| 第10回大会概要 | |||
|---|---|---|---|
| 期間 | 2019年6月12日〜2020年1月24日 | ||
| パート数 | 205 | ||
| 参加選手数 | 48 | ||
| 形式 | 予選 |
個人戦 順位の査定※ ブロック内順位上位4名→本戦進出 ※1、2、3が完全同率の3or5すくみが発生した場合、献上ストックで決める。 |
|
| 本戦 |
個人戦トーナメント WINNERS側トーナメントからスタートし、一度敗北するとLOSERS側トーナメントへ移る WINNERS側優勝者とLOSERS側優勝者によりグランドファイナルが行われる |
||
| Bトーナメント | 個人戦トーナメント(負け上がり方式のため実質最弱決定戦) | ||
| ルール | 通常 | ストック:4 アイテム:ミドル ステージ:ランダム CPUレベル:9or8 |
|
| 再生リスト | www.nicovideo.jp/mylist/65788927 | ||
- 第8回の次に開催された大型大会。
- 今回は第8回に参加できなかった選手も多数参加している。
- しかし碌なのがいなかった枠があるため、1人だけ新規参加している。
- さらに全ステージと全アイテムが解禁、単純な実力以上にアイテムやステージへの対応力が求められる。
- 4位はLOSERS側からスタート、5位、6位はBトーナメントに参加するため全ての選手が6試合以上出来るように。
- それらのルール変更により第8回をも超える特大規模大会となり、大会期間は7ヶ月以上、パート数は200以上となった。
参加選手一覧(クリックで開きます)+-一覧を閉じる
★…新人
太字の選手は第8回に参加できなかったが復活参戦を果たした選手
(バルザードたんのみ第9回で一足先に復活している)
| キャラ | 参加選手名 |
|---|---|
| ルイージ | 灼熱のレイア |
| 玄酔楼 | |
| 一番繊細な部長 | |
| 地上最強のチェマ | |
| マリオ | 絶望のリア・リエ |
| 昼間の召喚士 | |
| ㌦ポッター | |
| 迅雷ワンダ | |
| ドンキーコング | Dr.神様 |
| エロ過ぎるマスター | |
| 疑惑の恋人アルベルト | |
| 動物園のウシ ★ | |
| リンク | 紅きポイゾネサスくん |
| 煙草マスターの子 | |
| 堕ちる純白 | |
| 例の黒光 | |
| サムス | ㍍アルザーク |
| 切れた脇役 | |
| 卍黒きムッコロズ | |
| 天使の聴牌 | |
| キャプテンファルコン | Φデスエンペラー |
| 3億ドルの吐き気 | |
| ドルコリン♪ | |
| Σデューレンファング | |
| ネス | ☆爆走戦士エルバン |
| 綺麗なゲイ | |
| ÅライムライトÅ | |
| 歩く天下無敵 | |
| ヨッシー | ∫アルティライトねこ |
| 天空の虫使いアントン | |
| ケ | |
| [自称]妹 | |
| カービィ | 世界のrekuiemu |
| 悪魔の下目使い | |
| ちょこにゃ | |
| バーンナック | |
| フォックス | 15人目の天才 |
| 戦芸人ナザレンコ | |
| 若き日のロハス | |
| 紫煙のドドン | |
| ピカチュウ | ξ黒きBlack Joker |
| 20人目の味方殺し | |
| バルザードたん | |
| 人喰い軍曹 | |
| プリン | ヨシオくん |
| 殺意のヨシオ | |
| 勇者ヨシオ | |
| とろけるヨシオ |
予選対戦表及び結果(クリックで開きます、ネタバレ注意)+-表を閉じる
| 勝/敗 | 残スト数 | 順位 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Aブロック | 殺意の | 灼熱の | ちょこ | 3億ド | 勇者ヨ | ㌦ポッ | |||
| 殺意のヨシオ (PU) | \ | ✖ | ① | ① | ② | ✖ | 3/2 | 4 | 2 |
| 灼熱のレイア (LU) | ① | \ | ③ | ② | ① | ① | 5/0 | 8 | 1 |
| ちょこにゃ (KI) | ✖ | ✖ | \ | ② | ✖ | ① | 2/3 | 3 | 3 |
| 3億ドルの吐き気 (FA) | ✖ | ✖ | ✖ | \ | ② | ① | 2/3 | 3 | 4 |
| 勇者ヨシオ (PU) | ✖ | ✖ | ③ | ✖ | \ | ✖ | 1/4 | 3 | 6 |
| ㌦ポッター (MA) | ① | ✖ | ✖ | ✖ | ② | \ | 2/3 | 3 | 5 |
| 勝/敗 | 残スト数 | 順位 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Bブロック | 動物園 | 世界の | 若き日 | 昼間の | Σデュ | ☆爆走 | |||
| 動物園のウシ (DK) | \ | ✖ | ① | ① | ① | ✖ | 3/2 | 3 | 4 |
| 世界のrekuiemu (KI) | ③ | \ | ✖ | ✖ | ① | ① | 3/2 | 5 | 2 |
| 若き日のロハス (FO) | ✖ | ① | \ | ① | ② | ① | 4/1 | 5 | 1 |
| 昼間の召喚士 (MA) | ✖ | ③ | ✖ | \ | ✖ | ✖ | 1/4 | 3 | 6 |
| Σデューレンファング (FA) | ✖ | ✖ | ✖ | ① | \ | ✖ | 1/4 | 1 | 5 |
| ☆爆走戦士エルバン (NE) | ② | ✖ | ✖ | ① | ② | \ | 3/2 | 5 | 3 |
| 勝/敗 | 残スト数 | 順位 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Cブロック | 人喰い | 歩く天 | ケ | 天空の | 迅雷ワ | ∫アル | |||
| 人喰い軍曹 (PI) | \ | ① | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ | 1/4 | 1 | 6 |
| 歩く天下無敵 (NE) | ✖ | \ | ① | ③ | ✖ | ① | 3/2 | 5 | 1 |
| ケ (YO) | ② | ✖ | \ | ✖ | ② | ② | 3/2 | 6 | 2 |
| 天空の虫使いアントン (YO) | ① | ✖ | ① | \ | ✖ | ✖ | 2/3 | 2 | 5 |
| 迅雷ワンダ (MA) | ③ | ① | ✖ | ① | \ | ✖ | 3/2 | 5 | 4 |
| ∫アルティライトねこ (YO) | ② | ✖ | ✖ | ① | ① | \ | 3/2 | 4 | 3 |
| 勝/敗 | 残スト数 | 順位 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Dブロック | 疑惑の | 玄酔楼 | 天使の | バルザ | エロ過 | 堕ちる | |||
| 疑惑の恋人アルベルト (DK) | \ | ✖ | ① | ① | ✖ | ✖ | 2/3 | 2 | 4 |
| 玄酔楼 (LU) | ① | \ | ✖ | ① | ③ | ✖ | 3/2 | 5 | 3 |
| 天使の聴牌 (SA) | ✖ | ② | \ | ① | ② | ① | 4/1 | 6 | 1 |
| バルザードたん (PI) | ✖ | ✖ | ✖ | \ | ③ | ① | 2/3 | 4 | 5 |
| エロ過ぎるマスター (DK) | ① | ✖ | ✖ | ✖ | \ | ✖ | 1/4 | 1 | 6 |
| 堕ちる純白 (LI) | ② | ① | ✖ | ✖ | ② | \ | 3/2 | 5 | 2 |
| 勝/敗 | 残スト数 | 順位 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Eブロック | 切れた | Åライ | 地上最 | 煙草マ | 紅きポ | 20人目 | |||
| 切れた脇役 (SA) | \ | ✖ | ✖ | ① | ✖ | ④ | 2/3 | 5 | 5 |
| ÅライムライトÅ (NE) | ② | \ | ✖ | ② | ✖ | ✖ | 2/3 | 4 | 4 |
| 地上最強のチェマ (LU) | ② | ① | \ | ② | ✖ | ✖ | 3/2 | 5 | 3 |
| 煙草マスターの子 (LI) | ✖ | ✖ | ✖ | \ | ✖ | ✖ | 0/5 | 0 | 6 |
| 紅きポイゾネサスくん (LI) | ② | ② | ① | ② | \ | ③ | 5/0 | 10 | 1 |
| 20人目の味方殺し (PI) | ✖ | ② | ① | ① | ✖ | \ | 3/2 | 4 | 2 |
| 勝/敗 | 残スト数 | 順位 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Fブロック | 卍黒き | 例の黒 | 絶望の | ドルコ | 一番繊 | 悪魔の | |||
| 卍黒きムッコロズ (SA) | \ | ② | ✖ | ① | ✖ | ① | 3/2 | 4 | 4 |
| 例の黒光 (LI) | ✖ | \ | ① | ✖ | ① | ① | 3/2 | 3 | 1 |
| 絶望のリア・リエ (MA) | ① | ✖ | \ | ② | ✖ | ② | 3/2 | 5 | 3 |
| ドルコリン♪ (FA) | ✖ | ③ | ✖ | \ | ✖ | ✖ | 1/4 | 3 | 6 |
| 一番繊細な部長 (LU) | ② | ✖ | ② | ① | \ | ✖ | 3/2 | 5 | 2 |
| 悪魔の下目使い (KI) | ✖ | ✖ | ✖ | ① | ① | \ | 2/3 | 2 | 5 |
| 勝/敗 | 残スト数 | 順位 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Gブロック | とろけ | ξ黒き | Dr.神様 | ㍍アル | 戦芸人 | 15人目 | |||
| とろけるヨシオ (PU) | \ | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ | 0/5 | 0 | 6 |
| ξ黒きBlack Joker (PI) | ① | \ | ✖ | ✖ | ③ | ✖ | 2/3 | 4 | 5 |
| Dr.神様 (DK) | ① | ② | \ | ✖ | ✖ | ① | 3/2 | 4 | 4 |
| ㍍アルザーク (SA) | ② | ③ | ① | \ | ✖ | ✖ | 3/2 | 6 | 3 |
| 戦芸人ナザレンコ (FO) | ③ | ✖ | ② | ① | \ | ✖ | 3/2 | 6 | 2 |
| 15人目の天才 (FO) | ① | ② | ✖ | ② | ② | \ | 4/1 | 7 | 1 |
| 勝/敗 | 残スト数 | 順位 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Hブロック | [自称]妹 | Φデス | 紫煙の | ヨシオ | 綺麗な | バーン | |||
| [自称]妹 (YO) | \ | ✖ | ✖ | ② | ✖ | ② | 2/3 | 4 | 4 |
| Φデスエンペラー (FA) | ③ | \ | ② | ② | ② | ✖ | 4/1 | 9 | 1 |
| 紫煙のドドン (FO) | ① | ✖ | \ | ② | ✖ | ② | 3/2 | 5 | 3 |
| ヨシオくん (PU) | ✖ | ✖ | ✖ | \ | ✖ | ✖ | 0/5 | 0 | 6 |
| 綺麗なゲイ (NE) | ① | ✖ | ② | ② | \ | ① | 4/1 | 6 | 2 |
| バーンナック (KI) | ✖ | ① | ✖ | ① | ✖ | \ | 2/3 | 2 | 5 |
トーナメント表及び結果(クリックで開きます、ネタバレ注意)+-表を閉じる
Winners側

Losers側

最弱決定戦

順位早見表(クリックでページ移動します、ネタバレ注意)
大会一覧へ(ページを移動します)
第10回大会予選情報ページ その他予選に関する情報はこちら(ページを移動します)
第10回大会本戦特設ページ その他本戦に関する情報はこちら(ページを移動します)
コメント
最新を表示する
この2連戦は6回~今まで続いてきた三強時代から何かへと動いているのを感じた
こりゃもう今大会何が起きてもおかしくないな
まさか三強の二人が揃って初戦負けとは…
面白くなってきた
そういえばaトナメの組み合わせ出たんで更新しときました
今回再生数とマイリス数トップの試合はウシvsロハスだったか
納得
あれいつの間にか決勝トナメPVあがってるじゃん!激アツ!
>> 返信元
個人的にはこの中から誰か優勝して欲しい
>> 返信元
ええやん、新しい風が吹いてる感ある
その中なら天牌かロハスかな?
てんてん、ケ、ドドン、ミカ、ちょこにゃ、ロハスのうち1人がWinnersベスト4確定してるの笑う
>> 返信元
レイアクソ雑魚やんけ
>> 返信元
エロマスチェーンやったら
レイア→軍曹→エロマス→ヨシオくんが出来るなw
地味にタバスコはリンク勢で唯一いにしえを引く(しかも2回)悲しみを背負ってたからな
そのステージ運を引き戻してくれたら安心はできそうだが…
あとどうでもいいけどヨシオくんってまだいにしえで試合したこと無いんだな
タバスコvsヨシオくんでいにしえ引いたら五分五分かな、受動喫煙の闇は深い
というかこれタバスコは闇を抑えれないと落ちるところまで落ちそうじゃね?トシオ勇シオ禿以外には闇堕ちモードなら多分負けるぞ
タバスコは4自滅したからありえるっちゃありえる 自滅に関しては相手関係なしに溶かせるし
ヨシオくんが勝ってる相手はヨシオ族唯一のドンキー
そしてヨシオ族にまだワンチャンあると言われているカービィマリオ勢に対しては全敗、キャラ相性で語ることは難しいだろう、詰まるところメタ推理は捨てる
可能性があるのは自ら負けてきそうなエロマス、ドンキーにも負ける不安定なデューレンファング、魅せのしすぎで勇足しそうなバーンナック、闇が抑えきれないタバスコ辺りだと思われる
ヨシオくんが盤石すぎるからこそエロマスにはぜひともヨシオくんに負けてもらいたい
・ヨシオくんのクソビリ四冠を阻止し、「クソ雑魚の権化、最弱の中の最弱」という絶対的地位に一石を投じる
・自身がワンダや軍曹に勝っていることでソーセージチェーンに代わるエロマスチェーンを形成。ソーセージの存在意義を奪いつつ、自身に負けた選手の評価を更に傷つける
・ティーダの「ヨシオくんに唯一タイマンで負けたことがある選手」というアイデンティティを奪う
・ヨシオくんに対DK2勝目を献上することでDKに勝てていない他のヨシオ族の評価を落とす
若干こじつけなところもあるがこれだけの嫌がらせができる
>> 返信元
私的VSヨシオくん勝敗予想
論外:脇役、タバスコ、ドルコリン♪、下目、BJ
まず上記5名が負ける事は実績、実力からしてあり得ない
厳しい:ポッター、デューレン、召喚士、アントン、軍曹、バル
この辺りもキャラ性能等からみてまず勝ちは望めない
ワンチャン:勇者、エロマス、とろける、ナック
この辺でようやくワンチャンあるレベル
ただし、勇者はちょこにゃ戦の勢いが、エロマスはキャラ相性があるのでやっぱり駄目そう
同じく全敗のとろける、直接対決で接戦だったバーンナックでようやく希望が持てるレベル
結論:やっぱりこの面子からヨシオくん以下の選手が出て来るとは思えない
異論は大いに認める
今大会ヨシオくん以外が最弱になるとは思えない…
果たしてヨシオくんを超える選手は現れるのか
>> 返信元
今回は特に盤石なクソザコがヨシオくんしかいないからな
エロマスすら稀に覚醒するし
みんな大体「この動きならBトナメはすぐ抜けられるやろ」言われてる説
NG表示方式
NGID一覧