ライバル(萌え属性)

ページ名:ライバル_萌え属性_

登録日:2011/11/26(土) 12:44:50
更新日:2023/08/08 Tue 17:25:40NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
属性 ライバル ヴィラル リア充 かませ 好敵手 片思い 月刊誌 クール 萌え属性 ライバル ←恋の ロングヘア率が高い ツンデレ率も高い 報われない存在 最近では逆襲 ヤンデレ率が高い



○概要


ライバルと一口に言っても様々なライバルがいるが、
ここでは女の子が主人公の作品におけるライバルについて扱う。


この場合のライバルとは、ストーリー上では主人公の目的を阻む敵であり、多くの場合主人公の恋敵を兼ねているケースが多い。
また、俺達がそのような番組や作品を見る場合には主人公とは別のヒロインとして見られることも多い。


サブヒロインや裏ヒロインにも存在は似るが、
あくまでも公式ではヒロインとしては扱われていない、というのがポイントである。


よって、ストーリー上では不遇となりやすく、その不幸なありさまがグッとくるという属性である。
「いい子」になってしまいがちな主人公に比べ、ツンデレなど魅力的な属性を兼ね備えている場合も多く、
強気で素直になれないのにストーリーの制約故に最後で主人公に負けを認めることが多い。


この逆らえない運命や、主人公よりも豊かなキャラクターにグッとくる人は結構多いはずだ。



○歴史


さて、この手のキャラクターの元祖と言えば恐らく『魔女っ子メグちゃん』のノンであろう。
明るく元気な主人公に対し、クールで大人っぽいライバルというテンプレートがここで既に完成されている。


また、性格や性質のみならず容姿も全体的に暖色系でまとめたメグに対し、寒色系でまとめたノンと対照的になっている。


このような元気で活発なヒロインと、
大人っぽくクールなライバルという様式はその後もテンプレとして定着した。


しかし、徐々に少女漫画のアニメ化が下火となり、
『セーラームーン』をきっかけに主人公とライバルという関係よりも、主人公達がチームを組む傾向が強くなり、
2001年の『コメットさん』のメテオさんを最後にライバルという概念は滅んだ……かと思われた。


しかし、ライバルキャラの系譜は意外なところから復活を遂げることとなる。








きっかけは『ローゼンメイデン』からである。



そう、みんな大好き水銀燈は少女アニメのライバルキャラの系譜を色濃く受け継いだキャラクターである。
見た目、性格、立ち位置全てがテンプレートに近いと言ってもいいだろう。


元々彼女達は、ストーリー上でかませになりやすいとはいえ魅力的に創られていた。
ただ、主人公に勝つことが許されないという環境ゆえに不遇だったにすぎない。


しかし、現在ではヒロイン複数体制は俺達向けのメディアでは当たり前である。
しかも、元々彼女達は俺達筋には人気が高いキャラクターが多く、主人公よりも人気があることも当時から珍しくはなかった。


彼女達は主人公への復讐権を手に入れた。


そして、復活を遂げたのだ。




なお、これを逆手に取って主人公格に据えておいてから干す水城花音のような例もあったりする。



○特徴
多くの場合主人公と対となる性質を持つことが多いため、ツンデレやクーデレとなることが多い。
容姿もロングヘアが多く、特に黒髪や銀髪のロングヘアは彼女達によく見られる髪型である。



○主なライバル属性キャラ

キャラ作品備考
ノン魔女っ子メグちゃん
メテオさんCosmic Baton Girl コメットさん☆
水銀燈ローゼンメイデン
黒ナナ七人のナナ
日高安純ミルモでポン!
水城花音ジュエルペット サンシャイン
川嶋亜美とらドラ!
佐々木涼宮ハルヒシリーズ
井沢真秀彼氏彼女の事情後に和解
芝姫つばさ
冬田雪乃カスミン
ビビンふしぎ星の★ふたご姫GYU!
菅平由梨香きんぎょ注意報!
榊原ヨーコあずきちゃん
緑川理恵
瀬川おんぷおジャ魔女どれみ無印のみ
ダークプリキュアハートキャッチプリキュア!
マリン赤ずきんチャチャ
やっこちゃん
日比野ひかる姫ちゃんのリボン
姫川亜弓ガラスの仮面
黒羽競子とんでぶーりん
浜名心愛12歳。
ラ・ビ・アン・ローズデ・ジ・キャラット
李小狼カードキャプターさくらクロウカード編のみ
飛鳥大貴怪盗セイント・テール
小金山スネ美チンプイ



報われない存在に愛を注いでしまう人の追記修正お願いします


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)

[#include(name=テンプレ3)]


  • チャチャでお鈴ちゃんは? -- 名無しさん (2013-11-29 17:35:08)
  • 男のライバルはないの…? -- 名無しさん (2014-09-29 00:30:55)
  • ↑男の場合は『好敵手』とか『強敵』と書くから・・・ -- 名無しさん (2014-09-29 00:35:05)
  • 変な項目だな。萌え属性に変更したほうがしっくりくるのでは? -- 名無しさん (2014-10-09 10:47:36)
  • ↑4お鈴ちゃんはライバルというより「お友達」だね。 -- 名無しさん (2014-10-09 10:56:35)
  • ↑×4女主人公のライバルが男だった場合、対抗意識がいつの間にか恋心に……なんてことも。小狼とか。 -- 名無しさん (2015-01-08 18:27:57)
  • ドラえもんに於けるしずかのライバルキャラ→大長編に出て来るゲスト -- 名無しさん (2015-01-08 18:56:48)
  • チャチャならやっこちゃんもライバルポジだったな。ちょっと世話焼きなとこがマリンより好きだったわ。主人公をほっとけないってのもライバル特性かな? -- 名無しさん (2015-01-08 19:38:01)
  • ↑ツンデレですね分かります。君に届けの胡桃ちゃんはこれに入るのかな。個人的にこの手のキャラはちょいツンデレで人間味があるから主人公より好き。 -- 名無しさん (2015-02-01 15:29:06)
  • デジキャラットのうさだを入れてください_(._.)_!! -- 名無しさん (2016-05-16 13:07:17)
  • おそ松さんのトト子ちゃんのライバルは、橋本にゃーちゃんとかゲストヒロインの皆さん(アイダとサチコ、十カノちゃんにシャオリンちゃん、花の妖精ちゃんとか)だよなwww -- 名無しさん (2016-12-05 09:54:45)
  • 霧切さんのライバルは舞園さんで、恵さんとティオちゃんのライバルはスズメとパティだな。 -- 名無しさん (2016-12-20 13:45:15)
  • パンストのアナーキー姉妹のライバルはデイモン姉妹だなwww -- 名無しさん (2017-01-30 17:35:58)
  • ↑7 遅レスですが、ルパン三世の不二子ちゃんにも当てはまりますね。映画とテレビスペシャルのゲストヒロインの皆さんが彼女のライバルですよね。(主にクラリス) -- 名無しさん (2017-01-30 18:07:53)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧