サンドボックス一覧
このページには、『ドロイド・コンチェルト』に作成する記事の下書きを書く「サンドボックスページ」のリンクが掲載されています。記事を作成する前に、サンドボックスページを作成し、そこに記事を書いて管理者に...
このページでは、『ドロイド・コンチェルト』作中で表現される/された単語や名称の意味を簡易的に列記・解説しています。
当サイトでは独自の用語が多分に含まれる創作が行われるため、もし分からない単語があればこのページが役立つでしょう。
この世界で一般的に使用される人型ロボットの総称。人型以外の小型ロボットは「ドローン」、さらに大型の場合は「マシン」と呼び分けられることが多いが、厳密な定義や線引きはない。2000年に発売されたオーロラドロイド社の人型ロボットが爆発的に普及したことで、「ドロイド」は一般的な単語として使われるようになった。
ロボット技術のさらなる発展と進化を目的として開催される技術イベント。オーロラドロイド社が2010年に事業売却の末に設立した「オーロラ財団」を中心に、先進国や大手テック企業の協賛で運営される。メインイベントは様々なドロイドメーカーが開発した自社製品を持ち寄り、「状況処理性能」「ブループリントの成長度」「可愛さ・格好良さ」などを基準に挙って競い合う「ドロイド・ライブ」が有名。一般参加は自由であり、年1回ということもあって開催地に選ばれた国はそれだけで好景気をもたらすほど人気である。
Auroraアーキテクチャを用いたドロイドの設計・製造に際して遵守しなければならない製造上のルールのこと。製造者は以下に示す3つのルールに基づいてドロイドを製造する必要がある。
第1条: ドロイドは人間に対する害意を発露させないようにせねばならない。
第2条: 前項に反しない範囲で、ドロイドに与えられる役割は絶対に遵守させねばならない。
第3条: 前2項に反しない範囲で、ドロイドは自己破壊を引き起こさないようにせねばならない。
ただし、この三原則が必ずしも遵守されたブループリントが発露するとは限らないため、多くの製造者はこれを補助するプラグインや機構をドロイドに装備させている場合が多い。
ドロイド・コンチェルト内で開催されるイベント内イベントの1つ。各社が提供するドロイドの「状況処理性能」「ブループリントの成長度」「可愛さ・格好良さ」を評価軸として、様々な楽曲をドロイドが舞台上で歌って踊るというもの。ドロイド・コンチェルトにおける目玉イベントでもあり、このイベントで"推しドロイドの応援"のためだけに参加する一般来場者も非常に多い。その年審査員から最も評価が高く、一般からの人気も最も高かったドロイドとその開発事業者には「オーロラ特別賞」が授与され、オーロラ財団から直接多額の賞金が与えられる。
この世界で一般的に使用される小型非人型ロボットの総称。小型でありながら自律思考して動作するものであればたいていドローンと呼ばれるため、家電や携帯機器などでも自律思考できればドローンと呼ばれる。「マシン」との線引きは曖昧である。
Auroraアーキテクチャを基礎としたドロイドが持つ固有の性格や特性のこと。基本的にブループリントはドロイドの根幹をなす、所謂「心」のようなものである。ドロイドの製造者や使用者の目的によって「役割」がブループリントに刻み込まれるため、それに逸脱する行動や動作はできない。
ブループリントがどのようにして構成されているのかはオーロラドロイド社ですら把握しておらず、それゆえにブループリントを人の手によって変更・編集することは構造上不可能であるとされる。後にブループリントは使用者とともに「進化・成長」していくものであると判明し、ドロイド・コンチェルトでのアピールポイントの1つとして見られるようになった。
この世界で一般的に使用される大型非人型ロボットの総称。大型でありながら自律思考して動作するものであればたいていマシンと呼ばれるため、自動車や航空機、建設機械などでも自律思考できればマシンと呼ばれる。「ドローン」との線引きは曖昧である。
ドロイドの爆発的な普及以降、Auroraアーキテクチャを利用したドロイドの個体としての保護や、殺人や傷害を目的としたドロイドの製造を全面的に禁止することを目的に先進諸国で批准・締結された協定で、通称「ロジストック協定」。ドロイドに対する危害を加えることを是とする思想の台頭や、「ドロイドの人権」を主張する団体や個人のロビイング活動、将来に渡ってのドロイドを使った殺人事件やテロ事件の発生の防止を掲げる国家の主導などが重なり推進された。「人間以外の人工物の権利を保護するのか」という批判が多い協定でもあるが、あくまで協定的にはドロイドは「所有者の権利や人権の保護」を目的としていることを強調した定義をしている。
→ 自動機械製造倫理協定
オーロラドロイド社が保有していた人型ロボットの設計思想のこと。Auroraアーキテクチャを基礎にしたドロイドは「筐体ごとに固有の個性(=ブループリント)を持ち、製造者から求められた役割からは逸脱できない」という大きな特性を持つ。2005年に「人型ロボットの普及の促進」を目的にオーロラドロイド社が自社の技術資産等をオープンソース化したことにより、Auroraアーキテクチャに基づいた他社製品が市場に多く流通した。
現在普及しているほとんどのドロイドは、Auroraアーキテクチャを基礎としている。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
このページには、『ドロイド・コンチェルト』に作成する記事の下書きを書く「サンドボックスページ」のリンクが掲載されています。記事を作成する前に、サンドボックスページを作成し、そこに記事を書いて管理者に...
メモ帳。+ テンプレート-基本情報型式番号: 機体名称: 製造元: 管理・所属: 全高: 総重量: 搭載基板: 搭載チップセット: RAM: ストレージ: オペレーティングシステム: 動力システム: ...
アイデアメモGigant-Tech Inc.(ギガンテック・コーポレーション) 「マシン」業界最大手企業。元々は大型の特殊作業機械の設計・製造を手掛けていた企業の一つであったが、黎明期に於いていち早く...
「仮」基本情報型式番号: 乙機二型~二〇〇型機体名称: 二型=緑龍(リーロン) 製造元: YO浜浜(ヨーバンバン)管理・所属: YO浜浜香港本社乙機開発プロジェクトチーム全高: 約45cm(頭部の装飾...
ここでは、サイトに掲載されているドロイド/ドローン/マシンのリンク一覧が記載されています。サイトにキャラクターを追加したならば、ここにA-Z順(和名などであればローマ字基準)でリンクを追加してくださ...
「ヨッ!ホッ!!アタシィ紅然ネ!よろしくネ!」基本情報型式番号: 乙機一型機体名称: 紅然(ホンラン)製造元: YO浜浜(ヨーバンバン)管理・所属: YO浜浜香港本社乙機開発プロジェクトチーム全高: ...
このページでは、『ドロイド・コンチェルト』作中で表現される/された単語や名称の意味を簡易的に列記・解説しています。 当サイトでは独自の用語が多分に含まれる創作が行われるため、もし分からない単語があれ...
「ようこそ!先進的機械工学の無限の祭典、ドロイド・コンチェルトへ!」基本情報名前: ポラリス=ダウンライト(Poraris Dawnlight)性別: 女性年齢: 37歳(2020年現在)出身: アメ...
「しっかりしてください、姉さ・・・HY-2α。」基本情報型式番号: HY-2β(ハイ・ツーベータ)機体名称: 同上製造元: ハイロン重工(Hylon Heavy Industories Ltd.)管理...
「わたしは Aurora …それが わたしのなまえ」基本情報型式番号: Au-01製品名称: Aurora製造元: オーロラドロイド(Aurora Droid Co., Ltd.)管理・所属: オーロ...
「オーリーは ポラリスの… だいじな トモダチなの」基本情報型式番号: Au-01機体名称: オーリー(Aurrie)製造元: オーロラドロイド(Aurora Droid Co., Ltd.)管理・所...
すべての人類に飽くなき展望を、すべてのドロイドに明るき曙光・・を。名称: オーロラ財団(The Aurora Foundation)設立: 2010年代表者: ポラリス=ダウンライト事業活動内容: ド...
ドロイド・コンチェルト 運営側 オーロラ財団(オーロラドロイド社)ドロイド・コンチェルト 参加事業者/団体ハイロン重工カリシアロマス...
このページでは、『ドロイド・コンチェルト』へのサイト参加を希望する人向けの情報が記載されています。サイトへの参加を希望している方は、必ずこのページの内容にすべて目を通してください。目を通し終えたら、...
生きてこそ、得られるものがある。名称: カリシアロマス(CalisiaLomas Ltd.)設立: 1971年代表者: イーラ・カルマン事業活動内容: 医療機器の開発と販売、リース。概要大手医療機器メ...
Machines open up the Future.名称: ハイロン重工(Hylon Heavy Industories Ltd.)設立: 2001年代表者: ハイロン・ユカワ事業活動内容: 大型...
「わかったから落ち着けお前ら!まだ機器につながったままだから動くなって!」基本情報名前: アウサドロ・オーティマ(Auhsadro Autima)性別: 男性年齢: 34歳出身: スウェーデン王国所属...
メインページ「ドロイド・コンチェルト」とは?キャラクター設定登場機器一覧登場人物一覧舞台設定登場組織一覧イベント内イベント一覧出禁組織・個人一覧作中用語辞典ストーリーログストーリーログ一覧その他アート...
「2α!今年こそはアンタを倒して、アタシが1位になってやるわ!」基本情報型式番号: CLX-01P機体名称: シェルディ製造元: カリシアロマス(CalisiaLomas Ltd.)管理・所属: カリ...
「はいはーい!ボクはHY-2αだよー!みんな、よろしくねっ!」基本情報型式番号: HY-2α(ハイ・ツーアルファ)機体名称: 同上製造元: ハイロン重工(Hylon Heavy Industories...