りんご文

ページ名:りんご文

りんご文とは、2014年9月20日にざすろん氏によって作成されたりんご文(ざすろんリスト)を皮切りに作られたいくつかの例文群のことである。これらの例文群は訳すことによってその人工言語に関する文法範疇の未決定である項目などを洗い出しするのを目的に作成された。

実際に翻訳する場合の注意:世界観の設定によっては「りんご」などの文中で使われている単語が存在しなかったり、存在するとしてもまだ造語していなかったりすることもあるでしょう。この文はあくまで文法範疇を確認するためのものなので、そのような場合は適当な別の単語に置き換えて訳して構いません。

目次

りんごを食べたい58文

2014年9月20日、ざすろん氏により作成されたりんご文。通称ざすろんリスト。引用元はこちら。

  1. 私はりんごを食べる.
  2. 私はりんごを食べた.
  3. 彼はりんごを食べている.
  4. 彼女はりんごを食べ終わっている.
  5. 彼女はりんごを食べ終わっていた.
  6. 私の妻はりんごを食べたことがある.
  7. 私の妻はりんごを毎日食べる.
  8. 私と私の妻は昨日りんごを食べた.
  9. 私と私の妻は6日前にりんごを食べた.
  10. 彼らは明日りんごを食べる.
  11. 彼らは6日後にりんごを食べる.
  12. 彼女らは3日間りんごを食べている.(食事としてりんごだけを食べている)
  13. 彼女らはりんごを5分間食べ続けている.(りんごを食べる所要時間に5分かかっている)
  14. 彼は常にりんごを食べている.(四六時中ずっとりんごを食べている)
  15. りんごが3つある.
  16. りんご達がテーブルの上にある.
  17. 誰かがあのりんごを食べてしまった.(その結果,あのりんごは今はない)
  18. 誰かがこのりんごを食べそうだ.(推量)
  19. 誰かがこのりんご,そのりんご,あのりんごを食べたそうだ.(伝聞)
  20. りんごがひとつもない.
  21. 私はりんごを食べない.
  22. 私はりんごを食べられない.(りんごがないので状況的に食べられない)
  23. 私はりんごを床に落とした.
  24. りんごが床に落ちた.
  25. りんごは食べられない.(りんごの性質として,可食でなくなった)
  26. 私はりんごを食べたい.
  27. 私はりんごを買いたい.
  28. このりんごは汚い.
  29. このりんごは綺麗ではない.
  30. あのりんごは食べられそうだ.
  31. あれはりんごではない.
  32. これはりんごではなくみかんだ.
  33. あなたはみかんを食べるか?
  34. はい,私はみかんを食べます.
  35. あなたはみかんを食べないのですか?
  36. ええ,私はみかんを食べません.
  37. あなたはみかんを食べたかった.ですよね?
  38. いいえ,私はみかんを食べたくはありません.
  39. あなたはりんごもみかんも食べないのですか?
  40. いや,私はりんごを食べます.
  41. 私はみかんを食べない.だから,みかんは食べられない.(受け身の否定)
  42. りんごは食べることができない.なぜなら,りんごは綺麗ではないから.
  43. りんごは汚い.一方で,みかんは綺麗だ.
  44. みかんを食べましょうよ?(勧誘)
  45. いいえ,お断りします.
  46. あそこでみかんを食べろ.りんごは食べるな.
  47. りんごを頂いても宜しいですか?みかんは差し上げます.
  48. 私は「りんごは食べるな,みかんを食べろ」と言った.
  49. あなたはりんごを食べろと言うのですか?
  50. 貴様はりんごを食べたいと言った.
  51. 私はりんごを食べたいと言った覚えがない.
  52. あなたは確か「私はりんごを食べたい」と言ったはずだ.
  53. 私はもしかしたらそう言ったかもしれない.
  54. あなたは絶対に私に対して「りんごを食べたい」と言った.
  55. 彼は私にりんごを食べさせる.
  56. みかんは私に食べられていない.
  57. りんごは彼によって私に食べさせられた.
  58. ここには何もない.

リンゴを食べ足りない57文

2015年7月8日、もやし氏により作成されたりんご文。通称もやしリスト。引用元はこちら。

  1. こんにちは。
  2. 私はXXX(あなたの名前を入れて下さい)です。
  3. これは何ですか?
  4. これはリンゴです。
  5. これは大きなリンゴです。
  6. これはあなたのリンゴですか?
  7. これは私のリンゴです。
  8. (私から近いところを指して)このリンゴは小さい。
  9. (あなたから近いところを指して)そのリンゴは大きい。
  10. (私からもあなたからも遠いところを指して)あのリンゴはとても大きい。
  11. リンゴは果実である。
  12. とあるリンゴは大きい。
  13. 一般的にリンゴは甘い。
  14. 風が吹く。
  15. リンゴが落ちる。
  16. リンゴが私の前にある。
  17. 私はリンゴを掴む。
  18. 私はあなたにリンゴを渡す。
  19. 私が渡すリンゴをあなたは食べる。
  20. (あなたは含まない)我々は(習慣として)リンゴを食べる。
  21. あなたがたは(習慣として)リンゴを食べる。
  22. (あなたを含む)我々は(習慣として)リンゴを食べる。
  23. 彼は(かつての習慣として)リンゴを食べていた。
  24. 彼女はリンゴを(習慣的に)食べるだろう。
  25. あなたはリンゴを食べ始める。
  26. あなたはリンゴを食べている。
  27. あなたはリンゴを食べ終える。
  28. 彼はリンゴを食べ始めるだろう。
  29. 彼はリンゴを食べ始めた。
  30. 彼はリンゴを食べている。
  31. 彼はリンゴを食べ終えるだろう。
  32. 彼はリンゴを食べ終えていた。
  33. このリンゴは小さかった。
  34. このリンゴは小さくない。
  35. このリンゴはもっと大きくなるだろう。
  36. 「彼はリンゴを食べていた。」とあなたは言う。
  37. 彼はリンゴを食べていたとあなたは言った。
  38. 彼はリンゴを食べているとあなたは言った。
  39. 彼はリンゴを食べるだろうとあなたは言うだろう。
  40. 彼はリンゴを食べるだろうとあなたは言った。
  41. 私はリンゴを食べられる可能性がある。
  42. もしリンゴが食べられるならば、嬉しい。
  43. 私がリンゴを食べられないのは必然である。
  44. リンゴが食べられたら良いのになぁ。
  45. リンゴを食べなければならない。
  46. リンゴを食べたほうが良い。
  47. リンゴを食べるか食べないか選択できる。
  48. リンゴを食べない方が良い。
  49. リンゴを食べてはならない。
  50. 私は(能力的に)リンゴを食べられない。
  51. この大きくてかつ甘いリンゴを私は食べる。
  52. 私はこのリンゴまたはそのリンゴまたは、その両方を食べる。
  53. 彼は、大きいリンゴまたは甘いリンゴのどちらか一方のみを食べる。
  54. あなたがそのリンゴ食べるならば、またその時に限り、私はこのリンゴを食べる。
  55. 彼があのリンゴを食べるかどうかに関わらず、私はこのリンゴを食べる。
  56. 残念なことに、ここにリンゴはない。
  57. さようなら。

りんご食べよっ56文

2015年7月15日、デネブ氏により作成されたりんご文。通称デネブリスト。引用元はこちら。

  1. お腹すいたー
  2. お腹すいたねー
  3. ちょっと果物とかない?
  4. りんご好き? りんご食べる?
  5. あっりんご……りんご食べたいっ!
  6. りんご以外もあるよ。このなかから好きなの選んで *がさっ*
  7. こっちは?
  8. これは私の
  9. そうなんだ……何が違うの?
  10. 私のだからだめ
  11. ふーん……えいっ *しゅばっ*
  12. あっこら! ちょっと、だめ、囓るなー!
  13. *しゃくっ* んー、代わりにこっちあげるよ?
  14. その品種は好きじゃないんだよ……
  15. 同じりんごだよ?
  16. そうだけど……食べてみればわかるよ
  17. *しゃくっ* おお……渋い……
  18. でしょ?
  19. じゃありんごジュースと一緒に食べればおいしいんじゃない? あれ確か果汁100%だしいけそうだよね
  20. な、なるほど……やってみる価値はある……
  21. 持ってくるね! *ぱたぱた* ……はい! この甘い方と食べ比べしてみよっか
  22. これ先にりんご囓るのがいいのかな
  23. どうだろ、先に囓ったらまず、どうしてもまず渋みを味わわなくちゃいけないから先に……ん?……あぁ後がいいんじゃない? まずジュース口に含んで……
  24. *ぷくっ* んー
  25. *ぷくっ* んーんー (えーとー)
  26. んおあああじ (このまま囓) *ごきゅっ* んーっ! 飲み込んじゃった
  27. んぶっ *ぷしゅっ* *べちゃあ*
  28. わ、きたない! 拭いてよ、ほら
  29. けほっけほっ、ごめ、げほっ
  30. 上向かないとこぼれちゃうねこれ *ぷくっ*
  31. うえ、鼻に入った……ずずっ
  32. *しゃくっ* *もぐもぐ* んーっ
  33. どう?
  34. *ごっくん* わりといける! でも先に囓ったほうが危なくないかもね
  35. あーやっぱり? *しゃくっ* *ぷくっ* んーっ
  36. それなりにおいしく食べれるよね
  37. んう *こくこく* ほうらね (そうだね)
  38. 甘い方食べていい?
  39. *ごっくん* いいけどだいたい囓っちゃったよ?
  40. む……間接キス……いいもん *しゃくっ*
  41. いいんだ……
  42. *かああっ* ああーっ、やっぱりこっちの滲み出てくる感じはジュースでは満たせないねっ?
  43. そりゃあねー……照れてる?
  44. 照れてない!
  45. ちょうどお顔がりんごみたいになっちゃってるよ?*くすっ*
  46. うるさい!
  47. えっへへ、照れてる *にやにや*
  48. *ちゅっ*
  49. んなっ!? *がたっ*
  50. あ、あっはは、これで君もりんごじゃない!? *ぷしゅー*
  51. わ、わ、 うわー *ぷしゅー*
  52. あ………………あっ、と、とりあえず食べ終わったし片付けますね! *がちゃがちゃ*
  53. っ、うん *どきどき*
  54. それじゃあ、その……また明日ね!! *ずざっ*
  55. ぁ、またねっ *どきどき*
  56. ……くちびる *どきどき*

りんごをより食べたい55文

2015年9月2日、Ziphli氏により作成されたりんご文。引用元はこちら。

  1. このリンゴはあのリンゴより大きい
  2. あのリンゴより大きいリンゴ
  3. このリンゴはより大きい (比較対象の省略)
  4. このリンゴはあのリンゴと同じくらい大きい
  5. あのリンゴと同じくらい大きいリンゴ
  6. このリンゴは同じくらい大きい (比較対象の省略)
  7. このリンゴはその箱の中で最も大きい
  8. その箱の中で最も大きいリンゴ
  9. このリンゴは最も大きい (比較範囲の省略)
  10. 私はリンゴを彼より速く食べる (比較基準が副詞)
  11. 私はリンゴを彼と同じくらい速く食べる
  12. 私はリンゴを家族の中で最も速く食べる
  13. このリンゴはあのリンゴより大きいか同じくらい大きい (このリンゴ≧あのリンゴ, 等号を含める)
  14. このリンゴはあのリンゴほど大きくない
  15. 私はあの人よりこの人が好きだ (私の好きの度合いについてあの人<この人)
  16. 私はあの人と同じくらいこの人が好きだ (私の好きの度合いについてあの人≒この人)
  17. 私はあの人よりこの人が好きだ (あの人がこの人を好きな度合い<私がこの人を好きな度合い, 上と言い分け可能か)
  18. 私はあの人と同じくらいこの人が好きだ (あの人がこの人を好きな度合い≒私がこの人を好きな度合い)
  19. このリンゴは以前より大きい (過去との比較)
  20. このリンゴは以前と同じくらい大きい
  21. このリンゴは見かけより大きい
  22. このリンゴは彼が想像していたのよりも大きい (比較対象が節の場合)
  23. このリンゴは彼が想像していたのと同じくらい大きい
  24. このリンゴは彼があのリンゴについて言っていたのよりも大きい (this apple is bigger than he said that that apple is)
  25. このリンゴは彼があのリンゴについて言っていたのと同じくらい大きい (this apple is as big as he said that that apple is)
  26. 彼が昨日リンゴを食べていたのよりも速く私はこのリンゴを今食べることはできない
  27. 花がいつか散ってしまうのと同じように私はこのリンゴを食べずにはいられない
  28. できるだけ速くこのリンゴを食べなさい
  29. このリンゴはあのリンゴより少しだけ大きい
  30. このリンゴはあのリンゴよりはるかに大きい
  31. このリンゴはあのリンゴより 7 cm 大きい
  32. このリンゴはあのリンゴより幅が 7 cm 大きい
  33. このリンゴはあのリンゴの 3 倍大きい
  34. このリンゴはあのリンゴより 20 % 大きい
  35. このリンゴはその箱の中で 5 番目に大きい
  36. このリンゴはその箱の中で下から 5 番目に大きい (「5 番目に小さい」とは言わずに表現できるか)
  37. そのリンゴの価格は 400 円以上だ
  38. そのリンゴの価格は 400 円超だ (価格>400 円)
  39. そのリンゴの価格は 400 円以下だ
  40. そのリンゴの価格は 400 円未満だ
  41. そのリンゴは重さが少なくとも 2 kg はある
  42. そのリンゴは重さが多くとも 2 kg しかない
  43. リンゴは大きければ大きいほど甘い
  44. リンゴは大きければ大きいほど甘くない
  45. そのリンゴはまるで宝石のようだ
  46. 宝石のようなリンゴ
  47. 彼はアスリートのように速く走ることができる
  48. アスリートのように速く走ることができる人
  49. 彼はまるでゴリラのようにそのリンゴを食べた
  50. まるでゴリラのようにそのリンゴを食べる人
  51. 彼はゴリラがバナナを食べるかようにそのリンゴを食べた
  52. そのリンゴは飛び上がってしまうほど甘かった
  53. 飛び上がってしまうほど甘いリンゴ
  54. あんなに甘いリンゴを私は食べたことがなかった
  55. ごちそうさまでした

りんごを食べる 54 文

2022年 11月 9日に Qunoxts により作られたりんご文。大きく分けて二種類のりんご文で構成されている。

動詞を含む "S" シリーズ

  • S01. 私はりんごを食べる。
  • S02. 私は彼にりんごを食べさせる。
  • S03. 私はりんごを食べ続ける。
  • S04. 私はりんごを毎週食べる。
  • S05. 私はりんごを食べたい。
  • S06. 私はりんごを食べられる。
  • S07. 私はりんごを食べなければならない。
  • S08. 彼はりんごを食べるべき。
  • S09. 私はりんごを食べない。
  • S10. 私はりんごを食べたくない。
  • S11. 貴方はりんごを食べよう!
  • S12. 貴方はりんごを食べるといい。
  • S13. 私はりんごを食べた。
  • S14. 彼はりんごを食べすぎる。
  • S15. 私はりんごを食べつくす。
  • S16. (お前は)りんごを食べろ!
  • S17. (私は)りんごを食べ足りない……。
  • S18. 彼はりんごを食べている。
  • S19. 彼はりんごを食べているのだろう。
  • S20. 彼はりんごを食べるだろう。
  • S21. 彼はりんごを食べるのかもしれない。
  • S22. 彼の妻はりんごを食べている。
  • S23. 私は昨日、りんごを食べた。
  • S24. 私は明日、りんごを食べる(つもり)。
  • S25. 私は今、りんごを食べている。
  • S26. 彼は私にりんごを食べさせた。
  • S27. (彼によって)りんごは私に食べられた。
    • 彼が私の口にりんごを突っ込んで食わせるイメージ
  • S28. リンゴが3個並んでいる。
  • S29. もし、あのりんごを食べるなら、私はみかんは食べない。
  • S30. もし、あの時りんごを食べていたならば……。
  • S31. 私はりんごを食べてしまいそうだ。
  • S32. 私はりんごを食べたのだろうか?
  • S33. 私はりんごを食べ終える。
  • S34. 私はりんごに食べられた。
  • S35. 私はりんごを食べたかった。

動詞を含まない "X" シリーズ

  • X01. このリンゴはあのリンゴよりも大きい。
  • X02. このリンゴの方があのリンゴよりも大きい。
  • X03. これはリンゴだ。
  • X04. これはリンゴだった。
  • X05. これはリンゴではない。
  • X06. これは大きいリンゴ。
  • X07. これはりんごではなく、みかんだ。
  • X08. これはりんごらしいりんごだ。
  • X09. 3個のリンゴがある。
  • X10. 2個と半分のリンゴがある。
  • X11. 1個のリンゴがある。
  • X12. リンゴがない。
  • X13. リンゴが足りない。
  • X14. リンゴが少ない。
  • X15. リンゴが多い。
  • X16. 十分なリンゴがある。
  • X17. かご一杯のリンゴがある。
  • X18. これはリンゴの様なものだ。
  • X19. そういえばこれはりんごだった。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

黙字

黙字とは、表音文字[1]を使用する言語に於いて、綴られているにもかかわらず発音されない文字のことである。サイレントとも言う。自然言語に於ける黙字自然言語に於いては主に以下のような歴史的な理由で黙字が存...

類型論

言語類型論抱合語孤立語膠着語屈折語総合的言語分析的言語特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

音韻論

音韻弁別的素性音素母音子音音節アクセントイントネーション韻律特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

音韻規則記述言語

音韻規則記述言語(PRDL; Phonetic Rule Description Language)とは、デネブさんによって提唱された、言語音の条件異音などを簡潔に記述するためのドメイン固有言語である...

音韻

ここでは、自然言語において起こり得る音韻の変化について説明する。目次1 母音関連1.1 母音調和1.2 ウムラウト1.3 アクセントのある音節の母音が変化する2 子音関連2.1 語中の有声音、無声音の...

音声記号の入力方法

芸術言語研究(カテゴリー)芸術言語の創り方・芸術言語の哲学このページの対象言語Se分類芸術言語モユネ分類ART音声記号の入力方法では,各種音声記号を入力する方法について解説する。目次1 文字コード1....

音声学

音声国際音声記号(IPA)国際音声記号への拡張調音調音部位調音方法特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

韓国日本語2

通り韓国日本語2.jpg特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

韓国日本語

写真の通り韓国日本語.jpg特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

集合化造語法

集合化造語法とは、短期間にたくさんの単語を作るための意味を創造する手法である。補完造語法と合わせることでより効果的になる。概要・方法この造語法の流れは以下の二つの手順で意味をあらかじめ考えておく必要が...

限定性と修正性

限定性と修正性は動詞の性質を示す用語である。言語の特徴を探る手掛かりとなる。簡単な内容は表1に記載表 1限定性修正性格の指定未定義文脈依存修飾必須任意抽象度高低限定性動詞に含まれる項が未定義で指定する...

関係方式

関係方式とは、辞書の保存方式の一つである。クノーツアクアにより提唱された。説明この方式では語句に含まれる意味や用法をカード毎に分割し、それらを組み合わせて辞書を作っていく。カードは形式毎に異なる種類の...

関与原理

関与原理(英: relatedness principle)とは、おかゆの発案による、意味役割の標示に関する原理である。関与原理は、関与という意味役割を提示する。これはいわば、あらゆる具体的な意味役割...

遺伝造語法

遺伝造語法とは、カルノス・アクアが考案した造語法の一種である。発端は、生物の遺伝の選択を造語にも生かせないか?というところからである。目次1 方法2 特徴3 用法・用量4 関連記事方法まず、何らかの共...

達丸漢字

写真2枚漢字1.jpg追記ほとんどなさそうです特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

達丸日本語

達丸日本語.jpgまず最初に達丸日本語から書きはじ‘めます。更新していく予定です 2023 4/1 (土) 21:24 現在 3つあります  googleplay アプリのcloudy で作成中ですま...

造語論

造語論とは、人工言語を制作する際の考え方の一つで、語句を作る際の考え方である。目次1 クノーツ法1.1 題目(テーマ)1.2 対象(ターゲット)1.3 目的(コンセプト)1.3.1 語法(ヴィジョン)...

辞書の読み物性

辞書の読み物性とは人工言語の辞書の読みごたえに関する指標の一つである。本来は "Fafs falira sashimi"氏が2014年に考案し、2015年7月に辞書の情報密度を表す数値として提案した。...

転写

転写とは、ある言語の発音を他の文字体系で表記することである。例えば日本の固有名詞(地名や人名など)をローマ字表記したり、英語圏の固有名詞をカタカナ表記したりすることなどである。あくまでも発音に基づいて...