Yoshio Blood (JI)

ページ名:Yoshio Blood

Yoshio Blood

全試合記録へ
コメント欄へ

 

profile
キャラクター JigglyPuff (プリン)
カラー 第2回海外~: CPUレベル Lv.9
立ち絵 第2回海外~:横スマ時
掛け声 第2回海外~:
肩書き 第4回海外:殺意の遠い親戚?
●出場記録 ◯成績
第2回海外版トナメ 4位 (3回戦敗退→L側準決勝敗退)
クロスオーバー杯

優勝

チーム:工業高校(♀幻のギルティ―スMkⅡゆるふわヒップホッパー⇒魔月翼神&Yoshio Blood&清らかなヤンキー

第3回海外版トナメ ベスト30 (2回戦敗退)
第4回海外版トナメ ベスト16 (3回戦敗退)

第2回から参戦しているJigglyPuff勢。リボンが真っ赤に染まっているその理由は…?


海外版のYoshioは強いのか、順調にトナメを勝ちあがり、くしくも日本版の赤リボンと同じく4位で大会を終えた。

第1回クロスオーバー杯では工業高校の一員として参戦。厨二病?
出場した試合すべてで勝利し、見事優勝を果たした。

第3回では海外版でもきついのか、Luigi勢のNingenと当たり初戦敗退となった。

第4回では3回戦で新人YoshioのYoshio Junkieに敗北してしまった。


◯全試合記録

対戦相手 大会 対戦ステージ 結果
Cross of the World∠ 第2回海外版トナメ(1回戦) Peach's Castle (ピーチ城上空)
Holy shit! Holy shit! 第2回海外版トナメ(2回戦) Yoshi's Island (ヨッシーアイランド)
Chakkaman 第2回海外版トナメ(3回戦) Yoshi's Island (ヨッシーアイランド)
Blind Samurai 第2回海外版トナメ(L側3回戦) Dream Land (プププランド)
DemonFlame 第2回海外版トナメ(L側4回戦) Congo Jungle (コンゴジャングル)
Schneider 第2回海外版トナメ(L側5回戦) Dream Land (プププランド)
Cramer Baby 第2回海外版トナメ(L側準決勝) Congo Jungle (コンゴジャングル)
ジャパンハンドラーズ Cross of the World∠ クロスオーバー杯(1回戦) Congo Jungle (コンゴジャングル) ①(チーム3-2〇)
(副将戦)
自滅メンバー GeneralDragong∩ クロスオーバー杯(準決勝) Dream Land (プププランド) ②(チーム4-1〇)
(副将戦)
事案発生 Blind Samurai クロスオーバー杯(決勝) Dream Land (プププランド) ①(チーム3-2〇)
(副将戦)
Ningen 第3回海外版トナメ(2回戦) Peach's Castle (ピーチ城上空)
Dark Daylight 第4回海外版トナメ(2回戦) Congo Jungle (コンゴジャングル)
Yoshio Junkie 第4回海外版トナメ(3回戦) Yoshi's Island (ヨッシーアイランド)
  通算 全13試合
(勝敗除外なし)
9勝4敗

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:ODcyZGI0Y

>> 返信元

そりゃ人間が使えばキャラ性能自体は中堅なんだからAIが強くなれば強いさヨシオは

返信
2022-02-20 02:11:22

名無し
ID:YjY5NGI1N

YoshioFamilyは順当に強いんだよな
日本語版と真逆でおもろい

返信
2022-02-19 23:24:35

名無し
ID:MWJjOGQ4O

殺意はナンバリングの個人戦は入賞した事ないんだよな、P-1の勢いのまま大型でも入賞してほしい
だがその前にYoshioBloodの優勝を見届けるか

返信
2022-02-19 21:27:12

名無し
ID:NjE0MTQyY

新人で赤色でここまで勝ち上がるのは殺意を彷彿とさせる。殺意が達成できなかった入賞を目指して頑張ってくれ!

返信
2022-02-19 21:20:47

名無し
ID:MDU1MDI4Y

しかし周囲の弱体化もあるとはいえAIだけでここまで変わるんだなあ

返信
2022-02-19 21:13:01

名無し
ID:NTc5NDI0O

>> 返信元

そしてなんの因果か次はネス、こっちは選手評価が真逆だけど

返信
2022-02-19 21:05:16

名無し
ID:YTQzOTEyM

偉大な同族の先輩が早々に脱落してから新参がその仇を取るが如く勝ち上がるって流れ
日本版第6回の勇者を思い出すな

返信
2022-02-19 21:03:38

名無し
ID:ZGEzNzE3N

>> 返信元

yoshioがいきなり2連敗で消えてやっぱヨシオはヨシオかって思われてたところにbloodのリンク全狩り連発よもう完全にフロックの声は消えたと見ていいね

返信
2022-02-19 20:45:51

名無し
ID:ZDkwNmRjY

ヨシブラが勝ち抜くことで前回のYoshio優勝は決してマグレじゃなかったことの証明になってより箔がつくってもんだ

返信
2022-02-19 20:40:57

名無し
ID:NTBhNTY0M

横にだして勝つという理想の対リンク

返信
2022-02-19 20:34:31

名無し
ID:NTc5NDI0O

対サムスはどうなんだろ?
ルイージには勝てたからそれなりに見込めそうだけど

返信
2022-02-19 20:24:42

名無し
ID:OTk4OWRkN

これまでで一番動き良かったように見えた
Dreamlandパワーか

返信
2022-02-19 20:24:07

名無し
ID:YTQzOTEyM

後発にしてあっという間にYoshioの勝率を上回った
戦績だけ見たら普通に強キャラだよねYoshio族

返信
2022-02-19 20:23:07

名無し
ID:NTc5NDI0O

Dream landのyoshio強い、やるな

返信
2022-02-19 20:07:01

名無し
ID:YWUxYWEyN

すげえ、リンク連続で狩るとは強いぞBlood

返信
2022-02-19 20:06:07

名無し
ID:ZDQwNWIzN

最後炙りアイテム残ってたのに捨てたの偉すぎ

返信
2022-02-17 19:08:59

名無し
ID:ZmQ5YzY4O

YOSHIOOOOOOOO
幕切れはアレだけどリードを保ってた ようやった!

返信
2022-02-15 20:17:08

名無し
ID:N2Y2NzFkM

すげーや

返信
2022-02-15 20:07:10

名無し
ID:ZGVlNjIxZ

後半空前とバットに固執したのがあかんかったかなぁ
前半は食らいついてたから行けると思ったけどなぁ

返信
2022-02-13 20:09:50

名無し
ID:OGFhZGNlO

ヨシオ族海外版はドンキーが詰みくさいけど普通に強キャラっぽいな

まあヨシオ族って挙動が強キャラのカービィに似てるから、意図的に弱くされない限りまあ強いわな

まあ本家ヨシオくんはヨシオ族どうこう関係ない弱さだったけれども

返信
2022-02-11 21:42:04

NG表示方式

NGID一覧