えりかとさとるの夢冒険

ページ名:えりかとさとるの夢冒険

登録日:2009/08/10(月) 15:31:33
更新日:2023/10/02 Mon 13:21:16NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
fc ファミコン 都市伝説 ゲーム ナムコ アトラス アドベンチャー メッセージ ファミリーコンピュータ 検索してはいけない 罵詈雑言 ルサンチマン 中傷 えりかとさとるの夢冒険 てめェー 裏メッセージ てめェーだよ てめェー



ジャンルアドベンチャーゲーム
対応機種ファミリーコンピュータ
開発元アトラス
発売元ナムコ
人数1人、2人(同時)
メディアロムカセット
発売日1988年9月27日
価格4,900円

ナムコより1988年に発売された、ファミリーコンピュータ用ゲームソフト。ジャンルはアドベンチャーゲームである。
「えりか(妹)」と「さとる(兄)」が、「時の冠」を求めて不思議な世界を冒険する。
アドベンチャーゲームであるが、本作の斬新な点は、アドベンチャーゲームでありながら2人同時プレイが可能であるという点である。
アイコン形式のコマンド選択やマップ画面など、前年に同じナムコから発売された『さんまの名探偵』で採用されていたシステムの一部が本作でも取り入れられている。ゲーム中にはクイズのシーンも用意されている。



&link_up(△)メニュー
項目変更&link_copy(text=項目コピー) &link_diff(text=項目変更点)&link_backup()&link_upload(text=アップロードページ)



えりかとさとるの

近親相姦



[#include(name=テンプレ3)]







と、まぁこんな風に説明したが、このソフトを語る上で外せないのは、なんといっても隠しコマンドによって出てくる製作者の過激なメッセージである


■出し方


エンディングを見る

最後の写真の画面になったらそのまま放置
写真がカラー→白黒→セピア色と変わり、更に放置するとBGMが止まるのでそこまで待つ
だいたい一時間半かかる

コントローラーの
Iコン:左+SELECT+START+B+A
IIコン:右+B+A
を同時押し
成功すると本編では流れた事のない音楽*1が流れてくる

さらに
Iコン:右+SELECT+B
IIコン:右下+B
を同時押し
ひでむしと名乗る人物が出てくる


(以下、ひでむしによるメッセージ)


んーん
なつかしい きょくが
ながれてるじゃないか
あのころは、よかったな。



みんなプロだったもんな。


……
それにひきかえ、なんだ
こんかいのやつらは、



やっと おわった。
すべてはいいおもいでだと
ふざけんじゃねェ
このばでおれいしちゃうよ
まず、かいはつとちゅうでおとことにげた
おぐら かおる
てめェーだよ てめェー



まえのばん 6回も
セックスして シャワーも
あびずに かいしゃに
くるなよ。



つぎに おおまち たつや
てめェーだよ てめェー
ヘラヘラしながらしごと
するんじゃねェー



ROMだしの とうじつに
へーきでおくれやがって。
もうスケベなほんもらって
もゆるさんぞ。



ブクブク ブクブク
はらだしやがって。
だから1まん8せんえんはらってもキスしかできないんだ。



ナムコのデバッカーのたかの けんじ
アルバイトのくせして
きかくに ケチつけるな
それからこんかいいちばんあし ひっぱってくれた
ごとう きよはる
てめェーだよ てめェー



タイムマシンができたら
まっさきに おまえを
えどじだいにおくってやる
そこでなぞなぞやってろ。



あー すっきり・・・・・



しねぇんだよ
ごとう きよはる
てめェーだよ てめェー
うぁぁー きえてくれ



そういえば せわになった
ひともいたな・・・・・



おいしいとこだけもってった おかださん。
きみのアブノーマルなせいへきを
ぼくはしっている。



かんせいまで ソープを
がまんした やまぎしくん
こころゆくまで やって
きてください。
とちゅうさんかでがんばった いわたくん
どなってごめんね。
これからもがんばってね。



いちばんきつかっただろう
ふじむら うどぴゅ
ほんとにありがとう。
うらむのは ごとーだぜ



ほかに、たかやま、くどーすずき、まっきー、かねこ
あいはら、こころのてんし
さとちゃん、いがくん



みんな
……
どうもでした。



よこG、
おつかれさまでした。このゲーム、おくさんの
バースディーにささげます



ここで画面が止まるが更に隠しコマンド
Iコン:上+B+A
を押すとラストメッセージが見れる


かずむし、なかなかいえに
かえれなくてごめんね。
あいしてるよ。もうずーとまえから。
ひでむし



ちなみにこの隠しコマンドとメッセージが発覚したのは2ちゃんねる(現5ちゃんねる)で、
まず発売から13年後の2001年に、有志のROM解析で上記のようなメッセージが内部に隠されていることが初めて発覚したのが皮切りであるが、
この時点では単に解析でしか見られない没テキストと思われていた。
だがその3年後の2004年、ひでむしの元同僚と名乗る人物が「隠しコマンドを使うとゲーム内で実際に見られるメッセージとして仕込まれている」ことを暴露。
元同僚氏は墓に持っていくつもりだったとのことで肝心のコマンドを忘れ去っていたが、その後の有志の解析によりメッセージの出現方法が明らかになった。
全貌が発覚するまで実に16年間の歳月が掛かったわけである。
もっともその隠しコマンドは上記のように「リアル1時間以上待った上でコントローラ2つで複雑な入力を行う」という内容だったため、
解析や元スタッフの情報が無ければ発覚は無理だったと思われる。


このゲームは子供向けの作品であったが、こんなメッセージが仕込まれているというあまりのギャップにゲーマー達は騒然とした。




さらに8年後の2012年、2ちゃんねるにてさらなる隠しメッセージが判明した。
章ごとのパスワードを調べてみた人が、各章毎のパスワードの5文字目・10文字目・13文字のみ、何故かどのようなプレイをしても必ず同じ文字になることを発見。
そして解析により1章のパスワード(スタート地点なのだからパスワードなんて必要になるはずがなく、没データとして埋もれていた)が発覚。
さらに、これらの変わらない3文字を各章毎に組み合わせて並べてみると……


いいか みてろ きさま いまに ころす

やめた こんな やつら はやく うせろ


夜中の2時にこれを発見してしまった件の人は思わず叫んでしまい、隣で寝ていた嫁さんを叩き起こしてしまったらしい。




これを皮切りに、特定のパスワードで出現するメッセージも続々と発見された。


「みのりくみこきよはる」と入力。
→ほんとはね ほんとは えりかは みのりなんだよ みのりはね おねえさん なんだよ。


えりか=みのり=おねえさんと言う事になる。
しかし、意味がよくわからないメッセージである。作中の「えりか」は「さとる」の妹なのだが。
開発途中でキャラクターの設定が変わったのだろうか?
パスワードは「みのり」「くみこ」「きよはる」と三人の人名に読み取れる。
「きよはる」は「こんかいいちばんあし ひっぱってくれた」と言われている「ごとう きよはる」だろう。
すると、「きよはる」「みのり」「くみこ」の三人で痴情のもつれがあり、足を引っ張る事になったと思われる。



「あみやきていしよくさ」と入力。
→てつやは もう おゆるし ください いわた あんど やまぎし


「網焼き定食さ」、もしくは「あみや来て 石よ草」か?
「いわた」と「やまぎし」が「徹夜」はもうこりごりだと謝っている。
途中参加した「いわた」と完成までソープを我慢した「やまぎし」が徹夜でプログラミングしたのだろうか。




「ままかいしやこわいよ」と入力。
→ぼくは けっして ママッコじゃ ないんだ! ただ あまえんぼうな だけさ。  うどぴゅ


「ママ会社怖いよ」と読める。
そしてうどぴゅは今回一番頑張ったらしい「ふじむら うどぴゅ」だろう。
「うどぴゅ」が製作を頑張り過ぎて、「ママ会社怖いよ」と漏らしたと思われる。



「こいするおおまちくん」と入力。
→いいだせない このおもい すこしでも いい あなたに つたえたい。 あいしてる・・・ T・O ”


率直に「恋するおおまちくん」と読めるが、このメッセージを書いたのもその「おおまち」だろう。
イニシャル的に考えると、「てつや」は「おおまち」だろうか?にしても会話が繋がらないので結局は謎。
それにしても、言い出せないからってこんな所で告白しなくても……



底が知れないぞ夢冒険



追記・修正お願いします


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,43)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 一番吊しあげられてるごとう某は未だに業界に居たりするw -- 名無しさん (2013-05-07 18:01:59)
  • よくNARUTOで見かける伸ばし言葉だな -- 名無しさん (2013-08-01 01:21:08)
  • 「大技林」や「広技苑」では取り上げられるはずもない、まさに裏技中の裏技。初めて知ったときはあらゆるゲームの裏技の中でいちばん驚いた。実際にゲーム本編もやったことあるけど、結構おもしろかったよ。 -- 名無しさん (2013-08-01 08:25:52)
  • うわぁ…としか言えないなこれは… -- 名無しさん (2013-11-07 23:14:29)
  • 速攻で見つかったらやばかったけど年月空いてるお陰でネタになったな -- 名無しさん (2014-02-06 16:39:51)
  • 最後のセリフでちょっとしんみりした -- 名無しさん (2014-02-06 16:50:33)
  • 岡田さんのアブノーマルな性癖というのが非常に気になる。金子さんはほめられてるな。 -- 名無しさん (2014-02-06 17:21:35)
  • ↑3 見付からない事前提でしょ。こんな複雑な事しないと出ないんだから当時じゃ発見されるわけないし。 -- 名無しさん (2014-06-19 17:00:01)
  • 岡田、金子、相原……メガテン関係者がしれっと名を連ねてるんだな -- 名無しさん (2014-06-19 17:10:55)
  • どうしたら「タイムマシン開発されたらお前を江戸時代に送ってやる!そこでなぞなぞしてろ!」なんて謎の罵詈雑言を思い付けるんだろうw -- 名無しさん (2014-06-19 18:50:50)
  • ttp://mimizun.com/log/2ch/retro/1075367476/ このスレの239がいなかったらここまで盛り上がる事はなかったかも
  • 「もうスケベなほんもらってもゆるさんぞ」…もらったのかよ!そして少なくともいっぺんは許したのかよ!w -- 名無しさん (2014-07-31 09:42:46)
  • ごとうさんはなにをしているんだろう? -- 名無しさん (2014-07-31 09:44:40)
  • メッセージばっかり注目されがちだがゲーム自体は名作 -- 名無しさん (2014-09-12 19:18:26)
  • うどぴゅってのはテイルズにも関わってたナムコの有働だろうか -- 名無しさん (2014-10-08 09:04:56)
  • メガテン関係者はひでむしに褒められているな。 -- 名無しさん (2014-10-08 09:25:08)
  • ひでむし自身は現在何をしているのだろうか? -- 名無しさん (2014-10-08 11:52:00)
  • コマンド暴露された10年前のスレで業界にはいないって言われてたよ。生きていれば今現在で60は超えてるもよう。 -- 名無しさん (2014-10-08 12:02:14)
  • てつやは徹夜じゃない?人手不足で缶詰だったんじゃないかな -- 名無しさん (2015-05-01 04:20:03)
  • T.O.は「たつや おおはし」だろ。ひでむしのメッセージに出てる -- 名無しさん (2015-06-18 13:05:41)
  • まぁ、良くも悪くも、チラ裏というか、独り言だなw -- 名無しさん (2015-07-29 17:54:32)
  • ごとうきよはるはひでむし以外からの関係者からも評判が最悪で、すぐに逃げるわ投げ出すわで一番足を引っ張った。ひでむしは2004年時点で業界から去っている。あと、当時ファミコンソフトにはこんな感じでメッセージ隠したりするのがよくあった -- 名無しさん (2015-08-13 11:01:39)
  • え、何これ? 下手なホラーより怖いんですけど(・_・; -- 名無しさん (2015-10-16 21:18:06)
  • >いいか みてろ きさま いまに ころす やめた こんな やつら はやく うせろ -- 名無しさん (2016-08-11 18:16:53)
  • 中盤くらいまでしか知らなかったがなんというか、すごいな -- 名無しさん (2016-09-29 13:35:56)
  • 怖いのは幽霊よりも人の業 -- 名無しさん (2019-03-31 20:41:28)
  • 今のアトラス社内で、これ知ってる人、何人ぐらいいるんだろ…… -- 名無しさん (2019-04-01 15:34:03)
  • 驚きであるって見つかるわけねえだろ、リアルタイムで数時間待ったり1コン2コンで複数のボタン同時押しとかやらなきゃいかんのに -- 名無しさん (2019-05-02 12:13:37)
  • ごとうきよはる氏は04年のスレに降臨した自称・ひでむしの元同僚によると、「マスターアップ直前に放棄逃亡する癖があるので どこの会社に移っても大人気(皮肉)」だそうな。学校だろうが仕事であろうが、少しでもグループワークの経験があれば、物事の完成直前に逃げ出す事で、他の人員がどれだけの迷惑を被るのかは直感的に理解できるだろう…… -- 名無しさん (2019-09-27 12:56:52)
  • タイムマシンで江戸時代に送ってなぞなぞやらせるって何だよww -- 名無しさん (2019-10-14 08:17:50)
  • ゲーム業界のブラックな一面が垣間見える裏技… -- 名無しさん (2019-11-21 04:18:09)
  • ある意味ホラーより怖い -- 名無しさん (2020-03-04 00:41:04)
  • ゾワっとした -- 名無しさん (2020-03-04 03:06:15)
  • 人間臭くて好きだなぁ、この隠しメッセージ。罵倒しまくった後に、「そういえば…」と我に返って感謝の言葉に変わるとことか。章ごとのパスワードはアレだけれども… -- 名無しさん (2020-05-08 23:54:48)
  • 某ようつべの「4ST」さんの動画にて、ひでむしの本名が「ふじむら ひでき」ではないかと推測されていたな。(同時期にアトラスが開発していた「ビックリマン」にスタッフとしてのっている)。 -- 名無しさん (2020-05-20 11:10:39)
  • 音楽担当のメガテンでお馴染み増子さんは当時から知ってたらしい……言えよ! -- 名無しさん (2020-05-20 11:49:20)
  • どこ行ってもこの件ばっかり話題になって可哀想なソフトだ… -- 名無しさん (2020-05-20 12:18:54)
  • 肝心のゲームが全くと言っていいほど語られない件について -- 名無しさん (2020-07-01 19:36:35)
  • じゃあ俺が中身について語ろう 後半くらいに出てくるアイドルの娘が超可愛い -- 名無しさん (2020-08-26 21:02:36)
  • リアルな病的さ加減で信憑性がある -- 名無しさん (2021-05-11 17:05:39)
  • ゲーム内容が語られないとか、ジーコサッカーめいている -- 名無しさん (2022-03-02 18:58:37)
  • 何もなけりゃ、今ごろ、ときた洸一氏によるパッケージイラストのえりかが可愛いとか言われまくってるだけだったんだろうな・・・。 -- 名無しさん (2022-03-02 20:22:06)
  • おおまちたつや のごとうに比べたらまだ若干微笑ましそうな関係にちょっとほっこりした -- 名無しさん (2022-09-25 16:44:33)
  • 最初の女の子に対する怒りの勢いの弱さが好き -- 名無しさん (2022-12-20 16:27:53)
  • ちゃんと仕事してる人のことはきちんと評価してるの偉い -- 名無しさん (2023-02-13 20:15:45)
  • もし当時このコマンドが出回って実践したら、ブラウン管テレビが焼き付き起こしそうだな -- 名無しさん (2023-02-27 00:10:51)
  • 大泉洋の声をイメージすると水曜どうでしょうのワンシーンになる -- 名無しさん (2023-04-25 17:02:59)

#comment

*1 日本未発売のNES用ゲーム「Karate Kid」のBGM。開発が同じアトラス。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧