左メニュー
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
http://ecx.images-amazon.com/images/I/B00005FX2U.jpg | |
原題 | The Blair Witch Project |
---|---|
公開 | 1999年7月30日 アメリカ 1999年11月23日 日本 |
監督 | エドゥアルド・サンチェス ダニエル・マイリック |
制作 | |
脚本 | エドゥアルド・サンチェス ダニエル・マイリック |
原作 | |
出演者 | ヘザー・ドナヒュー マイケル・ウィリアムズ ジョシュア・レナード ボブ・グリフィン ジム・キング サンドラ・サンチェス エド・スワンソン |
音楽 | トニー・コーラ |
撮影 | ニール・フレデリクス |
編集 | |
上映時間 | 86分 |
製作国 | アメリカ |
言語 | 英語 |
制作費 | $22,000 |
興行収入 | $248,639,099(米国) |
前作 | |
次作 | |
CinemaScape | |
<_amazon> |
1-688 : 名無シネマさん :02/03/10 22:15 ID:STz6dD6k
BWP最初に編集した「デジカメ部分ばっかりバージョン」が試写の段階でかなりの不評を買い、後から16ミリで追加撮影した部分を足して再編集したそうです。日本公開時、「この映画は乗り物酔いに似た症状を引き起こす可能性があります」って新聞広告とかに載ってたけど、本当に吐いたやつとかいるのかなぁ。宣伝文句としては、あまりに子供だましだ。1-693 : 名無シネマさん :02/03/11 01:22 ID:Qij/QZW3
>688>日本公開時、「この映画は乗り物酔いに似た症状を引き起こす可能性があります」>って新聞広告とかに載ってたけど、本当に吐いたやつとかいるのかなぁ。吐いたやつがいるかは知らないけど、乗り物酔いに似た症状云々は本当だろう。実際、公開当時観に行った俺がそうなりかけたもん・・・。大体、安定感の無いビデオカメラをあんなにぶん回して撮った映像を劇場の大スクリーン、しかも前の方で見たら、気持ち悪くもなるよ。あれは「子供だまし」の宣伝文句ではなく、純粋に事前に想定された、観客からのクレームに対する警告だったと思われ。5-974 : 名無シネマさん :03/05/04 18:54 ID:EeqZGOKm
ブレアウィッチプレジェクトをいまさら見たのですがこれってフィクションだったって本当ですか?それを聞いてちょっとがっかりしてたのですが。そうだとしたらどこからどこまでが? DVDで見たのですが弟とか恋人が証言してたり 魔女伝説のニュースなんかがあったのも あれも偽者なんですか?5-975 : 名無シネマさん [sage] :03/05/04 19:39 ID:lfQJ79hk
>974あの……ネタっすか?そうじゃないならマジレスしときますが全部がノンフィクションっぽい作りのフィクションです。5-976 : 974 :03/05/04 21:40 ID:EeqZGOKm
まじですか。。そう思うと怖さが半減するような。。しかし手が込んでますねぇ5-978 : 名無シネマさん [sage] :03/05/04 23:40 ID:27dxa4s2
>>976アメリカ公開時には、ニセの文書やニセのブレアウィッチ事件サイトまで作って本当なのかフィクションなのかわからないようにメディア展開してたんだよ。だからものすごくヒットした。最初は実話だと思っていた人も多かったようだ。日本公開時には全部ネタバレしてたけどね。12-650 :名無シネマさん :04/09/10 16:15 ID:xoUckjJY
すいません、ブレア・ウィッチ・プロジェクトを見たんですが、途中からいなくなった人物は既に殺されていたのでしょうか?ならなぜ、殺された人物の声が聞こえたんでしょうか?ラストで立っている人物は誰なんでしょうか?死んでいるのでしょうか?生きているのでしょうか?木の中に包まれている肉片と思われるものはなんなんでしょうか?テントを荒らした人物達は一体誰なんでしょうか?教えてください。12-656 :名無シネマさん [sage] :04/09/10 20:38 ID:4tP99VMk
>>650何かの本で読んだ情報とうろ覚えで解るとこだけですまんけど>途中からいなくなった人物は既に殺されていたのでしょうか?>木の中に包まれている肉片と思われるものはなんなんでしょうか?木に包まれてたのはいなくなった人の服の切れ端と歯、だから多分殺されてると思う。>ラストで立っている人物は誰なんでしょうか?あれは三人組のもう一人の男。ではなぜ壁に向かって立っていたのか?あの町の人に過去の事件についてインタビューするけど「犯人が子供の一人に殺人を手伝わせて、殺す最中は壁に向かって立たせていた」と言う話がある(らしい)20-422 :名無シネマさん [sage] :05/07/17 09:36 ID:csVw6+0F
ブレア・ウィッチ・プロジェクトを昨日の夜に結構びびりながら見ていたんですけど結末がよく分からないですあの3人組みは結局、魔女に殺されたの?誰か教えて下さい20-423 :名無シネマさん :05/07/17 12:48 ID:KC/3FexJ
>>422ブレアウィッチは監督がいてカメラマンがいて照明がいて・・・っていう映画じゃなく<あの3人が自分達で撮ったテープ>を流してるだけ、っていう設定がキモになってる最後のシーン以降は「撮影続行できる人がいなくなった」=「全員死んだ」普通の映画のように、あの場所には存在しないはずのカメラマンが撮ってくれた映像がないことには何が起こってどう死んだのかまではわからない20-425 :名無シネマさん [sage] :05/07/17 14:32 ID:smGAZndB
>>422最後壁に向いて立ってる奴いたじゃん途中の取材の話で聞いた通りにつまりそういうことシェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
29-838:名無シネマさん :2007/02/10(土) 22:59:50 ID:vnXhMmGg草薙つよしとか柴崎コウが出てた「黄泉がえり」で、結局、死んだ人が生き返った原因はなんだったんですか?...
27-625:名無シネマさん :2006/08/25(金) 18:31:33 ID:YuNZ2vsr魔女の宅急便けっきょくジジと話せなくなったのはどうしてでしょうか?27-626:名無シネマさん :2...
26-649:名無シネマさん :2006/06/23(金) 20:18:46 ID:xhPksoKu「鬼が来た!」・結局「私」が誰かはわからないですよね?・最後マーがニヤリと笑ったシーンはどういう解釈...
35-689:名無シネマさん:2008/07/02(水) 22:42:52 ID:5r0wKeAj「髪結いの亭主」で質問です。序盤で父親が少年を叩きますが何故ですか?床屋というのはかなり身分が低かった...
31-46 :名無シネマさん:2007/06/05(火) 13:54:46 ID:e7HJs/ekジョン・ウェインの駅馬車、アパッチ襲撃シーンの最後のほうでニセ詐欺師が1発余った弾で産後の奥様を撃とう...
9-924 :名無シネマさん :04/04/23 10:13 ID:50IZofDj昔「食人族」ていう映画がありましたが当時ドキュメントじゃないか?ということで話題となったと記憶してますがあれは結局な...
34-592:名無シネマさん [sage] :2008/04/12(土) 23:42:57 ID:Z4/BYBbmスレチで申し訳ない。「飛べ!フェニックス」(古い方)をDVD鑑賞してる。日本語吹き替え...
http://ecx.images-amazon.com/images/I/B00005R5J3.jpg原題公開1984年3月11日 日本の旗監督宮崎駿制作徳間康快近藤道生脚本宮崎駿原作宮崎駿出演者島...
27-335 :名無シネマさん :2006/08/08(火) 14:46:36 ID:ExaKFxXH「青い春」での質問です。軽く一回見ただけだから、見逃してるだけなのかもしれないけど…・校門で待って...
33-786:名無シネマさん [sage] :2008/01/31(木) 19:36:57 ID:EhdmX9y3邦画の、雨の町ラストが全く理解不能だれか解説を頼む33-793:名無シネマさん [sa...
35-534 :名無シネマさん [sage] :2008/06/22(日) 16:07:24 ID:s0mhq87r隣人は静かに笑う地上波で見たので、カットされていて見当外れな質問かもしれませんがお願...
30-737:名無シネマさん :2007/04/30(月) 14:37:46 ID:cTICobd7隣人13号赤井が十三の真上に越してきた&職場が同じってのは偶然だったんですか?あとあの親切なアフロの...
29-494:名無シネマさん :2007/01/23(火) 17:15:38 ID:qS1iCnGV「隠された記憶」ビデオと手紙を送っていたのは誰だったんですか?29-502:名無シネマさん :200...
29-164 :名無シネマさん :2006/12/29(金) 23:01:48 ID:zmex2V4j「間宮兄弟」でラストは結局どうなったの?あと、部屋からよく覗いてたベランダのお姉さんは結局なんだっ...
28-887:880 :2006/12/08(金) 16:22:53 ID:RY+VpwwP閉ざされた森で、ミュラーとケンドルは本当に死んだのですか?結局スタイルズは死んでスタイルズとビルマだけが悪で...
33-937:名無シネマさん :2008/02/13(水) 15:31:56 ID:PQnTMjzn鉄コン筋クリートクロの右手の傷はいつついたものなのか教えていただけませんか?33-978:名無シネマ...
35-266:名無シネマさん [sage] :2008/06/01(日) 22:52:33 ID:2rhGs6lx邦画「野性の証明」の質問です。Q1たぶん、レンジャー部隊の一人が汚染されたキャベツ?を...
33-186:名無シネマさん :2007/12/02(日) 00:34:42 ID:D5HT+DVO「里見八犬伝」焼き米ってどうやって食うの?33-187:名無シネマさん [sage] :2007/1...
Part1 http://tv.2ch.net/movie/kako/1011/10112/1011270024.html保存Part2 http://tv.2ch.net/movie/kako/10...