雑談質問相談掲示板

ページ名:雑談質問相談掲示板

はじめに

ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。

掲示板についてお知らせ

現在、本ページは編集がメンバー限定になっております。
それにともない、wikiの編集メンバーにもコメント削除の権限が付与されております。

節度の悪いコメントは削除されます。
大会開催中は荒れやすい傾向にある為、節度をもったコメントをお願い致します。

お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 招待URLの書き込み
  • 大会ルール決定後のルール議論
  • ヨシオ杯等の大会自体に対する否定的な意見
  • 言論統制になるようなコメント

スパム対策について

現在、コメントフォームにhttp://とつく書き込みはNGになっております。

コメント削除について

禁止事項に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除します。
コメント削除の報告・意見はこちらから:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60560/1655810111/

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NzcxMjdiY

因縁の関係やらライバルやらって関係はいくらかあるけど、下目と黒光も相当バチバチな関係になったな
次、相対することが楽しみ

返信
2021-06-06 07:16:03

名無し
ID:NTg1MWE5Y

負けというより酷い内容が続けばタバスコやデスエンであってもそう言う声は出てくるから

強弱で多少の基準の前提が違うとは言え成績、内容、キャラ、視聴者の期待をひっくるめてエンターテイナー性って言葉でまとめられんじゃないかなとトナメの選手を測る物として

やっぱり見る物だからね、見てて楽しいとか次も見てみたいと思わせる選手が選ばれやすいかな例えばエロマスとかどこで覚醒するかというハラハラがあるから大半がつまらない試合でも見てみたいという気分になるし

返信
2021-06-06 00:33:34

名無し
ID:ZTkwN2U0N

>> 返信元

なんだその大会?

返信
2021-06-06 00:14:00

名無し
ID:MWI2NmI3Y

>> 返信元

強い選手が人気出るのはもちろんだけどそれ以外にもさ

これは個人的な印象だけど予選通過できない強さでも最後まで予選通過の可能性を残せる選手は食ってける気はする
もっというと人気は出てる気はする。要は次頑張ろうみたいなね
あとは殺意みたいにまだ勝機のある試合を落とさないように努めるとかね

返信
2021-06-05 22:37:31

名無し
ID:ZDhhOTIwN

>> 返信元

逆に成績はものすごく良いのに幻想杯以外での出番を失った選手もいるしね

返信
2021-06-05 22:18:42

名無し
ID:YjcwM2RkM

トナメの選手論というか価値観というのも不思議だよな
成績だけじゃ見られない面もあるようでやっぱり直近活躍がないとキャラだけで食ってくには限界がある
勝ち星絶対じゃないけど内容は欲しいよねっていう丁度良い塩梅的な
同じ敗退でも見せたといえる勇者とバーンナックと調子が上がらなかったちょこにゃとアントンとかだとキャラが強くて食ってるとしても反応は違ったし

返信
2021-06-05 22:05:18

名無し
ID:ZTRhNzIyO

今大会で実力出せなかった選手っていうとネスとマリオの下2人の印象が強いな
それぞれ上2人はめちゃくちゃ活躍してるだけに

返信
2021-06-05 15:01:12

名無し
ID:MWI2NmI3Y

>> 返信元

レベルが高くなったってことなんかな?
予選落ち確定が遅くだいたい5戦目までもつれ込んだからか、今大会の敗退確定した選手ほんの一部除くと健闘した上で届かなかったっていう選手多い
だからかわからんけど今までより予選敗退勢は次の大会に向けての希望がいっぱいな気がする

返信
2021-06-05 14:49:09

名無し
ID:MGU3M2JmN

今大会8D勢がアントンと(本業が大変な)神様以外健闘してるな
アルベルトと勇者も予選は敗退したけど名試合や大金星あって面白かったわ

返信
2021-06-05 14:40:12

名無し
ID:MGI1YzA2Z

初期の頃みたいに人間が実際に操作してるみたいな設定で今日までCPUトナメ続いてたらどうなってたんだろ?
やっぱりSPトナメは64の選手がそのまんまの名前で出てただろうし、キャラの入れ替えとかも多かったのかな

返信
2021-06-05 12:48:18

名無し
ID:ZTY1NjFmY

〜次回のヨシオ杯参加者のお知らせ〜
第二回ヨシオ杯の暫定参加者を通告します
・14回大会一次予選敗退者

ヤバすぎでしょwww

返信
2021-06-04 20:25:14

名無し
ID:NTk1OTkyO

インフレしすぎて段々とシビアになっとるよな
キャラで2人強ければ満足から4人とも強くなきゃダメっぽくなったし(前よりも個々に注目するのもあるけど)
今の調子じゃ2勝で満足できるのはドンキーヨシオぐらいしかいないんじゃないか?
中堅下位ですら3勝をする事を求められてる

返信
2021-06-03 16:42:25

名無し
ID:NTgwYjYyM

>> 返信元

メダルはあんまり取ってないけど、最強格と言われても不思議じゃないくらいの強さはあるよな

勝率が60%なのにもかかわらずレート1634っていう戦績も、多くの格上に勝ってきた証としてみることができるし

堅実に最強クラスまで上り詰めてきたイメージ

返信
2021-06-03 16:09:54

名無し
ID:NjY0ZDkxM

強キャラにもそれなりに勝てて弱キャラにもそれなりに負ける。いい性能してるよなマリオ
試合読めなくて面白い

返信
2021-06-03 14:53:49

名無し
ID:OTJkYjdkN

>> 返信元

ネスリンクに勝ってプリンカービィヨッシーに負けて敗退してるワンダがその典型例だな
㌦ポッターみたいに普通に強キャラに負けることもあるから一概に言えんがマリオは基本的に誰とでも戦えるキャラって感じかな
フォックスも割と弱キャラにも負けたりするけど強キャラに強い分予選通過しやすい感じ

返信
2021-06-03 14:50:09

名無し
ID:ZTRhOWQxN

対上位キャラに比較的強いマリオ
対下位キャラに安定してるルイージってイメージ
爆発力があるのはマリオだが安定してるのはルイージか?

返信
2021-06-03 14:26:53

名無し
ID:MGI3Y2NmZ

第12回でのユウナくんの優勝
第13回でのシュバルツの対リンク3連勝
第14回でのリアリエのポイゾネ撃破

噛み合えば優勝を目指せる安定感や入賞常連であるリンク勢に意外にも互角に戦えることが評価され始めている
一方で安心して相手できる種族がいないことやルイージにはかなり不利をとっていることもあって予選形式だと輝きにくい印象

返信
2021-06-03 13:35:16

名無し
ID:MWNkYzVmN

最近、おウマのアプリやってるからか大規模大会がGⅠで中規模大会はGⅡ,GⅢみたいな感じになってきた

実際、中規模大会で結果出したら大規模大会に出やすくなるし

返信
2021-06-03 13:27:49

名無し
ID:NGRhZGY1M

リアリエが事故無しのポイゾネを真正面から倒したことが全てな気がする
あの1試合だけで現状最強格の選手と言っても過言じゃないだろ

返信
2021-06-03 13:14:31

名無し
ID:NzA2ODExY

最近マリオが強いと言われているが、第14回の一次予選に限れば意外にも苦しい状況なんだよな…通過確定してるのリアリエだけだし

ユウナくんも通過の可能性は高いものの殺意にポロ負けすると転校があり得るから、場合によっては二次予選時点で1人しか残らない可能性すらある

返信
2021-06-03 12:16:22

NG表示方式

NGID一覧