オワタのステージメーカーwikiへようこそ!
★owapote☆-pro(おわポテ★☆・ω・)です(  ̄ー ̄)ノ
PS.他のゲームにはまった、このゲームに飽きたということもあり、当分更新しないと思います。
誰か編集してくださる方を大募集しております。
申し訳ないです…(´;ω;`) (5/9)
ここでは、オワタのステージメーカーの基本的な操作や、知っててちょっと得するテクニック等を掲載しています。
使い方もまだよく分かりませんが、ぼちぼち更新をしていきますので、よろしくお願いします(^^ゞ
管理人は、高校生です。基本ノー勉… ですが、更新頻度は相変わらずなので…↓
メンバーを募集中です!興味がある方は是非!(ただし荒らしを除くっ…!)
最近ゲームの更新が来ないですね!
このゲームと一緒に、オワタのアクションオンライン共々、よろしくお願いします。
さあ、一緒にオワタのステージメーカーを楽しんでいきましょう!
ver1.0.5現在 現在実装されてあるブロックやアイテム |
効果や使用方法 |
---|---|
線の床 |
足場や壁、天井に使用。 |
ブロック | 足場や壁、天井に使用。 |
針 | 針(当たると死ぬ)。 |
セーブポイント |
中間。通過すると、死んでも中間からまた始められる。 |
隠しブロック | 隠しブロック。下から叩くと出現。叩いた後に死ぬとまた消える。 |
貫通する線の床 | 下からジャンプすると貫通するが、普通に上からは乗ることができる。 |
バネ |
乗ったりぶつかったりすると飛ばされる。 |
テキスト | 文字が書ける。ただ、文字数には制限がある。 |
コメント
最新を表示する
シルクロード
【物語】
ある日、アスレチックをしていると、
床が突然透けて見え
落ちてしまったオワタは、
ゴールするまで帰れなくなったのだ。
【投稿ペース】
もしかしたら投稿しないと思うけど他はちゃんと投稿しますので、
あんま簡単じゃないと思います。
>> 返信元
パンチの効いた文章が面白いから教えてやろう( ´꒳` )
ンー(。-`ω´-)やっぱりヒントだけにしよ。読み方のヒントはステージの最初、言わば
ドア的なところに書いてある「箱の底には…」だ。これじゃわからないと思うけどヶラヶ
ラ(๑´∀`๑)
だけど少しはステージの読み方は考えてみて欲しいなぁ…
修正した()
>> 返信元
パンチの効いた文章が面白いから教えてやろう( ´꒳` )
ンー(。-`ω´-)やっぱりヒントだけにしよ。読み方のヒントはステージの最初、言わば
ドア的なところに書いてある「箱の底には…」だ。これじゃわからないと思うけどヶラヶラ(๑´∀`๑)
だけど少しはステージの読み方は考えてみて欲しいなぁ…
ら
り
る
れ
ろ
(縦文字)
()
>> 返信元
読めねぇから
みかんなげるぞ伯
方やろぉ学校の
教師もだ悶
えやがれ
ろーすとびーふ食べろ(縦読み)
予告だぞ(ここ重要)
Πανδώρα
難易度★★★★☆+→難易度★★★★★(4.7→5.3)になりました。
第1saveまではぶっちゃけ行けると思いますが、第2までがきつい(今詰まってる)
save2つとか良心的かよォ()
忘れた頃に投稿されると思う()
>> 返信元
裏:やりたくない
表:できないのわかってるけどやりたい!
【新シリーズ】
日本語~英語 英語~日本語
と言うのを題名にするコースを作ります。
【意味】
例えば次投稿するのは、
「嘘つきフェニックス」です。
嘘つきは日本語でフェニックスは英語なので、
今回投稿するのは日本語~英語になります。
と言うわけで初めての周回コースがんば(唐突)
なんで本日はアップロードできませんにしかならないんだよ()
みんな知らないか()
魔法使いせいじ
魔法使いせいじ
>> 返信元
自分もいしあおだが()
明らかにこっちの方がうるさいか()
う
ん
ち
!
w
自分は何が言いたいんだろう()
>> 返信元
なんかこう言われると自分のプレイスキルめちゃくちゃ恨める
な
ん
で
だ
ろ
う
はじめて周回コースを作る予定です
なんで自分作ったことないんだよ
おわポテニキわしをメンバーに入れて欲しいゾ
テスト
テスト
魔法使いせいじ
NG表示方式
NGID一覧