学園キノ

ページ名:学園キノ

登録日:2009/06/14(日) 02:44:32
更新日:2023/08/09 Wed 19:50:21NEW!
所要時間:約 7 分で読めます



タグ一覧
キノの旅 ライトノベル 電撃文庫 時雨沢恵一 公式が病気 神奈川県 横浜市 高校 腹筋破壊兵器 魔物 化け物 学園キノ 木乃 謎の美少女ガンファイターライダー・キノ 謎のキノ サモエド仮面 犬山・ワンワン・陸太郎 ワンワン刑事 時雨沢さんの暴走 黒島茶子 ティー ~不自然な湯気~ 嘘から出た誠 ヴァヴァア・ザ・スーパー メタ発言を通り越した何か 小説付き銃火器図鑑 学パロ



学園キノ






分かっていると思いますけどこの項目は最初から最後までフィクションです。
実際の内閣総理大臣、日本国政府、防衛省、東京都、神奈川県、「キノの旅 ―the Beautiful World―
とは一切合切これっぽっちも関係ないのさ。











時雨沢恵一のライトノベル。
同作者の人気作、『キノの旅』のセルフパロディでもある。


……ただし、純粋なキノの旅のファンは読んではいけない。
キノの旅的なシリアス成分は、学園キノにはほとんど含まれておりません。皆無です。
特にシズファンを地獄の底に叩き落とす可能性大。


イラストは黒星紅白。木乃のツルペタボディに定評がある。
現在六巻まで発売中、作者曰く「学園キノは二千四百四十九巻まで続くよ」との事。


実は漫画化している。作画は電脳桜蛙団。


ニンテンドーDS版バッカーノ! にまさかの乱入。登場時に地の文があからさまに変わる。




◆起源


作者がキノの旅四巻で書いた、嘘八百ばかり並べたあとがき(作者は奇をてらったあとがきを書くことで有名)が学園キノの元になっている。




◆ストーリー


神奈川県横浜市に存在するとある学園『申 川県立  高等学校』を舞台に、
魔の誘いに乗ってしまい魔物と化した人間を元に戻すために、謎の美少女ガンファイターライダー・キノが大活躍。




◆登場人物


○木乃
学園キノの主人公。作者曰く木乃は名字。
キノの旅の主人公キノが、とある惑星で女神に呪いをかけられた姿。キノとしての記憶は無く、木乃の人格を植え付けられている。
常識外れの大食い。近所の大食いチャレンジを制覇しまくり、近隣の飲食店からは『緑の悪魔』なる暗号名で呼ばれている。
魔物が現れると、謎の美少女ガンファイターライダー・キノに変身し、魔物を人間に戻すため奔走する。



○謎の美少女ガンファイター・キノ


『フローム・マイ・コールド! ――デーッド・ハーンズ!』


上記の掛け声で、キノが変身した姿。略して『謎のキノ』。
腰のポーチから武器(主に銃)を取り出し、魔物にぶっぱなす。
必殺武器である『ビッグカノン~魔射滅鉄』は魔物を人間に戻す効果がある。


実はSEEDを持つ者である。



○エルメス
木乃の相棒。
女神にスクラップにされかけたところ、ストラップになった。
木乃の乗るバイクに変形する。作者曰く、作中唯一の常識人。
羽ばたいて空を飛べることが判明した。



○静
木乃の先輩。
爽やかなマスク・清潔感溢れる白い学ラン・常に落ち着いた物腰・成績優秀・腰には日本刀・品行方正と、何一つ欠点の無い完璧超人なナイスガイ。
登場するときには彼の目の前を純白の鳩が通りすぎる。ちなみにスローで。
当然ながら女生徒からの人気も高く、木乃もまんざらでは無いらしい。



○サモエド仮面
『ナボコフが俺にもっと輝けと囁いている』


白い学ランに白いマント、白い仮面に犬耳、そしてリンゴを頭の上に乗せて日本刀を振り回す謎の変態侍。正体不明。
謎のキノのピンチに、


『正義の少女がピンチのとき――今一人の騎士が天空の彼方より舞い降りる!』


と叫びながら参上し、謎のキノ達の足を引っ張る憎い小粋なあんちきしょう。彼の目の前を純白の鳩が通りすぎるのは仕様。ちなみにスローで。
その日本刀で魔物以上に校舎を破壊する実に迷惑な存在だが、実力はたしか。
具体的には迫り来る五〇口径の弾丸(撃ったのは謎のキノ)を、何発も日本刀とトマト、マントで軽々と弾き続けるほど。
しかし日本刀とトマトには限りがあり、マントも徐々にボロボロになっていく。



なお、ロリコンである。
しかし、幼女でもティー(後述)には何かトラウマがあるらしく、唯一の弱点。
繰り返すが、正体不明。誰か何を言おうと正体不明。


○サモエド仮面α
サモエド仮面のバリエーションその1。正体不明。


○サモエド仮面R
サモエド仮面のバリエーションその2。正体不明。


○サモエド仮面β
サモエド仮面のバリエーションその3。正体不明。


○サモエド仮面f
サモエド仮面のバリエーションその4。正体不明。
なお、fの部分の読みはフォルティシモ。
フォルティシモはFFであり、f一つではフォルテにしかならないのは気にしてはいけない。



○犬山・ワンワン・陸太郎
残念な名前の、キノのクラスへ転入してきた転校生。白髪の美少年。
木乃に惚れているが、うざがられている。
黒島茶子にとても気に入られており、後ろから抱きつかれ頭を顎でぐりぐりされる。授業中は常にその体勢。最近はもう馴れた。
理由は不明だが、静には殺意を抱いている。
静ほどでは無いが、こちらも女生徒からの人気は高い。
そして男子生徒からの人気も高い。


○ワンワン刑事
刑事の部分はデカと読む、正体不明の紳士。


外見は、オールバックにした白髪にサングラス。
サモエド仮面と違って、こちらは謎のキノの頼れる味方。
かの聖徳太子が確立した『銃七乗の拳法』なるガン=カタもどきを使用する。
理由は不明だが、サモエド仮面に殺意を抱いている。


繰り返すが、正体不明。



○黒島茶子
学園の英語教師で、かなりの駄目人間。白い髪の二十代の美女。そのスタイルは~不自然な湯気~。
学園長を脅迫して『すぐやる部』なる謎の部室を設立、木乃、静、陸太郎の三名を部員とした。
一目見た時からなぜか陸太郎を気に入り、後ろから抱きつき顎で頭をぐりぐりする。授業中でも常にその体勢。
しかしてその正体は政府の対魔物特殊部隊KAEREの隊長である。
弱いけど。



○ティー
戦場に現れる謎の白い髪の少女。正体不明。
武器は手榴弾。サモエド仮面のトラウマでもある。
ワンワン刑事を見ると飛び付き、顎で頭をぐりぐりする。誰かと同じとか言っちゃいけない。



○KAERE
警察や自衛隊のエリートが所属する対魔物特殊部隊。
勿論すぐ魔物に蹴散らされた。
その後もすぐやる部のアシスタントとして陰ながら茶子たちを支援する。



○イーニッド・スミス
三巻のゲストキャラ。
アメリカから短期留学してきた、美少女留学生。オタク。
なお、そのボディは実に白人らしく~不自然な湯気~。


カイゾクオウニ、オレハナル!
『コノサシミヲツクッタノハダレダァ!』
『オデカケデスカ、レレレノレ』
ネライウツゼェ!




○おばあちゃん
木乃のおばあちゃん。ノリがいいインプレッサに乗る元気なおばあちゃん。インプレッサに乗る前は旧ビートルに乗っていた。この差はなんだ。


しかし最新鋭の戦車を単身でスクラップにする、日課が実弾の射撃訓練、自衛隊に顔が利くなどかなりスペシャルなお方。
多分ザ・ボスとタイマン張れる。



○ヴァヴァア・ザ・スーパー

  • 無敵
  • チート
  • つよい
  • やべえ
  • いちご牛乳のんでパワーアップ
  • 無敵


○麻生タロー
第九十二代内閣総理大臣。空を飛ばない者だけを指す。


○魔物
「魔」の誘いに乗った人間が変身する魔物。外見はクマや亀など、動物に酷似している。
鉄棒を握り潰し、車でキャッチボールが出来るほどの怪力を有し、マシンガンで撃たれても怯む程度しかダメージを与えられないため、
キノの「ビッグカノン」を撃ち込まないと倒せない(受けると元に戻る)。


○化け物
第2話以降に登場。魔物が孫悟空のように毛などを抜いて生み出す分身で、いわゆる戦闘員。魔物の命令に従って戦う。
魔物に比べると弱く、死ぬと灰になって消滅する。
見るからにバカそうだが、野球対決に抗議するなどの知能はある様子。


○エリアス
学園の1年生。ボサボサの金髪で若干ヘタレ。1回魔物になって自分で抑え込んで以来、木乃並の大飯喰いになった。



○沙羅
エリアスと同じ1年生。アネッテ・原見という人気アイドルの歌声役を務めていたが、ある一件以降、自由になる。
エリアスが大好きでラブラブカップルと化している。 



◆銃器


作者が重度のガンヲタ、ミリヲタのため、学園キノには非常に数多くの現実の銃器が登場する。
しかしそれを全部書こうとすると【学園キノに登場する銃器】なんて項目が別途に必要になりそうなのであしからず。



◆ネタバレ












なんと





















サモエド仮面の正体は静先輩だったのです












なんてね、ナイナイ。






「追記・修正が必要だな!」


「は?」


「項目に追記・修正が必要のとき――、今一人のWiki篭りがアニヲタの集いより舞い降りる!」


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,12)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 二巻以降がゴールデン降格に近い寒さ -- 名無しさん (2014-11-12 21:53:08)
  • 俺は野球編で笑い死にそうになったんだがなあ -- 名無しさん (2015-04-13 02:22:55)
  • エリアスが車で車を打ち返すところと「不自然な湯気」と投げた球が音速を超えてキャッチャーのバケモノが四段構えにならないと受けられないってシーンでヒキツケを起こしそうなほど笑った -- 名無しさん (2015-10-02 13:27:56)
  • 新刊まだかよ -- 名無しさん (2015-10-12 15:19:47)
  • 誰かが魔の誘いに乗る場面で毎回腹筋崩壊する -- 名無しさん (2015-10-12 16:41:07)
  • イーニッドスミスって誰だっけってキノの旅を調べた時の昔の衝撃 -- 名無しさん (2018-01-17 10:41:34)
  • ↑2 「みんなで魔物になりましょう。魔物になると、この作戦は成功します」「詩的だな。それでいこう(笑)」「じゃあ、頑張れよ」これで笑わない奴がいるとは到底思えん -- 名無しさん (2018-08-11 15:48:14)
  • 「キノの旅」のファンと「時雨沢恵一の作品」のファンを分ける一冊。まあ同作者の作品の中でもぶっ飛び具合がヒドいけどw -- 名無しさん (2018-10-04 14:16:15)
  • 同時期に出された死神のバラッドの学園ものが正直酷かったからそれに比べたらまあ -- 名無しさん (2018-11-18 00:53:33)
  • 先日本屋にいったら、8年ぶりに新刊である6巻がでていたから購入相変わらずのぶっ飛び具合でワロタ -- 名無しさん (2019-10-23 19:34:39)
  • ドラマCD版の女神様役にドラマCD版キノの旅のキノ役を演じていた久川綾さん -- 名無しさん (2020-06-10 15:54:58)
  • 6巻は反則だろアレ……ある挿絵見た瞬間心臓わしづかみにされた気分になったぞ -- 名無しさん (2020-12-25 18:08:26)
  • 6巻で唐突にほんへのシリアス要素ぶち込んでくるのほんと時雨沢 -- 名無しさん (2021-11-24 01:11:12)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧