アクアク

ページ名:アクアク

アクアク

クラッシュ・バンディクー (1996)

初登場作品

クラッシュ・バンディクー (1996)

最後に登場

クラッシュ・バンディクーレーシング ブッとびニトロ!(2019)

分類

仮面、精霊

日本版声優

緒方 賢一(1997-2017)

未発表(2019-)

海外版声優

David Siller (English, 1996-1998)

Mel Winkler (English, 1998-2004)Sherman Howard (English, 2000)Greg Eagles (English, 2007-present)Éric Legrand (French, 1998-1999)Martial Le Minoux (French, 2000, 2007-present)Emmanuel Bonami (French, 2003-2004)Lucas Dietens (Dutch, 2003)Paul Klooté (Dutch, 2007-2008)Salvador Serrano (Spanish 2003-2017)

アクアクは保護する防護マスクですクラッシュ・バンディクー冒険中

目次

紹介[]

元々はクラッシュたちの暮らす島を守っていた魔術師。精霊であるアクアクの本当の姿を見ることは出来ないが、魔法のお面に乗り移りクラッシュの冒険をサポートしてくれる。ときには冒険のヒントをくれたり、ときにはクラッシュを敵の攻撃から守ってくれたり、ととても心強い味方。更にアクアクを三枚集めると不思議なパワーでクラッシュは一定時間無敵になる。しかし、たまにさむ~いギャグを話したり、歌を歌ったり、時にはメタ発言もするなど、思わず脱力させられることも。じつは数百年生きていて、悪のウカウカとは双子の兄弟である。

ヒストリー[]

1:島と捕らえられた動物たちを救う為にクラッシュと冒険。

2:クラッシュとコルテックスの野望を阻止する。

3:クラッシュとウカウカの野望を阻止する。

レ:クラッシュたちと協力し、オキサイドから地球を守る。

カ:クラッシュたちでチームを作りウカウカと戦う。

4:ウカウカとコルテックスの野望を阻止する。

ア:小さくなった地球を元に戻すためにクラッシュと大冒険。

ア2:クラッシュと冒険し、ウカウカの野望を阻止する。

ニ:宇宙で地球をかけたレースに参加。クラッシュたちをサポートする。

5:ウカウカと協力(合体)してエビルツインズに挑むも失敗。

わ友:クラッシュと一緒にコルテックス、リプトーの野望を阻止する。

フ:世界弾丸レースに案内役として参加。

スi:クラッシュたちと協力して音楽の儀式を妨害しているニセクラッシュを倒す。

スi:クラッシュたちと協力してカオスとドゥームレイダーからスカイランドの危機を救う。

ピックアップ[]

●「2まい あつめると キラキラ ひかって とても かっこいいぞ。」(1)

●「コルテックスの かおが うつっておる モニターが あったじゃろ。そのうえに とびのれる ことに きづいたかの。コルテックスを ふみつけているみたいで きぶんが いいぞよ。」(1)

●「さて、ゲームの こらいから ながくたのしまれておる、ドラムかん ジャンプじゃ。」(1)

●「クラッシュ、つらいようじゃな。ワシがついていってやるぞょ。」(2)

●「やあやあ、何度もやられて疲れてはおらんか?まあワシにまかせぃ!」(3)

●「明るい光はワナじゃ。左から毒矢が飛んでくる。やぁねぇ~なんちて。」(3)

●「2つの魔法の仮面に分かれはしたが、ともに力を合わせこの悪の計画をくじこうではないか!」(5)

トリビア[]

  • アクアクは初期案では魔法を使う人間のキャラクターとして設計されていた。
  • アクアクを取った時の音は、セリフじゃなくて効果音。開発者はその内容に決まりはないから解釈は自由であるとしている。
  • 「カーニバル」「フェスティバル」「ニトロカート2」ではアクアクがコルテックス側のキャラクターをサポートするシーンがある。
  • 名前はイースター島の「spiritual guide(Aku-Aku)」が由来の可能性がある。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

?箱(カーニバル)

?箱英語名称? Crate登場作品クラッシュ・バンディクーカーニバル「はこスローたいかい」で出現する?箱はリンゴ、アタックバリア、おっかけボール、ミサイルのうちどれかが手に入る。特に記載のない限り、コ...

?箱

?箱その他の名称なし英語名称? Crate、Crates、Surprise Boxes、Surprise Crates、Mystery Crate登場作品クラッシュ・バンディクー、クラッシュ・バンディ...

!箱

!箱英語名称! Crate登場作品クラッシュ・バンディクー爆走!ニトロカートカートをぶつけても中からは何も出てこない。しかしライバルを押しつぶしたり、燃やしたり、ひっくり返したりといった様々なトラップ...

!ブロック(緑)

!ブロック(緑)その他の名称ニトロスイッチボックス、ニトロスイッチばこ英語名称Nitro Switch Crate登場作品クラッシュ・バンディクー2、クラッシュ・バンディクー3、クラッシュ・バンディク...

!ブロック

!ブロックその他の名称!ボックス英語名称! Crate、switch boxes、switch crates登場作品クラッシュ・バンディクー、クラッシュ・バンディクー2、クラッシュ・バンディクー3、ク...

風の魔神

風の魔神 風の魔神のアートワーク初登場作品クラッシュ・バンディクー4 さくれつ!魔神パワー分類魔神海外版声優Jess Harnell (English)いけだまさる Masaru Ikeda (Jap...

青ガブチョ

青ガブチョ 青ガブチョのアートワーク初登場作品クラッシュ・バンディクー(ゲーム)最後に登場クラッシュ バンディクー ブッとび3段もり!分類人喰いフラワー 特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツは...

鉄ワクばこ

鉄ワクばこ英語名称Locked Crate、Steel Crate、Reinforced-Wooden Crate登場作品クラッシュ・バンディクー2、クラッシュ・バンディクー3、クラッシュ・バンディク...

金色

金色その他の名称なし英語名称なし登場作品CRクラッシュ・バンディクー「CRクラッシュ・バンディクー」のチャンスタイム時に出現する箱。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセ...

透明箱

透明箱その他の名称隠し箱、アウトラインボックス英語名称Outline Crate登場作品クラッシュ・バンディクー、クラッシュ・バンディクー2、クラッシュ・バンディクー3、クラッシュ・バンディクー4、ク...

赤トカゲ

赤トカゲ 赤トカゲのアートワーク初登場作品クラッシュ・バンディクー(ゲーム)最後に登場クラッシュ バンディクー ブッとび3段もり!分類トカゲギャラリー[]Aka_Tokage_model.pngAka...

編集ルール

このページでは編集するときのルールや注意点などを案内いたします。目次1 編集するには2 ルール3 記事編集3.1 画像ファイル編集するには[]誰でも編集することができます。編集するには本文右上の方にあ...

緑トカゲ

緑トカゲ 緑トカゲのアートワーク初登場作品クラッシュ・バンディクー(ゲーム)最後に登場クラッシュ バンディクー ブッとび3段もり!分類トカゲギャラリー[]Midori_Tokage_model.jpg...

緑ガブチョ

緑ガブチョ 緑ガブチョのアートワーク初登場作品クラッシュ・バンディクー(ゲーム)最後に登場クラッシュ バンディクー ブッとび3段もり!分類人喰いフラワー ギャラリー[]Midori_Gabucho_m...

渡しドリ

渡しドリ 渡しドリのアートワーク初登場作品クラッシュ・バンディクー(ゲーム)最後に登場クラッシュ バンディクー ブッとび3段もり!分類トリ特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SA...

木箱

木箱その他の名称なし英語名称Basic Crate登場作品クラッシュ・バンディクー、クラッシュ・バンディクー2、クラッシュ・バンディクー3、クラッシュ・バンディクー4、クラッシュ・バンディクーアドバン...

木柱

木柱 木柱のアートワーク分類木の柱初登場作品クラッシュ・バンディクー2 コルテックスの逆襲!最後に登場クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC B...

暴走イノシシ

暴走イノシシ 暴走イノシシのアートワーク初登場作品クラッシュ・バンディクー(ゲーム)最後に登場クラッシュ バンディクー ブッとび3段もり!分類イノシシギャラリー[]Bousou_Inoshishi_m...

太っちょトカゲ

太っちょトカゲ 太っちょトカゲのアートワーク初登場作品クラッシュ・バンディクー(ゲーム)最後に登場クラッシュ バンディクー ブッとび3段もり!分類トカゲギャラリー[]Futoccho_Tokage_m...