第1回海外版トナメ

ページ名:第1回海外版トナメ
第1回海外版トナメ -> 第2回海外版トナメ

 

概要
期間 2022年1月9日~2022年1月20日
パート数 14
参加選手数 12人
形式 個人戦トーナメント (最弱決定戦のみ3人乱闘)
ルール ストック:4 (最弱決定戦のみタイム制4分)
アイテム:制限ロー (ハンマー、ハートの器なし)
ステージ:Dream Land
CPUレベル:9
再生リスト www.nicovideo.jp/series/289884
  • 史上初となる海外版(アメリカ版)の64スマブラを使ったトナメ
  • 日本版と違いキャラの性能にテコ入れがされており、対戦バランスが変わっている可能性が高い
  • 選手名は全員英語で構成されている
  •  

出場選手一覧+出場選手一覧-

キャラ 選手名
Luigi (ルイージ) Holy shit! Holy shit!
Mario (マリオ) DemonFlame
D.K. (ドンキーコング) Supreme-god∞
Link (リンク) Schneider
Samus (サムス) ♪PrivateFirstClass♪
C.Falcon (キャプテンファルコン) CaptainFerris
Ness (ネス) chan
Yoshi (ヨッシー) GeneralDragong∩
KIrby (カービィ) Cross of the World∠
Fox (フォックス) White Huda¶
Pikachu (ピカチュウ) BlackSpeck
JigglyPuff (プリン・ヨシオ族) Yoshio

トーナメント表及び結果(ネタバレ注意)トーナメント表及び結果-


最終順位表(ネタバレ注意)最終順位表-


大会一覧へ(ページを移動します)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NzdmMjU3M

chanとhudaの圧倒的2弱感

返信
2022-01-15 14:08:22

名無し
ID:YjRmYmM4O

今までプププ散々見てきたはずなのに、ここ最近また新しい自滅増えてて草

返信
2022-01-15 09:12:12

名無し
ID:ZTkwYzUwZ

ヨシオ族かドンキーの個人戦初優勝あるか?

返信
2022-01-14 21:19:36

名無し
ID:NTZkN2M5N

>> 返信元

ケ並みの自滅祭りは十分にあり得る。

返信
2022-01-14 20:58:58

名無し
ID:ZmM1NDJmZ

シード選手の自滅祭りがヤバいな
次割と早死にしやすいヨッシーだけど大丈夫だろうか

返信
2022-01-14 20:48:27

名無し
ID:NzM2MmVlM

まさか日本よりも先に原色プリンvsドンキーが実現するとは思わなかったw
こっちだと意外にもまだ戦ってないんだよな、ヨシオくんと神様

返信
2022-01-14 19:42:21

名無し
ID:ZDQ4M2YxN

これでDKかヨシオの入賞が確定か

返信
2022-01-14 19:10:57

名無し
ID:NDE2ZmI1Y

>> 返信元

成る程、そういう事なのか。
じゃあネスのナーフも納得、子供が日本版のネス倒すのしんどそうだし

返信
2022-01-14 16:37:12

名無し
ID:ODljYTc3O

>> 返信元

シットがシット過ぎただけで相性元から悪いファルコンとか苦戦しがちなフォックスはナーフ箇所がキツくてかなり負け越すぞ

返信
2022-01-14 14:39:27

名無し
ID:MDZkZGUwM

>> 返信元

リンクェ...

返信
2022-01-14 12:28:35

名無し
ID:NDQ5NTE2M

アフォAI治ってたらフォックスが最強っぽいけど流石にアフォりますよね…

返信
2022-01-14 11:48:37

名無し
ID:NWVlYjkxO

>> 返信元

じゃあCPUトナメ的には割と理想的なバランス調整方針になってるんだな

返信
2022-01-14 11:37:18

名無し
ID:Mzg1ZWMwN

これだけAIが違うとなるともう一色全キャラ加えて24キャラくらいのトナメで見たいわ

返信
2022-01-14 09:08:12

名無し
ID:NGIxZTMzM

環境が固まるまでやってその上で日本版との比較がしたいわな
日本版のシングルは良くも悪くもリンクとネスの機嫌次第な所があるしこれ以外の環境が出来るならそれ以降も並立して大型を交互に行うとか横断2on大会とか出来そうだし

返信
2022-01-14 01:49:16

名無し
ID:ODkzMjVlN

>> 返信元

俺は当分海外版をメインでやっていくのも悪く無いんじゃないかなとすら思ってる

返信
2022-01-14 01:25:53

名無し
ID:ZWQwYWI4N

>> 返信元

当時は一部の人を除いて仲のいい友達かCPUしか相手にしないからね
その結果、対戦の中心であるCPUの強さを基準に調整してる
それに発売時期から考えると、日本版のやりこみ具合的にも、情報収集的にも、今みたいな対人性能の考慮はほぼ不可能だった

後から見ると異常な結果だけど、ピカチュウ強化やルイージ弱体化は当然の結果ではある

返信
2022-01-13 17:56:39

名無し
ID:ZjVmZTc3M

中途半端かもしれないけど、個人的には各キャラLv9,8が一人ずつ計24人での予選方式までなら見たい
それ以上の選手数でやると出番難民が増えそう……

返信
2022-01-13 17:00:03

名無し
ID:MjA1MzY3M

海外版大型は見てみたさはある

返信
2022-01-13 16:46:27

名無し
ID:MTg3ZDE5M

海外の展望って個人的には日本版違いというか遠距離地獄がナーフされてるから、大型も含めて開いて欲しいんだけどね
2回はレベル812キャラ+ベスト3最弱の16人
3回で大型ってなって欲しいけど
流石望み高すぎかな?

返信
2022-01-13 16:14:43

名無し
ID:NTk0MTNjM

思ったより国内版と全然違う
優勝候補が読めない
強いてあげるならSchneider

返信
2022-01-13 15:12:01

NG表示方式

NGID一覧