音骸DB一覧

データ追加

名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
フルル フルルを召喚し気動ダメージを与え、気圧フィールドを作って敵を引き寄せる。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
ホロロ ホロロを召喚し、前にファイヤーボールを投げて焦熱ダメージを与える。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
アツツ アツツを召喚し爆発させ、回析ダメージを与えると同時に時間が停止したエリアを作り出す。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
クカカ クカカを召喚し、敵に噛みつかせる。消滅ダメージを与え、共振度を削る。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
グルッポ グルッポを召喚し、前に泡を吹き出し、凝縮ダメージを与える。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
ジュルッポ ジュルッポを召喚し、前に気流を吹き出し、気動ダメージを与え、敵を撃退する。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
モグロン モグロンに変身し、前に素早く移動する。変身中にダメージを受けない。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
溶鎧蜥蜴(幼体) 溶鎧蜥蜴(幼体)に変身し、その場で休憩し、ライフを徐々に回復する。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
砕牙猪 砕牙猪を召喚し前方に突進させ、物理ダメージを与える。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
火鬣狼 火鬣狼を召喚し敵に噛みつかせ、焦熱ダメージを与える。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
晶化蠍 晶化蠍に変身しパリィ状態に入る、反撃が発動する時に物理ダメージを与える。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
飛弋蝶 飛弋蝶を召喚し、味方のライフを回復する。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
寒霜亀 寒霜亀に変身し、徐々にライフを回復する。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
いたずら猿(幼体) いたずら猿(幼体)に変身し、前方に石を投げ、気動ダメージを与える。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
凝縮稜鏡 凝縮稜鏡を召喚し、結晶を発射させ、敵に凝縮ダメージを与える。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
焦熱稜鏡 焦熱稜鏡を召喚し、結晶を発射させ、敵に焦熱ダメージを与える。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
消滅稜鏡 消滅稜鏡を召喚し、結晶を発射させ、敵に消滅ダメージを与える。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
回析稜鏡 回析稜鏡を召喚し、ビームを発射させ、敵に回析ダメージを与える。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
トゲバラタケ(幼体) トゲバラタケ(幼体)を召喚し、ビームを射出させ、消滅ダメージを与える。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
先兵岩塊 先兵岩塊を召喚し前に突撃させ、経過した敵に物理ダメージを与える。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
壊れかけの岩塊 壊れかけの岩塊を召喚し、召喚者のライフを回復させる。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
春雷の狩人 春雷の狩人を召喚し矢の雨を降らさせ、電導ダメージを与える。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
破霜の狩人 破霜の狩人を召喚し、氷の矛を投げ、凝縮ダメージを与える。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
徘徊の狩人 徘徊の狩人を召喚し短剣を投げさせ、気動ダメージを与える。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
慟哭の戦士 慟哭の戦士に変身し、パリィ反撃を行い焦熱ダメージを与え、パリィに成功した場合、クールタイム短縮。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
審判の戦士 審判の戦士に変身し、消滅ダメージを与える連続攻撃を行う。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
信号機モドキ 信号機モドキを召喚し、敵を行動不能状態にする。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
青羽鷺 青羽鷺に変身し、気動ダメージを与え、敵の特技技を中断する。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
紫羽鷺 紫羽鷺に変身し、パリィを行い、反撃が電導ダメージを与え、協奏エネルギーを溜める。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
溶鎧蜥蜴 溶鎧蜥蜴を召喚し継続的に噴火させ、焦熱ダメージを与える。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
鏃熊 鏃熊を召喚し、掻き攻撃をさせ、物理ダメージを与える。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
闇鬣狼 闇鬣狼に変身し、尻尾で攻撃し、消滅ダメージを与える。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
いたずら猿(成体) 風使いの猿に変身し、前に向かって叩き、気動ダメージを与える。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
恐刃の車 恐刃の車に変身し旋回攻撃を行い、気動ダメージを与える。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
トゲバラタケ トゲバラタケを召喚し、ビームを射出させ消滅ダメージを与える。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
巨岩の闘士 巨岩の闘士に変身し前にダッシュ攻撃を行う。敵に命中した場合アーマーを獲得し、追加攻撃を行える。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
金鐸の楽手 金鐸の楽手を召喚し、味方の攻撃に消滅ダメージが追加発生する効果を付与する。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
宣諭の楽手 宣諭の楽手に変身し、電導ビームを発射し、命中したたびに協奏エネルギーを溜める。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
冥淵の守り手 冥淵の守り手に変身し、消滅ダメージを与える。ただ、自分のライフも一時的に削り、その後に一定の間隔で回復する。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
不退転の守り手 磐石の守り手に変身し、パリィ状態に入る。特殊技を受けた場合、中断し反撃を行い、共鳴者のライフ上限に基づいて回析ダメージを与える。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
巡回の機傀 巡回の機傀に変身し周囲に凝縮ダメージを与え、氷の壁を作り敵を阻む。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
飛廉の大猿 飛廉の大猿に変身し、敵に連続攻撃を行い、気動ダメージを与える。装備中の共鳴者の気動ダメージと重撃ダメージを上昇させる。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
無情の鷺 無情の鷺に変身し、空に飛びて落下攻撃を行い、消滅ダメージを与え、特殊エネルギーを溜めて次に登場する共鳴者のダメージを上昇させる。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
哀切の鳥 哀切の鳥に変身し、敵に連続攻撃を行い、回析ダメージを与える。装備中の共鳴者の回析ダメージと共鳴解放ダメージを上昇させる。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
無冠者 無冠者に変身し、敵に連続攻撃を行い、消滅ダメージを与える。装備中の共鳴者の消滅ダメージと共鳴スキルダメージを上昇させる。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
輝光の螢軍 輝光の螢軍に変身し、敵に連続攻撃を行い、凝縮ダメージを与える。装備中の共鳴者の凝縮ダメージを共鳴スキルダメージを上昇させる。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
機鎧の人形 前方の敵に斬撃を行い、命中後は音骸にチャージ可能。チャージ完了後は機鎧の人形を召喚し電導ダメージを与え、装備中の共鳴者の攻撃力を上昇させる。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
雷刹の鱗 雷刹の鱗に変身し、敵に連続攻撃を行い、電導ダメージを与える。装備中の共鳴者の電導ダメージと重撃ダメージを上昇させる。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
雲閃の鱗 雲閃の鱗に変身し、敵に連続攻撃を行い、電導ダメージを与える。装備中の共鳴者の電導ダメージと共鳴解放ダメージを上昇させる。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
燎原の炎騎 燎原の炎騎に変身し、敵に連続攻撃を行い、焦熱ダメージを与える。装備中の共鳴者の焦熱ダメージと共鳴解放ダメージを上昇させる。
名前 効果説明 ハーモニー効果1 ハーモニー効果2 ハーモニー効果3
鳴鐘の亀 鳴鐘の亀の加護を発生させ、周囲の敵に装備中の共鳴者の防御力に基づいた凝縮ダメージを与え、被ダメージを軽減し、与えるダメージを上昇させる。
  • 1

<< WikiDB一覧へ戻る