チャプター6:かんごくしゅうげき

ページ名:チャプター6:かんごくしゅうげき


目次

攻略

スタート〜シロアリシティ到着まで

  1. アントヒル城を出てこうがい南のトンネルに向かう。
  2. エリザアント2世と合流する。(シロアリシティに到着するまでの間、スキル「女王のちょくめい」が使えるようになる。)
  3. カブのホーンダッシュを使い、トンネルの西を通過する。
  4. パットンの小屋から南に進む。
  5. 東の道(割れたCDの近くの道)に進む。
  6. 壊れた橋に近づくとイベント。ヴィーがスキル「ひこう」「フライドロップ」を使えるようになる。ヴィーのスキルを使って谷を超え、南に進む。
  7. 各所にある岩をカブの「ホーンダッシュ」で壊し、パイプから流れる風に乗って「ひこう」で移動する。一番東までたどり着いたらそのまま東へ向かう。(北のパイプを使うと最初の足場に戻る)
  8. カボリンを凍らせて足場にし、ヴィーの「ひこう」で谷を越える。渡った先の南の岩を壊して石をカボチャの近くまで運び、カボチャの上を登る。そこから再び「ひこう」で南東へ移動し、次のエリアへ進む。
  9. 北へ向かうとゲンシゾウオムシとバトル。東へ進み、シロアリシティへ向かう。

シロアリシティ

  1. 青い旗のある門から城内へ向かう。
  2. 玉座の間へ向かい、シロアリの王と女王に謁見する。
  3. シティの中央奥にあるコロシアムへ向かい、受付に話しかけてバトルに挑戦する。
  4. 再び城内へ向かい、ヘクター4世レイラ2世の話を聞く。
  5. シティの一番東のエリアへ行き、せんすいかんに乗ってバグアリアふとうへ向かう(以降、メタル湖内をせんすいかんで自由に移動可能になる)。
  6. ふとうでのイベント後(100ベリーを入手する)、再びせんすいかんに乗って湖の北東のラバーかんごくへ向かう。

ラバーかんごく

  1. (入り口)スイッチを押して西の岩をどけた後、再びスイッチを押して階段西へ進む。
  2. 探険きょかしょを使い、ゲートの先へ進む。
  3. ひこうで移動して部屋の右側にあるスイッチを押し、左側にあるかんごくのカギを入手したらカギを使って北へ進む。
  4. (一階中央の部屋)部屋の左にある石を運び、真ん中の木箱のそばに置いて上に上がれるようにする。それから部屋の左のスイッチを押して浮いているオリを動かし、部屋の右のスイッチを押して東の部屋へ進む。
  5. (牢屋の部屋)スイッチを動かして部屋の中段の牢屋(おいはぎがいる牢屋)の「れきししょ」(赤)とかんごくのカギを入手し、最上部の鍵を開いて先へ進む。
  6. (イバラの部屋)リーフでイバラの上を渡り、ひとまず南に出て閉じられた扉を開けておく。その後戻って西のジムと北のモニター室へ進む。
  7. (ジム)ビーメランでクランクを回してバネキノコの位置を調整して上を渡り、かんごくのカギを入手する。クランクで回転させ続けた状態でバネキノコの上を渡るか、飛び上がった瞬間にヴィーのひこうを使って先に進むと奥までたどり着く。
  8. (モニター室・しょくどう)ひび割れから潜って西に進み、クランクを回して非常電源をつける。その後モニター前の操作盤を叩くとしょくどうのテーブルを動かせるようになる(しょくどう内部を移動しやすくなる)。一階西にあるしょくどうへ向かい岩を避けて進むと「れきししょ」(青)を入手できる。なおモニターを起動させなくてもしょくどう内を通り抜けることは可能。
  9. (かんしゅのオフィス)水滴を凍らせて噴水の上を渡り、れきししょ(緑)を入手する。
  10. (としょかん)部屋の東の階段から回り込み、本棚の上を渡って「れきししょ」(黄色)を入手する。れきししょが4冊揃ったら図書館の奥の本棚に青→緑→黄→赤の順に本棚に納める。出てきたクランクを入手したらかんしゅのオフィスに戻って穴にクランクをはめ込んで回し、橋を壊す(きょじゅうの巣への門が開く)。
  11. 門につながる橋へ向かい、ボス「ウルティマクスタンク」とバトルする。ボスに勝利するとチャプタークリア。ヴァネッサ2世から「ほのおのブローチ」を受け取り、門を壊した穴の先へ向かうとチャプター7へ進む。

エリア

入手可能メダル

クエスト報酬

購入可能

シロアリゲームセンター

受注可能クエスト




特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

音楽コレクター

曲をすべて買った!アンロック条件サミラからすべての曲を買う。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

鉱石もとむ

鉱石もとむ場所シブトイーネ かじやいらいぬしブトムむずかしさ⭐︎⭐︎ほうしゅうワンガード メダル さいこうけっさくをつくってるんだけど、めずらしい鉱石がたりないの。街をはなれてストリーム山のてっぺんを...

金のタネリン

金のタネリン英語名Seedling AffinityMP1枚数1入手場所シロアリシティ(クエスト「タネリンがり」クリア報酬)タネリンとのゆうこうのしるし!とくべつなてきにであうかくりつがあがる。特に記...

赤いえのぐ

エンジムシからぶんぴつされたきちょうなえのぐ。ジョーヌにとどけよう!特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

見すてられた地

見すてられた地英語名Forsaken Landsチャプターチャプター6たえまなくきりにつつまれている、くさもはえない土地。きょうぼうないきものがすんでいるが、白アリはここに首都をつくった。目次1 概要...

製品情報

目次1 ダウンロード版1.1 PC1.2 コンソール2 限定パッケージ版2.1 コレクターズエディション2.1.1 セット内容2.2 スタンダードエディションダウンロード版2019年11月21日にPC...

葉っぱマント

葉っぱマント英語名Leaf CloakMP2枚数1入手場所アリの王国(クエスト「マスクをとりもどせ!」クリア報酬)そうびしたなかまは葉っぱにぎたいし、てきからねらわれにくくなる。特に記載のない限り、コ...

葉っぱのカサ

マドレーヌのふるいカサのひとつ。つよい日ざしから身をまもってくれる。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

砂サソリ

砂サソリ英名Dune ScorpionHP38ぼうぎょ1HP(ハード)44ぼうぎょ(ハード)1登場エリアまよえるさばくハード撃破報酬チャージEXこの きょうぼうなサソリは さばくの民の まさにあくむ。...

砂の城のカギ

2つのカギがあわさった。これでまよえるさばくにある砂の城にはいれる!特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

砂の城のへきが

えいえんの若木とこだいの宝がかかれたへきが。じはよめない。砂の城はバグアリアよりまえにつくられたのでこの絵もローチの民がかいたのだろう。かれらも若木を探していたのか、それとも若木にいのっていたのか?ア...

石たんクリスタル

タイダルワームがおとしたふしぎなクリスタル。石たんのように見える。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

白アリの王国

こりつしゅぎではってんしたぎじゅつりょくをもったたいようがきらいな王国。エリザアント2世が女王になってからというもの、アリの王国と白アリの王国のかんけいにはヒビがはいってしまった。しかしバグアリアぜん...

白アリのぞう

白アリの王国でもくっしのげいじゅつひん。「ぜんえいてきアート」…とかなんとかよばれているらしい?ともあれ… きょうみぶかいさくひんである。せんもんかのあいだではそのいみについてぎろんがわれている。アン...

白アリ

シロアリの王国はげんざい国王ヘクター4世と女王レイラ2世がおさめている。白アリはこりつしゅぎでなによりもぶりょくをおもんじる。王国はきょだいなドームにかこまれていてそのこりつをつよめている。アリとのか...

水兵のぞう

船をつくるぎじゅつにだいかくめいがおきた。つよいエンジンとあんぜんな船のおかげでふつうのムシも海にいけるように!…ちんぼつがこわくなければ。このぞうはあらたなぎじゅつのひとつ、かじのかたちをしている。...

水ぶそく!

水ぶそく!場所おうごんの地 アリマキのうじょういらいぬしファブリむずかしさ☆ほうしゅうグッスリープ メダルねすごしてしまったせいでひつような品を、とうばんのまえにちょうたつできなかったんです!おうごん...

歯ぐるま

ヘビのあぎとのラボにあるきかいのぶひん。中くらいのおおきさ。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...