Apple TVの使い方

ページ名:Apple TVの使い方

このWikiHowでは、Apple TVのセットアップと使い方をご紹介します。Apple TVの接続と設定が完了したら(設定方法は後ほどご紹介します)、高画質映画、ポッドキャスト、Netflix、Hulu、スポーツ、音楽など、Apple TVが提供するさまざまなコンテンツをお楽しみください。

パート1

Apple TVを接続する

  1. Apple TVを開梱します。Apple TVには、Apple TVボックス、電源ケーブル、リモコン、リモコンの充電に使用するLightningケーブルが付属しています。 電源コンセントのあるテレビの近くに設置します。 有線ネットワーク(オプション)を使用する場合は、モデムまたはルーターの近くに設置してください。
    • Apple TVにはHDMIケーブルやEthernetケーブルは付属していません。 HDMIケーブルとEthernetケーブル(オプション)を別途購入する必要があります。 4Kに対応させたい場合は、必ずHDMI 2.0以上のケーブルを購入してください。 有線接続を使用する場合は、Ethernetケーブルを購入する必要があります。
    • Apple TVを他の電子機器の上に置いたり、Apple TVの上に物を置いたりしないでください。過熱やワイヤレス信号の干渉を引き起こす可能性があります。
  2. HDMIケーブルを接続します。ケーブルの一端をApple TVの背面にあるHDMIポートに差し込みます。次に、HDMIケーブルのもう一方の端をテレビのHDMIポートに接続します。 テレビに複数のHDMIポートがある場合は、どのHDMIポートに接続するかを必ず確認してください。
    • 注:このWikiHowでは、テレビに直接接続する方法を説明します。レシーバーを使用する場合は、レシーバーに付属のメーカーの説明書を参照してください。 一般的には、Apple TVを受信機の背面にある使用可能なHDMIポートに接続します。 次に、受信機の背面にある「HDMI出力」(または同様の)ポートから2本目のHDMIケーブルを接続します。 HDMIケーブルのもう一方をテレビのHDMIポートに接続します。
    • Apple TVには、TOSLinkデジタルオーディオ出力もあります。これを使用する場合は、TOSLinkケーブルの一端をApple TVボックスに接続し、もう一端をテレビのTOSLinkデジタルオーディオ入力に接続します。
  3. イーサネットケーブル(オプション)を接続します。Apple TVには802.11Wi-Fiが内蔵されており、セットアップ中にワイヤレスネットワークに接続することができます。 ただし、有線接続の方がより高速で信頼性の高い接続が可能です。 有線ネットワークを使用する場合は、Apple TVの背面にあるイーサネットポートにイーサネットケーブルを接続します。 電話ジャックのようなポートです。 次に、イーサネットケーブルのもう一方の端をモデムまたはルーターのLANポートに接続します。
  4. 電源コードを接続し、プラグを差し込む。他の接続が整ったら、丸い穴が2つ開いている電源コードの小さい方の端をApple TVボックスの電源ポートに差し込みます。 もう一方の端を近くのコンセントに差し込みます。
  5. テレビの電源を入れます。Apple TVの世界に飛び込む時です!テレビのリモコンを使って、テレビをApple TVが接続されているHDMI入力ソースに設定します。
    • Apple TVを初めて使う場合は、セットアップ画面が表示されるはずです。表示されない場合は、すべてのプラグが正しく接続されていることを確認してください。 また、テレビで正しい入力またはソースを選択していることも確認してください。 テレビのリモコンを使って、Apple TVが接続されているHDMIポートに対応する入力またはソースを選択します。
パート2

Apple Remoteを使用する

  1. ガラス面のTouchを上下左右にスワイプして操作します。 メニューやホーム画面をスクロールできます。 素早くスクロールするには、複数回スワイプします。
    • 古い白またはアルミニウム製のApple TVリモコンをお使いの場合は、代わりに黒いリングの上下左右の部分を押してナビゲートします。
    • なお、App Storeには、Apple Remoteの全機能を利用できる無料アプリ(巧妙に「Remote」と名付けられています)があります。iPhoneやiPadをお持ちの方には、Apple TVの操作性を高める素晴らしい追加機能です。
  2. 中央またはタッチ面を押して、項目を選択します。 メニューオプションやホーム画面のアプリを選択できます。
    • 白またはアルミニウム製のApple TVリモコンをお持ちの場合は、黒いリングの中央にあるボタンを押して項目を選択します。
  3. メニュー」ボタンを押してメニューを表示します。 すでにメニュー画面にいる場合は、「メニュー」を押すと前のメニュー画面に戻ります。
    • Menuを押し続けると、メインメニューに戻ります。
    • 映画鑑賞中にMenuを長押しすると、クローズドキャプションにアクセスできます。
  4. 再生/一時停止"
    ボタンを押すと、ビデオを一時停止したり、一時停止したビデオを再開することができます。 再生/一時停止」ボタンは、三角形の横に2本の線があるアイコンのボタンです。
  5. Apple TV/Homeボタンを押すと、Apple TVアプリが開きます。 テレビのようなアイコンのボタンです。 これでApple TVアプリが開きます。 もう一度押すと、ホーム画面に戻ります。
    • Apple TV/ホームボタンをダブルタップすると、マルチタスクモードになります。 これにより、最近使用したすべてのアプリが表示されます。 Touchサーフェスを左右にスワイプして、すべてのアプリを循環させます。 アプリの使用を再開するには、Touchサーフェスを押します。 アプリを終了する場合は、アプリに移動し、Touchサーフェスを上にスワイプします。
  6. メニュー」または「Apple TV/ホーム」ボタンを押してApple TVを起動します。 Apple TVがスリープ状態または電源オフになっている場合は、「メニュー」ボタンまたは「Apple TV/ホーム」ボタンのいずれかを押すことで、Apple TVを起動できます。
  7. マイクボタンを押してSiriを使用する。 Apple TVでSiriを有効にしている場合は、マイクのようなアイコンのあるボタンを長押ししてSiriを起動します。 ボタンを押しながら、音声コマンドを話します。
  8. Apple TVリモコンをペアリングする。 Apple TVとリモコンをペアリングするには、Apple TVリモコンをApple TVから約15cm離し、Apple TVボックスに向けます。 Menu(メニュー)」と「Volume Up(音量アップ)」ボタンを約5秒間押し続けます。 ペアリングを求められたら、Apple TVリモコンをApple TV Boxの上に置き、ペアリングを完了します。
    • 白またはアルミニウム製のリモコンをお使いの場合は、メニューボタンと右矢印を6秒間長押しします。
  9. 音量の上下ボタンを押して音量を調整します。 これでApple TVのオーディオ音量が調整されます。
    • Apple Remoteはユニバーサルコントローラではありません。音量やその他の機能は、テレビや受信機のリモコンで操作してください。
パート3

Apple TVの設定

  1. 言語を選択します。 Apple TVを初めて接続すると、言語を選択するよう求められます。 Touchサーフェスまたは黒いリングを使ってメニューを操作します。 Touchサーフェスを下に押すか、黒いリングの中央にあるボタンを押して言語を選択します。
    • 間違った言語を選択した場合は、リモコンの「メニュー」を押して、前のメニュー画面に戻ります。
  2. 国を選択します。 次のメニュー画面では、お住まいの国を選択するよう求められます。 Apple TVリモコンを使用して、メニューから国を選択します。
  3. 続行」を選択し、データ&プライバシーポリシーに同意します。 この画面では、2人が握手しているようなアイコンが表示されている場合、Appleがサービスの継続に必要な情報を収集していることをお知らせします。 これをオプトアウトすることはできません。 続行」を選択し、同意して次に進みます。 Appleが収集するデータの種類について詳しく知りたい場合は、画面下部の「詳細」を選択します。
  4. Siriを使用する」または「Siriを使用しない」を選択します。 SiriはAppleの自動音声アシスタントです。 お使いのApple TVがSiri対応モデルであれば、Siriの音声コマンドを使ってApple TVを操作できます。 Siriを有効にするには、「Siriを使用」を選択します。 Siriを使いたくない場合は、「Siriを使わない」を選択して、Siriの起動と設定を行わないようにできます。 Siriを使わなくても、リモコンでApple TVを操作できます。
    • Siriを有効にすると、Appleによるオーディオ録音の保存を許可するかどうかを尋ねられます。 音声記録を保存する」を選択すると、AppleはSiriの音声コマンドの一部を保存して、サービスを見直し、改善することができます。 Appleに音声記録を保存したくない場合は、「今すぐ保存しない」を選択します。
  5. デバイスとセットアップ」または「手動でセットアップ」を選択し、デバイスをセットアップします。 iPhone、iPad、iPodをお持ちの場合は、それを使ってApple TVでワイヤレスとApple IDを設定できます。 iOSデバイスを使ってワイヤレス接続とApple IDを設定する場合は、「デバイスを使ってセットアップ」を選択します。 ワイヤレス接続とApple IDの設定にiOSデバイスを使用しない場合は、「手動で設定」を選択して続行します。
    • デバイスでセットアップ デバイスでセットアップ」を選択した場合は、iPhoneまたはiPadをApple TVボックスに近づけてロックを解除します。 画面下部のポップアップで「セットアップ」をタップします。 次に、テレビの画面に表示されている4桁の番号を入力します。 Apple TVのセットアップが完了するまで数分待ちます。
    • Apple TVを手動でセットアップする:. Apple TVを手動で設定する場合は、リモコンを使用してWi-Fiネットワークを選択します。 画面に表示される文字、数字、文字を使用してWi-Fiパスワードを入力し、「続行」を選択します。 次に、画面に表示される文字、数字、文字を使用して、Apple IDに関連付けられたEメールアドレスとパスワードを入力し、「続行」を選択します。 Apple IDをお持ちでない場合は、「この手順をスキップする」を選択することもできます。
  6. 購入時にパスワードを要求するかどうかを選択します(推奨)。 お子様や同居人がいる場合は、お子様や同居人が勝手に映画やアプリを購入するのを防ぐため、「常に必要」を選択することをお勧めします。 一人暮らしや信頼できる人と一緒に住んでいる場合は、利便性のために「要求しない」を選択するとよいでしょう。 また、「15分後に要求する」を選択することもできます。
  7. テレビプロバイダーにサインインする。 ケーブルテレビ、衛星放送、インターネットテレビのプロバイダーの中には、Apple TVアプリをダウンロードできるところもあります。 これらのアプリを使用するには、テレビプロバイダーにサインインする必要があります。 テレビプロバイダーからサインインする場合は、「サインイン」を選択し、テレビプロバイダーのアカウントに関連付けられたEメールまたはユーザー名とパスワードでサインインします。 テレビプロバイダーからサインインしたくない場合は、「今はしない」を選択します。
  8. Apple TVルームの設定を行います。 Apple TVを家の複数の部屋で使用する(または購入する予定がある)場合は、次の手順でApple TVをどの部屋で使用するか、またすべてのApple TVで1つのホーム画面を使用するかどうかを選択できます。
    • すべてのApple TVで1つのホーム画面を使用するかどうかを選択します。 家に複数のApple TVがある場合は、「オン」を選択すると、家中のApple TVでホーム画面とアプリを最新の状態に保つことができます。 この機能をオンにしたくない場合は、「今はしない」を選択します。
    • Apple TVがある部屋を選択します。 リビングルーム、ベッドルーム、マスターベッドルーム、ホームシアター、ゲームルーム、エンターテイメントルームなどのオプションを選択するか、「新しい部屋を追加」を選択し、Apple TVがある部屋の名前を入力します。
  9. 位置情報サービスを有効にする」または「位置情報サービスを無効にする」を選択します。 位置情報サービスにより、Apple TVはおおよその位置を追跡できます。一部のアプリは、この情報を必要とします。 位置情報サービスから収集した情報をアプリが使用できるようにする場合は、「位置情報サービスを有効にする」を選択します。 この機能を有効にしたくない場合は、「位置情報サービスを無効にする」を選択します。
    • 位置情報サービスを有効にすると、Arial Screensaverアプリをダウンロードするかどうか尋ねられます。 ダウンロードする場合は[自動的にダウンロード]を選択し、この手順をスキップする場合は[今すぐダウンロードしない]を選択します。
  10. アナリティクスを送信するかどうかを選択します。 Appleとサードパーティのアプリデベロッパの両方が、お客様がアプリやサービスを使用している間に分析データを収集することを希望しています。 この情報は、アプリやサービスを改善するために使用されます。 この情報の共有は完全に任意です。 以下の手順で、Appleまたはアプリ開発者にアナリティクスを送信するかどうかを選択してください:
    • Appleにアナリティクスを送信する場合は、「Appleに送信」を選択します。 Appleにアナリティクスを送信したくない場合は、「送信しない」を選択します。
    • アプリ開発者にアナリティクスを送信する場合は、「アプリ開発者と共有」を選択します。 このデータを共有したくない場合は、「共有しない」を選択します。
  11. 利用規約に同意する場合は、「同意する」を選択します。 Apple TVを利用するには、利用規約に同意する必要があります。 利用規約を読みたい場合は、右側の選択肢A~Dを選択してください。 利用規約に同意する場合は「同意する」を選択します。 これでApple TVの設定は完了です。
パート4

Apple TVを使う

  1. Apple TVでアプリを開きます。 Apple TVにはいくつかのアプリがプリインストールされています。 Apple TVアプリを使えば、映画やテレビ番組を見ることができます。 写真」アプリを使えば、iCloud上の写真を見ることができます。 Podcastアプリを使えば、テレビでPodcastを聴くことができます。 App Storeから追加のアプリケーションをダウンロードすることもできます。 アプリケーションを開くには、ホーム画面でアプリケーションを選択します。
    • リモコンのメニューボタンを長押しすると、いつでもホーム画面に戻ります。
  2. App Storeからアプリをダウンロードする。 Apple TVには、いくつかのApple製アプリがプリインストールされています。 サードパーティ製のアプリを使いたい場合は、App Storeからダウンロードする必要があります。 青いアイコンに白い "A "が付いています。 アプリには、Netflix、YouTube、Hulu、Disney Plus、Max(旧HBO Max)などのビデオストリーミングアプリが含まれる。 Spotify、Pandora、IHeartRadioなどの音楽ストリーミングアプリもダウンロードできる。 さまざまなスポーツリーグのアプリや、ニュースやファイナンスのアプリもある。 Apple TV用のゲームもダウンロードできます。 App Storeからアプリケーションをダウンロードするには、次の手順に従います:
    • App Storeアプリケーションを開きます。
    • 上部のカテゴリタブを使用してアプリケーションをブラウズするか、虫眼鏡を選択して名前でアプリケーションを検索します。
    • ダウンロードしたいアプリを選択します。
    • アプリをダウンロードするには雲の付いた白いアイコンを選択し、アプリを購入するには価格の付いたアイコンを選択します。
  3. Siriを使って音声コマンドを実行します。 すべてのApple TVモデルでSiriが使えるわけではありませんが、ほとんどのApple TV 4KモデルでSiriが使えます。 Siriが有効になっていれば、Apple TVで音声コマンドを使用できます。 Siriの音声コマンドを使うには、リモコンのマイク付きボタンを長押しして、コマンドを話します。 Siriにアプリケーションを開くように指示したり、映画を再生するように指示したりできます。 今日の天気は?」といった質問もできます。
  4. ホーム画面を整理する。 ホーム画面を整理しておくのは、常に良いアイデアです。 アプリを移動したり、フォルダに入れることもできます。 ホーム画面でアプリを移動するには、リモコンを使ってアプリをハイライトします。 アプリが揺れ始めるまでTouchサーフェスを押し続けます。 その後、リモコンのタッチ面を使ってアプリを移動できます。 アプリを別のアプリの上に置くことで、そのアプリを別のアプリと一緒にフォルダに入れることもできます。
  5. アプリを削除する。 Apple TVのストレージ容量には限りがあります。 Apple TVの容量がいっぱいになってきたり、ホーム画面が散らかってきた場合は、ホーム画面でアプリを削除できます。 アプリを削除するには、ホーム画面でアプリを選択し、アプリが揺れ始めるまでTouchサーフェスを長押しします。 リモコンの一時停止/再生ボタンを押してメニューを開きます。 メニューの上部にある「削除」を選択します。
  6. AirPlayを使用して、他のAppleデバイスからコンテンツをストリーミングします。多くのアプリやストリーミングサービスがApple AirPlayに対応しています。 これにより、iPhone、iPad、MacなどのデバイスからApple TVにコンテンツをストリーミングできます。 Mac、iPhone、iPadの画面をテレビにミラーリングすることもできます。AirPlayを使うには、まずiPhone、iPad、MacでNetflix、YouTube、Huluなどのアプリを使ってメディアをストリーミングします。 映画、テレビ番組、ビデオ、音楽、ポッドキャストでもかまいません。 次にAirPlayアイコンをタップします。 三角形の台の上にテレビ画面があるようなアイコンです。Apple TVをタップします。
    • iPhoneまたはiPadからApple TVに画面をミラーリングするには、iPhoneまたはiPadの右上隅から下にスワイプしてコントロールセンターを開きます。 次に「画面をミラーリング」をタップします。 Apple TVをタップします。
    • Macの画面をApple TVにミラーリングするには、Macの画面右上にあるメニューバーのAirPlayアイコンをクリックします。 次にApple TVデバイスをクリックします。
  7. ホームシェアリングを使う。ホームシェアリングを使えば、Apple Music、映画、テレビ番組、iTunesライブラリ全体をブラウズして再生できます。 Apple TVでホームシェアリングを使用するには、Apple TVとコンピュータの両方が同じワイヤレスネットワークに接続されていることを確認します。MacではApple Music、テレビ番組、映画、写真アプリケーションを、WindowsコンピュータではiTunes for Windowsを開いていることを確認します。 Apple TVのホーム画面で緑色の「コンピュータ」ボタンを選択します。 コンピュータ上の関連コンテンツにアクセスできます。[Image:Apple TVを使う Step 11.jpg|center]]
    • iCloudに保存されているすべてのコンテンツにアクセスするには、Apple TVのホーム画面で「映画」「音楽」「テレビ番組」「写真」アプリを選択します。
  8. Apple TVでゲームをプレイする。 App Storeには、Apple TVで購入して遊べるゲームがたくさんあります。 Apple Arcadeに加入している場合は、Apple Arcadeアプリケーションを使って加入しているゲームをプレイできます。 リモコンでもプレイできますが、Xbox OneやPlaystation 4のコントローラーでプレイするのが一番です。 コントローラーをBluetoothペアリングモードにして、Apple TVボックスとペアリングします。Bluetoothペアリングのオプションは、"設定 "メニューの "リモコンとデバイス "の "Bluetooth "メニューにあります。 Xbox OneとPlaystation 4のコントローラーは、Apple TVがサポートしている唯一のコントローラーです。
    • Xbox Oneコントローラーをペアリングモードにするには、Xboxボタンを点滅し始めるまで押し続けます。 その後、コントローラーの上部中央左にある同期ボタンを押します。
    • Playstation 4コントローラーをペアリングモードにするには、ライトバーが点滅し始めるまでPlaystationボタンとShareボタンを押し続けます。
  9. 設定
    メニューにアクセスします。 設定メニューには、ホーム画面の2つの歯車に似たアイコンがあります。 設定メニューにはさまざまなメニューがあり、アクセスしたり変更したりする必要があります。 設定メニューには以下のメニューオプションがあります:
    • 一般:一般」メニューには、Apple TV の一般的な設定があります。 これには、Apple TVに関する情報、アクセシビリティ設定、制限設定、スクリーンセーバーと外観の設定、およびプライバシー設定が含まれます。
    • ユーザーとアカウント:このメニューでは、Apple TVのユーザープロファイルやApple IDの設定を管理できます。 ここでは、iCloud設定やTVプロバイダ設定を管理できます。
    • ビデオとオーディオ: このメニューではオーディオとビジュアルの設定を調整できます。 ビデオとオーディオのフォーマット、解像度、画質を調整できます。
    • リモコンとデバイス: このメニューでは、リモートボタンのリマップなど、リモートの設定を変更できます。また、ヘッドフォンやゲームコントローラーなどの他のデバイスとApple TVをペアリングするためのAirDropとBluetoothの設定もここで行います。
    • アプリ: このメニューには、アプリの許可など、アプリの設定が含まれています。
    • ネットワーク: インターネット接続設定を管理するメニューです。 別のワイヤレスネットワークに接続する必要がある場合は、ここで行います。
    • システム システム設定があります。 ストレージの使用量を確認したり、システムをアップデートしたりできます。
    • スリープ: Apple TVをスリープモードにします。
この記事は、CC BY-NC-SAの下で公開されている「 Apple TVの使い方 」を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧