バラモス(DQⅢ)

ページ名:バラモス_DQⅢ_

登録日:2011/08/11(木) 08:40:02
更新日:2023/08/10 Thu 14:03:08NEW!
所要時間:約 7 分で読めます



タグ一覧
ドラゴンクエスト ドラクエ dq3 dq9 dq10 dq11 ボス 中ボス 魔王 バラモス かませ犬 中間管理職 dqモンスター ハゲ はらわた オシャレなカバ ブロリーとは関係ない ゾンビ化←諦めなかった結果 ピアノ←ピッコロ大魔王の部下 威厳失墜 顔がイワーク おばちゃん 町娘「バラモスなど、大魔王ゾーマの手下のひとりにすぎぬわ!」 リザードマン?



遂にここまで来たか。○○○○よ。
この大魔王バラモス様に逆らおうなど身の程を弁えぬ者達じゃ。
ここに来たことを悔やむがよい。
最早再び生き返らぬようそなたらのはらわたを喰らい尽くしてくれるわっ!


                __ .               ∥ヽ .               ∥ .ヽ        _______     ∥  ヽ 「      ___     ___;;;        \  ヽ、_ /´--__i ̄└  ;;;-´~~ / __ ,,/ 丿          ヽ    ~ヘ -´γ _  | ̄   / ∠_ V  (__,,;;-         /~ヽi-´`~ヽ┸ / ∥ ヽ   / ̄ ̄Lヽ─  ___iヽ     ___ /__ ∠__i,___,,,--/  丿 |  /  /~i~ | ヽ─/i    ⊿ V、/ |-ヽ、/ (  / _/  / / /i │ ´ ̄~~i )     ~\ ヽ/|\ヽi---´   i_/ / /  .i_ミ     /    ∠二_/ノ´ | |ヽ ̄~---´´__-/_/    i_____ ,,;;´      | ┌-´´ヽ|/ 廿--((__○__))~∪    |  | iヽヽ      \__/|   U       ∪    i  |  i .ヽ \     / ノ | |  .i  i  ∪/ ̄~ヽ∪  ______i   |  i  \ \    / / |  |  i  ~--| ◯  | /    ヽ  |  |   |  |  / ./  | i~   ヽ_  ヽ、_/ /  /   \ |   |  _|  | /  |    ソ     ヽ___   /  /      |   ./ |  | |  |~\__/~ __ ____    /  /  -(⌒)ヽ | /  / / \ ヽ   i~_____  ~~~     / __//.V 二_|~~   //   ヽ」 _|-──ヽ__  --~  ( /;;;;;;;;;;;;─┐|     ∠ヽ/~~/  /ヽ___---/ V─;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V       , ̄ ̄「-─~


ドラゴンクエストⅢのボス。
何気にドラクエ初の『魔王』の肩書を持ったキャラでもある。
見た目は二足歩行で黄緑色のローブを羽織った、太った老獪なプテラノドンといった風貌。
立ち襟の高いピンク色のマントを付けており、もともと毛があってハゲたのか、後頭部にちょっとだけ毛が生えている。



ドラクエ3


地上を侵略しようと企む魔王で、主人公の父親のオルテガが挑むも、なし得ずに倒されてしまった。


ネクロゴンド地方の奥地に居城を構えている。
居城は川に囲まれていて、かつその川が海と繋がっていない(岩山で遮られている)ため、空を飛んでいかないと城には辿りつけない。


また、居城のすぐ近くには同じく川に囲まれた、ギアガの大穴が有る。




主な業績は

  • オルテガを返り討ちに(バラモス自身ではない?)
  • テドンの村を滅ぼす
  • ポルトガの若者に呪いをかける

また、ジパングとサマンオサでは、部下の魔物が有力者に化け、圧政で民を苦しめるといったこともしている*1


戦闘前には「もはや再び生き返らぬよう、そなたらのはらわたを喰らい尽くしてくれるわっ!」と叫ぶが、全滅しても普通に復活できる。
まぁ圧倒的な強さと残虐さを見せつけて、再び挑もうとする「心」を殺すという意味だろう。




戦闘においては


FC版ではHP900、攻撃力220、守備力100、素早さ85の常時2回行動
行動はローテーション式で、イオナズン→攻撃→激しい炎→メラゾーマ→バシルーラ→攻撃→イオナズン→メダパニ→…となっている。
表示されないが毎ターンHPが100ずつ回復するため、かなりの強敵。
しかし、ルカニ、マヌーサだけでなく、ラリホーまで効くため、レベル20台半ばでも倒せないこともない(運次第だが)。
マホトーンも効果的でその場合攻撃→激しい炎→攻撃→…のローテーションに変化する。


尚、SFC版だと自動回復100はそのままHPが2500、攻撃力240、守備力200に増えているが、
行動は1〜2回、イオナズン→攻撃→激しい炎→攻撃→メラゾーマ→メダパニ→イオナズン→バシルーラ→…に変化して、
マホトーン後も攻撃→激しい炎→攻撃→バシルーラ(無駄打ち)→…
とやや難易度低下と言える。


GBC版もSFC版とほぼ同様、ただし自動回復100が消滅しているので大幅に弱体化した。


炎やイオナズンなどの激しい全体攻撃に隠れがちだが、いずれのバージョンでも最も警戒しなければならないのはバシルーラとメダパニである。
前者は成功率こそ低めなものの実質的に蘇生不可の即死呪文、後者も低確率のパーティアタック以外治療できない極めて悪質な妨害呪文。
特にFC、SFC版は自動回復の存在もあり一発食らうだけで大げさではなく致命傷になりかねない。
ということでまずはこの2つを封じるためのマホトーンが必須に近い。
開幕のマホトーンに手間取るようであればリセットで仕切り直してもいいほど。














以下ネタバレ





実はラスボスではなく、ゾーマに仕える部下の一人であり、地上侵略のための先兵にすぎなかった。
バラモスを倒した後はギアガの大穴を通り抜けた先に有る地下世界『アレフガルド』が冒険の舞台になる。


バラモスがラスボスではないという伏線は、

  • 戦闘BGMが専用ではなく、普通のザコ戦と同じ。
  • 第二形態がない。
  • 前作、前々作に出てきたような「伝説の武具」がない。
  • 竜の女王からもらった光の玉の使い道がない。

といったところから推察できるが、一方で

  • 前作の最強武器である稲妻の剣が手に入っている。
  • 呪文をだいたい覚えている。
  • ワールドマップをすべて踏破している。
  • 倒した後はエンカウントがなくなり、一般人のセリフが変化する。

など、今までのラスボスに共通する点もあるため、前知識なく挑んだプレイヤーがこれを見抜けたかどうかはかなり微妙なラインである。
なお、実は専用BGMが作られてはいたのだが、容量の問題で削らざるを得なかったという。


リメイク版では頑張って一人で倒すとアリアハン王からお褒めの言葉と共にバスタードソードがもらえるが、正直今更感が半端ないがっかりなご褒美である。
ちなみに一人で倒した時用のセリフはゾーマの時にもある(ご褒美アイテムはない)。


ちなみに、いくつか亜種がおり、ゾーマの前座としてキングヒドラの次に戦うバラモスブロス。DQⅩによれば弟らしい。


それを倒した後さらに現れるバラモスゾンビ(ただし見た目はスカルゴン系で攻撃のみ)。


クリア後の天界のダンジョンで現れるバラモスエビルがいる。


ちなみに漫画『ロトの紋章』にもバラモスゾンビが登場するが、これはバラモス本人が不完全に蘇った存在である。





いずれも2~3回行動であり、中ボスとして現れるバラモスブロスと、バラモスエビルはバラモス強化版。
バラモスゾンビは見た目も変化して、通常攻撃しか行動しないが、攻撃力がトップクラスになっている。
バラモスエビルは雑魚モンスターとして登場し、こごえるふぶきも使うなど雑魚として戦うにはかなりの強敵となっている。
おまけに経験値やゴールドもショボい。バシルーラが効くのは内緒。






そして、2000年にGBC版3が発売されて、9年経った年…




『ナインは バラモスの地図lv1を手に入れた!』


プレイヤー「バラモスの地図?なんだろこれ…行ってみるか
ガッガッガッガッ(←洞窟に入る)


ん…あのカバはまさか…!?」


ピッ


遂にここまで来たか。○○○○よ。
この大魔王バラモス様に逆らおうなど身の程を弁えぬ者達じゃ。
ここに来たことを悔やむがよい。
最早再び生き返らぬようそなたらのはらわたを喰らい尽くしてくれるわっ!

ダン ダダダダダンダン♪(BGM:戦いのとき)


プレイヤー「……!?」
ちなみにこの文は項目冒頭のものをそのままコピペしている


ドラクエ9


そう、彼はドラクエ9にて、本シリーズに再び帰ってきたのだ。


そして下のデータをご覧いただこう。


  • エルギオス(9のラスボス)

HP:4800
攻撃:248
防御:278
素早:157


  • バラモス

HP:6500
攻撃:400
防御:400
素早:200



そう、裏ボスとして帰ってきたのだった。
しかもイオナズンに灼熱の炎、果ては400ダメージオーバーの痛恨の一撃もかましてくるため裏ボスとしての強さは充分。
発売直後の全滅報告スレでは初見キラー黒竜丸と並んで2トップだったとか…


しかも今作の彼は、倒すとなんと起き上がり仲間になりたそうに…ではなく、『経験値を欲しそうな目で』こちらを見てくる。
どんな目なんだ…そもそも魔王の威厳はどこへ行った…とツッコむのは誰もが通る道。
そして経験値を上げると、何とレベルアップ。こちらと同じくステータスが上がるのだ。
また一定のレベルに達すると新たに強い特技を覚えたり、ドロップアイテムが変わったり落とす確率が変わったりもする。
上限はこちらと同じ99レベルだが、その頃には何とHPは約13000に。ダークドレアム神様に並ぶ高さである。
更に攻撃力に至ってはなんと803。前作にて最高値を更新した永遠の巨竜をも抜く数値である。
この攻撃力で痛恨の一撃を放ってくるんだからたまったもんじゃない…





が、こんな彼でも裏ボスとしては一番下っ端
バラモスだけ特別扱いなはずはなく、9では歴代大魔王が全て登場するのである…
そう、これだけの強さを誇るバラモスも、所詮は裏ボス大魔王軍団の先兵に過ぎないのだった…残念。


が、クリアして浮かれ気分のプレイヤーに「まだまだ奥は深いぞ」という事を一番教えてくれるのはコイツだろう。
他の大魔王達はあらゆる準備万端の元ぶち殺されるであろう事を考えると、ある意味恵まれたポジションと言えるかもしれない…
とはいえ、称号「伝説の勇者」はLv.99魔王を誰でもいいので倒せば手に入るので、称号コンプを狙うプレイヤーからはよく狩られているとか…*2


ドラクエ10


DQ10にもver1.5より魔法の迷宮で戦えるコインボスとして登場。
HPは3万程度。攻撃力も800を超え通常攻撃でも大ダメージを受けることに…。


使用特技は


◇灼熱…前方の敵に炎属性のブレス攻撃。
◇煉獄火炎…前方の敵に炎属性のブレス攻撃。灼熱よりもダメージが大きい。
◇イオグランデ…光属性魔法。自分中心の範囲攻撃。
◇はらわたをえぐる…単体に約1.2倍の威力で2回攻撃。
◇凍てつく波動…前方扇状にいる相手のバフ解除。
◇魅了の舞い…周囲の敵を魅了状態。耐性50%以下の場合は確実に魅了状態となる。
◇奈落の舞い…全属性耐性低下(属性攻撃の被ダメージ2倍)
◇暗黒の舞い…特技封印+凍てつく波動
◇暗黒の霧…幻惑+攻撃魔力低下+攻撃力低下
◇ネクロゴンドの波動…腕を振る動作の後に周囲に1500程度のダメージ+転び。離れつつタイミングを合わせたジャンプで回避可能。



特技の種類が豊富で、特に状態異常の類が目立つ。またネクロゴンドの波動のダメージは致死量が確定しているため、タイミングを合わせたジャンプが必須となる。
封印耐性の装備と、僧侶はキラキラポーンが必須。黄竜セットを装備した前衛は、可能であれば理論値のぐるぐるメガネを装備をすることが望ましい。


慣れれば大したことはないが、ネクロゴンドの波動は1回の腕振りか5回の腕振りの時点で発動するため、1回目の腕振りですぐにジャンプに設定しているボタンを連打しながら離れれば、十分に回避可能となっている。



後にステータスが大幅に低下した「プチバラモス」、バラモスブロス強と同時に戦闘することになる「バラモス強」も登場した。
ドロップアクセサリーは攻撃魔力が25~40アップする魔王のネックレスか、その破片となる。


ドラクエ11


の3DS版では黒幕の暗躍によって強力な魔力を得て復活。*3
本作ではドラゴン系に分類されている。*4
他の冒険の書の世界のクエストボスがその世界の戦闘BGMが使われる中、こいつだけ「戦いのとき」が流れる特別待遇。
Ⅸ時代と同様の痛恨の一撃のほか、メダパニーマや灼熱の炎を使うなど、やはりⅢ時代よりも強い。回避不能のバシルーラも使ってくるが、実はバシルーラ後の行動が痛恨になってメダパニがパワーアップしている以外はFC版と同じ行動パターンだったりする。世界の見た目SFCなのに…
コイツを倒すとポルトガ王からの報酬として黄金の爪を貰うことができ、ロウマルティナが装備可能。装備すると3Dモードでは弱い敵でも近寄ってくる効果、2Dモードではエンカウント率アップの効果が得られるため稼ぎに使えるかも。
純粋に武器としても表ボス討伐前なら十分な基本性能な上に雑魚戦での先制率が最もアップするので役には立つ。
Switch版ではヒノノギ火山にいるヨッチ族から入手可能な合言葉で戦闘可能。2Dと3Dで入手時期のブレが凄まじく、2Dでは一回目の人食い火竜撃破後、3Dでは神の民の里イベント終了後に手に入る。
なお、意外にも火力はDQ6の世界で戦うニセおにいちゃん、手数はDQ2の世界で戦うさまようロトのよろいに負けている。
地味に9→10→11とナンバリングで三作連続でボスとして出演するという初にして唯一の快挙を成し遂げている。
ちなみにドラクエのボスで常連といえばエスタークがいるが、あいつは(そっくりさんはいるものの)10への出演を逃しており、これからのアップデートに期待がかかっている。リメイクを含めれば8〜10の連番で出ることになるぞ!頑張れエスターク!




ドラゴンクエスト 勇者アベル伝説

アニメ作品『勇者アベル伝説』では同名キャラが登場するが、設定や外見は全く違う。
古の都エスタークの民の怨念により生まれ、灰色の顔以外は紫の肌、尖った耳、背中にコウモリ状の翼を持つ頭身の高い悪魔めいた姿をしており、
エスターク人の怨念の集合体そのものであるゾーマと合体して角や尻尾が生え巨大化した超魔王スーパーバラモスとなるが、飲むと永遠の命を授かるといわれるの生き血を飲むことに失敗し、
%%誰かに似た声で%%怒り狂う龍に追い詰められ、更に龍がアベルの体内に封印されてしまい、
最終決戦で龍の力により浄化された湖に落ちてゾンビめいて溶け崩れた姿となり、
露出した体組織を触手のように操ってアベル諸共龍の力を吸収しようとするが抵抗に遭い、ゾーマにも逃げられたため、
アベルと刺し違えようと自らの胸から引き抜いた宝石を高速回転させて竜巻を起こし、再び水が汚れた時必ず蘇ると宣言して消滅した。
ちなみに、部下にゲーム版バラモスに似た姿のデスゲイター将軍がいる。出番は二場面しかなく、しかもDVD収録時にというお話だったのサと一緒にドランの国を陥落させてバラモスを称える場面がカットされたためほぼ出番が無くなっている。




余談


その独特の見た目から、(主に大阪の)オバちゃんを揶揄するのに使われたりする。


ファンからよく「カバ」扱いされるのはドラクエ4コマ劇場が元ネタ。
勇者たちが、魔王といえばどんな威厳があって恐ろしい姿をしているのかと想像して、ふと祭壇の上の本物を見て「カバ」と即決したインパクトの強さから定着した。
一応モンスターズでの分類から考えるとドラゴンになる。


なおバラモスブロスは「弟」。兄想いであり兄がバカにされると「はらわたがにえくりかえる」くらいキレるとか。
ゾーマ戦の前座としてに勇者たちに立ち向かうのも、もしかしたら仇討ちの為だったのかもしれない。
兄バラモスが弟の事をどう見ているかは不明だが、恐らく兄弟の仲は良かったのだろう。だがそういう甘さが兄ともども「大魔王の前座」に甘んじている理由なのかもしれない。









ぐうっ…おのれ○○○○……
わ…わしは……
諦め…ぬぞ…
ぐふっ!




もはやふたたび ついきするひつようがないよう
この こうもくを へんしゅうしつくしてくれるわっ!


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,17)

[#include(name=テンプレ3)]


  • ロト紋のバラモスゾンビは結構魔王の風格があった -- 名無しさん (2013-08-13 23:44:07)
  • きっと倒しても倒しても時間をおいて復活する勇者一行にはうんざりしたに違いない。復活しないように死体をどうにかしようとしても全滅と同時に転送されるから勘弁してくれと思ったに違いない。 -- 名無しさん (2013-08-13 23:50:20)
  • ちなみにfc版では戦闘bgmがいつものと一緒なのですぐにラスボスじゃないと分かる。 -- 名無し (2013-09-28 22:15:58)
  • 4コマでカバ扱いされたのは笑ったw確かにそう見えるけどw -- 名無しさん (2013-09-28 22:28:32)
  • アレフガルドに辿り着いたプレイヤーは、「バラモスなどゾーマの手下に過ぎない」と言われ、ショックを受ける。こいつ並みの手下が他にもいるのか、そしてゾーマはどれだけ強いのか…と思いきや、ぶっちゃけこいつより強い手下なんていなかった。つまりゾーマのナンバー2を倒したのに、あの女性はなぜ腐すような事を言ったんだろう? -- 名無しさん (2014-02-12 03:44:14)
  • Ⅰ~Ⅱまでラスボスだと思って倒すとすぐに正体を出したり現れるのでバラモスを倒した後も警戒していたら何もなかったので「大丈夫か」とおもって城にかえったらあの展開!堀井さんは本当にすごいと思った。 -- 名無しさん (2014-02-12 09:48:19)
  • ↑2ゾーマは複数の世界を同時に侵攻していて、ドラクエ方面の司令官がバラモスって設定のはず。だから同格が複数居ると思われる。 -- 名無しさん (2014-02-26 14:00:44)
  • ↑FF4なら、スカルミョーネのポジションですか? -- 閲覧者 (2014-02-26 14:54:31)
  • テリワン3Dで何故かGサイズのバラモスゾンビ。 -- 名無しさん (2014-11-19 17:20:42)
  • ↑5、総元締めのゾーマが健在である以上は他を何匹斬ってもアレフガルドは絶望、って思ってるんじゃないかね。 -- 名無しさん (2014-11-19 18:03:18)
  • ↑4 9か月まえのにレスすんのもアレだが。そんな「設定」は「無い」。DQは「ゲーム内で語った事が全て」ってスタンスなんで、アイテム物語とかモンスター物語のエニックスが出版した書籍の内容も、公式設定とかじゃなかったりする。 -- 名無しさん (2014-11-22 18:14:17)
  • 小説版ではキングヒドラ、バルログ、大魔神、アークマージ、クラーゴン、ドラゴンゾンビ、トロルキングと並ぶゾーマの幹部だった。因みに最初の4人はオルテガにやられ済み。 -- 名無しさん (2014-11-22 19:25:34)
  • アニメ版ではデザインが違って違和感があった。 -- 名無しさん (2014-11-22 21:03:13)
  • ゲームブックでは、バラモスゾンビはゾーマの城に入ってすぐに出現し、生前の記憶を持ったまま襲ってくる。だがこのイベントの前に、ガライから妖精の笛にラリホーの効果があるという情報を聞かされていた場合、笛の効果で眠らされて瞬殺される… -- 名無しさん (2015-09-23 18:28:29)
  • 顔がイワークワロタwwwそんな発想あるかwww -- 名無しさん (2015-10-29 20:09:31)
  • 子どもの頃はopムービーでオルテガと火山で戦ってる奴はコイツだと思ってた 全然風貌違うのになw -- 名無しさん (2015-12-02 16:48:24)
  • まあ、大魔王の側近という設定で考えたらラプソーンの操り人形に過ぎなかったドルマゲスよりマシか? -- 名無しさん (2015-12-02 17:03:20)
  • 案外兄弟仲はいい -- 名無しさん (2015-12-31 12:49:17)
  • ↑×2 アイツ、ある意味マルチェロ以下だからなぁ・・・ -- 名無しさん (2016-01-04 22:10:38)
  • SFCあたりの場合、攻撃手段や耐性、自動回復の有無などのせいで光の珠使った後のゾーマなら五分に近い勝率に持ち込めたりする実力の持ち主。そのため当時の想像力豊かなプレイヤーの中には地上で光の珠手に入れて下克上を狙っているかもみたいな想像して楽しんでる人もいたとか。ロト紋やら小説やらゲームブックやら、当時のゲームって本当に想像力次第で千変万化するよねえ。 -- 名無しさん (2016-01-10 01:39:02)
  • GBC版でもバシルーラとメダパニ使ってきたよ、バラモス。そしてマホカンタで反射された自分のイオナズンで逝去したw -- 名無しさん (2016-03-17 16:51:45)
  • 10のバラモスは、安易に各ナンバリング的に重要な敵を出すんじゃなかったと、後悔し該当する敵の実装は慎重になったという意味で後に影響を与えてる -- 名無しさん (2017-05-24 09:53:14)
  • バシルーラ使いといえばやはりバラモスの印象が強い -- 名無しさん (2017-08-09 15:22:20)
  • そしてDQXIでも・・・ -- 名無しさん (2017-09-01 13:44:23)
  • ↑21 勇者「バラモスって、どんな奴だろう?」・・・ect・・・勇者「 ところで( 祭壇で立っている怪物(バラモス) )あいつは、なんだ? 」 -- とある4コマの一部さん (2017-09-01 17:03:42)
  • 追記されないけど3DSの方じゃないと出てこないからなぁ -- 名無しさん (2017-10-05 00:41:46)
  • XIは完全に神の手のひらの上で踊らされてただけでちょっと気の毒に感じたw -- 名無しさん (2017-10-05 00:59:04)
  • イオナズン、メラゾーマ、メダパニ、バシルーラ、激しい炎……。味方側の強化具合も考えたら、ゾーマより強いよなあ……ラリホー連発っていう対策もあるにはあるけども -- 名無しさん (2019-02-11 18:50:25)
  • ライバルズでは土師孝也さんが声を担当(ハリポタのスネイプ、トキ・アミバ、溝口のおやっさん等) -- 名無しさん (2020-02-16 15:52:22)
  • 瞬間火力ならバラモスブロスだが、厄介さはバラモス。ただしバラモスにはマホトーンもラリホーも効くという・・・ -- 名無しさん (2020-05-13 12:08:30)
  • ドラクエTAS動画だと途中すっ飛ばしていくから、いつのまにかゾンビになってるとか -- 名無しさん (2021-01-07 21:34:03)
  • バラモスブロスは3回攻撃するときもあるからイオナズン×2+激しい炎とかが飛んでくることもある。 -- 名無しさん (2021-03-04 18:58:56)
  • バラモスでございます -- 名無しさん (2021-03-04 19:03:35)
  • スーパーライトの公式4コマでは量産型のバラモスエビルとよくケンカしている。ただ、ある4コマでは2人揃ってゾーマの怒りを買ってしまう場面があったり -- 名無しさん (2023-02-26 15:35:50)

#comment

*1 これは小説版の設定であり、実はゲーム中では、彼らがバラモスの部下であるという描写は一切為されていない。ただ、道中では散々バラモスの名前を聞くので、プレイヤーはバラモスの差し金だろうと認識してしまいがちになる。サマンオサのボストロールはアレフガルドでは雑魚として出るし、配下と言われても違和感はない
*2 ただし歴代主人公コスプレ装備コンプ称号もある為バラモスが特段多く狩られている訳ではない
*3 前日談にあたるクエストで暗躍していたクエストボス「キングプリースト」の魔力を吸い上げたことで本家より強化されている
*4 Ⅹで「竜頭魔王」と呼ばれていたからだと思われる

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧