AS影狼の育成その3

ページ名:AS影狼の育成その3
  • AS影狼の育成その3
    • 装備
      • 武器
        • 武器は基本としてオートスペルに特化したものと当てる事に
          特化したものの2種類用意する必要があります。
          1. オートスペルに特化した武器に必要な条件
            1. スロットが空いている物
              レインボウを使用するため、レインボウとのセットカードである
              レッドペロスカード
              ラウレル=ヴィンダーカード
              ヒルウィンドカード
              ピットマンカード
              これらの4枚のいずれかが武器に挿せないのであれば意味がありません。
              (例外あり)
            2. Matkが武器に付与されている物
              オートスペルの威力を上げるにはMatkが必要なため。
          2. 当てる事に特化した武器に必要な条件
            1. 武器自身に命中補正やクリティカル補正があること
              物影のようにスキル取得によってクリティカル補正が入る武器等を含む。
            2. 複数スロットが空いている武器に
              命中補正やクリティカル補正の入ったカードを挿した武器
          • 該当する武器例
          1. クリスナーガ
            スロット1なのだが、Base30から使用可能で安価に入手可能。
            Matkも精錬値次第でヴァルキリーナイフ以上の値を出している場合も
          2. ヴァルキリーナイフ
            Matk+50、スロット4、オートスペルに特化した武器も命中に特化した武器も作れる。
          3. 女王フェイスワームの足
            Matk+120,スロット2、オートスペルに特化した武器向き
          4. 物影
            霞斬りを使う事で命中補正が入るので、命中特化もできるが、
            オートスペルに特化した武器を作っておいても良い。
          5. 黒色-OS
            スロット0だが実はMatk+120があるので、オートスペルに特化した物影と一緒に使う事で
            黒色-OSのMatkと黒色-OS自身の高い攻撃力を活かすことができる。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

AS影狼

ここではレインボウオートスペル型の影狼について書いてみようかと思います。1.ここで扱うスタイル主にレインボウを装備し、素で殴りつつ、レインボウのセット効果を使用して魔法を出す影狼です。2.雑感はっきり...

AS影狼の育成その6

AS影狼の育成その6影狼の育成~Base100から110くらいまで~この頃は忍者時代に追い込みに使用していた狩場が多かった気がします。またもしかしたらレインボウを使いだすにはまだまだ早い時期かもしれま...

AS影狼の育成その5

AS影狼の育成その5影狼の育成~影狼になった直後~影狼になったらまずやった方がいい事忍者のスキル振り影狼になった時点でスキルがリセットされているので先にスキルポイントを振っておかないと影狼のスキルが一...

AS影狼の育成その4

AS影狼の育成その4影狼の育成~影狼になるまで~ここについては他のサイトを回って調べた方が早いです。影狼になったらステータス、スキルもリセットされるので転職までは好きなように育成してみればいいかと思い...

AS影狼の育成その3

AS影狼の育成その3装備武器武器は基本としてオートスペルに特化したものと当てる事に特化したものの2種類用意する必要があります。オートスペルに特化した武器に必要な条件スロットが空いている物レインボウを使...

AS影狼の育成その2

AS影狼の育成その2スキル絶対に取っておくべきスキル霞斬りこれを習得するとBase130以上で使用可能になる物影という武器の特殊効果「[霞斬り]の習得Lvが1上がる度に追加でFlee + 5 , Cr...

AS影狼の育成その1

AS影狼の育成その1ステータスの振り方の基本STR:ダメージが入らないとオートスペルも発動しようがないのである程度は。AGI:オートスペル型の性質上どうしても手数を出す必要があるので高めに欲しいところ...

左メニュー

トップページAS影狼キャラクタ├ シャドウチェイサー├ ステータス└ スキル├ ルーンナイト├ ステータス└ スキル├ ジェネティック├ ステータス└ スキル├ アークビショップ├ ステータス└ スキ...

影狼になってから6

Base130になってロックリッジのウィークリークエストを受注できるようになったのが大きい。納品などでも経験値が稼げるように。ここで装備を改めて見直すことに。現在のステータス(Base/Job=131...

影狼になってから5

BaseLV120を過ぎたあたりで、グラストヘイム地下水路02での狩りに正直飽きてしまい、新しい狩場をいろいろ模索してみた。バリオフォレスト:ブギスギス、エンカント、ティクバランというブリライトクラス...

最後の部屋攻略メモ

シャドウチェイサーでの攻略例1頭上段+4ランナウェー・アクセラレータ(未挿し)頭中段ヘヴンリーオーダー(愚者c挿し)頭下段群星<詠唱妨害不可><Hit+5><Dex+2>鎧+4イルシオンスーツI<C-...

影狼になってから4

影狼になってから4~育成再開~影狼になってから3でオーバーホールしてから、さらに装備を調達して調整を行い、再びグラストヘイム地下水路02へ挑んでみた調整後の装備頭上段+7レインボウ(混沌のバフォメット...

影狼スキル

2020/03/20現在の取得スキルノービススキル名取得スキルレベルスキル名取得スキルレベル基本スキルLv 9応急手当Lv 11次職  (転職ジョブLv70) スキル名取得スキルレベルスキル名取得スキ...

影狼になってから3

影狼になってから3~影狼のオーバーホール~影狼になってから2まで育成を進めてきたのだが、あまり考えずに育成を進めていたようで、キャラがかなり使いづらくなったので、キャラのステータスとスキルを変更するこ...

深淵の回廊~渓谷~

特徴ここのマップはすべての敵が遠距離物理軽減スキル持ちかつ近接物理反射スキルを所持しているので、魔法での攻撃に限定される。なので、魔法攻撃、できれば範囲魔法攻撃を所持する職業でいくのが普通はいいのでは...

ジェネティックスキル

2020/03/11現在の取得スキル一覧ノービススキル名取得スキルレベルスキル名取得スキルレベル基本スキルLv 9応急手当Lv 11次職  (転職ジョブLv50) スキル名取得スキルレベルスキル名取得...

深淵の回廊~草原~

ポイント(ものすごく重要)敵が使用するアースストレインは常に敵キャラクタの南方向へと発射されるギロチンクロスでの攻略例1頭上段+4ランナウェー・アクセラレータ(未挿し)頭中段ヘヴンリーオーダー(愚者カ...