チャプター2:せいなるおうごんの丘

ページ名:チャプター2:せいなるおうごんの丘


目次

攻略

スタート〜おうごんの地到着まで

  1. 打ち上げられた場所から東に進み、探検家ギルドに戻る。
  2. イートルと話し、北の道を進んでアリの王国へ向かう。
  3. アントヒル城前にいるマキと話し、マキと共に北のアントヒル城内へ向かう。
  4. 城の最奥部の玉座の間に進み、イベントを進める(報酬としてクリスタルベリー×1と30ベリーを入手する)。
  5. 玉座の間を出てリーフの話を聞いた後、城から出て王国中央広場に向かう。
  6. 中央広場から西に向かい、フライに料理を作ってもらう。
  7. こうがいの南の道へ進み、スズメバチ兵とバトルする。
  8. リーフのスキル「フリーズ」を使ってトンネルを抜け、おうごんの道へ向かう。
  9. ハエトリグサの上を渡って西に向かう。途中にあるクランク(木の仕掛け)はヴィーのビーメランで回転させて動かし、足場を上昇させる。
  10. おうごんの地の中央広場にいるレヴィセリアアリアに話しかける。
  11. もう一度アリアに話しかけると「おうごんまつり」が始まる。

おうごんまつり

  1. おうごんの地のアリマキのうじょう(西のエリア)に向かい、ミニゲームをクリアして「おそなえもの」を集める。(西のエリアに入るとイベントが発生し、カブがスキル「はげます」を使えるようになる。)
月のおそなえ
  • ザスプとポチャビー(体の大きなミツバチ)に話しかけた後、主催のミツバチに話しかけて早食い競争に参加する。
日のおそなえ
  • シブトイーネの市長に話しかけ、「ミミズたたき」をクリアする(1分以内にヴィーのビーメランで15匹ミミズをたたく)。クリア後にビーメランがアップグレードされ、スキル「ていしビーメラン」が使えるようになる。
  1. 2つのおそなえを集めたら再びアリアに話しかける。
  2. しんかんアリアとバトルする。カブとヴィー、またはカブとリーフの二匹で戦うことになるのでステータスやアイテム等に注意。
  3. 開いた入り口からおうごんの丘に入る。

おうごんの丘

西と東のエリアで「クランク」と「大きなクランク」を集める。

西のエリア
  • クランクを回転させ、まず一番西のエリアに向かう。エリア南と北にある右のクランクは右の橋を、左のクランクは左の橋を回転させることができる。エリアの西にあるクランクは左の橋のみを回転させられる。
  • クランクを回して上部へ向かい、クランクを手に入れる。
  • 2段目の崖にあるクランクはひとつ目のクランクで上まで上がった後緑色の台に乗り、そこからタイミングよく2つ目のクランクを回しつつ右の台に飛び乗ることで登れる。
  • ひとつ前のエリアに戻って北へ向かい、手に入れたクランクを穴にはめ込んで北に向かう。
  • ひとつ目の茶色い台に乗った状態でクランクを回し、北へ進む。緑の台に乗ったらビーメランを解除し、上部に登った場所にあるクランクを回す。茶色の橋を縦の状態にしたら下に降り、再びクランクを回して北の緑の台で最上部へ向かう。
東のエリア(下部)
  • クランクを回転させて橋を渡り、リーフの「フリーズ」で作った氷を橋に乗せる。再びクランクを回して橋を縦に変え、氷をカブで運んで北の上部にあるクランクを入手する。
東のエリア(上部)
  • おうごんの丘の中央に戻り、入手したクランクを使って東の上部へ向かう。
  • タネリンと水滴を凍らせて足場にして先に進む。北のクランクを回転させて橋を横向きにし、氷を東に運んで奥にあるパーツを入手する。

最奥部

  1. 大きなクランクを手に入れたらおうごんの丘の中央に戻り、女神の像の前にある穴にはめこむ。
  2. ザスプモシーバとバトルする。
  3. クランクを回して上部に向かう。
  4. 西に向かい、ハエトリグサに「日のおそなえ」を使う。
  5. 東に向かい、クランクをビーメランで回し続けながら橋に乗って北のハエトリグサを渡り、緑の仕掛けの上に乗ってからビーメランを解除する。
  6. 西に向かってハエトリグサに「月のおそなえ」を使い、開いた先の道へ進む。
  7. エリアの最奥部にある花に近づき、ボス「ガーディアン」とバトルする。ボスを倒すとチャプタークリア。

エリア

入手可能メダル

クエスト報酬

購入可能

受注可能クエスト

あらすじ

ストーリーのネタバレを含みます。

かくされた宝とリーフのねむりについてのこたえをもとめ、ヘビのあぎと隊はおうごんの地を探検しにむかった。たのしいまつりでゆうじょうときずなをふかめたあと、せいなる丘への道がひらいた。けついにみちたかれらは丘のちょうじょうへむかうべくひつようなアイテムを集めそのとちゅうザスプとモシーバの2ひきとたたかった。めがみのしんらいと宝を勝ちとったことで、えいえんの若木への道もようやく手のとどくげんじつになったのだろうか…!?



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

音楽コレクター

曲をすべて買った!アンロック条件サミラからすべての曲を買う。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

鉱石もとむ

鉱石もとむ場所シブトイーネ かじやいらいぬしブトムむずかしさ⭐︎⭐︎ほうしゅうワンガード メダル さいこうけっさくをつくってるんだけど、めずらしい鉱石がたりないの。街をはなれてストリーム山のてっぺんを...

金のタネリン

金のタネリン英語名Seedling AffinityMP1枚数1入手場所シロアリシティ(クエスト「タネリンがり」クリア報酬)タネリンとのゆうこうのしるし!とくべつなてきにであうかくりつがあがる。特に記...

赤いえのぐ

エンジムシからぶんぴつされたきちょうなえのぐ。ジョーヌにとどけよう!特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

見すてられた地

見すてられた地英語名Forsaken Landsチャプターチャプター6たえまなくきりにつつまれている、くさもはえない土地。きょうぼうないきものがすんでいるが、白アリはここに首都をつくった。目次1 概要...

製品情報

目次1 ダウンロード版1.1 PC1.2 コンソール2 限定パッケージ版2.1 コレクターズエディション2.1.1 セット内容2.2 スタンダードエディションダウンロード版2019年11月21日にPC...

葉っぱマント

葉っぱマント英語名Leaf CloakMP2枚数1入手場所アリの王国(クエスト「マスクをとりもどせ!」クリア報酬)そうびしたなかまは葉っぱにぎたいし、てきからねらわれにくくなる。特に記載のない限り、コ...

葉っぱのカサ

マドレーヌのふるいカサのひとつ。つよい日ざしから身をまもってくれる。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

砂サソリ

砂サソリ英名Dune ScorpionHP38ぼうぎょ1HP(ハード)44ぼうぎょ(ハード)1登場エリアまよえるさばくハード撃破報酬チャージEXこの きょうぼうなサソリは さばくの民の まさにあくむ。...

砂の城のカギ

2つのカギがあわさった。これでまよえるさばくにある砂の城にはいれる!特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

砂の城のへきが

えいえんの若木とこだいの宝がかかれたへきが。じはよめない。砂の城はバグアリアよりまえにつくられたのでこの絵もローチの民がかいたのだろう。かれらも若木を探していたのか、それとも若木にいのっていたのか?ア...

石たんクリスタル

タイダルワームがおとしたふしぎなクリスタル。石たんのように見える。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

白アリの王国

こりつしゅぎではってんしたぎじゅつりょくをもったたいようがきらいな王国。エリザアント2世が女王になってからというもの、アリの王国と白アリの王国のかんけいにはヒビがはいってしまった。しかしバグアリアぜん...

白アリのぞう

白アリの王国でもくっしのげいじゅつひん。「ぜんえいてきアート」…とかなんとかよばれているらしい?ともあれ… きょうみぶかいさくひんである。せんもんかのあいだではそのいみについてぎろんがわれている。アン...

白アリ

シロアリの王国はげんざい国王ヘクター4世と女王レイラ2世がおさめている。白アリはこりつしゅぎでなによりもぶりょくをおもんじる。王国はきょだいなドームにかこまれていてそのこりつをつよめている。アリとのか...

水兵のぞう

船をつくるぎじゅつにだいかくめいがおきた。つよいエンジンとあんぜんな船のおかげでふつうのムシも海にいけるように!…ちんぼつがこわくなければ。このぞうはあらたなぎじゅつのひとつ、かじのかたちをしている。...

水ぶそく!

水ぶそく!場所おうごんの地 アリマキのうじょういらいぬしファブリむずかしさ☆ほうしゅうグッスリープ メダルねすごしてしまったせいでひつような品を、とうばんのまえにちょうたつできなかったんです!おうごん...

歯ぐるま

ヘビのあぎとのラボにあるきかいのぶひん。中くらいのおおきさ。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...