第19回大会

ページ名:第19回大会
第2回クロスオーバー杯 <- 第19回大会 -> 第1回七触三死
概要
期間 2023年2月12日~2023年2月23日
パート数 23
参加選手数 64
形式 4人乱闘シングルイリミトーナメント
ルール タイム:4分
アイテム:制限ハイ(ハンマー、ハート無し)
ステージ:ランダム
CPUレベル:9 or 8
再生リスト https://www.nicovideo.jp/series/388655
  • ​​​​​プレ乱闘大会以来の4人乱闘大会、規模は一気に4倍に
  • ストック制ではなくタイム制となった
  • 1種族5人または6人(マリオ・サムス・カービィ・フォックス)出場する(青ヨッシーのみ出場無し)
  • 各試合の上位1名のみが次の試合に進める

出場選手一覧+出場選手一覧-

キャラ 選手名
ルイージ 灼熱のレイア
地上最強のチェマ
巨大天使マックス
一番繊細な部長
玄酔楼
マリオ 絶望のリア・リエ
昼間の召喚士
早すぎた少女チェントゥリオーネ
迅雷ワンダ
㌦ポッター
週末のユウナくん
ドンキーコング Dr.神様
キング・オブ・妖魔
エロ過ぎるマスター
疑惑の恋人アルベルト
動物園のウシ
リンク 紅きポイゾネサスくん
煙草マスターの子
例の黒光
堕ちる純白
壊れた大学生
サムス ㍍アルザーク
切れた脇役
卍黒きムッコロズ
笑えない女
コンソメ顔
暗黒のアメリーナ
キャプテンファルコン Φデスエンペラー
3億ドルの吐き気
Σデューレンファング
殺し屋を微笑ませたエーレヒト
鳩もどき
ネス ☆爆走戦士エルバン
歩く天下無敵
綺麗なゲイ
ÅライムライトÅ
桜島警察署
ヨッシー ∫アルティライトねこ
嵐のインテリ
ナウいコテツ
[自称]妹
カービィ 世界のrekuiemu
悪魔の下目使い
幼き弟のソーセージ
ちょこにゃ
おこめ
年齢を感じさせない迫力
フォックス 15人目の天才
戦芸人ナザレンコ
王者の申し子アルバロ
紫煙のドドン
若き日のロハス
愛の㌘ブラッド
ピカチュウ ξ黒きBlack Joker
バルザードたん 
極道の片割れ
突起物!ポンチコ
暴力院長
プリン(ヨシオ族) ヨシオくん
鳴りやまぬヨシオ
殺意のヨシオ
とろけるヨシオ
セレブリティーヨシオ

対戦予定表及び結果(ネタバレ注意)対戦予定表及び結果-

1・2回戦

  1回戦 2回戦
第1試合 巨大天使マックス vs
煙草マスターの子 vs
ヨシオくん vs
灼熱のレイア
煙草マスターの子 vs
☆爆走戦士エルバン vs
おこめ vs
ÅライムライトÅ
第2試合 例の黒光 vs
地上最強のチェマ vs
☆爆走戦士エルバン vs
㍍アルザーク
第3試合 ∫アルティライトねこ vs
おこめ vs
王者の申し子アルバロ vs
堕ちる純白
第4試合 世界のrekuiemu vs
絶望のリア・リエ vs
とろけるヨシオ vs
ÅライムライトÅ
第5試合 ちょこにゃ vs
コンソメ顔 vs
笑えない女 vs
一番繊細な部長
一番繊細な部長 vs
綺麗なゲイ vs
週末のユウナくん vs
15人目の天才
第6試合 綺麗なゲイ vs
[自称]妹 vs
Σデューレンファング vs
暴力院長
第7試合 週末のユウナくん vs
ケ vs
年齢を感じさせない迫力 vs
壊れた大学生
第8試合 極道の片割れ vs
㌦ポッター vs
若き日のロハス vs
15人目の天才
第9試合 鳴りやまぬヨシオ vs
3億ドルの吐き気 vs
ξ黒きBlack Joker vs
玄酔楼
玄酔楼 vs
悪魔の下目使い vs
桜島警察署 vs
エロ過ぎるマスター
第10試合 鳩もどき vs
悪魔の下目使い vs
セレブリティーヨシオ vs
突起物!ポンチコ
第11試合 Φデスエンペラー vs
紫煙のドドン vs
桜島警察署 vs
暗黒のアメリーナ
第12試合 Dr.神様 vs
エロ過ぎるマスター vs
愛の㌘ブラッド vs
幼き弟のソーセージ
第13試合 殺意のヨシオ vs
嵐のインテリ vs
切れた脇役 vs
殺し屋を微笑ませたエーレヒト
殺し屋を微笑ませたエーレヒト vs
戦芸人ナザレンコ vs
キング・オブ・妖魔 vs
昼間の召喚士
第14試合 迅雷ワンダ vs
戦芸人ナザレンコ vs
バルザードたん vs
動物園のウシ
第15試合 卍黒きムッコロズ vs
疑惑の恋人アルベルト vs
歩く天下無敵 vs
キング・オブ・妖魔
第16試合 早すぎた少女チェントゥリオーネ vs
ナウいコテツ vs
紅きポイゾネサスくん vs
昼間の召喚士

5位決定戦・決勝戦・最弱決定戦

  選手名
5位決定戦 ÅライムライトÅ vs
一番繊細な部長 vs
玄酔楼 vs
殺し屋を微笑ませたエーレヒト
決勝戦 ☆爆走戦士エルバン vs
綺麗なゲイ vs
エロ過ぎるマスター vs
昼間の召喚士
最弱決定戦 ヨシオくん vs
ちょこにゃ vs
壊れた大学生 vs
鳴りやまぬヨシオ

順位早見表(ページを移動します、ネタバレ注意)


大会一覧へ(ページを移動します)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:YmU5MzIyN

自分は普通にセクターの乱闘良かったと思うけどな
バ難なおかげでキャラ差少なそうだしテクニックが重要そうなのが良い
個人的に一番面白かったのはセクターの端と端で戦ってたからcpuトナメ史上最小クラスに小さく見えたところ

返信
2023-02-15 20:20:35

名無し
ID:NDQxZGM4Y

順当なメンツになったなやっぱ強い選手は乱闘でも強いね

返信
2023-02-15 20:14:32

名無し
ID:NzkzMTJhN

>> 返信元

アーウィンも大した動きなかったし
広すぎてタイマン×2のことが多かったし
次回タイム制乱闘するならセクター抜いてもよさそう

返信
2023-02-15 20:14:10

名無し
ID:OWI2MGU1N

>> 返信元

部長の胃がマジで心配になるな
いや、もう部長も立派な強者だし胸を張って戦って欲しい

返信
2023-02-15 20:11:18

名無し
ID:OTliNmJiM

フォックス2人で荒れるなと思ったら
擬似タイしてバ難試合して終わってみれば暴れた奴0人でかつ勝者はなんか天才(+-0)という拍子抜けもいい試合だったな
トナメ史上でも1.2を争う退屈な試合じゃないか?
妖精の試合見てた方がコメントが盛り上がりそう

返信
2023-02-15 20:11:15

名無し
ID:ODJlNmEyY

準決勝第二試合
1番繊細な部長(P-1 2022準優勝)
綺麗なゲイ(第13回優勝)
週末のユウナくん(第12回、初回P-1優勝)
15人目の天才(第2回、第4回優勝)

なんだこの世紀末マッチング()

返信
2023-02-15 20:09:21

名無し
ID:OWI2MGU1N

試合が動かないという意味ではセクターが一番のクソステかもしれんな
ストック制ならまだいいかもしれんが、タイム制で採用する理由が正直無い

返信
2023-02-15 20:08:49

名無し
ID:MTM3MTJhM

いにしえはこのルールに限り普通に良いステージになってそうだな
点は動くから飽きないし
他クソステはちょっとキャラによっては止まるかロースコア頻発しそうでやばそう

返信
2023-02-15 19:28:39

名無し
ID:ZGE1ZGFjY

そういやゼーベスの試合ないな

返信
2023-02-15 19:23:54

名無し
ID:MWFhOWFjO

>> 返信元

どっちもヤマブキじゃねえか!やっぱあそこは封印指定すべきや

返信
2023-02-15 19:21:59

名無し
ID:M2NiZTI1Y

残当すぎる三試合目と出る種目間違えてる五試合目以外は2位も魅力的な戦績出してるんだよなぁ
1/4なのが勿体無い

返信
2023-02-15 19:14:59

名無し
ID:YmFiNWY2M

ゲイとデューレンのトップ争いは悪い物どころか試合としてはシングルにも負けない熱さがあったからよかったから
タイム乱闘4強たちがやり合う試合は単体としては見たいといえば見たい
滅多に最弱で顔を合わせないし、他8キャラからすれば今大会の鳴りやまぬ並みの迷惑だから難しいか…

返信
2023-02-14 21:39:59

名無し
ID:OTdiNDdhM

第九回のときのエルバンの試合が4人乱闘だったらどこまで撃墜稼げたか気になるな

返信
2023-02-14 21:36:08

名無し
ID:M2E3N2NjO

余興としては面白いけどガチるとタイマン以上の格差環境ってことかね
ネスなんて過去にアマゾンぐらいしか来てなかったし、リンクファルコンはデロイデスエンが荒らしてルイージは出ると無双し出すのが多かったから片鱗はあったけど
まあ次あるとするなら3人なら得点源が絞られるからシビアな感じにはなるか?

返信
2023-02-14 21:34:04

名無し
ID:ZGE0MjQzO

俺が前に実機でクソステ抜きのタイム制乱闘試した時の体感だと、

S ネス
A リンクルイージファルコン
B フォックス ヨッシー
C それ以外

って感じだったな
乱戦のフォックスとヨッシーはネスとルイージ狩れるからわりと善戦してたが、それ以外はあんまり印象に残ってない

返信
2023-02-14 20:58:59

名無し
ID:OTdiNDdhM

タイム制乱闘廃止の流れか?

返信
2023-02-14 20:34:55

名無し
ID:YmU5MzIyN

バースト技豊富だとOP相殺もかけずに済むしどうしようもないね
対人乱闘もそうなるし必然だともいえる

返信
2023-02-14 20:21:47

名無し
ID:NDQ5NGY3Y

ファルパンもタイム制だとタックル以上の頻度でぶっ飛んでくる即死クラスの必殺技だしな

普通のステージなら
ネスとファルコンが神の領域にいて
リンクとルイージが真っ当な強キャラで
ピカチュウが中堅で
後はあんまり強くなさそうなのがタイム制の印象だな
マリオとカービィは回によっては上に来る時があるけど上位メンツと戦うには苦しそう

返信
2023-02-14 20:20:56

名無し
ID:ZGExYjU1O

バースト技豊富でしっかり振るキャラとそうでないキャラで格差がやばそう

返信
2023-02-14 20:16:31

名無し
ID:NDYyNmQ4M

無双してたかと言われると接戦だった少なくともデューレンとゲイは対等に乱闘の争いしてたし院長も遅れながらも喰らい付いてた

勝敗もポトレの結果論でしかないし

返信
2023-02-14 20:13:27

NG表示方式

NGID一覧