戦闘の流れ

ページ名:戦闘の流れ

戦闘の流れ

 デッキを編成した後は戦闘パートに移ります。

 戦闘パートはいわゆる音ゲーパートです。たくさん叩いて勝利を目指しましょう。

大まかな流れ

 戦闘パートは以下の流れになります。

先攻の攻撃→後攻の攻撃→先攻の攻撃→後攻の攻撃→決め技タイム→リザルト

 これを3回繰り返し、総エネルギー量がより多く残った方が勝利です。

 (この流れ一組を公式サイトでは『ラウンド』と呼称しており、本wikiもそれに倣います。)

 そのため、総エネルギーが大きくなる高レアリティのカードで編成すると負けにくいと言えます。

 回復系のアビリティを持つカードを編成してもよいでしょう。

 バトルの途中でエネルギーの数値をダメージの数値が上回った場合はダメージ限界突破という処理がされます

 片方のエネルギーが残り、片方のダメージが限界突破した場合限界突破した方が負けになります。

 両方のダメージが限界突破した場合はより多くのダメージを受けた方が負けになります。

攻撃/防御パート

 攻撃パートでは攻撃する側が攻撃、それを防御する側は防御をします。

 先攻後攻はランダムで決まります(要検証)

 攻撃パートで与えるダメージ量はリキシン達のパワーの数値とパワーアップのアビリティに左右されます。

決め技タイム

 攻撃と防御パートを2回ずつ行った後、決め技タイムに入ります。

 5個ノーツを打つと決め技が発動します。

 決め技タイムで流れたノーツを全て打つと超アップというバフがかかり、威力が上がります。

 これらの発動が条件となっているミッションもあるので練習しておきましょう。

 決め技が発動すると特別な演出と共に大ダメージが入ります。

 演出の順番は劣勢の方が先に入ります。自分のリキシンの演出が先に入った場合は気を引き締めましょう。

 この演出はリキシン達によって異なります。これの違いを楽しむのも、カミズモードの楽しみ方の一つです。

リザルト

 リザルトでは

 パーフェクト/グレード/グッド/ミスの数、コンボ数、発動アビリティ数、与えたダメージ量

 が表記されます。

 3戦目、つまり最終ラウンド後は勝利/敗北演出の後に表示されます。

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧