イブキ(ポケモン)

ページ名:イブキ_ポケモン_

登録日:2010/02/07(日) 01:10:30
更新日:2023/11/20 Mon 11:07:22NEW!
所要時間:約 6 分で読めます



タグ一覧
ポケモン登場人物項目 ポケモン ポケットモンスター 竜使い ジョウト地方 ジムリーダー ドラゴン 金銀 hgss bw2 残念な美人 ツンデレ 巨乳 ムチムチ 愛すべきバカ イブキ 三田ゆう子 キングドラ カイリュー クリムガン ハクリュー マント フスベシティ へんなかっこう はずかしいかっこう 擬人化キングドラ ただし性格に難あり 龍の息吹 大人気ないジムリーダー 河村螢






わたしがイブキ! 世界で一番のドラゴン使いよ。

実力もポケモンリーグ四天王にだって、負けてなんかないわよ! どう、それでも戦うの?

……そう、わかったわ。じゃ、はじめましょう! 

わたしもトレーナー、どんな相手だって全力で相手してあげる!




出典:ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2、第52話『イブキとアイリス!色ちがいクリムガン!!』、
12年6月21日~14年3月27日まで放送。
OLM、テレビ東京、MEDIANET、ShoPro、
©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon



ポケットモンスター 金・銀・クリスタル、及びそのリメイクであるポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバーの登場人物。


CV:三田ゆう子(アニポケ)、河村螢(ポケマス)



【概要】


フスベシティジムリーダーでありジョウト地方最強のジムリーダー。
水色の髪にムチムチなボディにボディスーツとマントを羽織るエロい格好をした強気な性格の女性。
リメイク前はドット絵や言葉遣いの関係で男に間違われる時もあるがれっきとした女性である。



使うポケモンはワタルと同じドラゴンタイプで世界最高のドラゴン使いも自称している。
またその実力は四天王にも匹敵するらしい(自称)。


常に威厳のある態度をとっているが負けても素直に負けを認めない(後述)等その性格には何処か幼さが垣間見える。


ちなみにチャンピオンであるワタルは彼女の兄弟子。決して恋人ではない。
そのせいかワタルには頭が上がらないらしい。



【ゲームでのイブキ】


ゲームではジョウト地方で一番最後に戦うジムリーダー。


強力なドラゴンタイプのハクリュー3匹、切り札であるシードラから進化した新ポケモン、キングドラを繰り出してくる。
(HG・SSでは最初のハクリューがギャラドスに変更された)
ここで途中のトレーナーがタッツーやシードラを繰り出してきた意味を理解出来ただろう。
(ドラゴンタイプこそ持たないが図鑑にはドラゴンポケモンと表示されている)


彼女に打ち勝つとやっと勝利の証である「ライジングバッジ」を入手……出来ない


彼女は大人気なく負けを認めず、ジムの裏にある「りゅうのあな」でドラゴン使いが一人前になるための試練をこなしてみろと言ってくる。
無事に切り抜けたら潔くバッジを渡すという。
(にしてもアカネといいミカンといい、何故ジョウトの女性ジムリーダーは何かと問題を抱えているのだろうか…)


しかし当然ながら主人公はそこをあっさりクリアしてしまう。
その事実に彼女は負けを認めざるをえなくなってしまう。人を見る目無いのねイブキ様…
ちなみに金銀ではイブキがドラゴン使いの長と言う設定で、試練は無人の小さな洞窟の奥にあるアイテムを取ってくるだけ。
そんな試練で大丈夫なのか…?
この際、アイテムを他のロムから持ってきてイブキに見せても、不正行為と認定される。



ゲーフリもさすがに手抜き感溢れる試練だと思ったか、クリスタル・HGSSでは設定やイベントを変更。
イブキは長老の孫になり、試練も祠の中で自身のトレーナーとしての資質を見てもらってこいというものに変更された。
と言うと格が下がったように見えるが、長老は隠居のような存在であるため、ドラゴン使いのトップに立つトレーナーであることは変わりない。
りゅうのあなにもそこそこに強いトレーナーが追加され、イブキ自身も長老から勝手に試練を課した事を叱られるなど割とマトモなイベントになった。
ついでにイブキ専用BGMまで追加され、金銀の頃よりも特別なトレーナー感が漂うようになった。
ちなみにイブキはまだここで認められていないらしい。
滅茶苦茶簡単な二択問題なのにそれすらクリア出来ないなんて…


ちなみに後者は一度も聞き返されずに答えられると後日「しんそく」を覚えたミニリュウをもらえる。
特にクリスタルではここでしかしんそくを覚えたカイリュー系統をゲットする事が出来ないため、非常にレア。
HGSSではしんそくがタマゴ技になったが、他のポケモンではカイリュー系統にしんそくを遺伝させる事が出来ないため、やはりレア。
しかし、もしもメスのミニリュウをゲットしてしまったらしんそくカイリューを量産できないという罠が……


ただし、後に色々と厳選環境が変わり、XYではメスからも遺伝できるようになった。
GB版のほうはバーチャルコンソール版として再発売され、クリスタル版で手に入れたしんそくミニリュウをポケムーバー経由で第七世代に送ると、特性が隠れ特性、かつランダムで確定3Vという、HGSSよりも優秀な個体となった。



これにて無事バッジを手に入れ更にわざマシン24「りゅうのいぶき」(HG・SSではわざマシン59「りゅうのはどう」)まで貰う事が出来る。((ちなみに毒のスリップダメージでイベント後、祠の建物を出る前に全滅するとイブキがジムに戻っており、「おそいわよ!」と怒りつつわざマシンをくれる……のだが、フラグ管理がバグっているらしく、この後で祠の建物に行くともう一回くれる。



余談だがこの後何処に進めば良いのかアドバイスをくれるが、初出の金銀、マイチェンのクリスタル、リメイクのHG・SSでそれぞれ締めのセリフがちょっと違う。


金銀
「ポケモンリーグでも まけることは ゆるさないからね!
そうでないと まけた わたしが みじめになるでしょ!」


クリスタル
「ポケモンリーグでも まけることは ゆるさないからね!
そうでないと まけた わたしが みじめになるでしょ!」
がんばりなさい


HGSS
「あきらめたら ゆるさないからね!!
そうでないと まけた わたしが みじめじゃない!!


………………………………………………………………がんばって


クリスタル以降は明らかにツンデレな言葉を残していく。
スタッフ色々狙い過ぎである。


だがGJ!!



HG・SSでは殿堂入り後に朝6〜10時の間に「りゅうのあな」に向かうとイブキ様がおり話しかけるとイブキ様の電話番号を入手出来る


「あさ はやくから
あなたも ずいぶん ヒマなのね!
わたしが はなしあいてに
なって あげても いいわよ!
あなたが どうしても っていうなら
でんわばんごうを
こうかんしても いいわよ!


やったね!
またツンデレですね!
更にグリーン撃破後に金曜日の夜に電話をかけると再戦の申し込みが出来、強化された手持ちと戦う事が出来る。
レベルやアイテム的に切り札はキングドラからカイリューに変更された様子。
戦闘後にはまた微妙にツンデレっぽい台詞を残していく。
「その ちょうし よ………………………………………………………がんばって
またしてもスタッフ狙い過ぎである


だがそこはGJ!!





また殿堂入り後に「りゅうのあな」に行けばライバルと一緒にワタルと組んだイブキ様とダブルバトルをする事が可能である。
手持ちは下記の強化版のうち3匹。
ダブルバトル故倒した後の入れ換えができず、ライバルの手持ちもレベル不足気味。
向こうは総じてレベルも高いので心して挑むべし。ワタルよりイブキの方が若干レベルが低い。


この戦いの後も微妙にツンデレ。
「じゃあ わたしも いくわ
……○○ たのしかったよ
それに ナマイキな あんたもね」


ちなみにこの戦い前ににイブキはライバルと組もうとするが「そんな おかしなかっこう したやつと くめるかよ!!」と言われて断られてしまう。
また別の話だが、ミカンちゃんにエリカ様の誘導尋問で「はずかしいかっこう」と呼ばされたりとそのファッションセンスは正直不評
だが本人は流行のファッションだと思っているらしく、イジられキャラとしての地位も確立している。


だがアニヲタ的にはとてもエロいので無問題である。


そう、とてもエロいのだ


大事な事なので二回(ry


服装がリメイク前は黒、リメイク後は青という人物がホウエン地方にもいるが、単なる偶然であり、つながりはない。


BW2にもポケモンワールドトーナメントにて再登場。
相変わらずのツンデレでトーナメントに参加しており勝った後や優勝した後の発言は必見。


ここで使用する切り札はキングドラに戻った。




名前の由来はシソ科イブキジャコウソウ属の植物「伊吹麝香草(イブキジャコウソウ)」。
花言葉は「神聖」 「勇気」「潔癖症」。
強気(ツン)に見えて繊細(デレ)な面を持つ彼女の内面を良く表している。
この植物が初めて発見された場所は岐阜県と滋賀県にまたがる伊吹山であり、「りゅうのあな」近辺のモデルも現実世界での伊吹山である。



【使用ポケモン】


金銀

ハクリュー♀ Lv37
ハクリュー♀ Lv37
ハクリュー♀ Lv37
キングドラ♀ Lv40


HGSS

ギャラドス♀ Lv38
ハクリュー♀ Lv38
ハクリュー♀ Lv38
キングドラ♀ Lv41



一番最後に戦うジムリーダーだけありその実力は折り紙付き。
全体的に力押しが得意そうに見えて「でんじは」等の補助技による錯乱も行う等戦略に隙は少ない。
ハクリューはサブウェポンの1つがそれぞれ異なっているため、地味な初見トラップである。
金銀クリスタルはそれぞれなみのり、10まんボルト、れいとうビーム。
HGSSではアクアテールとだいもんじ。


特に切り札であるキングドラが鬼畜。
なんと進化した事によりドラゴンタイプが付随し弱点はドラゴンのみ(当時フェアリータイプは存在しなかった)。


しかも、この時点でまともな威力のドラゴン技はまず用意出来ないためほぼ弱点無しと言っても過言ではない。
「ドラゴンとかで余裕www」とか言ってる人達は絶望しただろう。


そのため単純な力比べになりがちだがキングドラは平均的にバランスの良い能力を持つのでかなり強敵。
彼女の「なみのり(HG・SSではハイドロポンプ)」や「はかいこうせん」で多くのポケモンが瞬殺された事であろう。
更に「りゅうのいぶき」で麻痺を狙ってきたり「えんまく」で運ゲーを狙ったり等単純にパワーだけでなく搦め手まで使ってくる。
更にジムリーダー恒例の「すごいキズぐすり」まで完備。
勘弁してください…


HG・SSでは「りゅうのいぶき」は「りゅうのはどう」に変更され、麻痺は狙わなくなったが火力は更に上昇している。


対策という対策は特に無く単純に能力勝ちするか物量で攻めるしかない。
一応HG・SSでは「はかいこうせん」は特殊依存に変更され物理技が無くなったので特防の高いポケモンが有利かも。



強化後の手持ち

ギャラドス♀ Lv56
リザードン♂ Lv52
プテラ♂ Lv52
ハクリュー♀ Lv52
カイリュー♀ Lv60
キングドラ♀ Lv56


ワタルにかなり近い手持ちとなった。プテラとリザードンはワタルにもらったのだろうか。
対策もワタルと一緒で氷技を覚えた水タイプが効果的。
キングドラも何故かドラゴンタイプの技が無くなったので水タイプで完封出来る。ただし「あくび」に注意。



ワタルとのタッグ

ハクリュー♀ Lv52
キングドラ♀ Lv56
カイリュー♀ Lv60



【アニメでのイブキ】



無印編251~255話に登場。
リザフィックバレー管理人・ジークは友人。
ワタルとは師匠と弟子という関係になっている。



その後はDP編の回想で少しだけ登場し、BW編シーズン2で久し振りに再登場。
色違いクリムガンを探していたところをサトシ一行と再会する。
この時の衣装はHG・SSの仕様に変化していた。


その後、色違いのクリムガンの暴走を止めてゲットし、アイリスのカイリューと戦った。
彼女自身もカイリューを連れているが、アイリスのカイリューとは仲が悪い。
これはイブキのカイリューが♀で花を愛する性格なのに対し、アイリスのカイリューが♂で粗暴な性格のため花を踏みつぶしたりするからである。


ちなみにこのカイリュー、無印に登場したハクリューの進化した姿かと思いきや、サトシの発言から、
無印253話で『げきりん』を使って大暴れした先々代のフスベジムリーダーのカイリューのようだ。


審判のカブラギさんもかなり久々に登場した。



初登場はあの格好では無かったうえ、ゲームでの態度が嘘みたいに改善されていたため、ツンデレ度皆無。
また、アイリスのように木から木へと飛び移ったり、ソーナンスの跳ね返した電撃から体を張ってミニリュウを守るなど、
サトシ程ではないが、タイプ:ワイルドな面もある。


声優である三田氏はDP編でケンゴも演じている。



ポケットモンスターSPECIALでのイブキ】


第3章に登場。ワタルとの関係が兄弟子ではなく従兄弟に。ワタルの事は「兄者」と呼んでいる。
こちらでは鞭を持っており、ボールを遠くへ飛ばすなどの用途で使用している。
ワタル以外には久しく負けてなかったらしいものの、焼けた塔から解放されたスイクンとジムリーダーの中では最初に戦い敢えなく敗北。
そしてジョウトの全ジム同様、シルバーにバッジを盗まれているが気づいていない。まあジムリーダー対抗戦のため留守にしていたので仕方ないが。
活躍らしい活躍は鞭でカツラを拷問したくらい。この際に現在失踪中のワタルの居場所を強引に聞き出そうとしており、カツラも彼女の態度から彼女がワタルと親しかった人間である事を察していた。
しかし原作よりも素直な性格で、事件後はカツラに敗北した事を申告し、対抗戦はカントージムリーダー側の勝利となった。


第9章には序盤から登場。
ワタルを追ってうずまきじまへやってきた時にシルバーと出会い対立するが、ロケット団の差し金を退けるために共闘。
その後シルバーに盗まれていたバッジを返却された。


なお、イブキの祖父であるフスベの里の長老は第10章にもちょっとだけ登場。
力をもて余していたアイリスシャガを紹介し、彼女がイッシュに渡るきっかけを作った。




イブキ「追記修正っていうのは…
    もうっ! なんでも いいじゃない!!
    とにかく すごい エネルギーなのよ!!」


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,16)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 名前のモデルが植物の伊吹、伊吹山(竜の穴のモデル)そして「りゅうのいぶき」のわざマシンをくれたりと存在自体が駄洒落みたいな人。 -- 名無しさん (2013-11-09 20:06:43)
  • まだ認められてなかったっていうけど、大事なのは暴力とか強いポケモンしか使わないとでも答えたのかね? -- 名無しさん (2014-02-09 17:04:32)
  • 金銀時代の彼女とBWの雨パにいじめられてからキングドラがトラウマになったでござる -- 名無しさん (2014-02-09 20:52:42)
  • 実は従兄弟って設定はFRLGで逆輸入される形で入ってたりする。 -- 名無しさん (2014-07-03 20:32:44)
  • ワタル差し置いてよくもまあ世界で一番のドラゴン使いを名乗れたなまったく -- 名無しさん (2014-08-01 23:16:19)
  • ワタルさんはチート使いだから問題なし -- 名無しさん (2014-08-24 01:45:28)
  • 今じゃこの人はキングドラというよりクリムガンのイメージが強くなった。 -- 名無しさん (2014-12-26 08:57:37)
  • まさかアニメBWで再登場すると当時は思わなかった。 -- 名無しさん (2015-07-04 12:02:11)
  • 久しぶりにハートゴールドやってるけど、やっぱり負け惜しみが酷すぎて好きになれないんだよなーコイツ -- 名無しさん (2016-03-08 21:10:11)
  • ↑負け惜しみと捉えなければいいんじゃないかな?素直じゃないな~と温かい目で見てあげなさい -- 名無しさん (2016-04-21 02:56:42)
  • ↑↑久しぶりにコメ欄見たけどやっぱり自分語りが酷すぎて好きになれないんだよなーコイツ -- 名無しさん (2016-07-11 19:45:38)
  • ↑まだまだあんたも子供ってことだ -- 名無しさん (2016-08-04 19:47:11)
  • 見た目は大人びてるけど言動やワタルの妹弟子って事考えると実際は女子高生くらいに年齢なんじゃなかろうか。 -- 名無しさん (2016-12-04 23:23:04)
  • ジムにマグマを流し込むっていう冷静に考えるとトップクラスで頭おかしいことしてる人 -- 名無しさん (2017-10-22 02:31:07)
  • 負けを認めないレベルの自分勝手でよくジムリーダーになれたなってなる人。 -- 名無しさん (2019-09-28 10:49:21)
  • ジムを隠れ蓑にして悪事を働いてたサカキよかマシやろ -- 名無しさん (2019-11-02 22:51:44)
  • ポケマスのリーリエファミリーイベで出てきた時は変な声で笑ってしまった -- 名無しさん (2020-09-19 06:36:01)
  • なぜか逆転裁判の狩魔冥とイメージが被る -- 名無しさん (2020-09-19 07:16:16)
  • アニメだとかなりまともな人になってたから驚いたな(あとこれのせいで毎回自転車こいでる人って印象になった) -- 名無しさん (2021-02-16 20:58:30)
  • 穴久保版だとピッピとバルキーのコンビ技で倒すという珍しく正攻法で戦って勝利した数少ないパターン -- 名無しさん (2021-02-16 21:48:38)
  • 穴久保版のイブキは素直に負けを認めてたりもするな -- 名無しさん (2021-03-18 22:47:08)
  • ↑あとあの作者にしては美人に書かれてた -- 名無しさん (2021-03-19 09:04:30)
  • かなり早い時代からツンデレに目をつけてたゲーフリの先見性 -- 名無しさん (2023-07-05 12:57:32)
  • リメイク版でライバルに変な格好とか言われたのは吹いたw -- 名無しさん (2023-09-01 21:03:52)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧