" />

神器(練度の上げ方)

ページ名:神器(練度の上げ方)

今回は神器の練度の上げ方について

記事にしたいと思います。

 

【練度上昇条件】

神器のレベルをMaxにすると上図のように

「ランクアップ」のアイコンに変わります。

そこをタップすると下図画面になります。

 

【練度上昇必要材料】

鍛造時ほどではありませんが

専用材料と図面が必要になります。

 

【練度について】

練度 Lv
練度1 30
練度2 40
練度3 50
橙色 練度4 60
金色 練度5 70

各色でLvをMaxにした後にランクアップ

すると神器の色が変わります。

 

【Lvアップに必要な材料】

神器のLvアップには「玄晶」が必要になります。

参考までにLv30にするには約700消費します。

 

【まとめ】

神器を鍛造した後も図面や専用材料が必要です。

それより「玄晶」が大量に消費されるので

先日まで開催していた桃符進呈イベントのような

時に大量入手しておく事を推奨します。

 

 

 

 

 

 

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
三国天武を考察する管理人

説明分の通りだとスキルLvを上げた後に練度を上げた方が効率がいいように見えます。ただ検証していないので予想の範疇を超えませんが

返信
2019-07-14 00:34:15

名無し

スキル上げの説明に素材との練度差が大きい程上がりにくくなるとあります!スキルを上げてから練度を上げた方が節約できますか!?

返信
2019-07-14 00:09:10

名無し

練度上げの記事ありがとうございます!
イベントで元霊玉80出現はあります!

返信
2019-07-14 00:06:06

NG表示方式

NGID一覧