雑談質問相談掲示板

ページ名:雑談質問相談掲示板

はじめに

ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。

掲示板についてお知らせ

現在、本ページは編集がメンバー限定になっております。
それにともない、wikiの編集メンバーにもコメント削除の権限が付与されております。

節度の悪いコメントは削除されます。
大会開催中は荒れやすい傾向にある為、節度をもったコメントをお願い致します。

お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 招待URLの書き込み
  • 大会ルール決定後のルール議論
  • ヨシオ杯等の大会自体に対する否定的な意見
  • 言論統制になるようなコメント

スパム対策について

現在、コメントフォームにhttp://とつく書き込みはNGになっております。

コメント削除について

禁止事項に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除します。
コメント削除の報告・意見はこちらから:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60560/1655810111/

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MjFlZTAzZ

20回は人数はさておき久しぶりにダブルイリミで見たいね
2022年は多分やらなさそうだから

返信
2022-10-02 17:06:09

名無し
ID:NmMxMGVhN

>> 返信元

アントンは第17回のアンケートで(純粋なものだけかはともかく)かなり人気があることが分かったし、なんだかんだ続投するんじゃないだろうか

返信
2022-10-02 12:32:13

名無し
ID:OGQzMjdmO

次の大型は64人規模ダブルイリミを推してる

返信
2022-10-02 12:06:07

名無し
ID:OGQzMjdmO

>> 返信元

ポッターrekuiemuあたりは盤石だけど他は互角の戦いになるな
個人的にはアントンと青YO新人の戦いも気になる

返信
2022-10-02 11:26:32

名無し
ID:YTI1ZDdlY

もし次に48人で大型やるとしたら枠はどうなるんだろうな
緑ルイージ、青赤黄マリオ、茶ドンキー、白黒リンク、緑黒桃サムス、青ネス、青カービィ、青緑フォックス、青ピカチュウあたりは結構荒れそう

返信
2022-10-02 01:40:12

名無し
ID:YThiZWIyY

なんなら、今48人でやったらその大半は上位実績持ちか調子良いのかどっちかになるぞ(恐怖)

よく言われてた原色マリオやサムスも強くなったし、種族の弱さでゴリ押しが通りやすいドンキーとヨシオと全体を通して成績を残してないアントンぐらいしか安牌扱いできないし
ただし、アントンを含めコイツらは定期的にジャイキリする強さも持ち合わせてる

返信
2022-10-02 01:08:36

名無し
ID:NDVkNGRhN

トゥルルルルル カチッ てん☆てんすこ

返信
2022-10-01 22:13:31

名無し
ID:N2E3MzQ2M

改めて見ると第10回Bブロックやべーやつしかいないな
エルバンが厄介ノーシード枠になったのもヒルカンファングが1勝止まりになったのも致し方なしというか

返信
2022-10-01 22:10:51

名無し
ID:MWM4MjI5N

紫とは対戦歴がいい(直近負けたのはデュのみフォックスも得意)
茶はちょっとキツい(負け越してるサムスとユウナくん)
黒は黒光以外なら相性がいい
黄は五分って所かなウシを出すなら

返信
2022-10-01 18:32:01

名無し
ID:YTlhODkwY

ただの霊感だけど今大会中にウシが1勝あげる予感がする
相手までは予想できんけど

返信
2022-10-01 17:54:55

名無し
ID:NmVjNDQyN

人は増えてるけどジャンルの偏りが凄そう
ボイロとかMADは結構賑わってるイメージだけど、生声実況は全体的に厳しい…
少なくとも自分が見てる5人は3年前と比べて全員再生数半分以下になってる

返信
2022-09-24 13:45:12

名無し
ID:ODRhYjcyO

プレ垢の減少はよく聞くけど、その代わり新規参入は増えてるだろうね

返信
2022-09-24 13:23:16

名無し
ID:NmIzZjViY

CPUトナメ視聴者はニコニコから入ってくる人が多数だけど、そのニコニコって人は増えてるんだろうか
個人的な肌感覚で言うと雰囲気はだいぶ改善されてて、まだ新規獲得には至ってないけど元々ニコニコ好きだったのに離れてた人の一部が戻ってきてる感覚はある
一昔前(特に1番酷かった2018〜2020辺り)に比べればだいぶ空気もまともになったから今の雰囲気のまま人増えてくれたらいいなとは思う

返信
2022-09-24 11:41:28

名無し
ID:MzdjMTZjN

今言っても仕方ないけどDXや海外版みたいな新ルールよりも64とSPの全員参加の大会を先にやって欲しかったな
聴牌とかドドンとか早く出してほしいって声が長いこと根強かったし母や鳴りやまぬのアンチがいなくなったのも久々の出番で活躍を見せてくれたからだし
逆に今海外版やDXをやるのは特に反対しない

返信
2022-09-23 11:40:11

名無し
ID:ZjEwYmYzM

ピカ勢はBJが爆発力特化で味方殺しバルたんが安定感高いイメージ

返信
2022-09-22 20:58:28

名無し
ID:Yjg4ZGQzM

なんだかんだ1回勢は3分の1残ったな

返信
2022-09-21 21:46:41

名無し
ID:ODVlN2E1O

rekuiemuも残ったしポイゾネレイアも67%の確率でどっちかは残るから結局1回勢が2人入賞する展開も普通にありそう

返信
2022-09-20 12:49:34

名無し
ID:NTFmODEwM

エルバンはちょくちょくピーチ城で爆死するけど完敗知らずの天才を余裕で倒したからね
1600代のレート保持者をまるで1400と試合するように簡単に倒したとか
そういうレベルだから賛辞4驚愕4その他2の言葉だなぁ

返信
2022-09-18 12:53:20

名無し
ID:ZmQwMGNlN

強すぎてつまらないってどこまでが好意的に捉えて良いのか分かり辛い言葉だな

返信
2022-09-18 09:46:09

名無し
ID:YzcxMTgzN

㍍:最古参でたまにめちゃ強だが、目立った実績はない

脇役:サムスといえばこの人だったが最近は勝ちきれない展開が目立つ

姉:個人戦優勝者だが、大型大会の成績が酷い

たまたま:戦績は完全強者だが地味地味

卍:好不調が激しい

聴牌:大型大会の安定感はNo1だが上位にはなれず

女:乱闘大会制覇、個人戦も悪くないが個性が薄い

アメリーナ:特に欠点はないが対抗の方が優先される

塩:今油が乗ってるサムス、ただデビュー時は最弱候補

コンソメ:正直空気

うーむ、選び難し!

返信
2022-09-16 13:35:09

NG表示方式

NGID一覧