はじめに
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
掲示板についてお知らせ
現在、本ページは編集がメンバー限定になっております。
それにともない、wikiの編集メンバーにもコメント削除の権限が付与されております。
節度の悪いコメントは削除されます。
大会開催中は荒れやすい傾向にある為、節度をもったコメントをお願い致します。
お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
- 大会ルール決定後のルール議論
- ヨシオ杯等の大会自体に対する否定的な意見
- 言論統制になるようなコメント
スパム対策について
現在、コメントフォームにhttp://とつく書き込みはNGになっております。
コメント削除について
禁止事項に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除します。
コメント削除の報告・意見はこちらから:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60560/1655810111/
コメント
最新を表示する
>> 返信元
例えば443310パターンでありえるんじゃない
12試合目終了時点で433200とか
この時点で0勝の相手にだけ勝ってて、最終戦の相手が既に4勝している選手
3勝の二人には既に直対で負けてて…みたいな
知らんけど
4巡目第12試合終了時点で2勝してるのに、
「次勝っても転校確定だよ」
となる条件って存在しうる?
14試合まで終わって最終15試合の前にそうなることはあるけど。
まだ2戦目やったわけでもないけど、やらなくてもわかるくらい下目vs黒光はマジで超因縁カードだなw
コスパを売りにして2勝通過したこともある下目に対してめちゃくちゃコスパの悪い道連れで倒しつつ、とてもコスパのいい1位通過を決めた黒光
その2人がまた予選最終戦で出会ってデスマッチ
誰の書いた脚本だよw
それをやると何が大変ってPさんの負担がすごく重くなるから程度を考えないとねw
(大喜利は採用率が高い方が盛り上がることを考えると、大会毎じゃなくて1敗毎に名前変えてもいいかもしれない…)
毎試合名前が変わるの闇に葬られた赤ピカたちの集合体みたいで好き
もしそうするなら、まず暴力胃腸を出して欲しいですね。
>> 返信元
毎試合じゃないわ毎大会
赤ピカはあえて毎試合新人を出す枠にするとか
名前は視聴者がふざけた名前の案を考えてwikiで公開、その中からPさんが気に入った奴にする
>> 返信元
どんな選手にも可愛くて良いところはあるんだな
やっぱ弱キャラはできれば少しでも強い奴に入れ替わって欲しいなぁ…
デューレンやデロイみたいに強キャラなのに弱いって感じじゃないと弱いだけでは個性にはならないと思う
ヨシオくんは負け方が面白いし、バーンナックは稀に魅せプが凄いし、アントンは除名リスクがあるし、澤もドリブルがうまい
妖精とウシだったりマックスと老師だったり別の選手でまるで強さがメチャクチャ違う例があるから新選手に期待するのもわかるけどリアリエが覚醒したりそれこそヨシオくんが覚醒したりするんだし既存選手の覚醒を期待して欲しい気持ちがある
個性に関しては試合内容というより、名前のインパクトも重要な要素の1つだからなぁ。
院長も、「切れたナイフ」や「使えない人間」みたいな名前だったら現状の100倍は盛り上がってると思う。(100倍は盛った)
似たような名前の委員長も負け続けたし、ヨシオ族ならぬ「暴力族」みたいな派閥を作るのもありかも。
>> 返信元
個人的にここで赤ピカ
というか院長が伸びしろを見せるとすれば次のエロい姉戦だと思う
ポンチコは脇役に負け、他のブロックはサムスと当たらない
その中でサムスにピカチュウ勢初勝利すればキャラ付けにもなるし伸びしろを感じることはできるはず
まあその後呼ばれるかどうかはさすがにPさん次第ですが…
弱くても個性が十分にあればいいんだけど
今は枠に対して選手総数が多すぎるからよっぽどでもないとキャラ付け見出される前に出番なくなっちゃうよね...
ア赤ピカという枠自体がこれ以上伸び代無いからなあ
>> 返信元
自分は弱い選手排除したいわけじゃないんよ
ただ伸びしろを感じる選手が増えてほしいんだけなんよ
今回でいうとバルザードたんがまさに伸びしろを感じる選手で
今成長してる最中、この成長がどこまでいくかわからない。ひょっとしたらここまでであとは全部負けるかもしれない。でも前回より大活躍してた。なら次はさらに上を目指すバルザードたんを応援したい
みたいなね
ユウナくんは優勝者だし召喚士より強いからほぼ確定した感じだけど雅とポンチコは予選通過できなかったらレクイエムと味方殺しと再び入れ替えになりそうかな
第12回で活躍してたキャラは元々レベル8で活躍してる選手かレベル9で既に活躍してるカラーのレベル8な事が多いから中々第12回勢を大型大会で見るのが難しい状況
選手は増えても大型大会の枠数は変わらないし大型大会で活躍すれば次の大型大会も確定したようなもんだし入れ替えも起きづらくなるという
>> 返信元
デロイの場合は、コージと同じで試合に出ない方が人気が出るパターンだし、何なら撮れ高すらない方が逆においしいまである、唯一無二の選手やぞ
赤ピカチュウのタイマン成績
人喰い軍曹(禿時代を除く):18試合6勝12敗(.333)
ヤミちゃん:11試合4勝7敗(.364)
暴力院長:4試合0勝4敗(.000)
切れたナイフ:1試合0勝1敗(.000)
合計:34試合10勝24敗(.294)
NG表示方式
NGID一覧