はじめに
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
掲示板についてお知らせ
現在、本ページは編集がメンバー限定になっております。
それにともない、wikiの編集メンバーにもコメント削除の権限が付与されております。
節度の悪いコメントは削除されます。
大会開催中は荒れやすい傾向にある為、節度をもったコメントをお願い致します。
お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
- 大会ルール決定後のルール議論
- ヨシオ杯等の大会自体に対する否定的な意見
- 言論統制になるようなコメント
スパム対策について
現在、コメントフォームにhttp://とつく書き込みはNGになっております。
コメント削除について
禁止事項に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除します。
コメント削除の報告・意見はこちらから:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60560/1655810111/
コメント
最新を表示する
データをちらっと見てきたが、ピーチ城ピカに勝ったことのある奴って
・アルザーク
・アナキン(ただし相手は極道)
・ウシ
・委員長(ピカミラー)
これだけしかいないんよね
p(ピー)「下ネタ1回も言ったことないんで」
は?
12回勢は出る度に強いムーブ見せつけて賞レースに関わるからやべぇよなぁ
人数最多なのに質は古参世代の質があるし…
ガチでハズレな奴は封印されるからでもあるが
ウシユウナくんレイアと、正統派な奴ほどいにしえ苦手な印象ある
決勝トナメだけでも6回を超える規模だし優勝したらこれまでの実績を消しとばす勢いのある扱いされてもおかしくない
完全優勝+96人決勝+予選敗退未だなしのポイゾネクラスじゃないと争うのも難しいと思われる
そのくらい最大規模の頂点を決める大会の重さがヤバいと思われる
もし新人が優勝したら枠争いがどうなるかの妄想
ブルーアース→水LUが白LI並の地獄絵図に 湖もダメ☆
新興宗教→同上
名人→FAの枠変動自体が今後数年見込めなくなる
ちめE→文句なしの種族エース(永遠ではない)
スミス→実力のスミス、ネタ兼パルプンテ枠のエロマスと棲み分けは可能か
種族的にブルーアースと名人は割とありそうなのがな
アフォの型は地上にいる相手に突撃するのが大半を占めるからピョンピョン飛ぶフォックスミラーだとあんまり期待できないんだよね
逆にチャージするドンキーサムスにはよく突撃して死ぬのがこれまでのアの傾向としてある
オープニングにもう戦績と2つ名のコメントついてる!
お疲れ様です。
撮り溜め?的なのは
大乱闘ピカプリ大戦→ポケモンモンボオンリー乱闘?
アフォックス決定戦→フォックス関係の何かがあるみたいだな
内藤は流石に一回きりか?
幻想杯みたいに即死大会で入賞したメンバー3人でレベル9に挑むエキシビジョンあっても良いかも
レイドボス側がドンキーだから成り立つってのはありそう
人が操作するならレベル1のザコ集団なんてスマッシュか強力な技連打で一蹴出来るけど
そんな事考えないcpuだと慎重に戦うからコツコツ殴るようになるな単純にドンキーのAIと攻撃技の微妙さも足引っ張てるが…
ムッコロ suko-ru にょかISAMIで行ったら内藤が普通に死にそう
suko-ruが普通に爆弾と横強下スマブンブン振ってくるからやばい
ぶっちゃけドンキーのAIがあまりにもウン…
腕振りで攻撃しないから成り立つ奇跡
ネスだったらボコボコのボコにして終わりそう
意外といい勝負するもんだな
正直ドンキーの圧勝かと思ってたけどかなり面白いなこれ。もっと見たいわ
>> 返信元
第11回準決勝でバーンナックが14撃墜取ってるのが最多だぜ
特殊ルールとは言え1試合12撃墜は新記録?
7レベル2人、フレンドリーファイアが無いなら、
9レベル1人に勝ちそうな気がする。
単にストック2倍以上の恩恵あるし。
どういう動画か分からないけどテスト要因なら屈強なる妖精の方がお似合いな気がする
NG表示方式
NGID一覧