はじめに
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
掲示板についてお知らせ
現在、本ページは編集がメンバー限定になっております。
それにともない、wikiの編集メンバーにもコメント削除の権限が付与されております。
節度の悪いコメントは削除されます。
大会開催中は荒れやすい傾向にある為、節度をもったコメントをお願い致します。
お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
- 大会ルール決定後のルール議論
- ヨシオ杯等の大会自体に対する否定的な意見
- 言論統制になるようなコメント
スパム対策について
現在、コメントフォームにhttp://とつく書き込みはNGになっております。
コメント削除について
禁止事項に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除します。
コメント削除の報告・意見はこちらから:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60560/1655810111/
コメント
最新を表示する
>> 返信元
にゅにゅにゅにゅにゅ
ありがとう
>> 返信元
ごめん全然違ったわ 第14回予選の脇役戦が正しい
>> 返信元
見てみたけど詰まってたのBJの方だった
>> 返信元
第14回決勝トナメのBJ戦で詰まってた気がする
>> 返信元
部長つまったことあるんか
どの試合だ?おぼろげなら大会だけでも教えてくれ
>> 返信元
した事あるのはカービィ(ちょこにゃ)、ルイージ(部長)、フォックス(ブラッド)とか
上空でつまりんこするのってピカとあと何おるかな
割とドンキーは色々安定してそうだよな
正負両方に信頼はあるし20回、段位戦の活躍ボコられなんでもあれ
いつメン3人以外にも赤字内藤妖魔B級などで交代で跳ねる活躍をするから推し活も飽きないだろうし
ベースが弱キャラだからメンタル菩薩気味だろうけど
>> 返信元
思ったけど予選2巡目終了時点でこの3人が勝ってるの凄くね?
そんなときこそ、ヨシオくん、神様、エロマスの試合を見るのだ!
個性に満ちたリンクファルコンもコメ欄は勝つのは前提その上で○○するという事に終始しているからなぁ
黒光にしてもファングにしても負けると結構言われるからまぁ勝ち続ける種族ってのも大変だな
ちょっと最近のマリオピカチュウも歓迎されてはいるがこれが常態化したら今の勝ち出す事の感動に比べると勝つ事への味が薄くなるんだろうなと思ったりする
>> 返信元
需要と供給の問題だよな
例えば、ルイージは黄金期に1600や1580ぐらいの選手を多数輩出した過去と今のWエースが超スピードで勝ち続けているから勝つ事に全く飢えてないし当たり前だと思い込んでいる
だからこそ3番手の選定するにも最低1550程度の実力を持ちかつ試合が面白い選手とハードルが跳ね上がるし
実際達成できない状態になると首を傾げてしまう
そしてこれを無限にやり続けると行き着く先はネスのように勝ちの価値が暴落して何かを求め続けることになるんじゃないかと思う
ブラッドのページに書くことじゃないからここに場所を変えるが、レート1600程度の強さじゃ二番手に肉薄すらできない種族は三番手以降へのプレッシャー半端ないよな
特に一時期1600越え選手すら0人だったのに急に環境トップに二人も生えてきたLU
>> 返信元
20回2つ以上勝ち越して23回未出場の選手
+8 ㌧
+7 バスタード
+6 バーンナック
+4 ライムライト
+3 名人
+2 コテツ 鳩 パジャマ インテリ ゲイ
強キャラのファルコンリンクネス以外でも出れてない選手まあまあいる時点で次のアンケ安泰な勝ち越し数はもっと上だと思う
4か5ぐらいかな、多分
>> 返信元
あとは20回のアントン辺りか
個人的には予選ありの大会だと、2くらい勝ち越せば強豪として印象に残れると思ってる
今の段階で次のアンケがーとか気の早い話をしても仕方ないけど、
リアリエユウナくんのどっちか落ちそうな雰囲気あるし、マリオ勢の勢力には影響大きそうね
>> 返信元
第10回のドドンが3連勝した後1勝4敗で敗退して第14回はギル姉に変わったことあるで
>> 返信元
ちょこにゃかな?(第10回で2勝W側通過した結果四連敗で敗退)
まあ彼女の場合はその後の14回にも出れてはいたが
>> 返信元
3連敗は極論すぎるけどまあそうだね
でも勝ったらその分評価されるっていうかすでにかなりの評価はもらってるからそこの心配はいらないかな
>> 返信元
勝ったらその分評価されるとは限らないし
4連勝してもその後3連敗で最速敗退したら印象悪くなって次の大会出れかは分からなくなっちゃうからまだ油断しちゃ駄目よ
>> 返信元
流石にここから神様に負けるパターン追うのは考えないなぁ
20回って過去の話じゃなく23回の現状ポッター以外予選が厳しいところで最速通過決めた優位性が大きいって見方
NG表示方式
NGID一覧