はじめに
ここは、キャラバンストーリーズ関連の雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
なおサイトの主旨はキャラバンストーリーズの素材地図ですが素材に限った話だけでなく、キャラバンストーリーズに関する話題全般をお話しください。
掲示板についてお知らせ
特にありません。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 掲示板利用者に対する誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
コメント
最新を表示する
ただの偶然かもしれませんが・・・24時間以上ログインできなかったのに
あることをした途端に1発ログインできたので忘れないようにここにも
その方法書いておきます。
今まではご注意画面でA押しロード画面からまたご注意画面に戻ったら
ホーム押してアプリ閉じ、再起動という手順だったのですが
どうせ今回もダメならとロード画面の最中にいきなり本体再起動をしたっけ
なぜか1発でインできました。まだ1度しか試せてないので偶然かもですが
今後も長引くイン障害に遭ったらこの方法試したいと思います。
なるほど…そうでしたか…。ちなみに私の方では
今日なんてオフライン巡回を選んで再度インし直そうとしただけなのに
利用規約に同意の画面が出てきて同意するを選ぶとユーザー情報が
作れなかったと表示されてインできなくなったりとかもしていました。
数日前にはLRZLZR左スティック以外の全てのボタンとスティック
が利かなくなるバグとかもただリログするだけで起きちゃったりして…
とはいえリログしないと放置狩りの後とかラグかったり
BP表示消えたりとか色々あるのでね…シンプルに
ずっとつけっぱにするわけにもなかなかいかないですし。
難しい問題ですね
>> 返信元
私もここの管理人のダルモアさんもスマホ/PC版のみのプレイヤーです。
そのため、switch版のことは分かりません。スマホだと4Gや5G⇔Wi-Fi切替でも落ちますし、ロードが70%で止まって何度かやり直さないとinできないということはありました。
いかんせんキャラストはロード周りが危うい印象はあります。旅日誌でもログインできなくなったような内容はたまにありますし。お役に立てず申し訳ないですが、直接的な原因は分からないため対策も人それぞれ上手く行く方法でやるしかないのかもしれません。
参考までに言うと私はオオフライン巡回を選んでタイトル画面に
戻ってからホームを押してアプリ閉じるってやり方を
よくやってるのですが・・・最近それで無限ロードバグになり
ログイン丸1日できなかったこととかもこの間あって・・・
ワールドチャットで聞くと主電源からぶちってる人や
ほかのネット接続できるゲームを起動すると入りやすくなるなど
なんか色々情報が散乱しててどれがいいのかわからなくて・・・。
でも、もうあんな長時間ゲームできない目には遭いたくないので
そう言ったログイン障害になりにくいゲームのやめ方みたいなのが
あるならこの件も詳しく知りたいです。
ギルメンに聞いたり今まで自分で調べてわかっているだけでも
無限ロードバグはマテリアルや魔獣の出現位置と重なる位置で
ゲームをやめると無限ロードバグになった際に長引くらしく
ロード時間はゲーム進行度がすごかったり キャラ
(ヒーローとビーストの合わせた)数が多いほど
ロード画面からタイトル画面に移行するのに時間がかかってるっ
ぽい気がするのですが・・・お勧めのゲームのやめ方って
あったりするのでしょうか?
なるほど。ありがとうございます。
…で、今回はちょっと変わり種の質問なのですが・・・
スイッチ版のキャラバンストーリーズで無限ロードバグ
(最初のご注意画面でAを押して暫くするとタイトル画面に普通行くのに
なぜかまたご注意画面に戻ってしまいそこでまたAを押すと
ロード状態から進まなくなるバグ)がここ最近めちゃくちゃ頻繁に私だけ
起こってるんですけど・・・ゲームのやめ方とかに問題あるんですかねぇ・・・?
このバグが起きにくくなるゲームアプリの閉じ方及び
ゲームのやめ方、やめるときにいるべき場所などあったら教えてほしいです。
>> 返信元
基本的に実装されたキャラの種族順に追加されていくだけです。
注意点はアヴァターと英雄だけ別枠になっている
●クマっこキャナルとヘルモンダスの間→ラッキー
●キンカクギンカクとシャヴォンヌの間→不滅ガルゴゴ、プーク、水鏡リリ、赤牙アドリアス
ただし、例外中の例外でカーディロスの隣はたぶん九尾ミサクラになると予想されます。
九尾ミサクラは英雄扱いではないですが、通例的にこちらに配置されたかと。
僕ももってないので?になっているためあくまで予想ですが。
アプデでストーリーにコンテニュー機能が追加され
何とかチャペルの依頼を突破しました。その後アストゥスの3話にも
てこずりましたがこっちはノーコンでクリアし、
先日やっとアーデン樹林に到達しケモノ石も入手でき無事
図鑑の素材1のページをコンプリート出来ました。
序でにボロディン・ジョイナス・カリンのソガイラスス戦もノーコン突破。
ほぼアルボ一人の活躍でしたね(笑)
…で、ここからが本題なのですが先日のアプデで
またヒーローが追加されそれに伴いまた
装備設計図に?が出てきたので教えてほしいです。
●クマっこキャナルとヘルモンダスの間
●キンカクギンカクとシャヴォンヌの間
>> 返信元
リアルが繁忙期なもので、お返事が遅くなりましてすいません。
ゲッシー領で外装アイテムの桜ハウス入手ですか?
公式ツイートによれば2018年に入手可能だったようですが、現在は花見の時期になるとショップで売り出される(要:幻魔石)機会を除き、入手はできないはずです。
花見イベントは先週終わってしまいましたので、1年待たねばいけないと思います。
ゲッシーエリアでさくらハウス入手出来るみたいですけどどうしたら入手出来ますか?
>> 返信元
恐縮です汗
>> 返信元
Excelで管理したいの分かる レイアウトより更新、管理しやすい方が大事!
更新してくれてるだけでありがたいので、要望は聞かなかったことにしてOKです!
>> 返信元
ありがとうございます。
実はこのWikiの表はExcel表が元になっておりまして、整理するときに種族名で並べ替えをしてるんですね。
ヒューマンから始まるのが見やすいとはわかっておりますが、全体の作り替えになってしまいますのでどうしようかと逡巡し続けております。
何かの機会に並べ替えるかも知れませんので、期待せずにお待ちいただければ幸いです。
素材情報ありがたやー(‐人‐) 鍛冶セット消化時の取捨選択に大変役立ちました!
個人的な感覚なので採用しなくとも良い要望がひとつ
各ページの種族の並び順がしっくりこないので、ゲーム内と同じ並び順にしてもらえるとありがたい
図鑑やフィルターの「ヒューマン→エルフ→ドワーフ→オーク→リザードマン→ゲッシー」の順が見やすい探しやすい
>> 返信元
あとはアーデン樹林への到達ですか。
攻略はPCスマホ用マスターズサイトで旅日誌を書いております、というか一連のキークエストのうち、力押し攻略になっていないものは日誌を書いておりますので、参考になれば……。
(PCスマホ用マスターズサイトでヴァラファールのダルモアを検索していただき、去年の12月近辺ですから日誌の2ページ目あたりを見ていただければ一連のクエストの攻略があります)
お気づきとは思いますが、デュエルやコロシアムで強いキャラは必ずしも通常戦闘では強くありませんし、装備が揃うキャラとタイミングはプレイヤーそれぞれですので、参考になるかどうかは微妙ですが……。
無事現在実装されている装備設計図の方は全部合成で埋めることができました。
ありがとうございます。・・・が、アーデン樹林へはまだ
チャペルの依頼で引っかかってます・・・orz
私デュエルランキングベスト30に入る程度の実力だが
強いキャラが全部風に集中しているもので・・・(汗)
ラルフの転機はクリアできた癖に相手リーダーが火の
ボロティンやジョイナスのソガイラスス戦でも未だに引っかかってたりします。
まぁ、気長に頑張る予定ですがこの辺りを突破するときに
お勧めのキャラとかいたら参考までに教えてほしいです。
(一応今ミーロとマリオンを中心に育ててます。)
>> 返信元
情報ありがとうございます!
もし他に情報があります場合は、ここではなく修正・情報掲示板の方にお書きいただけるとありがたいものがあります。
>> 返信元
ロンボーズ鷲目石の右隣はケモノ石ですね。
やはりアーデン樹林で出る☆1素材です。
あとランヴォルドの左隣はワジンのウスグモだとうちのギルメンが申しております。
私のところは設計図がまだ出てないので埋まっておりません。
ちなみにウスグモの左隣はタダマツで、その左がピラトゥス・アマビエです。
ドルビロの装備設計図、マハーラオ鉱樹峡で出ます。
>> 返信元
名前入力するの忘れてました(笑)この名無し書き込み私です。
あと今さっきの合成で冥府パダノアの設計図も完成しました。
NG表示方式
NGID一覧