概要
Jinとは、Terra Aurora(TA)のロシア沿海地方に位置する日本人国家であり、大和連邦を構成する国の1つである。首都は龍泉府、国家元首はyellである。なお、Jinの漢字表記は「金」であるが、Jinと表記されることが殆どである。6月16日現在、人口は世界8位、面積は世界7位である。
歴史
建国
アーリーアクセス期間の2022年5月4日、渤海(TN)メンバーらによって建国された。国名は12~13世紀に中国の東北部に存在した女真族の王朝に由来している。当初は「渤海」を国名にする計画だったが、渤海(TA)の勢力に国名を先に使用されてしまったため「金」となった。首都の「龍泉府」は史実上の渤海国の都に由来する。
アーリーアクセス期間
その後、日本列島の統一を進めていた鬼山幕府を中心とするメンバーと合流し、日本列島の多くの町がJinの所属となった。これ以降、大和連邦が成立するまで、大陸部を統括する32basileios(渤海国王)と日本列島を統括するビッグマック(鬼山幕府将軍)の2人を国王とする二重帝国制をとっていた。但し、実際の国家運営はFenriru1936などが行っていた。アーリーアクセス期間中、大陸側では目立った領土拡張は行われなかったものの、日本列島側では約半数の土地を取得するに至った。
一般公開開始後
一般公開開始後、大陸側の拡張も目立つようになり、日本列島側も7割弱まで土地を取得が進んだ。大和連邦が樹立される直前にはTAの国別で第2位の人口(375人)、第1位の面積(5477チャンク)を誇る巨大国家となった。
大和連邦成立と保護国化
6月11日、Jinの日本列島側の実質的な代表であったFenriru1936が日本統一を宣言し、3つの国から成る大和連邦の樹立とJinの保護国化を発表した。Jinは大和連邦の保護国になったが、実質的な関係はこれまで通り対等である。また、Jinの国家元首もyellに代わった。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
青がデフォルトの国色です。ご存知ない?
>> 返信元
TN:エニグマ天皇のプレミアムが切れて、青くなった
TA:JinからYamatoが独立、日本人の日本のままだからご安心を
あーあ仁と親おにやまがあらそっているうちに日本また海外勢に染まっていくな
これは、海外勢に本物の日本人追い出されるんじゃね?
日本が青に染まってきてるのはきのせいかな?
いつまでも旧グラスベルク帝国が日本で内戦してるのは、みっともないきがする
あと他国からしたら格好の侵略の的にされるかもしれないじゃん
それもそうだな、てかまず日本はどっちにしろ統一したほがいいとおもうけど
>> 返信元
そんなこと言ったら「日本人は全員日本行け」みたいなことになるだろ?
自分は=自分の考え
自分は日本だから仁と親おにやまのディスリ合い以前に日本は日本なんだから日本人国家が統一したほうがいいんじゃね?
TAでは矛盾国家だけじゃなくちゃんと日本人こっかあるけどこっちにも矛盾国家あるけどどうおもう?
てか、TNにJapanて国あるけど日本人国家じゃないから矛盾してない?TAにも矛盾してる国あるし
>> 返信元
https://twitter.com/MrBNobleWorks1/status/1533414853234536448?s=20&t=fgj2DffThsHKUHZDg8a0vg
これ
>> 返信元
デマの証拠は?
>> 返信元
まあ嫌いとは限らんと思うが
一つ言うがこの記事を見た君たちはなぜJinのことが嫌いなのか知りたいわ
結論 両方なにか嫌われる原因がある
>> 返信元
私もJin所属でも鬼六所属でもない
>> 返信元
というかMzY0Y2M5Z、君こそどこの国の人間なのか名乗ってくれ。
>> 返信元
どの人たち?
とうふ(ころこち)はTNでは鬼六→鬼山→ロシア→渤海、TAではJinの人
>> 返信元
あれ、この人たちってJinの人間じゃなかったっけ。
とうふって人、旧鬼山のプレイヤーじゃね?
NG表示方式
NGID一覧