夜襲の歌

ページ名:夜襲の歌

夜襲の歌

作曲家

作詞家

ハワード・アシュマン

歌手

ガストン(リチャード・ホワイト)
ル・フウ(ジェシー・コーティ)
ポット夫人アンジェラ・ランズベリー
コグスワースデヴィッド・オグデン・スティアーズ
ルミエール(ジェリー・オーバック)

長編映画

テレビ番組

ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル

ビデオゲーム

美女と野獣

アルバム

美女と野獣 オリジナル・サウンドトラック
Classic Disney - Volume III
美女と野獣 オリジナル・サウンドトラック(2017)
ディズニー・ヴィランズ・ソングブック
ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル(シーズン2 サウンドトラック)

前作

"美女と野獣"
"ひそかな夢"(2017年版)
"A Change in Me" (ミュージカル版)
"Around You" (ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル)

次作

"強いぞ、ガストン" (ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル)

動画

[Source]夜襲の歌(The Mob Song)とは、1991年の映画のディズニー長編アニメーション映画『美女と野獣』に登場する挿入歌の一つ。本作のヴィランであるガストンと、ほぼすべての男性の村人達によって本作で3番目(ミュージカル版では5番目)の曲である。ベルが野獣に惚れていることを知ったガストンが、村人達の恐怖心を煽り、野獣を殺そうとした際に歌われた曲である。

目次

歌詞

ガストン: 野獣は子供達をさらっていくぞ!夜になるとやってくる!
ベル: まさか!
ガストン: 奴の首を切り落とすまでは安心できない!みんなで野獣を殺すんだ!

男1:奴を殺すまで
男2:安心できない
女:お願い、子供達を野獣に食べさせないで頂だい!
男3:このままだと村はメチャクチャだ
ガストン:勇気を奮い起こして立ち上がれ!

闇と霧と謎に包まれた森を突き抜けて進め
祈りを口に
奴が潜む城へと
はやる気持ち抑え
奴の牙は鋭く
爪は獲物をえぐる
吠える声が夜の闇に響く
やっつけろ!野獣を殺せ!

ベル: やめて!そんな事しないで!
ガストン: 反対する者は俺達の敵だ。父親を連れてこい!
モーリス:やめろ!手を離せ!
ガストン: この親子はきっと野獣に密告するぞ
ベル: あー!出して!
ガストン: 野獣からこの町を守るのだ!俺についてくる者は?

群衆:燃やせ!炎!
ガストン:憎しみを掻き立て
群衆:勇気ある旗のもと
暗い霧の不気味な森の中を
城へといざ進め
山のように大きな
野獣めざし進め
正義のため
剣をふるえ
勇気を出して
ガストン: 城を攻撃して奴の首を持って帰るのだ!

ベル: 彼に知らせないと。全部私が悪かった。ねえパパ、どうすればいい?
モーリス: 落ち着くんじゃ…何とか考えよう

群衆:得体知れぬものは
例え誰でも恐くてたまらない
だから殺せ
正義のためだと勇気を出して
戦え!

コグスワース: わかっていたよ。なまじ希望を持ったのがいけなかった
ルミエール: あんな娘なんかこの城へ来なければよかった…
ルミエール: もしかして?
ポット夫人: ベルかしら?
ルミエール: なんてこった!侵入者だ!
コグスワース: 侵略者だ!
ポット夫人: を持ってるわ!
コグスワース: ご主人に知らせよう。戦いがお望みなら受けて立つぞ!アー!
ガストン: 欲しい物は何でも持っていけ。でもいいか、野獣は俺がやる!

群衆:進め、進め、歯向かうやつらは
みな残らずやっつけろ
歌を歌え
勝利の女神は我らの上に
戦え!

ポット夫人: 失礼します、ご主人様!
野獣: 邪魔しないでくれ
ポット夫人: でも城が攻撃されています!

群衆:奴を殺せ!

ルミエール: これはまずい!
フィフィ: ねえルミエール、何とかしないと
ルミエール: 待て、わかったぞ!

群衆:殺せ!殺せ!

ポット夫人: どういたしましょうご主人様
野獣: もうかまわないよ。来るに任せよう

群衆:殺せ!
殺せ!
殺せ!

トム: 生かしてはおけない
ディック: 襲ってくるぞ
ジャン・ポット: 子供達が餌食になってしまう
クロチルド: ここままじゃ村はメチャクチャになるわ

ガストン:そうだ闘うぞみんなで
さあついてこい

霧の深い森の奥へ乗り込み
野獣を捕まえよう
古い城の中に潜むのは
物凄く恐ろしい奴だ

鋭い牙で噛みつき
切り裂くぞ八つ裂きに
奴を殺すまでもう戻るものか
やっつけろ!

コーラス:殺せ!
松明燃やせ

ガストン:俺が先に行くぞ

コーラス:後を追いかけてゆこう

ガストン:炎燃やせ
こいつらは俺の言う通りに動くのさ

ル・フウ:そうとも!けだものはいる
俺の目の前にも

コーラス:剣を握り
弓矢背負い
戦いに行こう

'城の部下達城を守ろう
どんなに危険でも力合わせ戦おう

コーラス:城の扉叩き壊そう
必ず倒すぞ
野獣を!殺せ!殺せ!

ギャラリー

「みんなで野獣を殺すんだ!」

動画

17 - Gaston - Beauty and the Beast - OST - SNES-2

トリビア

  • An allusion to Shakespeare's Macbeth is made by Gaston borrowing a quote from Lady Macbeth, one of the antagonists of the story, the original phrase being "But screw your courage to the sticking place, and we'll not fail."
  • 町娘や村の女性たちは1991年版では暴徒には全く参加していないが、2017年版や美女と野獣:ライブ・オン・ステージの一部バージョンでは参加している。
  • "The Mob Song" was not originally present in the film, but was added in later. According to Don Hahn, the song's creation had largely been influenced by Howard Ashman's final days in his struggle against AIDS.

外部リンク

  • Wikipediafavicon.png夜襲の歌 - Wikipedia


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍田直樹

龍田直樹(たつた なおき、1950年9月8日 - )は、日本の男性声優、ナレーター。和歌山県那賀郡岩出町(現 : 岩出市)出身。青二プロダクション所属。旧芸名は竜田 直樹(読み同じ)。目次1 出演1....

麻生美代子

麻井美代子 (あそう みよこ、1926年4月7日 - 2018年8月25日) は、日本の声優、女優。東京府 (現・東京都)出身。東京俳優生活協同組合に所属していた。出演アニメ映画ダンボ (1954年N...

麻生かほ里

麻生かほ里 (あそう かほり、1967年6月26日 - )は、日本の女優、声優、歌手。東京都出身。アミューズ所属。目次1 出演1.1 アニメ映画2 OVA2.1 テレビアニメ3 外部リンク出演アニメ映...

魔法の鏡

魔法の鏡基本情報主な映画作品白雪姫声優モローニ・オルセン日本語吹き替え村上春樹(1958年公開)大木民夫(1980年公開)キャラクター情報職業女王の手下故郷女王の城仲間女王/魔女敵対者白雪姫[テンプレ...

魔法の洞窟

魔法の洞窟基本情報主な映画作品アラジン声優フランク・ウェルカー日本語吹き替え飯塚昭三キャラクター情報性格賢明で厳格立場中立故郷アグラバー近郊の砂漠嫌い臆病[テンプレート]魔法の洞窟(Cave of W...

魔法の森

魔法の森基本情報登場映画アナと雪の女王2その他の情報場所ノルウェー住民イドゥナ王妃(以前)イエレナハニーマレンライダーノーサルドラ族の人々森の精霊エルサ(現在)デスティン・マティアス中尉(以前)訪問者...

魔法の川の子守唄

魔法の川の子守唄作曲家クリステン・アンダーソン=ロペスロバート・ロペス作詞家クリステン・アンダーソン=ロペスロバート・ロペス歌手イドゥナ王妃長編映画アナと雪の女王2アルバムアナと雪の女王次作"ずっとか...

魔法にかけられて

魔法にかけられて監督ケヴィン・リマ制作バリー・ソネンフェルトバリー・ジョセフソンクリストファー・チェイス(製作総指揮)スニル・パーカッシュ(製作総指揮)エズラ・スワードロウ(製作総指揮)脚本ビル・ケリ...

魔女(美女と野獣)

魔女(美女と野獣)基本情報主な映画作品美女と野獣(カメオ、オープニングのみ)美女と野獣 ベルの素敵なプレゼント声優キャス・スーシー日本語吹き替え杉村理加キャラクター情報性格綺麗な外見変装した乞食の老婆...

魔女

魔女基本情報主な映画作品メリダとおそろしの森声優ジュリー・ウォルターズ日本語吹き替え木村有里キャラクター情報職業魔女、木彫り屋故郷魔女の小屋仲間メリダ好き木彫り、魔法、訪問者嫌い呪文をお願いされて、魔...

高橋理恵子

高橋理恵子(たかはし りえこ、1967年11月28日 - )は、日本の声優、女優。演劇集団 円所属。埼玉県出身。血液型はA型。出演映画トイ・ストーリー2(1999年、ツアーガイド・バービー)トイ・スト...

高木渉

高木渉(たかぎ わたる、1966年7月25日 - )は、日本の声優、俳優。千葉県出身。アーツビジョン所属。代表作品は「名探偵コナン」(小嶋元太、高木渉)、「ゲゲゲの鬼太郎(第5作)」(ねずみ男)、連続...

高島雅羅

高島雅羅(たかしま がら、1954年3月2日 - )は、日本の女優、声優である。東京都台東区浅草出身。青二プロダクション所属。芸名の「雅羅」は痩せていた高島が「鶏ガラ」のようだというところから、当て字...

高宮俊介

高宮俊介 (たかみや しゅんすけ、11月8日 - ) は、日本の声優、俳優。プロダクション・エース所属。東京都出身。出演アニメ映画モンスターズ・インク (2001年、フロアマネージャーのジェリー)カー...

高坂宙

高坂宙(こうさかひろし、3月8日 -)は、日本の男性声優。アクセント所属。東京都出身。目次1 出演1.1 アニメ映画1.2 テレビアニメ2 外部リンク出演アニメ映画カーズ/クロスロード(2017年、カ...

高乃麗

高乃麗(たかの うらら、1961年8月16日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。千葉県東金市出身。リマックス代表取締役社長。かつては文学座演劇研究所、賢プロダクションに所属していた。本名・旧芸名は...

駒谷昌男

駒谷昌男(こまがやまさお、1967年1月23日 - )は、日本の男性声優、舞台俳優。東京都出身。オフィスPAC所属。目次1 出演1.1 アニメ映画1.2 テレビアニメ2 外部リンク出演アニメ映画プレー...

飯島肇

飯島肇 (いいじま はじめ、1973年4月29日 - ) は、日本の男性声優、ナレーター。大沢事務所所属。神奈川県出身。出演アニメ映画プリンセスと魔法のキス (2009年、ビューフォード・デューク)塔...