|
No. | MGF12 |
名前 |
反駁の霊術師ルル |
|
フラッグ |
スピリッツホール |
|
タイプ | 炎霊・水霊・風霊 | |
スキル | <炎水流舞>[【霊召X】を持つカードを使用する時]【霊召X】の効果で、"炎霊"か"水霊"を持つカードを公開しトラッシュしてもよい。そうした場合、そのカードのパワー+Y(Y=公開したカードの枚数の2倍)。 |
|
フレーバー |
霊術の力を教えてやるよ
|
二章で登場した、炎霊・水霊・風霊を持つファイター。
スキルは、霊術の霊召Xを、炎霊か水霊を公開してトラッシュしたら、そのカードのパワーを+2する。
基本パワー8点以上で攻めたり、守ったりすることができるので、低パワーで攻めるデッキに強い。
7~10のレシーブ。8~12までのアタックと、コストとアーツしだいで手札2枚で3枚~4枚くらい手札を使うようなパワーでつくり出せる。
が、ラインが基本1枚なのが多く、切り払いにかなり弱い。
剣を使う相手に1枚で攻めると切り払いが来るので2枚で攻めたいが、霊術を使うには手札を基本2枚は使うのでラインに2枚置くには4枚手札を使うことになる。
そうなると、手札が持たない。
対策としてスプリットセプターを使ったり、霊術以外のアーツカードを入れたりするのがいいだろう。
それでも、安定して8以上のパワーを出せる魅力があるので、8枚のデッキ構築は悩むことになるだろう。
デッキ構築
・霊術で攻める型
FAQ
Q:ー
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧