第2回海外版トナメ

ページ名:第2回海外版トナメ
第1回海外版トナメ <- 第2回海外版トナメ -> クロスオーバー杯

 

概要
期間 2022年1月29日~2022年2月23日
パート数 51
参加選手数 24
形式 個人戦ダブルイリミトーナメント
ルール

ストック:4(最弱のみタイム制4分)
アイテム:制限Low (ハンマー、器なし)
ステージ:制限ランダム (Dream, Congo, Hyrule, Peach, Yoshi)
CPUレベル:9

再生リスト www.nicovideo.jp/series/294874
  • 2度目となる海外版トナメは1回目と連続して行うことに
  • 新たに12名の新規選手が参戦、英単語だけではなくローマ字の選手も登場した
  • 海外版で初のダブルイリミトナメ
  • ステージはプププ固定から5つまで増えた

出場選手一覧+出場選手一覧-

※太字は新規選手

キャラ 選手名
Luigi (ルイージ)
 
Holy shit! Holy shit!
Ningen
Mario (マリオ)
 
DemonFlame
Otaku
D.K. (ドンキーコング)
 
Supreme-god∞
JK
Link (リンク)
 
Schneider
Blind Samurai
Samus (サムス)
 
♪PrivateFirstClass♪
Shameless beauty
C.Falcon (キャプテンファルコン)
 
CaptainFerris
Mach Saburo
Ness (ネス)
 
chan
Cramer Baby
Yoshi (ヨッシー)
 
GeneralDragong∩
Udon love
KIrby (カービィ)
 
Cross of the World∠
Bavrojas☆
Fox (フォックス)
 
White Huda¶
Chakkaman
Pikachu (ピカチュウ)
 
BlackSpeck
Infight Nyanko
JigglyPuff (プリン・ヨシオ族)
 
Yoshio
Yoshio Blood

トーナメント表及び結果(ネタバレ注意)トーナメント表及び結果-

WINNERS側トナメ

LOSERS側トナメ

総合

※クリックで拡大


最終順位表(ネタバレ注意)最終順位表-


大会一覧へ(ページを移動します)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:ZjRlZGZjY

今日 L準決/w決勝
明日 L決勝
明後日GF
明明後日最弱
かな?

返信
2022-02-20 02:16:02

名無し
ID:NjMzODYyO

日本版が極端な話ネスリンクに狩られてヨシオドンキーを狩るバランスの上になってるものだから
そのネスリンクが弱くなってヨシオドンキーが強くなれば一番割りを食うのは下位勢だよな
上は落ちたけど下は強いせいで相対的な評価が+-で言えばマイナスに振り切れやすいし

返信
2022-02-20 00:42:27

名無し
ID:NzQ4Zjk0M

しかしここ最近のyoshio無双はオンゲーで産廃だったキャラが魔改造受けて一躍環境キャラになったような感じだなぁ
いい事なんだけど少し寂しくもある

返信
2022-02-20 00:03:36

名無し
ID:OWVmOWJlM

>> 返信元

追記
12キャラの実力は今のところ
Aランク LI FA YO FO PU
Bランク LU MA
Cランク DK PI
Dランク SA KI
くらいのイメージがある
NEは明日勝てばA、負けたらBに振り分ける

返信
2022-02-19 23:54:28

名無し
ID:OWVmOWJlM

下位4種族(DKPI>SAKI)は厳しいけどそれ以外の8種族のバランスは割と取れてる
1番弱体化してるであろうネスも上位16.7%に入れるくらいのポテンシャルがあると分かったのは大きな収穫だな

返信
2022-02-19 23:12:07

名無し
ID:OGYwMmNmO

今日Ningenが負けたことでルーザーズ一回戦から勝ち上がってた選手が全滅、更にSchneiderが負けたことで第1回の全選手が敗退

残る選手は4。、全員が初入賞のチャンスだが、その中でもYoshio Bloodは種族連続での優勝がかかっている状況

返信
2022-02-19 22:58:52

名無し
ID:MDU1MDI4Y

Yoshioはもう強い種族と言って間違いないな
体重より復帰力の強みが輝いてるし周りは空前でもなんでも小突いたら落ちていく
事故りにくいしボールにされてた相手の空上全般が飛ばないのもあって耐久面は悪くないと思う

返信
2022-02-19 21:27:17

名無し
ID:ZTMxYmM4N

>> 返信元

あと、バランスが良くなったがために、圧倒的な存在が現れにくくなってしまったことかな?

海外版でも3強みたいなのは現れるんだろうか

返信
2022-02-19 21:11:12

名無し
ID:ODFjMGJmM

ttps://twitter.com/niconicopppppp/status/1494633528633421824
GFはアンケの結果的に1本先取2セットになりそうやな

返信
2022-02-19 21:06:47

名無し
ID:OTM0ODNkM

最初のデモフレ見てマリオ最弱とか言ってたんだ、ぶっちゃけキャラ全体で1巡もしてないのに何か結論付けるのは無理だと思うぞ
海外版は一回の自滅で勝敗を左右するぐらい競る試合が多すぎるし
一部の詰み以外はどうとでもできそうだし
ベイビーみてればナーフandクソステでも勝てるやつは勝ってる

返信
2022-02-19 21:01:50

名無し
ID:YWUxYWEyN

カービィはハイラルのあの一戦以外はどれも惜しいところまで行ってたし、そこまで悪くなさそう
ドンキーはパンチAIは相変わらずだけど耐久性が上がってて日本版ほど弱くはない
ピカサムスは……うん

返信
2022-02-19 20:59:07

名無し
ID:ZTMxYmM4N

海外版で良いと思うところは、やはりヨシオ族が弱小種族ではなくなったということかな

あとは強キャラが軒並み弱体化して、キャラパワーの差も日本版よりマシになった部分もある

日本版より悪くなったなと思う部分は、試合に与えるステージの影響が大きいということと、ドンキーピカカービィサムスあたりが更に弱体化してるっぽいこと

返信
2022-02-19 20:48:10

名無し
ID:YWUxYWEyN

>> 返信元

誰かがアーウィンに撃たれまくって惨敗して「Φデスエンペラー」ってクソデカ赤字コメ書かれそう

返信
2022-02-19 20:28:04

名無し
ID:MjJiYWI5M

>> 返信元

アーウィンが命運を分けそうだな

返信
2022-02-19 20:22:01

名無し
ID:NTFhM2M0O

セクターはどうなのかな
全体的に上にバーストしにくくなってるし日本版より試合時間長くなりそう

返信
2022-02-19 20:18:12

名無し
ID:MWJjOGQ4O

Cramerだけ全試合ピーチ城にしよう(小声)

返信
2022-02-19 20:15:17

名無し
ID:YWUxYWEyN

>> 返信元

ハイラル入れるなら第8回を踏襲してコンゴも入れて3ステージランダムがいいな
特徴としては…プププハイラルで振るわないネスが戦いやすくなるけど、ファルコンルイージサムスは日本版同様ソンソンする、って位しかわかんないや でもピーチアイランドよりはバランス良いと思う

返信
2022-02-19 20:14:23

名無し
ID:MWJjOGQ4O

サムスカービィのステージ別勝率のデータがもう少し欲しい
視聴者で海外版の実機持ってる人いるかな

返信
2022-02-19 20:13:38

名無し
ID:ZTMxYmM4N

海外版のドンキーやサムスはプププもハイラルもきちぃからなぁ…
できればステージをあまり狭めてほしくはないかなぁ

返信
2022-02-19 20:12:32

名無し
ID:OTM0ODNkM

ハイラルとプププでいいだろ
カービィサムスはプププが一番マシに見えるし
プププ強いファルコンネスはハイラルはあまり得意に見えないし自滅組もハイラルでフォロー可能だし

返信
2022-02-19 20:08:37

NG表示方式

NGID一覧