマインをみどころに約12,000発の花火が打ち上...

鴨川市納涼花火_鴨川大会

2015年は第回です。開催日は7月29日(土)19:30~20:30です。 鴨川01.jpg日本の渚百選に選ばれた前原横渚海岸を北から南に移動する船から投げ込まれる水中花火が人気。海岸線ならどこからで...

鳴門市納涼花火大会

2015年は第回です。開催日は8月7日(金)19:45~21:00です。 鳴門01.jpg県外からも多数の人が訪れる県下最大規模の花火大会。打ち上げ場所が観覧場所に近く、迫力満点の花火が楽しめる。撫養...

高崎夏まつり

2015年は第回です。開催日は9月5日(土)20:30~21:30です。 高崎01.jpg九州でも有数の打ち上げ数を誇る花火大会。1万発の打ち上げ花火に、毎年1万人を超える人々が集まる大イベントとなっ...

高崎まつり大花火大会

2015年は第41回です。開催日は8月1日(土)19:40~20:30です。 高崎.jpg北関東で有数の規模を誇る花火大会。例年8月第1土・日曜にかけて開催される「高崎まつり」の初日に開催される。花火...

館山観光まつり館山湾花火大会

2015年は第52回です。開催日は8月8日(土)19:30~20:45です。 館山湾01.jpg鏡ヶ浦と呼ばれる穏やかな海岸で行われる花火大会。大小100発以上の花火が次から次へと打上げられる特大スタ...

飯塚納涼花火大会

2015年は第94回です。開催日は8月3日(月)20:00~21:00です。 飯塚01.jpg永い歴史を持ち毎年9万人が訪れる花火大会。長さ400mのナイアガラの滝や菊変化、オートレースの競走車による...

飛騨金山花火大会

2015年は第回です。開催日は8月13日(木)20:00~21:00です。 飛騨金山01.jpg下呂市金山町で地元に伝わる「黄金姫(こがねひめ)伝説」をテーマに行われる「飛騨金山夏まつり」での花火大会...

須賀川市釈迦堂川花火大会

2015年は第37回です。開催日は8月22日(土)19:00~20:30です。 90分間にわたる華麗な花火ショー県内最大規模の花火大会。プログラムは4部構成で、合唱と花火のコラボレーションによる音楽創...

須佐湾大花火大会

2015年は第回です。開催日は7月28日(火)20:00~21:10です。 須佐.jpg須佐弁天祭の2日目、弁天神事のフィナーレを盛り上げるために行われてきた花火大会。三方を山に囲まれた、小さな須佐湾...

響屋

目次1 響屋がTVに出演2 所さんのニッポンの出番! 2015年7月28日3 節見出し4 節見出し響屋がTVに出演[]所さんのニッポンの出番! 2015年7月28日[]videoファイル:Placeh...

静玉屋

videoファイル:Placeholderここに導入部分(第一段落)を書く。節見出し[]ここに1番目の節を書く。節見出し[]ここに2番目の節を書く。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC ...

青森ねぶた祭協賛_青森花火大会

2015年は第61回です。開催日は8月7日(金)19:15~21:00です。 ねぶた01.jpgねぶたと花火の競演青森ねぶた祭の最終日に開催される花火大会。ねぶた祭で賞を獲得したねぶたが海上運行し、そ...

霧島市花火大会

2015年は第回です。開催日は10月3日(土)19:30~20:00です。 霧島.jpegフルカラーレーザーと花火の美しい共演霧島市誕生3周年を記念して始まったイベント。カラフルな演出が特徴の、フルカ...

雄勝大花火大会

2015年は第38回です。開催日は8月8日(土)19:30~21:00です。 雄勝01.jpg雄勝01.jpg特大スターマインや霊峰神室山をバックに打ちあがる5,000発の花火は圧巻。小野小町の出生の...