赤林(デュラララ!!)

ページ名:赤林_デュラララ___

登録日:2011/02/03(木) 17:15:44
更新日:2023/10/26 Thu 11:37:09NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
デュラララ!! 赤鬼 隻眼 昼行灯 ヤクザ 任侠 ロリコン疑惑 ゲイ疑惑 偽善者 山口勝平 漫画好き 粟楠会 おいちゃん 純愛者 ジャックランタン 一番話が通じる人 赤林 赤林海月 カボチャお化け



若い人達は


その、なんだ


元気でいいねぇ




デュラララ!!の登場人物。CV:山口勝平
作品内での極道、『粟楠会』において食客の扱いを受ける幹部。
アニメ2期に際して赤林海月というフルネームが設定された。



背格好は若くも無く、かと言って中年にも見えない不思議な感じを与え、派手な柄の入ったスーツと高級感の有る色眼鏡をつけ、派手な意匠の杖を持つ。
そして右目が義眼。


性格は昼行灯の一言に尽き、常にヘラヘラしている。
更に一人称が、年下相手には『おいちゃん』なので、そこいらの単なる気の良いおじさんにしか見えない。


ただ麻薬に関しては酷く毛嫌いをし、偽善者となって麻薬の売人を裁いている。
更に子供達が『夜』の街に来る事を良く思っていない、善良な性格。



そして何より、同組織内屈指の武闘派、青崎と並んで『粟楠会の赤鬼青鬼』と喩えられ、傭兵であるヴァローナを簡単にあしらえる程の強さを誇る。
また、杖を使用する事と茜に護身術として棒術を薦めたりなどから、相当な棒術の達者かも知れない。
ただ赤鬼青鬼の呼び名は、赤林を毛嫌いする青崎にとっては『赤鬼とか呼ばれてる奴と仲良しみてえに思われる』と嫌ってる。


これは昔粟楠会と敵対していた組織に身を置き、度々衝突した赤林との因縁が絡んでいる。
しかし今の丸くなった赤林と決着を付けるつもりはないらしい。



また、昔所属していたヤクザ組織の組長を殺したのではと囁かれており、恨みを持つ者は多い。
が、露西亞寿司のサイモン曰わく『国産品のカニをくれる。どこの国とは言ってないけど』等々池袋の若い人達にも顔が広い。
そして面倒見が良い為かクルリとマイルや茜にも好かれ、孤児になりかけていた園原杏里を世話した過去から杏里には恩人と思われている。



しかし女房や情婦が居らず、12歳の杏里を引き取った等からロリコンではと言われたりしてる。
本人はついこの間まではゲイだとか噂された等と言ってヘラヘラ訂正したが。


漫画好きという意外な一面があり、血気盛んな若者を窘めたり汚物は消毒するかトイレで流すべきだと嘯いたり、
ある事情から斬り裂き魔の正体について2メートルはある白髪の老人だと嘘の証言をしたりした。


以下ちょいネタバレ







実はダラーズの一員。メーリングリストを情報源の一つとして活用するためにメンバー登録をしているようだ。
チャットルームでのハンドルネームは『餓鬼』。


以下更にネタバレ











































本編の六年前、粟楠会にまだ居なかった時、園原一家を強盗を装って殴り込みに行った際に杏里の母親、つまりは前の『罪歌』の持ち主たる園原沙也香に斬られ、
罪歌に『愛された』経歴を持つ。


その際沙也香に一目惚れし、斬りつけられた右目から響く罪歌の『告白』を退ける為に、自ら右目をえぐり出した。
義眼となっているのはその為。


そして沙也香に告白するも沙也香はそれを拒否し、赤林は身を引いた。


その後、園原一家が殺され、杏里のみが残された時、所属していた組長が、園原一家を麻薬で破滅に追い込んだと知り、
組長に殺意を抱いてやって来た青年を敢えて見逃し、組長を見捨て、粟楠会に降る。


麻薬を毛嫌いしていたのはこの一件から成っている。


これらを通し、今の性格に落ち着いた。



以下代表的な発言


「女の子に、肘鉄なんかするもんじゃないよ。もっと優しく扱わなきゃさぁ」


「いやあ。おいちゃんはさ、ほら、偽善者って奴なんだよ。
 そりゃこういう職業だから、博打のしきりとか、ノミ屋の元締めとか、出所の怪しいカニの仲買とか、色々悪い事もやるけどさ。
 お薬はね、ほら、個人的にダメなんだよ。そう。もう、好き嫌い。だから、おいちゃんの事を好きなだけ偽善者って呼んでいいから」


「昔、おいちゃんの好きだった女の人がさ、こういうお薬やってた旦那さんに酷い目にあってさぁ。凄く凄く嫌いなんだよねぇ。この手のお薬。
 おいちゃんが粟楠会にいるのはね、その辺の『好き嫌い』の融通が利くからなんだよ」


「……嫌な夜空だねぇ」
「暗いのか明るいのか、ハッキリしろってんだ」


「いやぁ、会う度にそれ言うけど、本当に気にしなくていいってよ。女将さん……杏里ちゃんのお母さんにゃ、色々と世話になったからねぇ」


「黙ってろっつってんだよ!右目ぇ!」


「……惚れた」


「生まれて初めて、女って奴が綺麗だと思った。抱き締めてえと思った」


「会ったばっかで、しかも目ン玉ぶった切られたばっかなのにこんな事言うのは手前でもおかしいってのは解ってるが、もうそんな理屈じゃねえ。
 頼む、俺と結婚してくれ!」


「俺もあんたらと同じ考えでね。話し合うのはサシでも、殺し合いにサシで来る程にヒーロー気取りじゃないって事です」


「ダラーズってのは便利だけどよ、本当、怖い連中でもあるよねぇ」


「ありがとうございます、だと?」
「礼なんか言うんじゃねぇよ……。俺を恨めよ」
「俺は……手前を人殺しにしたんだぞ……」


「ただ、祈るぐらいは自由だよねぇ」





おいちゃんの項目、追記修正、お願いしやすよ


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,23)

[#include(name=テンプレ3)]


  • この人一番好きだわ -- ジョニィ (2013-07-23 23:05:59)
  • 飄々としていて掴み所がないように見えるが、案外一番話が分かるのかもな -- 名無しさん (2014-05-02 23:42:38)
  • 仁侠家にして純愛者。アニメ二期から出てくるかな? -- 名無しさん (2014-06-18 20:00:38)
  • ↑2ただしヤクザ者であるのは確か。帝人みたいに不評や不興(おもに杏里関連)を買うと確実にヤバいことになるだろうな -- 名無しさん (2015-02-15 09:08:29)
  • 怖そうな外見とは裏腹に一番良い人だわ。 -- 名無しさん (2015-03-17 03:01:31)
  • デュラララの世界における裏世界の最強の警備員(アンチスキル)。 -- 名無しさん (2015-04-03 14:50:37)
  • 本屋行ったとき店頭に並んでた最新刊で気になって10巻辺りを手にとって見たが、帝人と対峙したあの場面だけで十分にかっこいいと感じた -- 名無しさん (2015-04-03 15:10:08)
  • キャラ的にCV. -- 名無しさん (2015-04-03 16:25:52)
  • ↑ミス キャラ的にCV.藤原啓治っぽいのにまさかのウソップとか。 -- 名無しさん (2015-04-03 16:27:23)
  • 臨也曰く液体のように掴みどころがなく火ひとつで爆発する気化したガソリンのような危険男。臨也との会話で当然ダラーズ創設には臨也が関与している事を見抜いており、臨也が吐く言葉は彼から聞けば自白も同然だったと思われる。その後、臨也に忠告するがこの忠告は最終的に臨也にとって最悪かつ屈辱的なものとして現実になる。 -- 名無しさん (2015-09-30 22:14:32)
  • ↑まあ、臨也は、それ以前からいい気になってたところでサイモンに殴られたり澱切に刺されたりする奴だけどな -- 名無しさん (2016-10-24 11:50:43)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧