はじめに
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
掲示板についてお知らせ
現在、本ページは編集がメンバー限定になっております。
それにともない、wikiの編集メンバーにもコメント削除の権限が付与されております。
節度の悪いコメントは削除されます。
大会開催中は荒れやすい傾向にある為、節度をもったコメントをお願い致します。
お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
- 大会ルール決定後のルール議論
- ヨシオ杯等の大会自体に対する否定的な意見
- 言論統制になるようなコメント
スパム対策について
現在、コメントフォームにhttp://とつく書き込みはNGになっております。
コメント削除について
禁止事項に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除します。
コメント削除の報告・意見はこちらから:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60560/1655810111/
コメント
最新を表示する
なんか今日佐川急便がニュースになっててCPUトナメを思い出してしまった
>> 返信元
やめろ笑うからw
さてエロマスはどう出るのか
ありえないぐらいボコボコにされて他60人の地位を貶め、ついでにヒルカンを1撃墜だけしてその差で3位に落とすと予想
(良い戦いを見せてくれたこの4人もエロマス未満の順位なんだよな…)
サムスはチャージショットがそもそも1発で倒せないから弱いしね
そこにチャージキャンセルが加わるとなると投げぐらいしかない
Twitterから
スト3 200% ピーチ ハンマー無しのタイマン?大会らしい
攻撃性が出る分、即死クソザコのネスも強くなるし本戦下位のドンキーカービィもR技によるワンチャンぶち壊しキャラになってそう
多分一番キツそうのはサムスかな
即死ほどチャージショット環境じゃなくなるし、R技が当て難い弱くなりそう
レベル7なら、
そのままのレベルで「本戦風」と「一触即死風」の両方を同時開催出来るのでは?
それで2本先取でも良いし。
>> 返信元
個人的にはその劣化本戦が見たい
アマチュア試合って感じなのが第20回前に欲しい成分
まあルール自体は既に固まってるし、後は残り選手(と既存の選手の名前改定?)とトナメ決めくらいか
卑怯者とガキは本家でも採用されてそうなネームだけど後は酷すぎて草
個人的にはレベル7でしか出来ないような世紀末ルールで暴れて欲しい
そのままシングルやっても劣化レベル9にしかならそうだし
>> 返信元
名前が全体的に低俗なのをレベル7の味とするかどうか
この中に前回案のあったじゅしーなとかのんちゃんとか入れたらすげぇ可哀想
LU:巨根天使マックス
MA:チク毛くさお
DK:下半身虚弱体質
LI:世界一の卑怯者
SA:逆キンタマ
FA:[世界第1位]加齢臭
NE:地上最弱のガキ
YO:はなちん
KI:松井☆福耳☆秀喜
FO:ゴウモウ
PI:ヤクチュウ
PU:口からミミズ出すくん
巨根とガキはメジャーだから呼ばれるが生放送で上げられた選手たちは正式採用されるか楽しみだな
巨根天使マックス参戦!?
次のレベル7大会の生放送今日やるかも?
インテリ>(正常な選手としての強さの壁)アントン>その他レベルで多人数制に差があるわな
元のページで言うと話が関係ない方向に行きそうな気がするからこちらで
ヨッシーは全体的に多人数戦弱い気がする。強いイメージがあるのはインテリくらい
第9回、プレ乱闘と、大型を控えている時の乱闘大会は珍好プレー集を作っていないみたいだ
なら珍好プレースレは作る必要なさそうか
今日のアイワナ47分あるらしいですよ
>> 返信元
自分は今回は裏大会はいらない派かな
第16回の時は初めての96人規模でせっかくならほぼ全員を出そうってことで裏大会を開いたのはわかるけど毎回裏、裏ってやってたらどんなザコ選手にも自動的に出番が来ること確定になっちゃって出番を勝ち取るために頑張るみたいな概念が無くなりそうでな
第20回の裏大会はもし開けるなら開いてほしいな
前回の裏大会でも入賞者は全体的に嫌われてるパンツを除いて大型に返り咲きできたし、次にチャンスを掴むのが誰になるか見届けたい
NG表示方式
NGID一覧