はじめに
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
掲示板についてお知らせ
現在、本ページは編集がメンバー限定になっております。
それにともない、wikiの編集メンバーにもコメント削除の権限が付与されております。
節度の悪いコメントは削除されます。
大会開催中は荒れやすい傾向にある為、節度をもったコメントをお願い致します。
お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
- 大会ルール決定後のルール議論
- ヨシオ杯等の大会自体に対する否定的な意見
- 言論統制になるようなコメント
スパム対策について
現在、コメントフォームにhttp://とつく書き込みはNGになっております。
コメント削除について
禁止事項に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除します。
コメント削除の報告・意見はこちらから:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60560/1655810111/
コメント
最新を表示する
>> 返信元
問題があるとすれば強キャラに偏ってる(特にリンクの数が多い)から少し減らして、25位のたまたまとかポンチコとかを入れるのもあり
そういう意味では、現行じゃなくて、最高レート上位24とかだと面白そうだけどな
ちなみにそのメンツは、
ポイゾネ、エルバン、BJ、玄酔楼、天才、デスエン、ライムライト、レイア、㌧、煙草、吐き気、黒光、ゲイ、ファング、ユウナ、リアリエ、バスタード、純白、部長、ケ、ドルコ、ウシ、下目、ねこ
ただレート上位24にいる選手が弱いかと言われれば全くそんなことはなくて、むしろレート通りの強さじゃない選手って誰なんだろう
調子を落としてるユウナくん、運が悪かったリアリエ、スランプ気味のレイアとかそのあたりか?
>> 返信元
個人的にレート順は反対だな
それだけが強さの指標じゃないってのもあるけど、直近の大会で勝ち稼いだだけの選手が呼ばれるのはなんか違う気がする
単純に歴代個人戦王者が揃い踏みが分かりやすいのかなと思いつつ、それってほぼ第14回の決勝トナメだしなぁ…
そういえばいつかマスターズやるって聞くけど何人で選出基準はどうなるんだろう
12人か24人でレート順が妥当なところだとは思うんだけど
2年前にハマったばかりの新参の俺にとっては、こういう時こそ過去の大会を履修するチャンス
そう思って第2回幻想杯を見始めたんだが途中で寝落ちしてしまって、いつの間にか去年の年末に見かけた気がする知らんやつがいいとこ取りしていったぞ……
委員長は16、20でサムス狩りまくったから大分株上がったと思う
16回は色固定なのはあるけど色固定じゃなかったら委員長 ベンベは大分怪しかったな
特に委員長はこの時決めなきゃ漏れてた可能性が高い
裏16回参加者兼今大会参戦の選手は当てはまるだろうね
革命家、ANS、インテリ、コテツと
たまたまは黒SAの競争率高すぎたせいで元々実力はあったので当てはまらないか
>> 返信元
パジャマの革命家は割と当てはまるんじゃないかな
カラー対抗戦がなかったら多分マックスが選出されてたと思う
96人規模大会への出場すら絶望的なラインまで落ちてからギリ出られる立ち位置まで盛り返した選手って母と鳴りやまぬ以外にいたっけ
ファンじゃないし理由は言わないけどバスタード次の試合勝って欲しい
>> 返信元
逆に今は8回勢が半端世代になってる風潮がある
初出場の数字の2倍で古参な雰囲気が出るとしたら、
幻想勢は永遠の新時代説。
だからライムライトはずっと新時代の光明。
デロイも含めて6回勢は14回以降に地位を上げた選手が多いしな
8〜10回期あたりはレベル8でもなくレベル9だとしても古参でもない半端世代として割食ってた感があったが今は古参の属性が年季で追加されて実力も備えた、昔で言う3回勢の常連陣に近い評価になってる
笑えない女にも勝ってるぞ
そもそも一般人は笑えない女戦見る限りは転校生と実力はそう変わらないと思う
勝てそうな相性の対面に限って苦手なコンゴとクソステを引くクズ運こそが問題
そもそもなんであの一般人はあんな勝てないんだろうな
カタログスペックだけならポイゾネタバスコ黒光㌧と同じはずなのに...
タイマンで勝利したのダーク内藤と勇者だけって
第6回勢は地味に第10回もめちゃくちゃ逆風吹いてた記憶がある
最高順位が老師のベスト16でベスト24まで残れたのは老師以外は聴ドンの2人だけ
後の大型優勝者のファングや実力者のドルコリンバルたんが予選落ちするし勇者に至っては出場した7試合全て可哀想になるくらい動きが低レベルだった
>> 返信元
一応リアルタイムでみてたけど、
この中でもダントツで一番ひどかったのは一般人だった記憶がある。
他は相性とかキャラパワー的にも順当な範囲といえる分余計目立ってたし戦力温存自体も戦略のうちではあった。
しかも最弱決定戦でもしゃしゃり出て負けてくるおまけ付き。
当時の6回勢の出番事情分かってんのかマジでってなった。
当時から相当恨み節が沢山だったけど対抗戦の六八ってとこんとん酷かったよな…
・タイマン試合の開幕でそいつ出すのかってレベルの極道と内藤
・病人で壊れてるパターソン
・コンゴヨッシーにも負ける一般人
・負けたら終わりで何もかも絶望なちょこにゃ
・消化試合ながら泣きの強豪対決をふざけ倒して帰る純白
ってショックすぎるだろ
NG表示方式
NGID一覧