ビアンカ

ページ名:ビアンカ

ビアンカ

登場シリーズ

種族

人間

性別

肩書き

花嫁候補

家族

ビアンカ (Bianca Whitaker)は、ドラゴンクエストV 天空の花嫁のキャラクター。

人物解説

主人公の幼馴染で2つ年上の金髪に青い瞳が特徴の少女。髪型は幼年時代は両方に三つ編み、青年時代は右肩に三つ編みとなる。アルカパの宿屋を営むダンカン夫婦の娘とされているが、実子ではなく彼女にも告げられていない[注 1]。なので自身が勇者の子孫だと知ると「うちの両親は天空人って感じはしないし…」と不思議がるセリフを言う。作中では8歳の頃にまだ6歳だった主人公と出会うが、設定ではその前からの付き合いがある。主人公が彼女を覚えているかはプレイヤーの選択次第となる。パパスの事は「パパスおじさま」と呼んでいる。おてんばで彼に対しお姉さんぶろうとして頑張っているが、基本的には気さくな性格であり、それは大人になってからも変わらない。幼年時代にいじめられていたベビーパンサーを助けるため、主人公とお化け退治をする。無事助けて主人公たちとまたの再会を約束し別れる。この冒険を青年時代に「本当は暗い場所もお化けも苦手で、怖くて泣きそうだった」と語っている。また主人公に「私より小さいのに守ってくれてとても嬉しかった」とも語り、冒険は怖かったがとても心に残っている様子がうかがえる。主人公と別れて3年後(買った夫婦が7年前に購入と語る)父の療養のため宿屋を売り家族で山奥の村へ移り住む。そして育ての母を病気で早く亡くした。母親を亡くした寂しさは顔に出さなかった。父が病弱のため、料理が得意で主人公と再開後も料理を振る舞う(ただしオラクルベリーで料理が苦手とも)。父の代わりに村周辺を歩き回り、そのことをサラボナの戦士が「勇気ある女性」と褒め称えた。そしてすっかり美しい女性へと成長し、主人公と再会する。彼から母や勇者のこと、そして結婚を考えていることを知り、主人公の力になりたいと指輪探しに同行。しっかり者のお姉さんのようでいて、時折少女時代の無邪気な面影を覗かせたりする。はじめは母の逝去や滅んだサンタローズに赴いたことを話していたが、指輪を見つけると彼に想いを伝えたかったができなかった。冒険後は言葉が詰まり、複雑な思いを抱きながらルドマン邸まで指輪を渡しに同行したが、その結果フローラと共に花嫁候補者に。突然の話で戸惑いを隠せず、プロポーズ前夜の会話では複雑な思いを見せ、彼の幸せを願い身を引こうとする。しかし花嫁に選ばれ教会へエスコートされる時、彼に「ずっと大好きだった」と告白する。結婚後は対等な夫婦となるが、姉さん女房なので幼い頃を彷彿させるお姉さんぶるしぐさをする場面もある。年上とあって主人公を幼年・青年時代問わず、子供たちの前でも名前で呼ぶ。また石化されその呪いが解かれるまで2年かかるので主人公と同年齢になるが、セリフを聞くと姉さん女房らしさは変わっていない。また、母親の立場から子供たちに関するセリフも多くなる。他の人物の会話に入ってくる場面(その人物が話した後に彼女が話す)が多いのも特徴である。具体例として息子には叱ったり娘にはなだめたりする。また「うふふ」と優しく微笑むしぐさも多い。堅実に生きてきた分お金に心配性な所があり、とあるのれんを買うとあきれるセリフを言う。花嫁に選ばれなくても結婚式の準備を手伝ってくれる。その後は山奥の村で独身のままダンカンと暮らす。それでもまだ彼に好意はあるようである。年を重ねてもその美しさは変わらずに、フローラやデボラの息子に一目惚れをされてしまったりする。覚える呪文はメラ系ギラ系ザラキの攻撃呪文とルカナン・マヌーサなどの補助呪文やフィールド呪文トラマナを覚える。補助呪文は女の子とかぶっているものもある。女の子と比べると全体攻撃呪文は無いがメラゾーマは単体の敵に重宝する。メラギラの2つの呪文は花嫁候補3人の中では彼女しか覚えない。後述するフローラとデボラもほぼ同じ呪文を覚える。武具は女の子とほぼ同じものを装備できるが、彼女はいかずちの杖とシルクのヴェール、エッチな下着も装備できる。盾はうろこの盾までしか装備できない。花嫁候補3人の中で唯一メタルキングヘルムとビアンカのリボンを装備可能。フローラとの能力値の比較ではちからで勝り、身の守りで劣るほかはほぼ同等である。なお、パッケージや公式ガイドブック等に描かれている男の子と女の子は彼女と同じ金髪である。『いただきストリートSpecial』や『モンスターバトルロードII』にも登場しており、後者では「天空の花嫁 ビアンカ」の呼称で登場。

脚注

  1. エンディングの山奥の村で口走ってしまう人物がいるが、本人は気にしていない。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

???系

モンスターの系統の一つで、?が一つ増えて「????系」の表記でも登場する。呼ばれ方は「ハテナ系」など。魔王が多いことから「魔王系」と呼ばれる事も。実際にDQRでは「魔王系」とされ、主にラスボスやその側...

黒鉄の巨竜

黒鉄の巨竜初登場VIII竜神王の変身した姿のボスで、5回目の竜の試練で戦うことになる。特殊攻撃でベギラゴン、流星、まばゆい光、あやしいひとみを使用するが、基本的に通常攻撃をメインに行い、いてつくはどう...

黒竜丸

黒竜丸初登場IXDQ9などに登場する馬のモンスター。読みは「こくりゅうまる」。実はDQ10開発で最初に作られたボスモンスターだったが、リリース順序が入れ替わったため、DQ9が初登場となった。休むことな...

黄金の巨竜

黄金の巨竜初登場VIII竜神王の変身した姿。4回目の竜の試練で戦うことになる。通常攻撃、ベギラゴン、イオナズン、ジゴフラッシュ、ぶきみなひかりを使う。守備力が非常に高いので物理攻撃は通りづらく、しかも...

鳥系

名前そのまんまなモンスターの系統。飛ぼうが飛べまいが鳥は鳥。一方でコウモリのはずのドラキーもこの系統だったりもするが。浮遊系とは似て非なるもので、そちらはナンバリング作品で系統が整備されると特性に変わ...

鳥山明

Toriyama.jpgドラクエシリーズのキャラクターデザイナー。1955年4月5日生まれ、愛知県名古屋市出身。愛知県立起工業高等学校卒業。ガスマスクを被った自画像が特徴で、これは「元来恥ずかしがりや...

魔空5兄弟

破壊神フォロボスやフォロボシータの紹介文で触れられる集団。「魔空界」なる場所に住む魔神の兄弟で、上記二名のほかにフォロボサーン、フォロボセ、フォロボッソが居り、それぞれ由来は、読みの通り「滅ぼさん」「...

魔神ジャダーマ

魔神ジャダーマ初登場IXDQ9のダーマの塔の最上階から続いている部屋で戦うキャラクター兼ボス級モンスター。ダーマ神殿のダーマ神官が女神の果実を食べたことで魔物化したもの。願い自体は「神官として人々をよ...

魔犬レオパルド

魔犬レオパルド初登場VIIIDQ8に登場するボス級モンスター。ハワードの愛犬である、黒犬のレオパルドが神鳥の杖を咥えてしまった事で暗黒神ラプソーンに精神を乗っ取られた姿。ドルマゲス(第2形態)と同じく...

魔法使い(ドラゴンクエストIII)

魔法使い(男)登場シリーズドラゴンクエストIII種族人間性別男肩書き魔法使い魔法使い(女)登場シリーズドラゴンクエストIII種族人間性別女肩書き魔法使い文字通り、多数の魔法を使いこなす職業。主に攻撃呪...

魔教師エルシオン

魔教師エルシオン初登場IXDQ9で初登場し、モンスターズシリーズにも登場するモンスター。同種色違いモンスターにイデアラゴンがいるが、あちらはすべてが謎に包まれたモンスターとのことなので、単に見た目が似...

魔勇者アンルシア

魔勇者アンルシア登場シリーズドラゴンクエストX種族人間性別女大魔王マデサゴーラに造られた勇者姫アンルシアの複製。本物と違い勇者の力を持たない為、創生の渦の力を纏った結果、禍々しいモンスターの姿に変化し...

魔剣神レパルド

魔剣神レパルド初登場IXDQ9、テリワン3D以降のモンスターズシリーズに登場するモンスター。ギュメイ将軍の色違いだが、こちらは黒目がない。色合いのせいでギュメイ将軍とは違いどことなく和風。魔犬レオパル...

騎士団の盾

DQVIII - Templar's shield.png神の祝福を受けているという真紅の盾。守備力14。てつのたてと殆ど同じ性能でわずかなブレス耐性があり、炎・吹雪のダメージを5ポイントカットする。...

首長竜

首長竜初登場VII東洋龍に翼が生えたような姿をした真っ赤な体色のドラゴン系モンスター。上位種にウィングドラゴンとケベナヒモスが、ボスにやみのドラゴンがいる。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツ...

領主タケトラ

領主タケトラ登場シリーズドラゴンクエストX種族エルフ性別男風の町アズランの長。フウラの実父。風乗りであった妻のカザユラを早くに亡くしてしまい、フウラに後を継いでもらいたがっているが、フウラにその気はな...