項目名 | 識別ID |
---|---|
名前 | @col[name]@ |
アイコン | @col[icon]@ |
最大レベル | @col[max_level]@ |
スタミナ | @col[stamina]@ |
効率 | @col[efficiency]@ |
EXPレート | @col[exp]@ |
カテゴリ | @col[category]@ |
編集リンク | @edit_link[リンク文字列]@ |
ページリンク | @page_link[リンク文字列]@ |
アクション | ショートカットキー | 使用例 |
---|---|---|
太字にする | Ctrl+B | 太文字 |
斜体にする | Ctrl+I | 斜体 |
下線を引く | Ctrl+U | 下線 |
アクション | ショートカットキー | 使用例 |
---|---|---|
リンクの挿入・編集 | Ctrl+L | リンク |
アクション | ショートカットキー | 使用例 |
---|---|---|
インデント追加 | Tab |
|
インデント解除 | Shift+Tab |
リスト
|
アクション | ショートカットキー |
---|---|
行ったアクションを取り消す | Ctrl+Z |
取り消したアクションをやり直す | Ctrl+Y, Shift+Ctrl+Z |
改行を追加する | Shift+Enter |
クリップボードに切り取る | Ctrl+X |
クリップボードにコピーする | Ctrl+C |
クリップボードから貼り付ける | Ctrl+V |
すべて選択する | Ctrl+A |
アクション | ショートカットキー |
---|---|
行の先頭に移動する | Home |
文章の先頭に移動する | Ctrl+Home |
行の末尾に移動する | End |
文章の末尾に移動する | Ctrl+End |
ページを上にスクロールする | PageUp |
ページを下にスクロールする | PageDown |
任意のキーワードを検索する | Ctrl+F |
8/17メジャーアプデでかなり大きな変更がきそうでしたので一旦更新ストップしてました。
編集される方へ
CSS・JSの変更、ページ削除権限は管理人のみで、それ以外の
ページ作成・編集、DBの追加・更新は自由に行えるようになっております
何か分からない事や要望があれば管理者へ連絡かこちらに投げていただければ可能な範囲で回答させていただきます(特にDBはほかウィキにはない機能なので戸惑うことも多いと思います)
よろしくお願いします
オフィスの夕方ですが
ファウナで
スタンプはスタンスタンプ、弱体スタンプ、ヘイストスタンプ
雪夜月、みこめっと、エルドリッチ、ぺったんこ板、BL本
胸当て、ナースの角、抱きまくら、ハルゥ、ピキピキピーマン、ぬいぐるみ
でクリアしました、よほどの弾幕でない限り死ぬより先にスペシャル貯まるのでほぼつっ立ってられるPSいらない構成です
ハルゥ積んでますがクリアだけなら眼鏡フルコース絆創膏からどうぞ
書き忘れていましたが、1武器にした状態のぼっちスタンプありきの構成です。
残り2枠はヘイストUPスタンプ、攻撃UPスタンプがお勧めですが、サイズアップやライフスティールでも大丈夫です。
先週ぐらいから実験的にTOPにアンケートを設置してみました。回答ありがとうございます。
項目が多いので結果が見づらそうなので、
集計期間1ヶ月くらいにして、結果をもとにグラフ作成。別ページにアンケート結果まとめるというスタイルでいこうと思いますがなにかアイデアがあれば書き込んでもらえれば幸いです。
アドバイスありがとうございます。
下手に耐久に寄せるのではなく火力に寄せきったたほうが安定するんですね。クソガキでデメリット打ち消しは全然構築考えてなかったので試してみます!
セレス・ファウナや九十九佐命など、初期武器が強力なキャラを使い、パワーアップによって武器を1つに絞ります。
クソガキの手枷でデメリットを消し、ゴリラの手、キメるタイプのあさココ、マスク、悪魔の帽子で火力を底上げします。
1枠空いているので、鍛冶師の道具、クレジットカード、勉強メガネのいずれかを序盤に取得し、ビルドの完成を早めましょう。
あとはひたすら火力で押し切れます。
後半余ってくるレベルアップでは、攻撃スピード>攻撃力>クリティカル>最大HP>その他の順で取得をお勧めします。
最終的には1発1000ダメージ以上を連射するので、各ボス戦でスペシャルを発動し無敵の間に倒せます。
最高!!
ステージ2ハード以下ビルドでクリア
https://i.gyazo.com/43ed9796468773f883081c53d5faa177.png
アップグレードも上げまくってゴリ押しました。
ステージ2ハード、18分あたりで削り殺されます
さくらみこ
・スパイダークッキング
・ラップドック
・ボーンBros.
他適当
・抱き枕
・騎士のミルク
・ナースの角
・胸当て
を拾うようにしてますが、おすすめの構築はないでしょうか
弾幕を避けるのが苦手で…
Ver0.5.1時点でのアイテム、武器のLv1までのデータとコラボ武器のデータを入力しました。
https://wiki3.jp/HoloCure/page/8のコラボ武器早見表も全て反映済み。
今後は以下更新予定です。
・各種アイテム、武器のLvごとの効果
・各キャラのステータス
・ステッカー抜け
・アチーブメントリスト
・アップグレード
・武器「バランスボール」のキャラごとのサイズ差
・元ネタまとめ
・ホロメンの配信アーカイブリスト