有閑喫茶あにまーれ

ページ名:有閑喫茶あにまーれ

登録日:2020/01/04 Sat 19:55:00
更新日:2024/05/16 Thu 10:42:29NEW!
所要時間:約 16 分で読めます



タグ一覧
有閑喫茶あにまーれ あにまーれ 因幡はねる 宗谷いちか 日ノ隈らん 宇森ひなこ 稲荷くろむ 黒猫ななし バーチャルyoutuber vtuber youtuber youtube アイドル 北区赤羽 赤羽 喫茶店 動物 動物園 うさぎ ウサギ いぬ イヌ くま クマ コウモリ こうもり 蝙蝠 キツネ きつね ねこ ネコ あにまーれ24 774 inc. 風見くく 柚原いづみ ニワトリ にわとり カピバラ あにまーれにあつまーれ 灰原あかね 白宮みみ 羽柴なつみ あにびっと 奇想天外あにびっと! 倉澤もこ youtube漫画動画チャンネル upd8←卒業 レッサーパンダ 柴犬 vtuberユニット



いつだってカランとベルが鳴るのを待ってるよあにまーれ!
いつも監視てるからしあわせになろう
待ってるよあにまーれ!!


画像出典:あにまーれ公式 黒猫ななし 2020年4月25日ツイートより
@AniMare_Cafe


本項目におけるあにまーれのコンテンツ一覧です!




有閑喫茶あにまーれ (ゆうかんきっさあにまーれ、英語表記AniMare) とは、774 inc.が運営するバーチャルYouTuber (以下VTuber) ユニットである。
2020年4月現在は8名が所属しており、ロゴは初期メンバー5名の頭をあしらったデザインをしている。
2019年6月8日より1stシングル曲『ふぁんふぁーれ!』の配信をスタートしている。




【あにまーれの概要です♩】

2018年6月8日*1にじさんじの妹分ユニット”と銘打ってYouTubeにおける配信活動を開始した。
にじさんじはいちから株式会社が運営する別団体だが、同社が774 inc.に制作協力を行っていたためこの呼称がなされていた。
同年8月30日より、同じく774 inc.運営の姉妹ユニットハニーストラップとともにキズナアイの運営元であるActiv8株式会社によるVTuber支援プロジェクト『upd8アップデート』に参加していたが2年後の2020年4月30日をもってハニストとともにupd8を卒業した。



所属メンバー全員が女性で、なおかつそれぞれが動物をモチーフにしている。
運営のななしさん曰く"亜人"とのこと。
なお”あにまーれ”というのはユニット名の通り彼女達が勤めている喫茶店の名称。
北区赤羽の某所にあるとされるがその店内は異世界と通じていて、一見動物のコスプレをしているかのように見える店員の少女たちは実は人間ではないのだという。



主な配信内容は雑談やゲーム実況をはじめ、メンバー各人の得意分野を最大限に活かした個性的なものが多い。
また所属メンバーのかわいらしい姿とは裏腹に、コンプライアンスの限界を攻め続けるかのような(配信にもよるが) 企業所属のVTuberとしては過激な傾向が目立つ。
しかしあにまーれの最大の特徴はメンバーが共演するコラボ配信にある。
メンバー同士の容赦ないツッコミや勝負事での激しいぶつかり合いとそこから生まれるキレのあるトークはさながら動物園のよう。
特にメンバー間の距離感を”不仲営業”として積極的にネタにする姿勢はVTuber界隈ではもはや異例とさえいえる。
……あにまーれは仲良しです♪
そんな彼女達だが2018年末からは一緒に焼肉を食べたり温泉へ慰安旅行に行ったりと配信外におけるメンバー間の交流を深めている。
あにまーれの結束力は伊達ではないのだ。
2019年6月8~9日には活動開始1周年を記念してメンバー間で企画を持ち回り24時間生配信を行う『あにまーれ24』という大企画を無事成功させている。
2020年2月8日に川崎・大阪の2会場でユニット全体としては初のリアルイベント『あにまーれにあつまーれ 1集目 -季節外れの大運動会-』を開催。



【奇想天外あにびっと!】

2020年4月16日にYouTube及びTwitterにおける活動を開始した、あにまーれ公式の新たな公式チャンネル。
毎週4回月・水・金・土の20時に更新される、デフォルメされたあにまーれメンバーが活躍するアニメーション主体のYouTube漫画動画チャンネルである。
あにびっと公開後の2日後には約1ヶ月間続いたねるちゃんと漫画動画チャンネル『マリア大魔王への道』のコラボがクライマックスを迎え、同時にあにびっとチャンネルでも直前のストーリー動画から地続きの同チャンネルとのコラボ動画がアップロードされた。
これに伴い本チャンネルはYouTube漫画動画チャンネルとして本格的に運用を開始。
本チャンネルにおけるあにまーれメンバーのイラストは倉澤もこ先生が担当している。



【あにまーれメンバーです♩】

因幡はねる Inaba Haneru



画像出典:774 inc. 所属タレント 2019年6月9日掲載より
@AniMare_Cafe @Haneru_Inaba

こんにちはー!有閑喫茶あにまーれ、店長の因幡はねるです!



黄色いタレ耳うさぎのあにまーれの雇われ店長 (つまりリーダー) 。
とはいえ月給は僅か200円*2だという。
愛称は主に”ねるちゃん”または”組長”
19歳だが毎年誕生日の一日だけ20歳になりお酒が呑める。
20歳なんですけど!
とにかく努力家で、デビュー後の365日間毎日配信を行っていたことからもその熱意が窺える。
かわいいものとおいしいものに目がなく、特に女性アイドルとサンリオをこよなく愛している。
彼女のイメージカラーである黄色は大好きなポムポムプリンくんに合わせたもの。
2019年7月には敬愛する元AKB48の中野郁海女史とのコラボ配信を、同年11月にはサンリオピューロランドでの自身のソロイベント開催及びプリンくんとのコラボをそれぞれ叶えている。
教養の深さを活かした書道配信をすることもしばしば。
華道と極道と邪道と外道も極めているので実質日本五道を極めた女である。
なおねるちゃんが描く絵はどこか独特な愛嬌を感じさせるものとなっている。
料理も得意でVTuberの生配信における料理配信のパイオニアとなった。
司会者志望でもあり、VTuber参加の学力テスト『VakaTuberは誰だ』や赤裸々トークバラエティ『Vのから騒ぎ』をはじめとした大型企画の主催をしている。
TwitterやFacebookの監視が日課で、エゴサーチの他VTuber、さらには自身のリスナーの動向を監視ている。
その一方で陰の者---つまり陰キャをこじらせており、バーベキューやボウリングに興じタピオカを嗜む陽キャを激しく敵視している。
才色兼備だが運動だけは壊滅的に苦手。
2019年9月の番組で行われたあにまーれ・ハニスト合同体力テストでは最下位に輝き、晴れて初代フィジカルうんちの称号を得た。
2019年8月19日にチャンネル登録者数10万人突破を達成し、翌月に行われたよみうりランドのリアルイベントでファンから届いた大型段ボール7箱分のプレゼントに混ざってシルバークリエイターアワードのマイルストーン*3が届いた。
推しマークは黄色いハートとうさぎ。
ファンの通称は『はねるっこ』……なのだがこう呼ばれることはほぼない。
『因幡組』という非公式名があまりに浸透した結果、誰もが”因幡はねるのファン=因幡組”という認識を固めてしまったからだ。
つまりはねるっこはフロント企業……あっ (小指の取れる音)
詳細は個別項目参照。
持ち歌は黄色いラビリンス




●宗谷いちか Souya Ichika



画像出典:774 inc. 所属タレント 2019年6月9日掲載より
@AniMare_Cafe @Ichika_Souya

おはようございまぁーす、ちゃおん!



あにまーれに所属する青い犬のお姉さん店員。18歳。
愛称は主に”宗谷さん (またはそやさん)”
『リスナーさんと一緒に幸せになるYouTubeを作りたい』がモットーで、いつも朗らかな笑顔を絶やさないあにまーれのムードメーカー。
歌や絵が得意で、動画制作にも明るいいち面を持つ。
彼女のマスコットであるまんまるな犬型の生物”しせ丸”も元々はそうしたお絵かき配信の中で生まれた存在である。
午前中の配信が多めで、それらは『しせラジ』という名物企画になっている。
ななしさんに新衣装を着せようとするなど、彼女を主なネタにした配信をすることが往々にしてある。
その様子を見たねるちゃんに「いちかとななしは付き合っている」という流言を広められている。
宗谷さんズブズブ。
時たま配信中にフライングで動画を流すなどのポンコツな部分もある。
また不意に奇行に走ることがあり、買ってきた時計を分解する配信や闇鍋ならぬ闇料理配信シリーズなどの独特な企画を連発、さらにはVTuberではないリアル友達と一緒に配信を行うことも。
企画やゲーム等では「しせゴッド」「そやサマ」など特徴的な名乗りをする。しせ神様を崇めよ。
別れの際には“りしーゆー”と言うのがお約束。
りしーゆーとは『”Re: (また来てくれるといいな♪) り (スナ―さんが) し (しせになるしあわせになる) ゆ (ーチューブを作りたい!) ”』の略。
推しマークは青いハートといぬ。
ファンの通称は『しせ民』
“しせ”は”しあわせ”の略で、宗谷さんの配信を見たリスナーは皆等しくしせになる。
持ち歌は君と未来




●日ノ隈らん Hinokuma Ran



画像出典:774 inc. 所属タレント 2019年6月9日掲載より
@AniMare_Cafe @Ran_Hinokuma

どうもー!こんにちくまくまー!



あにまーれに居候している12歳のクマの女の子。
愛称は主に”らんたろう”
同ユニット随一の社交性を誇り、他の企業に所属するVTuberや個人で活動するVTuberなど、多くの配信者とのコラボ配信を行っている。
その関係上自身のチャンネルで配信を行うこともあれば他の配信者の放送にお呼ばれして出演することも多い。人呼んであにまーれの外交官。
個性的なメンバー揃いのあにまーれにおいては数少ない常識人 (自称”相対的清楚”) で他メンバーのブレーキ役を務めることもままある。
なぜか”ケジメ”と称して泣くほど苦手な激辛料理を口にする配信を行うことがあり、その行動がきっかけになってVTuberの間で食レポブームに火がついたことも。
ねるちゃん主催の学力テスト企画ではまさかの最下位をとり、栄えある初代VakaTuberの称号を得た。
ちなみにらんちゃんはその後の第4回を除く学力テスト3回でも解答しているのだが……。
努力家で人懐っこい彼女を養いたいと願うファンも数多いようだ。
推しマークはくまときのこ。
ファンの通称は『らんきりゅう』
2019年5月には彼女の手袋をモチーフにしたイノシシ型のマスコット”かにころちゃん”が誕生した。
Twitterによると、かにころの名前の由来はカニクリームコロッケがモデルだからとのこと。
持ち歌はわ~るど☆ぴくにっく




●風見くく Kazami Kuku



画像出典:774 inc. 所属タレント 2020年2月15日掲載より
@AniMare_Cafe @Kuku_Kazami

こんくっく。風見くくです。



2020年2月22日にデビューしたあにまーれのイャンクックニワトリ担当。
主な愛称は”くくたそ”または"くくンゴ"
喫茶店勤めで料理人のような服装をしているが、いかんせんニワトリなのでデビュー前から”実は料理される担当”ではないかとネタにされていた。
中性的で謙虚な性格だがデビュー前からTwitterで盛り上がっていた食材ネタや鳥竜種ネタに乗っかっていく話題作りに明るい面も見せる。
また初配信時にはその美声を活かして数々の物真似を披露。
一人で三役を同時にこなして声劇をしたり、先輩四人*4を演じながら『ふぁんふぁーれ!』を歌ったりしていた。鳥は鳥でもクルペッコかもしれない。
気弱そうな振る舞いに似合わず割と下ネタ耐性が強く、勉強家なのも相まって人との関わりの中で色々とえっちなネタに触れている。
胃腸が弱いようで配信やTwitterではおなかを気にしていることも。ピヨー……。
推しマークはニワトリと骨付き肉。やはり料理される担当なのでは……。
2023年初頭に入院したのを機に麻雀を始め、神域Streamerリーグへ参戦希望を出した所チームグラディウス監督渋川難波プロに見出されてドラフト指名。
神域後もチームメイトであった天開司*5、朝陽にいな*6と言った個人勢、別チームだが実は初配信前後からのくくふぁーまーだった事が判明したにじさんじ所属の空星きらめとの繋がりも続けている。
神域リーグ結果は言うな、もはや麻雀そのものが成立してなかったから*7
ファンネームは業者『くくふぁーまー』
なおくくたそ・いづみちゃんの両名は2020年2月にデビューが発表され*8、2020年2月15日よりTwitterにおける活動を開始した。
2023年9月23日に一旦のエンディングとして休止、同年11月13日より新ビジュアルによる復帰。
なお大人びたビジュアルになったが背は小さくなった*9


●柚原いづみ Yunohara Izumi



画像出典:774 inc. 所属タレント 2020年2月15日掲載より
@AniMare_Cafe @Izumi_Yunohara

みなさーん!こんばんはー!柚原いづみです!



2020年2月22日にデビューしたあにまーれの団地妻カピバラ担当。
主な愛称は"づみちゃん"
朗らかかつノリのいい性格で、リスナーや共演者のコメントを素早く拾っては明るいレスポンスをする。
食べることが好きとのことで、特に和食が好物だが自身は味覚音痴とのこと。
またお酒もかなりイケる口で一升開けることもあるという。……実は蟒蛇担当かもしれない。
初配信にして痛辛赤唐辛子をまるまる一本使った18禁カレーに挑戦。
あまりの辛さ (というより痛さ) に悲鳴を上げながらも無事に完食した。
ポンコツを自認しており配信ではいじられることが多いが、共演者へのやり取りを欠かさない積極的で律儀なところがある。
企画主催にも明るく、持ち前の人脈と発想力で複数の企画を成功に導いている。
なおくくたそといづみちゃんの初配信は約30分間ずつのリレー配信形式で行われたのだが、その直後にちょうちょ顎関節症担当野獣佃煮のりお担当が勝手にバトンを受け取っていた*10
そしてお互いのTwitterや配信によると即日解雇されたとのこと。
推しマークは温泉マークと動物の足跡。
ファンネームは『いづみのママ友』。




●白宮みみ Shiromiya Mimi



画像出典:774 inc. 所属タレント 2020年4月18日掲載より
@AniMare_Cafe @Shiromiya_mimi

おはみみ!!!!!!白宮みみです!!!!!!



2019年5月から個人勢として配信活動を開始、翌年あにまーれの仲間に加わった清楚で純白のお嬢様VTuber。
ただし清楚や天使というのはあくまで自称なのであしからず。
個人勢からの企業所属は774 inc.におけるブイアパの鴨見カモミ先生や花奏かのんちゃんに続き3人目となる。
なおデビュー当初から約半年間はイラストレーターのやすゆき先生プロデュースによる5人のVTuberコミュニティ『プライブユー』の一人として活躍していた。
元々の服装にあにまーれの制服を合わせたかのようなさらにおしゃれな出で立ちとなっている。
基本的に毎日配信をしており、主な内容は雑談やゲーム実況。料理配信をすることも。
実況するゲーム内容も流行りものからホラゲ、麻雀にバカゲーなど彩り豊かで、実力を活かしたゲームコラボも少なくない。
お酒が好きで晩酌配信をすることもしばしば。よっぱっぱ。
好きなものは獣とパンツと白米とのこと。
ちなみに頭の上に乗っかっている茶色い犬は”ポン太”という。
ポン太が本体でみみちゃんが土台というわけではない。
実はへそピアスをしているらしい。
あにまーれ加入後の初配信ではコーラを一気飲みしてからあにまーれメンバーを紹介しようとして盛大なゲップをかましたり、紹介とみせかけてあにまーれメンバーとプロレスをしたりしていた、
実はあにまーれ加入前からねるちゃんやメアリさんと共演している。
メアリさんとの新人漁りコラボ時には一緒にいたプライブユー仲間の榊つねことともにメアリさんの胸をネタにしている。格差が……。
リスナーアンケートによると彼女が一番したいのは”PCをばきばきにすること”とのこと。ネタです。
2019年の七夕にはねるちゃんと緑仙が企画した地獄企画『ツブナイ』(有望な新人を潰さナイト)に参加。
2時間半ほどの本編には残念ながら参加できなかったが、その間の放送外での熱烈なアピールがみどねるに届き本編後まもなく番外編を開催するきっかけをつくった。
推しマークは雪だるまと足跡、雪の結晶。
ファンネームはMimichan’sみみちゃんず




●灰原あかね Haibara Akane



画像出典:774 inc. 所属タレント 2020年4月18日掲載より
@AniMare_Cafe @Akane_Haibara

ども。あにまーれ新メンバー灰原あかねです!



2020年4月11日にみみ・なつみとともにあにまーれ加入が発表されたレッサーパンダ担当のメンバー。
発表から一週間後になつみとともにTwitterの運用とYouTubeチャンネルの開設を行い、同月25日に3人それぞれのデビュー配信を行った。
一見おとなしい性格に見えるがその実"つよい"ことへのこだわりが見られ、事あるごとに自分のつよさを強調する。
初配信では約30分間で未だかつてないほどの高速マシュマロ捌きを披露し、数秒ごとに次々と質問に答えていった。
ファンネームは"灰人"
推しマークは不明で、ななしさんからドーナツのマークを借りている。




●羽柴なつみ Hashiba Natsumi



画像出典:774 inc. 所属タレント 2020年4月18日掲載より
@AniMare_Cafe @Natsumi_Hashiba

はじめまして。有閑喫茶あにまーれの門番羽柴なつみです。



2020年4月11日にみみ・なつみとともにあにまーれ加入が発表されたメンバー……なのだが
Twitterでの第一声からして自分を門番だと語りながらあにまーれ店内には入れないらしいことを暴露。
その後も頻繁に774 inc.の他タレントのツイートに怪しいリプを飛ばし続け、デビュー前からめでたく厄介オタクまたはストーカー扱いされるに至った
初配信でも念入りな下準備のもと警察に追われながら配信するという体で自己紹介をしていた。
裁縫が得意で普段身に着けている衣装も手作りだそうだ。
なおこの時身長が152mであると紹介、大抵のウルトラマンや怪獣よりも巨大な柴犬となってしまった
推しマークは犬と抹茶。
ファンネームは"羽柴の同類"。……あれ?






+ 以下は以前あにまーれに所属していたメンバーである。-

●宇森ひなこ Umori Hinako



画像出典:宇森ひなこ あにまーれ 2018年6月8日掲載より
@AniMare_Cafe @Hinako_Umori

おはひな~!ひなこ王国へようこそ~!



あにまーれに所属する妹系コウモリ店員にしてひなこ王国のお姫様。17歳。
愛称は主に”ひな様”
歌とゲームが好きなのだが、デビュー2日目にしてその美声でなんとコンギョ*11を披露している。
それ以来すっかりコンギョが持ちネタになり、コラボを含めた歌配信の度にコンギョの歌声に磨きをかけていた。
またあにまーれでも屈指の下ネタ耐性を備えている……どころか積極的に火の玉ストレートな下ネタをぶっこむほど。
前述の第1回VakaTuberではプランクトンの名称を答える問題で5問すべてに精子と回答した。
いちかとは”いちひな”というコンビを組んで配信することが多く、女子トークから牛丼やらピザやらの早食い競争までしていた。
推しマークはリボンとコウモリ。
ファンの通称は『ひなこ王国民 (または単に『王国民』とも) 』
2019年10月10日に療養のため惜しまれつつも活動を引退した。




●稲荷くろむ Inari Kuromu



画像出典:Kuromu Channnel/稲荷くろむ 【あにまーれ】 2018年6月8日掲載より
@AniMare_Cafe @Kuromu_Inari

よろしく卍ー!



あにまーれに居候している14歳のキツネの少女。upd8公式では300歳以上となっていたがこれいかに。
愛称は主に”お稲荷””隊長””ポンコツたぬき”*12
対戦型のオンラインゲームに特化した配信スタイルで、特にFPSが大好き。
その実力は折り紙付きで、周囲への警戒を怠ることなく仲間に的確な指示を下すことに長けている。
あにまーれコラボではFPSビギナーのねるちゃんや宗谷さんのフォローをすることも。
ゲーマー繋がりでにじさんじ所属ライバーなどユニット内では早い段階から多くの外部コラボに参加していた。
竹を割ったような性格で普段はべらんめえ口調で話すが、挨拶の時など思い出したかのようにロリボイスを作って共演者やリスナーをドギマギさせていた。
機械に弱く、配信時にひな様の協力を仰ぐこともあった。
ちなみに喫煙者で配信前後に煙をスパスパすることも。
推しマークは鳥居ときつね。
ファンの通称はユーザー参加型ゲーム配信回で彼女が名付けた部隊名にちなんだ『稲荷小隊』
2018年12月29日に一身上の都合により惜しまれつつも活動を引退した。




【わたくしの紹介ですね♩】

●黒猫ななし Kuroneko Nanashi



画像出典:画像出典:774 inc. 所属タレント 2019年6月9日掲載より
@AniMare_Cafe


ななしぃ!
ななしぃ!
ななしちゃん!
ななしさん!?
ななしぃ!



あにまーれ運営の公式アカウントキャラクター。
猫耳を生やした黒いショートカットの長身の女性だが年齢は不詳とのこと。
記憶喪失であることから"ななし"という名がついたらしい。
メンバーの出演している配信のコメント欄に出没して彼女達を見守っている。
常に丁寧な物腰を崩さないが、自身やリスナーを激しくいじるメンバーをたしなめることも。
とはいえメンバーから無理難題を押し付けられることも多く気苦労が絶えない。胃薬はお供。
しかしあにまーれメンバーたちは日夜裏方としてみんなを支えてくれるななしさんに感謝しており、折に触れてその本心を聞くことができる。
ななしさん自身のYouTubeチャンネルには動画はアップロードされていないが、あにまーれコラボの企画やゲーム配信などでは彼女も参加することがある。
駆け引き上手ではあるのだがいじられ役を担い集中砲火されることもしばしば。
厳密にはVTuberではないがドーナツの推しマークが存在する。
なおななしさんはひとりではなく、お隣ハニストには灰猫ななしが、2019年2月設立のブイアパには管理人の銀猫ななしが、2020年3月設立のシュガーリリック (略称シュガリリ) には三毛猫ななしがそれぞれ存在する。
その他にも774 inc.のトップ・ボス猫ななしやあにまーれの楽曲の作曲を行う音猫ななし,運転担当の足軽ななし、あにまーれ24の宗谷さんの企画で登場した街猫ななしにあにまーれのイベントになると出てくるイベ猫ななしなど種類は豊富。
2019年夏にあにまーれがコラボしたゲームにも黒猫ななしが登場していたが、その声はどこかで聞き覚えがあるものだった
2020年2月のイベントでは機材トラブルに見舞われる中会場では「なーなーし!」とななしさんを応援するコールが湧き上がり、同日のTwitterトレンドに”ななしコール”の文言が載った




皆さま、追記・修正よろしくお願いします!




[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ぴ!/
#vote3(time=600,8)

[#include(name=テンプレ3)]


  • うお、アニヲタwikiにこの項目が建つとは想像もしなかった。しかし、1年ごとにメンバーが1人ずつ抜けていく状況、笑えなくなってきた・・・ そして、投票が「ポチッと」から変えてるの、芸が細かい -- 名無しさん (2020-01-04 22:11:21)
  • ななしまでしっかり書いてあるの笑う -- 名無しさん (2020-01-05 12:41:04)
  • 一つ断言できることがあるとすれば、需要云々を言うなら自分が書いたマイナー目のゲームブックの項目の方が間違いなくこの項目に比べて需要がないからな……それは立てていけない理由にならん -- 名無しさん (2020-01-06 09:48:54)
  • 報告されていたコメントを削除 -- 名無しさん (2020-01-06 22:47:42)
  • 新メンバーの追記助かる -- 名無しさん (2020-03-10 15:07:58)
  • しばらく見ない間に5人もメンバー増やしてたんだな。発足当初のメンバーが2人も抜けてしまったのが相当響いたんだろうか -- 名無しさん (2020-04-30 23:43:41)
  • 宗谷さんの歌配信は癖になる -- 名無しさん (2021-06-15 07:34:46)

#comment

*1 配信開始に先立つ5月12日に運営及び初期メンバー5名の公式Twitterの活動が開始している
*2 時給の誤植ではない。というか時給にしたって安すぎではないだろうか
*3 通称”銀盾”。YouTube本社からチャンネル登録者10万人突破を達成すると受け取りの申し込みができる逸品
*4 2020年時点で活動を引退していたひなこを含む
*5 実はデビュー直後からくくたその物真似の十八番の一つであった葛城ミサトの物真似を(ボツになった)企画で使いたいと連絡は取っていたらしい
*6 「ミリしら九蓮宝燈」の切り抜きが有名な個人勢、それをきっかけに麻雀系VTuberの道を進んでおり、渋川プロとは「雀聖計画」として師弟関係を結んでいる
*7 「点数を稼いだら勝ち」かつ「点数を稼ぐ為の前提条件として聴牌をする必要がある」と言うゲーム性で「期待値的に見て聴牌すればするだけ点数が減る」と言うとんでもない極悪運に巻き込まれての個人成績最下位となってしまった
*8 ホロライブや2018年末までのにじさんじの新加入タレントとは異なり”○期生”という表現はしないとのこと
*9 変更前は「トサカ込み152㎝」だったのが新グラフィックだとトサカが消えた結果「148㎝」で確定している
*10 そういうネタなだけで二人ともななしさんの許可を得た上で配信していた
*11 邦題『攻撃戦だ』、ハングルでは『공격전이다』。2010年に発表された北朝鮮の楽曲
*12 注・きつねじゃい!

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧