左メニュー
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
25-440:名無シネマさん [sage] :2006/04/24(月) 16:39:07 ID:erhmTDF/
バックトゥザフューチャー3クララが列車の中でワイヤーを引っ張って汽車を止めますが、ワイヤーを引っ張ると機関士の意思に関わらずブレーキが掛かる物なんでしょうか?それとも、ワイヤーの合図で機関士がブレーキを?25-487:名無シネマさん [sage] :2006/04/28(金) 01:32:07 ID:gQnRl8XZ
>>440あれは手動式非常ブレーキなので>機関士の意思に関わらずブレーキが掛かる、でFA31-393 :名無シネマさん:2007/07/09(月) 15:59:50 ID:1tNppr3f
「バック・トゥ・ザ・フューチャー3」ガソリン切れで走れなくなったデロリアンですが、ドクがマーティーのために隠したほうのデロリアンから移せばよかったのでは?31-396 :名無シネマさん:2007/07/09(月) 19:43:48 ID:30PACyNW
>>393マーティーが開拓時代に到達した時にガソリンがきれたんであれば、同じタイミングで、ドグもまた開拓時代に到達した辺りでガソリンがきれたんでない?まぁ他にも、ガソリンは数ヶ月も放置しておけば腐ってしまうので隠す前にあらかじめ抜いておいて、開拓時代のドグがなにかに使用したかいずれにせよ理不尽スレ向きかね・・・31-416 :名無シネマさん:2007/07/10(火) 13:23:58 ID:RajCgIG/
>>396マーティーのガス欠ってインディアンの弓矢のお陰でタンクに穴が空いたからでしょ?85年のドクが「満タンにした」って言ってたし。31-420 :名無シネマさん:2007/07/10(火) 16:29:39 ID:HXV2fo5D
>>416西部についた時点でガソリン空っぽ=85年のドクが「満タンにした」って事かな?劇中で説明ないんだからココで討論しても意味なしだが。34-322:名無シネマさん [sage] :2008/03/21(金) 10:59:07 ID:sBI8qWaR
バックトゥザフューチャー3 だったかな?過去の時代の酒場でマーティが素性を尋ねられたとき、クリント・イーストウッドと名乗ったのは何故?34-323:名無シネマさん [sage] :2008/03/21(金) 12:24:07 ID:NtrIW6wT
>>322・何故イーストウッド?西部劇=イーストウッドって思考がマーティーにあった。過去に戻る前にドグにイーストウッド観た事無いの?とか言ってるしね。・何故仮名?自分の先祖と名前が被るから。混乱を避けるため34-324:名無シネマさん [sage] :2008/03/21(金) 12:32:54 ID:sBI8qWaR
マーティのキャラクター設定上、イーストウッドのファンだということですか?この映画の製作関係者に、イーストウッド氏と親しい人がいるのかと考えたのですが。まあハリウッドに大きな影響力があるイーストウッド氏のことですから、当然当映画関係者にも知人は多いでしょうが。34-325:名無シネマさん [sage] :2008/03/21(金) 12:40:14 ID:iSEvAvbF
>>324イーストウッドというと西部劇、でしょう。今はダーティ・ハリーやら監督としてのイメージの方が大きいかもしれないけど。imdbにイーストウッドネタに関するトリビアが書いてあるから読んでみたら。http://www.imdb.com/title/tt0099088/trivia34-327:名無シネマさん [sage] :2008/03/21(金) 12:55:36 ID:NtrIW6wT
>>324要は代名詞みたいなもんだよ。西部劇でいえば色んな作品、人が思い浮かぶんだけどあの時代はその中でイーストウッドが飛びぬけて有名だったみたいなもん。ハンバーガーで言えばマック!みたいなもん。変な例えだけど34-334:名無シネマさん [sage] :2008/03/21(金) 19:23:12 ID:azwVU9y/
>>324西部劇の大スターというのは皆が説明してる通りだから、”ここで逃げたら、クリント・イーストウッドの名が腰抜けだと西部中に広まる。”(↑のセリフは正確じゃないけど。)というギャグにつながる。34-336:名無シネマさん [sage] :2008/03/21(金) 19:59:43 ID:hxnyiBNa
>>324なんかみんな色々書いてるけど、結局パート2でビフがお風呂で見ていた映画がイーストウッドの映画の名シーン。そのオチを3で再現するための脚本の伏せんってだけでは?34-337:名無シネマさん [sage] :2008/03/21(金) 20:54:23 ID:oWXdaqpT
荒野の用心棒自体知らないのかもしれない・・・BTFは小ネタ満載だからトリビア読むとヘーってなるよね34-338:名無シネマさん [sage] :2008/03/21(金) 20:56:21 ID:oOaUfEn6
>336どっちも正解。2と3はまとめて書かれた脚本だからね。その辺はスタッフインタビューでも散々語られてる。ググればいくらでも出てくる。シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
29-838:名無シネマさん :2007/02/10(土) 22:59:50 ID:vnXhMmGg草薙つよしとか柴崎コウが出てた「黄泉がえり」で、結局、死んだ人が生き返った原因はなんだったんですか?...
27-625:名無シネマさん :2006/08/25(金) 18:31:33 ID:YuNZ2vsr魔女の宅急便けっきょくジジと話せなくなったのはどうしてでしょうか?27-626:名無シネマさん :2...
26-649:名無シネマさん :2006/06/23(金) 20:18:46 ID:xhPksoKu「鬼が来た!」・結局「私」が誰かはわからないですよね?・最後マーがニヤリと笑ったシーンはどういう解釈...
35-689:名無シネマさん:2008/07/02(水) 22:42:52 ID:5r0wKeAj「髪結いの亭主」で質問です。序盤で父親が少年を叩きますが何故ですか?床屋というのはかなり身分が低かった...
31-46 :名無シネマさん:2007/06/05(火) 13:54:46 ID:e7HJs/ekジョン・ウェインの駅馬車、アパッチ襲撃シーンの最後のほうでニセ詐欺師が1発余った弾で産後の奥様を撃とう...
9-924 :名無シネマさん :04/04/23 10:13 ID:50IZofDj昔「食人族」ていう映画がありましたが当時ドキュメントじゃないか?ということで話題となったと記憶してますがあれは結局な...
34-592:名無シネマさん [sage] :2008/04/12(土) 23:42:57 ID:Z4/BYBbmスレチで申し訳ない。「飛べ!フェニックス」(古い方)をDVD鑑賞してる。日本語吹き替え...
http://ecx.images-amazon.com/images/I/B00005R5J3.jpg原題公開1984年3月11日 日本の旗監督宮崎駿制作徳間康快近藤道生脚本宮崎駿原作宮崎駿出演者島...
27-335 :名無シネマさん :2006/08/08(火) 14:46:36 ID:ExaKFxXH「青い春」での質問です。軽く一回見ただけだから、見逃してるだけなのかもしれないけど…・校門で待って...
33-786:名無シネマさん [sage] :2008/01/31(木) 19:36:57 ID:EhdmX9y3邦画の、雨の町ラストが全く理解不能だれか解説を頼む33-793:名無シネマさん [sa...
35-534 :名無シネマさん [sage] :2008/06/22(日) 16:07:24 ID:s0mhq87r隣人は静かに笑う地上波で見たので、カットされていて見当外れな質問かもしれませんがお願...
30-737:名無シネマさん :2007/04/30(月) 14:37:46 ID:cTICobd7隣人13号赤井が十三の真上に越してきた&職場が同じってのは偶然だったんですか?あとあの親切なアフロの...
29-494:名無シネマさん :2007/01/23(火) 17:15:38 ID:qS1iCnGV「隠された記憶」ビデオと手紙を送っていたのは誰だったんですか?29-502:名無シネマさん :200...
29-164 :名無シネマさん :2006/12/29(金) 23:01:48 ID:zmex2V4j「間宮兄弟」でラストは結局どうなったの?あと、部屋からよく覗いてたベランダのお姉さんは結局なんだっ...
28-887:880 :2006/12/08(金) 16:22:53 ID:RY+VpwwP閉ざされた森で、ミュラーとケンドルは本当に死んだのですか?結局スタイルズは死んでスタイルズとビルマだけが悪で...
33-937:名無シネマさん :2008/02/13(水) 15:31:56 ID:PQnTMjzn鉄コン筋クリートクロの右手の傷はいつついたものなのか教えていただけませんか?33-978:名無シネマ...
35-266:名無シネマさん [sage] :2008/06/01(日) 22:52:33 ID:2rhGs6lx邦画「野性の証明」の質問です。Q1たぶん、レンジャー部隊の一人が汚染されたキャベツ?を...
33-186:名無シネマさん :2007/12/02(日) 00:34:42 ID:D5HT+DVO「里見八犬伝」焼き米ってどうやって食うの?33-187:名無シネマさん [sage] :2007/1...
Part1 http://tv.2ch.net/movie/kako/1011/10112/1011270024.html保存Part2 http://tv.2ch.net/movie/kako/10...