雑談質問相談掲示板

ページ名:雑談質問相談掲示板

はじめに

ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。

掲示板についてお知らせ

現在、本ページは編集がメンバー限定になっております。
それにともない、wikiの編集メンバーにもコメント削除の権限が付与されております。

節度の悪いコメントは削除されます。
大会開催中は荒れやすい傾向にある為、節度をもったコメントをお願い致します。

お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 招待URLの書き込み
  • 大会ルール決定後のルール議論
  • ヨシオ杯等の大会自体に対する否定的な意見
  • 言論統制になるようなコメント

スパム対策について

現在、コメントフォームにhttp://とつく書き込みはNGになっております。

コメント削除について

禁止事項に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除します。
コメント削除の報告・意見はこちらから:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60560/1655810111/

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NDVhMGU3M

>> 返信元

人気キャラならともかく不人気の弱い選手のためにわざわざ大会開く必要性はない
記号杯のようにテーマにあったりランダム抽選で選ばれたりした場合に出せばいいだけ
正直不人気選手のために人気選手の出番が減るのは勘弁
第10回とか第11回から第14回まで出れてない選手も結構いたし

返信
2021-06-06 15:10:17

名無し
ID:YjA4ZmI0N

普通の大会に底辺レベルが来るのは避けたい
母とかティーダとか最早チームレベルすら下げる地雷だったしそう言うのを合法的に消化するならヨシオ杯もいいんじゃね?
幻想でも溢れる奴はいるから、まさしく最低限でかつ周りにも自分にも迷惑がかからないし
弱くなければアナキンみたいに最強でもなんでもなれる

返信
2021-06-06 13:33:25

名無し
ID:MzMwNTJlZ

12回勢もまだまだ試合してない選手多いし、ヨシオ杯はまだ先でいいかな

返信
2021-06-06 13:30:31

名無し
ID:NTQyNmUwM

第二回ヨシオ杯たぶんそんなもりあがらないと思うしやらなくていいよ

どんなルールでもいいけどそのルールで強いやつを決める大会であってほしいわ

返信
2021-06-06 13:29:33

名無し
ID:NzcwMzYwN

悲しみのパターソンもヨシオ杯に出してあげて。
5試合以上してまだタイマン1勝しかしてないの。

返信
2021-06-06 13:13:52

名無し
ID:ZGZjOTlmN

そもそもが、ヨシオくんが最弱じゃなくなったからヨシオ杯のコンセプト自体が変わってくるんじゃないか?

真の最弱を、というが、ヨシオくんは今大会で最弱ではなくなってしまった

ただ、レートは未だに最下位のままだから、レート下から10位以内や勝率0%の選手を集めた大会というのなら、理解はできるかな

返信
2021-06-06 13:05:31

名無し
ID:OTE3ZjYzM

ヨシオ杯の開催自体はしてもいいと思う
ほんとにヨシオくん強くなってたら勝てるだろうし、新しい優勝(優敗)者に最弱の座を明け渡す感じで
なんなら本人が参加しなくなったとしても名前はそのままで最弱決めるだったり三軍戦の大会はあってもいいと思うし

返信
2021-06-06 12:44:47

名無し
ID:MDNiYTkwN

>> 返信元

書き忘れ

俺はわりと早い段階で見たい
ヨシオくん最弱の状態が崩れてるし、院長デロイちょこにゃ母あたりの新しいクソザコ候補も台頭してるし、奇跡鳴りやまぬの出番もそろそろ見たい

ただwikiのコメ見る限り時期尚早派が大多数っぽいのよね…

返信
2021-06-06 12:40:33

名無し
ID:MmE3ZDYwN

それこそ今大会終了後でいいんじゃないっすか
ヨシオくん=最弱っていう図式が崩れたし新世代の最弱を決める戦いを始める必要がある

返信
2021-06-06 12:36:25

名無し
ID:MDNiYTkwN

真面目な話第2回ヨシオ杯ってどのタイミングでやるのが妥当だろうか

返信
2021-06-06 12:33:14

名無し
ID:YWRiZTYyY

>> 返信元

暫定だから敗退した24人が全員出るわけじゃない
というかそもそもPの発言でもない

返信
2021-06-06 12:22:28

名無し
ID:YzBlODY2Z

>> 返信元

え、何その情報?P氏の発言?これ本当ならヨシオ杯という名の、超ハードな大会な気が。

返信
2021-06-06 12:18:46

名無し
ID:ODNmMjA1N

>> 返信元

第六回は2回負けたら終わるからエロマスにとっては相性の悪い大規模だったんだよな
初戦のワンダで勝てたのは奇跡

返信
2021-06-06 11:38:54

名無し
ID:NmZlYTlkZ

>> 返信元

そう考えるとエロマスは凄いよなぁ思う
確実に一勝するのは簡単なようで難しいし
3.6.8回のどれか1つでも勝てないままボコられてたらそれ以降の大会出れなかったかもしれん

返信
2021-06-06 11:34:19

名無し
ID:NzcxMjdiY

因縁の関係やらライバルやらって関係はいくらかあるけど、下目と黒光も相当バチバチな関係になったな
次、相対することが楽しみ

返信
2021-06-06 07:16:03

名無し
ID:NTg1MWE5Y

負けというより酷い内容が続けばタバスコやデスエンであってもそう言う声は出てくるから

強弱で多少の基準の前提が違うとは言え成績、内容、キャラ、視聴者の期待をひっくるめてエンターテイナー性って言葉でまとめられんじゃないかなとトナメの選手を測る物として

やっぱり見る物だからね、見てて楽しいとか次も見てみたいと思わせる選手が選ばれやすいかな例えばエロマスとかどこで覚醒するかというハラハラがあるから大半がつまらない試合でも見てみたいという気分になるし

返信
2021-06-06 00:33:34

名無し
ID:ZTkwN2U0N

>> 返信元

なんだその大会?

返信
2021-06-06 00:14:00

名無し
ID:MWI2NmI3Y

>> 返信元

強い選手が人気出るのはもちろんだけどそれ以外にもさ

これは個人的な印象だけど予選通過できない強さでも最後まで予選通過の可能性を残せる選手は食ってける気はする
もっというと人気は出てる気はする。要は次頑張ろうみたいなね
あとは殺意みたいにまだ勝機のある試合を落とさないように努めるとかね

返信
2021-06-05 22:37:31

名無し
ID:ZDhhOTIwN

>> 返信元

逆に成績はものすごく良いのに幻想杯以外での出番を失った選手もいるしね

返信
2021-06-05 22:18:42

名無し
ID:YjcwM2RkM

トナメの選手論というか価値観というのも不思議だよな
成績だけじゃ見られない面もあるようでやっぱり直近活躍がないとキャラだけで食ってくには限界がある
勝ち星絶対じゃないけど内容は欲しいよねっていう丁度良い塩梅的な
同じ敗退でも見せたといえる勇者とバーンナックと調子が上がらなかったちょこにゃとアントンとかだとキャラが強くて食ってるとしても反応は違ったし

返信
2021-06-05 22:05:18

NG表示方式

NGID一覧