はじめに
ここは、ゲーム内の攻略に関する交流を行うための掲示板です。
掲示板についてお知らせ
特にありません。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
ここは、ゲーム内の攻略に関する交流を行うための掲示板です。
特にありません。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
スキルに説明が記載されていない場合でも稀にステータス異常にする場合があるようだ。
建物を設置する優先度としては、城、採石場、エリクサー製造機、大学が優先度が高めだと思う、逆にドラゴンの巣は優先度が低めでもよいと思う。アリーナは私は微妙だと思う。放置が長い場合が多いのでどうせ取られるのであれば少ないほうが良いか、という理由であまりレベルを上げていない。
レッド、ブルー、グリーンは三すくみなので、自分自身の属性には防御耐性は無いが、イエローとパープルは2つの属性しかないため、自分自身の属性に耐性があるので少しだけ弱点を突く際に考慮する必要がある。
敵には攻撃するまでの猶予が表示されているので、攻撃される直前のものから狙ったほうが被ダメージを抑えることができる場合がある。また敵がスキルを使う前は数字ではなくて"!"が表示される。
ヒーローのスキルは敵をタップすることで対象を指定することができる。また敵をロングタップすることで敵の情報が分かる。
ヒーローの最大レベル時のステータスは召喚で確認できるが、スキルレベル(1/10)については分からないため、調査ポイントになるともう上がり幅もランダム?ヒーローのレベルアップ時のスキルアップ%で上がることがあるようだ。
施設の建設は同時に1つしか行えないが、それとは別に大学の研究も行えるので、資源があやっているならやったほうが良いと思う。
キャンペーンを回す場合は、ダンジョンの階層が低いところ(1/3)などを回すと楽。あとその階層で属性が偏っていたり、敵の体格が大きいと当てやすくて楽だと思う。例えばチャプター6-6
お金が溜まりがちで、ヒーローの強化も停滞している場合は、酒場でコモンをこまめに雇うと良いと思う。短剣はコモンを育てるためにしか使えないみたいだし。
NG表示方式
NGID一覧