ポケット・インフィニティ

ページ名:ポケット・インフィニティ
ポケット・インフィニティ
ポケット・インフィニティ
Pocket Infinity
オーバービュー
タイプフュージョンライフル
スロット特殊ウェポン
クラスエキゾチック
技術仕様
攻撃力396
射程距離5
入手
[ソース]   [トーク]
武器というより入り口とどうしても思ってしまう。
― ゲーム内解説
It is not enough to kill the enemy. The act of violence must become self-sustaining.
― 英語版ゲーム内解説

ポケット・インフィニティ (Pocket Infinity) とは、『Destiny』に登場するエキゾチックフュージョンライフル。このウェポンのもっとも注目に値する特徴は、安定した弾薬燃料ループを可能にする有名無実なアップグレードである。[1]

エキゾチック武器のバウンティを完了することで入手できる。

アップグレード[]

  • ポケット・インフィニティ (Pocket Infinity) - フルオートで使用でき、命中しなかった弾が一定の確率でマガジンに戻ってくる。
  • 高密度バリスティクス (Accurized Ballistics) - 射程距離と威力を強化する。反動が大きくなる。
  • フィールドチョーク (Field Choke) - 射程距離と威力を強化する。反動が大きくなる。
  • リニア・コンペンセイター (Linear Compensator) - 反動が規則性になる。射程距離と威力をわずかに強化する。反動が大きくなる。
  • サープラス (Surplus) - 落ちてる弾薬を発見しやすくなる。
  • アーマー貫通弾 (Armor Piercing Rounds) - このイリジウム・コア弾は標的を貫通する。重いため、武器のハンドリングが低下する。
  • 大口径弾 (High Caliber Rounds) - 標的の動きを止める大型の弾丸で敵をよろめかせる。重いため、武器のハンドリングが低下する。
  • スキップ弾 (Skip Rounds) - 硬い表面で跳ね返るセラミックカバー弾。極めて高密度で、携行数が増加する。重いため、武器のハンドリングが低下する。

ポケット・インフィニティの有効活用[]

ポケット・インフィニティはなにも強化しない状態ではザ・コーミングよりもチャージ時間が長いため扱いにくいが、このウェポンと同名の「ポケット・インフィニティ」という強化を取ったときに初めてこのウェポンの真価が発揮される。「サープラス」の強化もとれば週間ナイトフォールストライクのような弾薬供給に制限があるミッション修正がつくミッションでは大いに活躍できるだろう。

またこの「ポケット・インフィニティ」という強化は、チャージ後にトリガーを引いたままにするとマガジンが空になるまで連続してエネルギー弾を発射できるため、ボス戦やクルーシブルでも活躍できる場面があるだろう。連射で確実に敵を射止めるには、なるべく反動が少なくなる強化を選択すると良いだろう。

またこの強化「ポケット・インフィニティ」では、「フュージョンライフルで2体以上の敵をキル」するバウンティの完了が著しく簡単になる点は見逃せない。このバウンティは通常はなるべく敵をほぼ1列に並んだ1直線上の射線から射撃しないとなかなか達成できないバウンティではあるが、「ポケット・インフィニティ」の強化は、敵が1直線上に1列に並んでいなくても、連射しながら、1体目を倒し、弾が切れる前に次の標的に狙いをつけて倒しても「フュージョンライフルで1度に2体以上の敵をキル」にカウントさせることができる優れものである。


参考文献[]

  1.  (July 2014) 『Pocket Infinity upgrades』。 Destiny Exotic Weapons。 28 Jul. 2014に閲覧。
• デ • 編
フュージョンライフル
コモンノクス・リバス IIプロスト FR2 • ソラス FR2 • スーパーヘブン FR1 • スーパーヘブン FR2A • Tengoku FR1
アンコモンデンメルング FR3ノクス・カンター IIIノクス・リバス IIIプロスト FR3 • SK5 Type-Null • スピンデビル 3AA
レアデンメルング FR4デンメルング FR5 • Futile Gesture • ヘリオス FR5 • ノクス・フューリー IV
彩色されたヘリオス FR4 • 最上級のノクス・リバス IV • プリズム・スキズム • 銀のエオス FR4
レジェンダリー77 ウィザード • コンジット F3 • ライト・ビウェア • ザ・コーミング
エキゾチックプラン C • ポケット・インフィニティ • ベックス・ミソクラスト


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

メニューゲーム Destiny 2 拡張コンテンツ 未発表 未発表 ゲームプレイ ゲームモード プラットフォームキャラクター クラス サブクラス ファクションロケーション 惑星と衛星 地球 シティ/タ...

黒蝋の偶像

黒蝋の偶像のアイコン敵のハイヴを倒すとグリマーに変化する不格好な人形。短時間持続する。間違いなくロウ人形ではない。― ゲーム内解説A misshapen figure that transmutes ...

黄金時代

黄金時代 (Golden Age) とは、太陽系全体を事実上植民地化した時代における人類の文明の絶頂期のことである。概要[]全てがトラベラーの出現によって変わった。遠い遥か昔、トラベラーは太陽系に新た...

預言者の指令書

銃器技師のところに持っていく必要がある武器の注文書。― ゲーム内解説預言者の指令書 (よげんしゃのしれいしょ) とは、タワーにいる預言者にデッドゴーストを渡すと貰うことができるミッションアイテム。タワ...

預言者

預言者預言者The Speakerトラベラーの声Voice of the Traveler種族不明性別男性商人Yesアクタービル・ナイ登場『Destiny』[ソース]   [トーク]トラベラーの古代の...

集中砲火

リアクティブ・リロード集中砲火オーバービュー技術仕様入手[ソース]   [トーク]ズーム中はダメージが増加するが、発射速度が低下する。集中砲火 (しゅうちゅうほうか、Focused Fire) とは、...

隠蔽弾

隠蔽弾隠蔽弾オーバービュー技術仕様入手[ソース]   [トーク]バーストを1発外しても4発目が発射できる。隠蔽弾 (いんぺいだん、Secret Round) とは、主にパルスライフルのバーストファイア...

鍛錬

鍛錬のアイコン。鍛錬 (たんれん、Discipline) とは、プレイヤーのグレネードのクールダウンタイムをどれくらい減らせられるかを示す能力値のひとつ。この値が高いと短期間でグレネードを投げられる回...

金星

Venus.png金星Venusロケーションイシュタルシンクマアト山生息している種族ベックスフォールンストーリーミッション謎の人物からの連絡イシュタルコレクティブアーカイブウィンターの災難ゲートロード...

配備命令

カバルの地上から宇宙に至るまでの防御設備に関する情報。タワーの造船工がこの情報を広げてくれる。― ゲーム内解説配備命令 (はいびめいれい) とは、ストーリーミッション「排他エリア」を完了すると入手でき...

遥かなる暗黒

遥かなる暗黒The Dark Beyondロケーション:月、嵐の大洋ミッションタイプ:ストーリー完了に必要な条件:内なる暗黒アンロック:月をパトロールクロタの剣ワールドグレイブ夜の間ボス:ブルック・エ...

遂行者ヒデオ

遂行者ヒデオ遂行者ヒデオExecutor HideoニューモナーキーNew Monarchy Representative種族人間性別男性商人Yesロケーション地球、タワー登場『Destiny』[ソー...

週間英雄ストライク

週間英雄ストライク (しゅうかんえいゆうすとらいく) とは、一週間毎に更新されるストライクミッション。バンガードストライクにある、難易度はバンガード・タイガーのストライクプレイリストと同じくらいではあ...

週間ナイトフォールストライク

週間ナイトフォールストライク (しゅうかんないとふぉーるすとらいく) またはナイトフォールストライクとは、週間英雄ストライクの難易度がレベル28まで上がり、「ナイトフォール」などの多数のミッション修正...

軽量

軽量軽量オーバービュー技術仕様入手[ソース]   [トーク]この武器を持っていると敏捷性に+2が追加される。軽量 (けいりょう、Lightweight) とは、このアップグレードがついたウェポンを持っ...

謎の人物からの連絡

ストーリーミッション「謎の人物からの連絡」の動画の冒頭に現れるイシュタルアカデミー。金星の女神「イシュタル」の像がある。謎の人物からの連絡A Stranger's Callロケーション:金星、イシュタ...

製錬所

精錬所は旧ロシア領域に存在する古い採掘施設である。現在、Fallen軍に支配されており、この背後にはHiveがある。活動地域[]The Devils' LairFist of Crota接続地[]Ro...

衛星

衛星 (Moon, Secondary Planet, Natural Satellite) とは、惑星 (準惑星、小惑星を含む)の周囲を公転する天体のこと。『Destiny』では、地球の衛星である月...