公益財団法人 戸田壽一 成郎育英財団

ページ名:公益財団法人 戸田壽一 成郎育英財団

このwikiはアフィリエイト、広告収入等を目的としてコンテンツを掲載しています。


公益財団法人 戸田壽一・成郎育英財団は、児童福祉に関する活動費助成事業を行っている公益財団法人である。
代表理事は戸田成郎(株式会社T8代表取締役社長)が務めている。
団体名である戸田壽一といった名前は、セコム創業者の一人である戸田壽一氏にちなんでいる。


法人概要

  • 名称:公益財団法人 戸田壽一・成郎育英財団
  • 所在地:〒107-0061 東京都港区北青山3-10-18 北青山本田ビル3階
  • 電話:03-6419-7606(受付時間/平日9:00〜18:00)
  • FAX:03-6419-7607
  • 公式サイト:https://www.t1176foundation.or.jp/

役員構成

  • 代表理事:戸田成郎(株式会社T8代表取締役社長)
  • 理事:長野興子(聖心会会員シスター)、内藤政武(学校法人学習院名誉院長)、長谷川徳男(小谷野税理士法人社員税理士)、柴原多(西村あさひ法律事務所パートナー)、
  • 評議員:橋本茂男(株式会社T8専務取締役)、漆紫穂子(品川女子学院理事長)、小池佳子(北野合同建物株式会社代表取締役社長・キタノアームスコーポレーション代表取締役社長)、佐藤興一(株式会社T8顧問・株式会社パスコ元会長)
  • 監事:植野禎仁(植野法律事務所)

代表理事 戸田成郎

人物

戸田成郎は日本の実業家。
結婚相談所「マリッジコンシェルジュ」や小規模認可保育園「港南あおぞら保育園」などを運営する株式会社T8の代表取締役社長を務めている。
2022年8月、支援事業が認められ、紺綬褒章を受章。


運営企業

企業概要

会社名 株式会社T8
本社所在地  東京都港区北青山3-10-18 北青山本田ビル3階
資本金  1,000万
設立年月日 2014年4月22日
代表者  戸田成郎(とだなるお)
社員数  8名
事業内容 結婚に関する仲介、道場の運営、保育事業の運営、不動産・資産管理 全般


事業

  • マリッジコンシェルジュ

登録会員5万人以上を誇る、体育会系に強い結婚相談所。


  • 港南あおぞら保育園

平成28年7月に港区で初めて小規模認可保育園として開園した保育施設。
対象は0歳~2歳まで、少人数で一人ひとりのリズムに合わせた細やかな保育を心がけている。


活動理念

子どもはみんな夢を叶えるために生まれてきました。
どのような事情があれ、それを断念させることは、決してあってはならないこと。
私たちは、我が国に代々受け継がれてきた徳育の伝統を大切にしながら、
おおらかな精神と広い視野をもち、次世代を拓いていく人材を
はぐくむために誕生した、新しい育英財団です。
子どもたちが自らの足で立ち、未来へと羽ばたく、その日まで―
夢に寄り添い、共に歩んでいきます。”(出典:公益財団法人 戸田壽一・成郎育英財団)


事業内容

児童福祉に関する活動費助成事業

東京都において、保護者や家庭に貧困や養育困難な事情のある子ども及び学生等の若者(25歳以下の者を言う。)の支援を目的とした教育・就業・自立の支援等の事業を行う法人への助成事業を通じて、困難な状況に置かれている子ども及び学生等の若者が、少しでも心豊かに日常を過ごし、将来自立して生活できるよう支援し、また、それぞれが望む就学及び就業の機会が得られるよう支援することを目的とする。(出典:公益財団法人 戸田壽一・成郎育英財団ウエブサイト)


過去助成先

2022年度

  • 一般社団法人 ハートリボン協会
  • 特定非営利活動法人 寺子屋子ども食堂・王子
  • 社会福祉法人 扶助者聖母会(星美ホーム)
  • 社会福祉法人 愛恵会乳児院
  • 社会福祉法人 基督教児童福祉会(バット博士記念ホーム)
  • 社会福祉法人 青少年福祉センター(自立援助ホームおうぎ寮)
  • 特定非営利活動法人 一粒の麦
  • 社会福祉法人 ミッドナイトミッションのぞみ会(児童自立援助ホームマナの家)

2021年度

    • 特定非営利活動法人 タイガーマスク基金
  • 特定非営利活動法人 ハーフタイム
  • 認定特定非営利活動法人 3keys
  • 特定非営利活動法人 寺子屋子ども食堂・王子
  • 社会福祉法人 聖オディリアホーム(聖オディリアホーム乳児院)
  • 一般社団法人 ハートリボン協会
  • 社会福祉法人 ベタニヤホーム(母子生活支援施設ベタニヤホーム)
  • 特定非営利活動法人 若者メンタルサポート協会
  • 特定非営利活動法人 子どもへの学習支援基金

2020年度

  • 社会福祉法人 扶助者聖母会(星美ホーム)
  • 日本赤十字社医療センター付属乳児院
  • 特定非営利活動法人 寺子屋子ども食堂・王子
  • 社会福祉法人 礼拝会(聖家族寮ミカエラホーム)
  • 社会福祉法人 カリヨン子どもセンター
  • 特定非営利活動法人 ハーフタイム
  • 特定非営利活動法人 八王子つばめ塾
  • 特定非営利活動法人 青少年の居場所Kiitos
  • 特定非営利活動法人 タイガーマスク基金
  • 特定非営利活動法人 稲門寺子屋西東京

2019年度

  • 特定非営利活動法人 自立へのかけ橋
  • 特定非営利活動法人 タイガーマスク基金
  • 特定非営利活動法人 3keys
  • 社会福祉法人 救世軍社会事業団(児童養護施設 救世軍世光寮)
  • 特定非営利活動法人 青少年の居場所Kiitos
  • 特定非営利活動法人 ハーフタイム
  • 社会福祉法人 子供の家(自立援助ホーム あすなろ荘)

特定非営利活動法人 さつきファミリー


2018年度

  • 特定非営利活動法人 キッズドア
  • 社会福祉法人 救世軍社会事業団(児童養護施設 救世軍機恵子寮)
  • 特定非営利活動法人 タイガーマスク基金
  • 社会福祉法人 二葉保育園(自立援助ホーム トリノス)
  • 特定非営利活動法人 ブリッジフォースマイル

団体名の由来である戸田壽一と戸田成郎について

セコム創業者の一人 戸田壽一

戸田壽一は1933年生まれ、2014年1月30日に81歳で死去。警備サービス会社であるセコム創業者の一人。セコム創業時、戸田壽一は共同創業者の飯田亮に対してナンバー2に徹することを約束。生涯、飯田亮を支えて続けた。


関連サイト

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧